【猫】海軍のF-14トムキャット、戦闘配備を終了[3/8]at NEWSPLUS
【猫】海軍のF-14トムキャット、戦闘配備を終了[3/8] - 暇つぶし2ch981:名無しさん@6周年
06/03/12 11:53:51 tHqqRH9t0
>>962
ゲンブンスレに帰れ

んで、次スレとか立ったりするの?

982:名無しさん@6周年
06/03/12 12:03:05 SaJkC+5Z0
静かにひっそりと送られます。。

983:名無しさん@6周年
06/03/12 12:24:58 uICUPSwuO
バルキリーって今考えるとすこわいよね。
ファイターで制空戦をやった後にそのまま高速ホバリング形態で地上制圧と人間型で掃討。
戦闘機、戦闘ヘリ、戦車の役目をこなすオールインワン兵器。
しかも大気圏外から直接敵地に送り込める長距離ミサイルの性能も兼ね備える。

984:名無しさん@6周年
06/03/12 12:27:17 2xohzm4C0
>>983
オーガスはさらにタンクになる

985:名無しさん@6周年
06/03/12 12:29:17 K65BP1Pv0
>>980
空戦、って書いたけど、相手がラプターだと知った敵が空戦をなるべく避け
多点同時攻撃をしてきたら、やっぱり数そろえないとつらいんじゃない?
自分たちより遥かに多い敵が同時に分散して来たらカバーしきれないんじゃ?
日本の場合、日本海側からだけじゃなくて太平洋側からも敵機が来たとすればどうなるかな?

986:名無しさん@6周年
06/03/12 12:34:07 Z3OA9yw/0
相手よりはそろえなくていいんじゃない

それに戦力の分散は愚策だよ

987:名無しさん@6周年
06/03/12 12:35:35 IBFsAJ9e0
>>985
1)戦闘機の航続距離には限界がある
2)同時多数攻撃には高度な完成技術が必要
3)太平洋側から行く場合空母で来ることになる。(哨戒機にバレバレ)

988:名無しさん@6周年
06/03/12 12:42:03 aLe4YlFIO
俺ならF16でやれるぜ

989:名無しさん@6周年
06/03/12 12:49:38 Z3OA9yw/0
でもオレはラプターを選ぶ

990:下妻物語
06/03/12 12:53:07 eWz5eSDO0
    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    
           \\  |,r-r-| .::::://    
             \`ー`ニニ´‐―´/
               〉::::::::|::::::::::¨/
              /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
             /;;;;;;;/:::::::::::《
             <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
           /   ヽI,r''"""^~ヽ
          /   ,/ ヽ    ヽ

スレリンク(bike板)

栄えあるATがピンチです。助けて下さい。


991:名無しさん@6周年
06/03/12 12:56:32 PRV3AHWf0
君らは義務を果たした。
眠れ。

992:名無しさん@6周年
06/03/12 13:35:50 yQ5/3oCf0
>>969,971

974氏が言ってるように、スーパーホーネットにも偵察ポッドつんで戦術偵察に使います。
ポッド式だから搭載してないときは普通の機体と同じように戦闘できます。

F-14の偵察型もポッド式。TARPSといいます。
F-14にはTARPSを搭載できる機体と出来ない機体があり、出来ないほうが退役は早かったようですね。

971氏の言うF-18の偵察型は機体ごと改造した奴ですよね?
RF-18って言う、機種を改造してカメラを納めた奴。
スーパーホーネットの場合はああいう形じゃなくてポッド式です。
空母の搭載機数は限られているので改造機や専用機はもったいない。
RF-18も海兵隊が陸上から運用してます。

自衛隊のF-15の偵察型もポッド式を予定しています。
もし、2人乗りのDJ型じゃなくて一人乗りのJ型に搭載するのなら、パイロットは大変でしょうね。
どちらを改造するのか知りませんが。

ラプターの偵察型は聞きませんね。1世代前の戦闘機を改造して使うのが普通ですし。
それにこれからは無人偵察機が主に使用されるようになるんじゃないでしょうか。

993:名無しさん@6周年
06/03/12 13:47:28 S2R76yTW0
さよならトム猫。
まぁ、エスコンに登場している限りは俺の愛機として活躍するんだが。

994:名無しさん@6周年
06/03/12 13:51:57 SEy8jsod0
エスコンのトムキャット使えねぇ
まあ本物もあんなもんだろうが

995:名無しさん@6周年
06/03/12 14:16:48 a0InfrZU0
>>903
砂漠地帯にある航空機の墓場からファントム持ってきて、ハリボテでトムキャットにしちゃえばいい
外観がトムキャットなら中身がファントムでもホルホルしそうだぞ

996:名無しさん@6周年
06/03/12 14:17:57 PkmzQ3od0
>>993
空のカケラでは 最初からミッションを放棄してフロリダっぽい
情景の高速道路の上をF14でかすめ飛ぶのが好きだったな

997:名無しさん@6周年
06/03/12 14:18:53 Yp6SQse90
>>970

「ぬこ」だね。かっけ~!!

998:名無しさん@6周年
06/03/12 14:22:13 Z3OA9yw/0
最期にアイスマンから一言↓

999:名無しさん@6周年
06/03/12 14:24:14 v0ADvdNj0
おともにしてやるぜ!

1000:名無しさん@6周年
06/03/12 14:24:19 Gc/TLl/k0
1000ならファイナルカウントダウンが最強映画

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch