06/02/17 12:58:48 0Y1j4lhz0
これってゲーム機はどうなんの?
32:名無しさん@6周年
06/02/17 12:59:10 wBPMX2t20
>>31
アウアウ
33:名無しさん@6周年
06/02/17 12:59:31 yR7R2qoN0
テンプレ3
窓口に電凸してきた 過去に出てたヤツも再度確認の意味も含めて個人的に質問してみたよ
Q.過去に買った機器の修理は問題ないのか?
A.所有権が移動せず、製造メーカーに修理を依頼し
個人がつかうのであれば問題ない
Q.古い機械を持っていてメーカーが修理してくれず
修理専門店に修理を依頼するのは問題ないか?
A.所有権が移動しなければ、修理を依頼して個人が使う
のは問題ない(オデオファンには朗報?w)
Q.PSEマークが本体にあって電源ケーブル
にない製品は対応はどーなる?
A.ケーブルが直付けであれば本体にPSEマークがあれば問題ない
Q.では電源ケーブルが離脱出来てPSE
マークがないヤツはどーなる?
A.ケーブルにPSEマークがなくてもコネクタがその製品しか使用出来ない
orこのケーブルは本製品でしか使用出来ない旨の明示があれば問題ない。
ただし汎用性があり、どれにでもつかえるモノはPSEマークが必要だ。
Q.PC機器は殆ど対象外だがOSを起動せずTVが見れるモニターは
PSE対象になるのか?
A.単体でTVが見れる受信機になるものは対象。
またOS起動してその機能をはたすものも対象
(チューナーとか入ってると駄目ポイ 間違いがあれば誰か訂正たのんます)
Q.オール家電の一戸住宅・マンションに備えつけてあるモノで
PSEに対応してないものはどーなるのか?
A.過去に販売したものは対象にならない。
修理して使い続けても問題ない。
ただ新品と交換するときは4/1以降はPSEマークが必要
(あ、所有権が移る場合はどーなるのかつっこまなかった)
34:名無しさん@6周年
06/02/17 12:59:45 rI4426zt0
ホームセンターで売ってる安い電気製品とかを
結構買ってるけど、これも4月から店頭では姿を消すのか?
35:名無しさん@6周年
06/02/17 12:59:49 wbIL+YhR0
ソニーが悪いんですよ。
36:名無しさん@6周年
06/02/17 12:59:50 ZLuEMnvZO
固定資産も評価損だすべきだよね。
会計上は。
37:名無しさん@6周年
06/02/17 13:00:13 Z7WXRVpN0
>>16
何度も乙
38:名無しさん@6周年
06/02/17 13:00:30 MEnqkc+i0
これ大学の研究室にも知らせた方がよくないか?
理系なら実験機器全部修理不可で実験すすまないし、
買い直しなんかやったら予算足らなくなるところ一杯有るだろ
39:名無しさん@6周年
06/02/17 13:00:41 wBPMX2t20
>>34
そういうのに限ってPSE取ってる
特亜の連中は抜け目がない
40:名無しさん@6周年
06/02/17 13:00:57 ERAOFUCO0
家電量販店でPSEマークのない新品が投売りされているそうですな
41:名無しさん@6周年
06/02/17 13:01:11 KGM5RrRf0
つーか、これに投じた政党は、どこよ?
42:名無しさん@6周年
06/02/17 13:01:21 DAULvJGT0
シンセが安くなってると思って店行ってみたが
確かに安くなってるけどそれほどでもないな
店員が分担してオク出した方がいいもんな
43:名無しさん@6周年
06/02/17 13:01:32 iJIJWNvG0
>>16みたいな方法で、真っ先に中古品をさばける奴がでてきたら、
まじで大儲けできるわけだな
44:名無しさん@6周年
06/02/17 13:02:56 Yyy7mDqi0
>>19
可愛い奥様?(・∀・)
>前スレ992のID:BRIFKviaOさん
>周りの反応を見てると
>日本の産業が潰れる、ってのが
>「何を馬鹿な」と思われてる。
それはあるね。反省。
たとえば、無韓心の一般の人に
韓国の悪さを伝えても「何をバカな」と思われてしまって
無視されるかこっちが悪く思われるから
100伝えたいところを10くらいで伝えないと伝わらないように
日本企業破壊ってのも、知らなかった人や無関心な人には
トンデモ陰謀論みたいに聞こえてしまうね。
押し付けがましくならないようにバカにされないように
知らなかった人や無関心な人に
危機を伝えるのってむずかしい…。
45:名無しさん@6周年
06/02/17 13:03:03 wBPMX2t20
>>41
ほぼ全部
つか当時の認識と今の解釈がかけはなれてて意味ない
役人にまんまと食わされた感じ
46:名無しさん@6周年
06/02/17 13:04:15 cYs4FUalO
テレビまだー
47:名無しさん@6周年
06/02/17 13:04:57 V0SO/bESO
>>40
一通り売れたあと、国民からの反発が強くなって、やっぱり見送り、なんてなったら、店側は泣くに泣けませんな。
実施されようがされまいが、誰かが泣きをみる糞法律。
48:名無しさん@6周年
06/02/17 13:05:13 XJ6CH4Up0
テンプレに、「PSEマークの無い機器は」みたいな一言をいれといた方がいいと思う。
関心を持ってもらいたいのは分かるが、
「何!!」ってくらいついてきても、
「なぁーんだ、PSEマーク付きは関係ないのか」
から
「バカな奴が騒いでるぜ」
ってなりそうで怖い。
あ、あと使用する分には問題ないこともね。
スレは色々あってもいいけど、テンプレくらいは正確にいこうよ。
49:名無しさん@6周年
06/02/17 13:07:14 wBPMX2t20
こういう混乱期に衝動買いしたものは身に付かない
俺はこういうときには投げ売りされてる物買わない
やせ我慢だけど
50:名無しさん@6周年
06/02/17 13:07:48 Yyy7mDqi0
>>41
役人や議員を糾弾するよりも
官僚を糾弾するほうがいいと思う。
議員には、官僚の独断を許すなという方向で。
でもこれ、天下りだけが原因かなぁ。
ここまで日本企業をメタメタにする政令だから
日本産業を弱体化させたい外国人の入れ知恵も
入ってるような気がするよ。
日本産業を弱体化させたい外国って
別に中韓朝だけじゃんなく
アメリカも実はそうだしね…。
理系の技術の産業って、かなりアメリカと媚海外官僚に
メチャクチャにやられたんでしょ。
51:名無しさん@6周年
06/02/17 13:08:48 Wx9GZPuI0
なに・・これ・・?
