06/02/27 17:53:21 brB3m+DZ0
>331
こちらは日教組の巣窟北海○です。
その言い放たれた瞬間、涙目になった1人の男子生徒が
「でも、自衛隊は災害のときとか、救出に役立っている!」って言い返した、
したら、
「災害救出に戦車がいるのかっ!!!」と怒鳴りつけていた。
それを見て以来、教師は決して生徒の事を考えたり思いやっている人ばかりではないのだ、
という事を実感したよ。
自衛隊の子が1/3近く占める中学校だったので、当時、放送されていた金八先生で
校長が、自衛隊に入ろうとする生徒を涙ながらに壇上で「戦争をするような軍隊に入るな」
とかいって説得するシーンがあったが、
翌日学校では、皆「ハァ?」ってな感じだったよ。
日常会話で「今日、お父さん、米軍と演習!」ていう学校だったからね。