06/03/32 13:11:45 moYzOzbu0
秋篠宮殿下の『鶏と人』、注文していたのがキター!
実にまっとうな学者だな。広範な知識、フィールドワークの蓄積から来る
新情報、観点の面白さ、容易に結論を導かない慎重さ。
この本はニワトリを通じてドメスティケーション(家畜化)の問題を扱おうと
いうものなんだけど、殿下ご自身がDNA分析という手法を導入して突き止めた
タイでニワトリが家畜化されたという仮説だけではなくて、中国南部のタイ族
を調査して、そこでの人とニワトリの関わりを調査するというものになっている。
実はこれは、おそらく中国南方の非-漢民族の研究でもあって、ここいら辺の
連中は長江文明(黄河文明に先行する揚子江流域の文明、養蚕、稲作を世界で最初に実現。
苗族や倭族によるものといわれる)とも関わってくる可能性が高いから、日本人のルーツの
問題にも繋がってくるのだと思うよ。
まぁ、もっとも慎重・厳密な判断を好まれる秋篠宮殿下はそんなことは直接おっしゃらない
だろうが。
学者として慎重さと、偏りのなさ、いっぽうで大胆さがあるあたりに、いかにも昭和帝の面影を
感じるね。
学習院お情けで上げてもらったとか書き散らしている奴、一度でいいからこの本を見てみろ。
冗談じゃないですよw。