318名前: りさ西投稿日: 2006/02/10(金) 21:41:58 ID:jxAuQeho
経済産業省に行き電気用品安全法(PSEマーク)の話を聞いてきました。
320名前: りさ西投稿日: 2006/02/10(金) 22:04:23 ID:jxAuQeho
詳しく説明します。パソコンは本体はいいが、ACアダプターは
PSEマークが無いと販売できない。(個人が売買はOK)
でも7年間だからあと2年大丈夫
複合機、TVの見えるパソコンはグレー商品だそうです。
確認したければ、メーカーから設計図等を貰ってくれとのこと
メーカーに問い合わせたところ、そんな大事なのわたせね~
との事当たり前だが・・・・
リース・レンタル・輸出はOKです。
ただ経済産業省がグレーな事に関しては、すぐに動くとの事
むちゃくちゃだった。
321名前: 名刺は切らしておりまして投稿日: 2006/02/10(金) 22:10:24 ID:9q4OgnOC
>>320
乙です。
こんなもの拾いました。照明器具に限ってのことかもしれんが。
なんか矛盾していない?
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/10(金) 21:47:57 ID:sDxaDUcS
1961年11月に法規が施行され、(当時電気用品取締法、2001/4より電気用品安全法)2003年4月からはPSEマークを付けることが義務付けられました。
しかし、1996/7/1~2003/3/31までに製造されたものには、逆に電気用品マーク(現在のPSEマークにあたるもの)は付けてはいけないことになっていました。
MARIOT CLUB 通信 No.29 ご注意ください!「電気用品安全法」
URLリンク(www.mariot-club.com)
52:名無しさん@6周年
06/02/17 13:10:34 0MXEwwhA0
>>1 ばぐた氏 超GJ !!
53:名無しさん@6周年
06/02/17 13:13:02 KAsooVQ/0
お詫びとお願い
液晶テレビ<ベガ> (HVXシリーズ &ハッピー<ベガ>シリーズ),
電気用品安全法技術基準不適合のお知らせ
平素よりソニー製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
このたび、2004年(平成16年) 9月から販売いたしました液晶テレビの一部機種で 電気用品安全法で定める技術上の基準への不適合が判明いたしました。なお通常使用においては問題がないことは確認されております。
対象となる機種を使用されているお客様で、本件についてのお問い合わせは、下記窓口までご連絡いただけますよう謹んでお願い申し上げます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
平成17年9月29日
ソニー株式会社
ソニーマーケティング株式会社
あれ,電取法と技術基準は同一じゃなかったっけ?
54:名無しさん@6周年
06/02/17 13:13:41 bGMYTkqq0
ただいま経済産業省にぴゅう太が該当するか確認中
55:名無しさん@6周年
06/02/17 13:15:08 J5hnp9d20
実質20スレ目か
ばぐたいつもありがと
56:名無しさん@6周年
06/02/17 13:15:26 0MXEwwhA0
>>51 メーカーから設計図って・・・・・ プラモじゃねーんだから著作権・特許絡みの資料を
ホイホイもらえるわけねーだろ!!!
役人アフォですか?
57:名無しさん@6周年
06/02/17 13:15:41 Wx9GZPuI0
今北産業用
電気用品安全法という法律ができて既に施行済みだった。
↓
中古も範囲内と拡大解釈
↓
5年経過したので、こいつが今年の4月から猶予切れとなる
↓
TV冷蔵庫等の家電だけでなく、中古の電気用品も対象になってる。
↓
昔のゲーム機やギターアンプとかオーディオも規制対象に!?
何とかしないとヤバイ!
↓
てか、 中古の機械が売買禁止となると
中小企業や零細企業、農家は連続倒産!?
連続倒産した企業や農家がお金を借りてた銀行もやばくね? ←今ここ
まずはまとめサイトを!!
URLリンク(www8.atwiki.jp)
58:名無しさん@6周年
06/02/17 13:16:23 Yyy7mDqi0
>>51
>MARIOT CLUB 通信 No.29
この人の漫画、一般向けな絵だし(オタ臭やマニア臭のない絵)
押し付けがましくなくてわかりやすいね。
しかし、経産省の政令はさっぱりわからん…。
なにこれ。
59:名無しさん@6周年
06/02/17 13:16:27 nIQxiiKA0
>>44
これ、普通に考えたら実効性に疑問がある
トンデモ法令のクセに罰金1億だから伝えるのが難しいよね・・・
うちの親父は、電気保安の仕事してるから、
直結するんだけど、会社でも話題になってないって言ってたし、
逆に何真剣になってるの?って聞かれたよ。
PSE”不適合”製品を製造した会社が罰金っていう
ニュースが流れても、製造だけだろ?で流されそうな気がしてくる。
で、後になって工業機器が下取りできないとか大問題。
60:名無しさん@6周年
06/02/17 13:17:18 tm3hLVhy0
新たな利権
61:名無しさん@6周年
06/02/17 13:19:16 wBPMX2t20
厳格な運用が難しいから法外な罰金を規定してるんだよ
これでどこか適当に見せしめで血祭りに上げれば
みんなビビって自粛してしまう その効果を狙ってるに決まってる
62:名無しさん@6周年
06/02/17 13:20:14 Wx9GZPuI0
大物が動いたぞ!
以下mixiから転載
URLリンク(mixi.jp)
坂本龍一氏のメールマガジンに「どうお考えでしょうか?」
という問い合わせをしたところ、次のような返信がありました。
皆さん、力を合わせましょう!
-----以下、スタッフからの返信メール転載
ご連絡いただき、ありがとうございます。
ご指摘いただいた「電気用品安全」について、
坂本は大変に由々しき事態と認識しており早速、
友人でありAPやMAAなどで共に活動している松武秀樹氏を中心に、
JSPA(日本シンセサイザープログラマー協会)にて署名集めなどの準備を始めております。
また、本件については3月5日放送予定のJ-WAVE「Radio Sakamoto」でも扱う予定です。
今後、ニュースレターやWEB/blogなどでも状況についてのご案内をさせていただきます。
本法の間違った運用が是正されるよう、みなさまのご協力をいただけますようお願いいたします。
63:名無しさん@6周年
06/02/17 13:21:17 nUdAobEE0
>>48>>44
うちもこの問題は、その手のコピペ読んだからとっつくのが遅かったんだけどね。
「被害妄想の強い馬鹿が騒いでるな」とね。
あまり「日本が沈没する」とか「天下り確保の陰謀だ」とか
変な陰謀論へと持ってくのはやめたほうがいいと思う。
陰謀論から論じてしまうとどうしても個人対企業、中小対大、
民対官のような対立になってしまいます。
一旦、その辺の思想を忘れて現実的な解決方法を探したいですね。
仮説なんですが、今回の件って陰謀性などまったくなく
単純に中古品をまったく想定していなかったミスなのでは?
↑それはそれで業務の質という意味で大問題なんですけど。
64:名無しさん@6周年
06/02/17 13:21:54 KaUkknna0
そんときは行政訴訟にうって出ればいいんだよね。
なんにせよ恐れることはない。真っ正面から行くべし。
65:名無しさん@6周年
06/02/17 13:22:21 KGM5RrRf0
>>45
まじかよorz
それじゃ票で脅せないな
66:名無しさん@6周年
06/02/17 13:22:50 Yyy7mDqi0
今北産業用 改定
----------------------------------------------------
電気用品安全法という法律ができて既に施行済みだった。
↓
中古も範囲内と「政令」で拡大解釈
↓
5年経過したので、こいつが今年の4月から猶予切れとなる
↓
TV冷蔵庫等の家電だけでなく、中古の電気用品も対象になってる。
↓
昔のゲーム機やギターアンプとかオーディオも規制対象に!?
何とかしないとヤバイ!
↓
てか、 中古の機械が売買禁止となると
中小企業や零細企業、農家は連続倒産!?
連続倒産した企業や農家がお金を借りてた銀行もやばくね?
↓
電気安全法(PSE自体が姉歯事件と同じ糞法じゃね?
「電化製品の安全基準が国から民へと変わりましたよ。
民間で検査して国に金払ってPSEマークをつけてくださいね。
安全かどうかを決めるのは民間の自己申告でいいですよ。
そのかわり、事故が起きた時には国は責任取りませんから。
(結局、責任感のあるまともな企業が損をし、
責任感のない悪徳企業が得になる)」←今ココ
----------------------------------------------------
まずはまとめサイトを!!
URLリンク(www8.atwiki.jp)
67:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:05 cnBFe3pg0
何でもかんでも国が規制して、中国みたいな国になってきたな。
68:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:07 J5hnp9d20
資産に対する課税の扱いが変わってくる可能性があるからただでは済まないだろ
69:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:09 eA+hgs7v0
>>51 確認したければ、メーカーから設計図等を貰ってくれとのこと
ってことは設計図をみれば確認できる=決まっているということだ
まさか貰えないないのは分かってるから泣き寝入りさせようとした
なんてことは無いよね
だけど何処で確認するの?官報に書いてあるの?
70:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:21 Vlp4r8qr0
>17
71:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:34 PGaXsx1D0
電気用品の文字をクリックして投票ヨロ
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
ダントツで巨大化してるw
72:名無しさん@6周年
06/02/17 13:23:46 wBPMX2t20
>>63
ミスなら改正の動きを見せろと
73:名無しさん@6周年
06/02/17 13:25:15 RK7LMxwo0
>>71
投票したぞ
74:名無しさん@6周年
06/02/17 13:25:25 KGM5RrRf0
とりあえずこの法律を廃止する政党を支持するよ
75:名無しさん@6周年
06/02/17 13:25:44 qBnpNaBL0
>>63
そのミスとやらのせいで、中古業者は皆殺しですよ?
911テロ事件は6000人ほど亡くなりましたが、それよりも被害者は多くなると思いますよ。
しかも事前に教えもしなかった。
これは計算省による中古業界テロ破壊活動と言ってもいいのでは?
76:名無しさん@6周年
06/02/17 13:25:46 Wx9GZPuI0
750 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:30:32 ID:r3+P45xi0
>>730
国の税収
(在庫が損失扱いになり、赤字企業多発→法人税が取れない)
757 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 00:31:23 ID:Gyaz37lI0
>>734
使える町工場より、むしろ、倒産したときに差し押さえ物件に
出来ないのが痛い。結果、一つ潰れたら連鎖倒産も有りうる。
全部、資産価値をゼロにしてくれた経済産業省が悪い。
968 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 01:10:06 ID:bV8ChgRT0
中古が対象と言うことは、企業とかで使っている電気製品で20万円以上の製品は、
会計上、企業資産として計上しているはず。
このうち、PSEなしの物は4/1以降は事実上資産価値ゼロになって、
会計上の企業資産が減少する可能性があるのでは。
975 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 01:12:08 ID:svV0+Ehx0
差し押さえでの資産計上できないのは、銀行・税務署だけじゃないだろう。
東京都水道局は最強だぞ。平気で差し押さえますw
東京都も把握してるのか?
984 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 01:14:34 ID:UU2Jm5N70
>>968
税務署が固定資産税取れなくなって
企業は大喜び、税務署真っ青だとおもう
77:名無しさん@6周年
06/02/17 13:26:11 xmiuNALv0
>>63
中古はいつのまにか後付けされてたんだろ?
わかってやってるんだよ。
78:名無しさん@6周年
06/02/17 13:26:25 PGaXsx1D0
>>73
㌧クス
79:名無しさん@6周年
06/02/17 13:27:55 QOekkuK60
しかしテレビじゃ全然取り上げられてないな。
80:名無しさん@6周年
06/02/17 13:28:17 Wx9GZPuI0
800 名前: 799 [sage] 投稿日: 2006/02/17(金) 04:36:12 ID:FY6f5Hkl
法案を通したのは国会(=国会議員)だが法案を作り、
立法に向かって議員たちを説得したのは官僚のはず。
どうも審議のログを見ると製造に関する話ばかり。
中古にも摘要すると説明したのだろうか?
説明したなら、その影響を考えられなかった議員らの責任だが、
説明しなかったなら、噂されている経産省の中古業界潰しの陰謀か、
後で官僚が中古に摘要と解釈したが、その影響を考えれなかった、のどちらかだろう。
官僚の解釈によるものなら、世論が疑問視すればするほど運用を変えることが出来る可能性はある。
「だまされた」議員が自分の信頼(=集票力)の為に運用を改めるよう圧力をかけるのでは無いか?
法律には「中古を含む」と書いてないのだから法改正無くとも運用で回避出来るはずだ。
どう見てもこの法律は、新品製造業者を対象としたモノにしか思えません。
それ後で中古に摘要したが故に色々と矛盾が出て来て解釈に大きな揺らぎが出ているように思えます。
東京新聞の記事で「リサイクル業者には業界団体は無く周知徹底出来なかった」との
経産省側のコメントがありましたが、全国組織である古物商組合や質屋組合は業界団体では無いのか?
さらに言えば古物商は免許制であり、管轄の公安委員会を通じれば周知徹底することは出来ます。
頭が縦割りで思いつかなかったのでしょうか?
最初から周知徹底する気がなかったような気がします。
81:名無しさん@6周年
06/02/17 13:28:21 /WMMeYLt0
昨日郊外にある中古屋行ったんですよ。 茨城県です。
店はけっこうデカい。ハドオフの大型店より面積デカい。
店内は殆どが家電。ラジカセからテレビ、白物家電、電動工具などなど雑多に膨大。
量が普通のリサイクル店の比ではなく、しかも7割前後はPSE付いてない。
店は60くらいのオヤジとその息子のDQNぽいのが経営。
俺4月から家電売れなくなるの知ってました?
DQN 知ってました
俺 とんでもないと思いません?
DQN 思います。でも売れるのもあるから・・・
DQNは値引きなどはしていなくて、この膨大な家電の山をどうするのか訊いてみたら
「今からじゃ間に合わないし、取り締まるのなんて無理でしょ」とか言ってた。
82:名無しさん@6周年
06/02/17 13:29:23 nUdAobEE0
>>72>>75
何で、おれが責められなあかんねん。
お前ら標的を間違うなや。
83:名無しさん@6周年
06/02/17 13:29:30 mnOkwzpU0
官僚は中古品なんて買わないのよ。
84:名無しさん@6周年
06/02/17 13:30:04 smdhESYZ0
販売禁止ってレンタルならOKってこと?
もしそうなら「20年間のレンタル料」として
一筆書いてもらってお金貰う分には問題なし?
85:名無しさん@6周年
06/02/17 13:30:16 qBnpNaBL0
電気用品の文字をクリックして投票ヨロ
URLリンク(cgi2.nhk.or.jp)
インターネットオプションからクッキーの削除をして、
それからHPを更新すると何度でも投票できるよ!
ってVIPに貼ったら効果あるかな?
86:名無しさん@6周年
06/02/17 13:30:29 wBPMX2t20
>>82
責めてないよ 別に
ミスなら改正の動きを見せろと今言ってるところだよ と言っただけ
87:名無しさん@6周年
06/02/17 13:30:49 0MXEwwhA0
>>78 すみません、クッキー消し&再表示で3回投票シマスタw
>>84 長期のレンタルは販売と見なされアウアウ
88:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:08 wBPMX2t20
正直トリノなんてどうでもいい
サッカーファンだけど日本代表戦でさえどうでも良くなった
それくらいこの問題は深刻
89:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:16 PGaXsx1D0
>>85
ほどほどが肝要かと…w
90:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:28 /WMMeYLt0
>東京新聞の記事で「リサイクル業者には業界団体は無く周知徹底出来なかった」との
>経産省側のコメントがありましたが、全国組織である古物商組合や質屋組合は業界団体では無いのか?
>さらに言えば古物商は免許制であり、管轄の公安委員会を通じれば周知徹底することは出来ます。
そのとおり。古物組合、警察に告知もしていない。クソ野郎が言い訳してるだけ。
古物に関係無い一般庶民には通用するのか?こんな子供だまし。
つか経済産業省がつい最近になって中古品にまで拡大解釈した証拠。
91:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:42 AJFIRHzI0
>>87
IPも変えた?俺はIP変えて別PCで2投票
組織のマシン、全部やれば40票かwwwww
URLリンク(www.jcp.or.jp)
赤旗に載ったけど、
共産党ってこの法律がヌルイって言ってなかった?
ソースが分からんから調べられん
92:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:49 8pU9BJVN0
・・・・よくわかりませんんが・・・・
とにかく凄い嫌な悪法っぽいですね(^ ^;
>>79
全くですね。
93:名無しさん@6周年
06/02/17 13:32:51 J5hnp9d20
マスコミのこの静かさは異様だな
不気味な感じするよ
94:名無しさん@6周年
06/02/17 13:33:23 Yyy7mDqi0
自分は官僚が金目当てのアフォだっただけとは思わないんですが
(前もって「この法律の施行に伴い必要な経過措置は、政令で定める。 」
の文をたくさんいれておいて、いくらでも政令で拡大解釈や
変更化な法律を作った。
以前の基準の品には適用しないという文を削った。
アフォのふりをしたズル賢いヤツだと思っています)
人に広める時は「日本産業破壊の陰謀だ。怖い」みたいに言うと
トンデモに思われて、無視スルーされたりバカにされるので
ヒートダウンして、官僚のミスでこんなことが起こるよ…くらいに
冷静に伝えたほうがいいですね。
みんなの冷静だけど要点がきっちり入ったテンプレが上手くて
説得力のある文章ってこうやって書くんだーと勉強になった。
95:名無しさん@6周年
06/02/17 13:33:26 uGc+qtji0
>>87
投票結果に意味がなくなることするなよ・・・
データ捏造して楽しいか?
96:名無しさん@6周年
06/02/17 13:33:48 FxjJ7exo0
こんな面倒臭いことになると、輸入のデザイン家電なんか
わざわざ仕入れようと思う会社も減るかもね。
97:名無しさん@6周年
06/02/17 13:33:50 nIQxiiKA0
>>81
中古屋でも危機感無いところが多いのか・・・
4/1以降にPSE無しの商品を買ったDQN客が、
法令違反の商品を買わされた!って
クレームしてきたらどうするんだろうね。
98:名無しさん@6周年
06/02/17 13:35:11 DPtcuewq0
ひゃひゃひゃ、
ディーゼル規制の時と全く同じだ。
古いものにも遡及適用されるところも全く同じ。
あの時、憲法の財産権の侵害だと騒いだのに、
ディーゼル死ねよwプゲラッキョ
だったからな。
99:名無しさん@6周年
06/02/17 13:35:31 U/mazvsc0
>>97
「お客さん、その漬物石を何に使おうと思ったの?」
100:名無しさん@6周年
06/02/17 13:36:20 Vlp4r8qr0
>97
1~2ヶ月間でどうにか出来る程、商売甘くないってことでしょ。
たぶん、開き直って売っちゃうとおもw
101:名無しさん@6周年
06/02/17 13:36:20 gMRCSc2Y0
資産価値がゼロになると銀行からの融資が受けられなくなるね・・・
資金繰り悪化で中小企業はあーぼん?
102:名無しさん@6周年
06/02/17 13:37:01 vEarIjMH0
>>100
売られた方も困るがな。
103:名無しさん@6周年
06/02/17 13:37:07 Yyy7mDqi0
>>93
もしかしたらマスコミも本当に知らなかったのかもしれないよ。
2chでもあまり騒ぎになっていなかったし
ハードオフやソフマップなど一部の大手以外の中古業界と
警察(古物商管轄)や税務署でさえ知らなかったんだから。
もっと知られてきて、ネットで大騒ぎになってからも
マスコミがスルーしてたら圧力を疑ってもいいけど。
104:名無しさん@6周年
06/02/17 13:38:04 PGaXsx1D0
>>98
ディーゼルの時は、もう少しメディアなりでも告知が行き渡っていたが 今回は…
105:名無しさん@6周年
06/02/17 13:39:14 nIQxiiKA0
>>96
海外製のアンティーク照明とか全滅という話がでてました。
ガレなどの高級品も流通できません。
あと、日本製でも工房でつくるカスタム・オリジナルの照明や看板等、
一品ずつのPSE認証が必要になるので、小規模・少数生産
の製品価格が跳ね上がることになるそうです。
PSEマークの付いた電球やソケットやコードを使用しても、
ガワ等が変わると別商品なので、個別にPSE認証をしなければ
いけないそうです。
106:名無しさん@6周年
06/02/17 13:39:24 vEarIjMH0
URLリンク(hako2.tank.jp)
昨日のKBC NEWS PIERでPSEを報道しました。
ダウンロードkeyはpseと入力して下さい。
107:名無しさん@6周年
06/02/17 13:39:58 Yyy7mDqi0
>>98
ねぇそれコピペ?
前スレでも全く同じ文書いてたよね。
108:名無しさん@6周年
06/02/17 13:40:40 fFeqKjjr0
>>87
短期レンタルで「契約期間終了後は借受人が処分すること」の特約はどうなんだろ?
109:名無しさん@6周年
06/02/17 13:40:43 0QDLu2mP0
>>19
ソースでは在庫の話で設備とは読み取れないけど
設備も対象なのでしょうか?
あと産業機械が対象という話がありますが間違い
ない話なんでしょうか?
ここ1~2週間スレに張り付いていますがそんな
回答があったという話は見た記憶がありません。
110:名無しさん@6周年
06/02/17 13:41:02 e8Qvka4N0
>>98
ディーゼル:アスベスト並に有害なことは科学的に明らか
中古電気用品:松下のアレ以外は危険は証明されていない
111:名無しさん@6周年
06/02/17 13:41:36 uGc+qtji0
>>105
ガワだけ個別に売るとどうなるんだろう?
使う人が中身を詰めるの。
112:名無しさん@6周年
06/02/17 13:41:39 Vlp4r8qr0
>107
工作員だよw
つぎからは、
「そんなこといいから、上司の机でも拭いてろよ」
と、言ってヤレw
113:名無しさん@6周年
06/02/17 13:41:55 mnOkwzpU0
小倉に「とくダネ」で取り上げてもらえばいいんじゃね?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
114:名無しさん@6周年
06/02/17 13:42:04 wBPMX2t20
>>98
まぁでもディーゼルは補助金が出ただけマシ
今回は補助金も出ねー
大メーカー丸儲けはおなじ
115:名無しさん@6周年
06/02/17 13:42:06 qBnpNaBL0
>>109
計算省の役人さん、さようなら
116:名無しさん@6周年
06/02/17 13:42:08 /WMMeYLt0
ディーゼルの時は告知が徹底されてたし
石原が粉ばらまいたりパフォーマンスもしてたくらいだしなぁー
それと今回のサブマリンを同一視するのは、、、工作員??
117:名無しさん@6周年
06/02/17 13:42:19 J5hnp9d20
>>109
ならお前が聞け
118:名無しさん@6周年
06/02/17 13:43:20 wBPMX2t20
>産業機械が対象という話がありますが間違い
>ない話なんでしょうか?
ケースバイケース 機器の定格とかによって対象か否かわかれる
119:名無しさん@6周年
06/02/17 13:43:40 Wx9GZPuI0
地方のガラス工芸の電気製品とかどうすんの
120:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:36 qBnpNaBL0
固定資産は数十兆円規模で影響があるから
さすがに知能障害の計算省も、必死になって否定してきてやがるのですよ
中小の企業ならマジで殺してもかまわないと考えてるだろ
121:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:43 Tz+KNjFK0
中古家電販売店が今年になるまで知らなかったというのは重大な問題だぞ。
法律論的に問題なくても実質的には国家によるだまし討ちじゃんか
122:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:45 nUdAobEE0
>>109
産業機械はもろに対象、対象一覧に乗ってる。
(正確に言えば対象一覧の解釈に従うとどう考えても対象になる)
設備については誰か税務署に聞いてたと思う。
123:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:46 mnOkwzpU0
たのむよ小倉。髪にいや神になれると思う。
124:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:52 Yyy7mDqi0
>>105
>ガワ等が変わると別商品
なんじゃそりゃ…(゚Д゚)ポカーン
>>109
ソースどぞ。
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
電気芝刈機
電動もみすり機
するめ加工機
おしぼり巻き機
アパレル、縫製業界では激震走ってます(マジ)
125:名無しさん@6周年
06/02/17 13:44:58 wBPMX2t20
>>103
もうおれ10回じゃきかないくらい投書してるんだけどなー
126:名無しさん@6周年
06/02/17 13:45:02 Zw6RmnnB0
法学板のスレが質問扱いされて冷たくあしらわれた。
人権擁護法は17までいってるのに・
法学者はみんな冷たいのか?
真剣にショックを受けた
マジで落ち込んでる
スレリンク(jurisp板)l50
127:名無しさん@6周年
06/02/17 13:45:32 wBPMX2t20
>>119
対象です
128:名無しさん@6周年
06/02/17 13:45:44 MgTgL1Hd0
とりあえず、裁判起こして行政執行を仮差し止めの請求するしかないじゃないの。
もう時間がないぞ。
129:名無しさん@6周年
06/02/17 13:46:30 nIQxiiKA0
>>109
少し抽出しましたが、詳しくは以下のリンクを確認してください。
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
254 電気グラインダー 7年
255 電気ドリル 7年
256 電気かんな 7年
257 電気のこぎり 7年
258 電気スクリュードライバー 7年
259 電気サンダー 7年
260 電気ポリッシャー 7年
261 電気金切り盤 7年
262 電気ハンドシャー 7年
263 電気みぞ切り機 7年
264 電気角のみ機 7年
265 電気チューブクリーナー 7年
266 電気スケーリングマシン 7年
267 電気タッパー 7年
268 電気ナットランナー 7年
269 電気刃物研ぎ機 7年
270 その他の電動工具 7年
333 アーク溶接機 5年
130:名無しさん@6周年
06/02/17 13:46:33 fFeqKjjr0
>>91
あんまりやると悪質な組織票にされちゃうよ。
>>98
ディーゼルの時とは違うよ。
旧型ディーゼルは現に進行形で環境を汚染していた。
今回は安全性向上の実効性に欠ける改正で根拠に欠ける販売禁止。
131:名無しさん@6周年
06/02/17 13:46:35 vEarIjMH0
>>109
ここで訊かなくても経済産業省のホームページやそこに掲載されてるPDFを
読んで照らし合わせれば良いよ。細かく何がどうって書いてなくて、
基準が書いてあるだけだから自分で照合しないと判らない。
若しくは個別にK3に訊くか。
132:名無しさん@6周年
06/02/17 13:47:26 Vlp4r8qr0
>126
>17
使ってくれ
133:名無しさん@6周年
06/02/17 13:48:10 Wx9GZPuI0
39 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/15(水) 21:29:29 ID:bV8ChgRT0
対象電気製品
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
家電製品、電気器具付家具、電線・変圧・配線器具、照明器具、AV機器、電動工具、
空調機器、農業機械、産業用機械、家庭用治療器などで、
対象になっているものがかなりある。
猶予期間は5年~10年と、製品ごとにかなり細かく分かれている。
最短のものは、平成18年3月31日に猶予期間が切れる。
なお、
・ 電線は、100~600V
・ 電線以外は、100~300V
となっているものが多い。さらに、容量や出力ごとに対象になる場合とならない場合がある。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
対象外の主な電気製品
・ パソコン・プリンタなどパソコンやその周辺機器(令一)
・ 電話機・FAX・無線など通信機器(令一)
・ スチームクリーナー(解III-6(25))
・ プリント機能を持つホワイトボード(解III-8(19))
・ UHFコンバーター(解III-9(5))
なお、電線・配線器具・電流制限器・空調機器など、住宅やビルなどの建築物に
組み込まれる製品が対象に含まれているが、
PSE非対応の製品が取り付けられている建築物の販売も規制の対象になるかどうかは、
現在のところ解釈が分かれているので、今後の推移に注意を払う必要がある。
134:名無しさん@6周年
06/02/17 13:48:42 y+xlmGLF0
国家公務員の天下り2万2000人超す
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
PSEマークも公務員に好き勝手させた結果のひとつに過ぎませんな。
利権万歳、天下り万歳、随意契約万歳。
135:名無しさん@6周年
06/02/17 13:48:53 Yyy7mDqi0
>>109って1~2週間スレに張り付いてたって嘘だね。
何度も>>129の内容はソースでソースでてきたのに。
いいねぇ刑惨省役員=109は。
中小企業に勤める日本人を
乞食や自殺に追い込むイジメをして
年収1000万以上もらえるんだもんね。
136:名無しさん@6周年
06/02/17 13:49:01 ERAOFUCO0
>>81>>97
零細の反応はほぼ2つ。
1.理不尽だけど、法律は法律だからとりあえず守らないと・・・
(必死こいて在庫を売却)
2.そんなもん知るか!(とりあえず無視)
(4月以降も変わらず営業)
137:名無しさん@6周年
06/02/17 13:49:06 yR7R2qoN0
昔ちょっとかじったので参考に。
償却資産税に関して言うと今年の税金に関しては通常通りでしょう。
なぜなら1月1日(賦課期日)現在であるので来年度適用分から対象になるからです。
おそらく対象は2、6の部分が大半だと思いますが直接税務署に確認をとってません。
事業者の方で償却資産の申請をされてる方はまだ耐用年数内でPSEマークの無い資産は確認して
来年度用に備えたほうが安全です。
個別の耐用年数について確認しておいたほうがよさそうですね。
1. 構築物
受・変電設備、予備電源設備、舗装路面、庭園、門、塀・緑化施設等の外構工事、看板(広告塔等)、ゴルフ練習場設備、建物附属設備(建築設備、内装・内部造作等)等
2. 機械及び装置
各種製造設備等の機械及び装置、クレーン等建設機械、機械式駐車場設備(ターンテーブルを含む。)等
3. 船舶
ボート、釣船、漁船、遊覧船等
4. 航空機
飛行機、ヘリコプター、グライダー等
5. 車両及び運搬具
大型特殊自動車(分類記号が「0、00~09、000~099」「9、90~99、900~999」の車両)、構内運搬車等、貨車、客車等
6. 工具、器具及び備品
パソコン、陳列ケース、看板(ネオンサイン)、医療機器、測定工具、金型、理容及び美容機器、衝立等
138:名無しさん@6周年
06/02/17 13:49:18 wBPMX2t20
小倉なんて期待する方が間違ってる
あいつはただのミーハー
今あいつの頭の中はトリノのことでいっぱい
139:名無しさん@6周年
06/02/17 13:49:57 nUdAobEE0
>現在のところ解釈が分かれているので、今後の推移に注意を払う必要がある。
法律施行5年で解釈が分かれるって何やってんだって感じだよな。
経産省に電凸する人は、ここの追及もよろ。
140:名無しさん@6周年
06/02/17 13:50:08 wBPMX2t20
>>136
検査機器買って対応を図ってるところもあるよ
141:名無しさん@6周年
06/02/17 13:51:07 2XojoZj10
これ始まるとハードオフとか商売できなくなるんじゃね?
142:名無しさん@6周年
06/02/17 13:51:36 U/mazvsc0
これってさー家庭用電源を6000Vにすれば全部解決じゃね?
143:名無しさん@6周年
06/02/17 13:52:19 qBnpNaBL0
>>141
PSEマークのついてる物で中古販売業をする。
でも大量に在庫抱えてるところは、そんなことができない
そもそも古いものが全部価値0になって大赤字
144:名無しさん@6周年
06/02/17 13:52:41 wBPMX2t20
>>141
中古パソコンとか通信機器に特化するでしょ ああいうところは
145:名無しさん@6周年
06/02/17 13:53:12 Yyy7mDqi0
>>136
結局、悪法でも法なりとマジメに守る業者が損をして
いつでもばっくれられるDQN業者はのさばりそうだね。
闇市や闇修理みたいな無法地帯になりそう…。
そして闇市や闇修理で買ったり直してもらった商品で
不具合がおきても消費者の自己責任…。
146:名無しさん@6周年
06/02/17 13:53:13 0MXEwwhA0
>>109 対象もなにもドンピシャですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回対象になる電気用品(農家・医療・漁業・工場等で使用する機械も対象です!! ご注意を)
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.meti.go.jp)
147:名無しさん@6周年
06/02/17 13:53:15 ERAOFUCO0
>>140
スマソそれいくらくらいするもの?
148:名無しさん@6周年
06/02/17 13:53:21 H5tlDn+C0
>>142
99Vじゃだめなんか?
149:名無しさん@6周年
06/02/17 13:53:36 wBPMX2t20
>>147
15万くらい
150:名無しさん@6周年
06/02/17 13:54:01 vEarIjMH0
>>106のニュースの中でもアナウンサーが聞きなれないとか言ってる位だからな。
まあ、殆ど報道されてないし。
151:名無しさん@6周年
06/02/17 13:54:28 fFeqKjjr0
>>100
実際多いよ、無視して販売を続ける業者。
はっきり言って、例え罰金が100万でも1億でも同じ全てを失うなら怖くない。
もっと言えば、失う物が無い人間ほど怖い物はない。
人生諦めちゃった奴なんて何でも平気でするだろ。
全てを失った奴が、計三省に向かう通勤の列にダンプで、なんて事件があっても不思議じゃない。
152:名無しさん@6周年
06/02/17 13:54:31 g2ROlTbKO
セガサターンしろう
153:名無しさん@6周年
06/02/17 13:55:56 V0SO/bESO
>>141
ジャンクの無いハードオフなんて…
154:名無しさん@6周年
06/02/17 13:57:14 Wx9GZPuI0
新品のこれからの動向にも注意です
【家電】経産省、購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能導入か?[01/16]
スレリンク(bizplus板:301-400番)
【法改正】経産省、「安全な家電」へ法改正検討 一定期間で作動しなくなる「タイムスタンプ」機能案も [1/28]
スレリンク(bizplus板:101-200番)
155:名無しさん@6周年
06/02/17 13:57:17 jEx6hDvQ0 BE:183658267-
簡単に説明してやろう。
家電製品には今まで無かったが、自動車の車検のような制度を作ったって事だ。
電検通さなければならない、修理、中古販売を資金的に圧迫し、
新品には保障期間過ぎたら壊れるタイマーを仕込むって事だ。
保障期間過ぎる→修理金掛かる、買い替えは中古と新品同じ価格→家電使い捨て時代到来。
政官業ウハウハ、消費者大散財って事。
中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。
156:名無しさん@6周年
06/02/17 13:57:26 nIQxiiKA0
>>124
現地組立式照明器具付きショーケースについて
URLリンク(www.meti.go.jp)
これは、ショーケースの例なんだが・・・
大きなカスタム照明や電飾看板とかでも似たような事になるだろうね。
企画・設計者が製造事業者登録して、検査もできないといけない
場合があるそうな。
157:名無しさん@6周年
06/02/17 13:57:54 JedXhhOV0
ハイソのためにしか存在しなくなる国。
ハイソのためにだけ機能設計する仕事。
158:名無しさん@6周年
06/02/17 13:58:40 wBPMX2t20
特亜人が作ってハイソが買う
159:名無しさん@6周年
06/02/17 13:58:43 Vlp4r8qr0
五年前から、ちゃんと告知しまくってたら、みんなマモルでしょ
DQNな法律まもんないのをDQN呼ばわりしたら、可哀想だよw
160:名無しさん@6周年
06/02/17 13:59:00 G5E99x2R0
>>151
自分の商売に関わる問題なのに注意してないから悪いんだよ
官報で告知されてるのに
161:名無しさん@6周年
06/02/17 13:59:57 wBPMX2t20
はいはいワタアメワタアメ
162:名無しさん@6周年
06/02/17 14:00:08 Yyy7mDqi0
>>160
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
163:名無しさん@6周年
06/02/17 14:00:15 /WMMeYLt0
ID:G5E99x2R0
アフォが、過去ログ読め
164:名無しさん@6周年
06/02/17 14:00:21 0MXEwwhA0
>>160 経済産業省さま 見回りご苦労さまです
165:名無しさん@6周年
06/02/17 14:00:45 Vlp4r8qr0
>160
>112
166:名無しさん@6周年
06/02/17 14:01:03 yR7R2qoN0
いま引っかかってるのが
PSE有り→償却資産関係なし
PSEなし
来年度以降も耐用年数がある
PSEマーク取得しないと売却出来ないので
減免対象にしるーor評価損でいけーどっち?
耐用年数無い→関係なし
167:名無しさん@6周年
06/02/17 14:01:11 Wx9GZPuI0
あのー、コンセントがついている食器棚、家具、机なんかもあーぼんですか・・・?
168:名無しさん@6周年
06/02/17 14:01:34 FxjJ7exo0
>>105
ああ!アンティーク等もそうだね。
>PSEマークの付いた電球やソケットやコードを使用しても、
>ガワ等が変わると別商品なので、個別にPSE認証をしなければ
>いけないそうです。
ああそうか。最終、商品としてマーク取らなきゃいけないのか。
ってことは、海外でのOEM生産もアウトの事が多かったりするわけですな。
ちょっと間違えると、売れば売るほどロスが出る状況にもなりかねないっていう・・。
物凄く欠陥のある規制ですな。
169:名無しさん@6周年
06/02/17 14:01:49 TJ3qOBkO0
>>138
オズラなんて、視野範囲が自宅とスーパーの間しかないオバちゃん主婦と変わらんだろ
170:名無しさん@6周年
06/02/17 14:02:14 nIQxiiKA0
>>124
>>アパレル、縫製業界では激震走ってます(マジ)
業務用ミシン等の影響が大きいですよね。
中古じゃないと変えないところも多いですし。
特殊なモノは中古しかない場合もあるし。
171:名無しさん@6周年
06/02/17 14:02:46 qBnpNaBL0
>>166
価値が消える、という前代未聞の状態に陥らされたから、どっちとかわからん
希望はこっちとかなら答えることはできるだろうけど
172:名無しさん@6周年
06/02/17 14:03:02 /WMMeYLt0
jEx6hDvQ0 ?
こいつも工作員くさいな。
>中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。
一生懸命話を逸らしてんのはオマエだろ。
173:名無しさん@6周年
06/02/17 14:04:21 0MXEwwhA0
>>167 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 亞簿尾ン
174:名無しさん@6周年
06/02/17 14:04:56 DniHfI6p0
どうしてこんな事に
175:名無しさん@6周年
06/02/17 14:05:05 Zw6RmnnB0
>132
スマソ
とりあえず餅つく。
ちょっと、法学者に対する偏見じみたことを書いてしまった
今は反省している
176:名無しさん@6周年
06/02/17 14:05:08 Yyy7mDqi0
>>167
あぼんです。
だから名称が「電化製品」じゃなくて「電気用品」になってるんですね。
177:名無しさん@6周年
06/02/17 14:05:36 nIQxiiKA0
>>167
はい、対象ですよ。
URLリンク(www.meti.go.jp)
こちらは、組み立て式家具の例がかいてあります。
178:名無しさん@6周年
06/02/17 14:06:12 xC6XHpxu0
ハードオフ入って来るかw
179:名無しさん@6周年
06/02/17 14:06:45 Wx9GZPuI0
つか、家具あぼーんてきつくね?
これこそ環境破壊だわな。無駄に木を切るな!!
180:名無しさん@6周年
06/02/17 14:07:12 +KhRrPG/0
現在18万の価値がある楽器なら、
「一泊二日¥1000、最大レンタル期限180日となります。貸し出し時に18万円を保証金としてお預かりします。
返却時には保証金からレンタル料金を差し引き、差額をお返しいたします。
レンタル期間内に故障等が起きた場合には楽器を返却していただいた上で保証金はすべてお返しいたします。
紛失、もしくは期限内に返却されない場合には保証金は全額頂き、お返しできません。」
6ヶ月保証も付けて抜け道を考えてみたw
181:名無しさん@6周年
06/02/17 14:07:38 /As3VrU3O
つーか
テレビとか破棄する時にリサイクル料盗ってるけど、そのリサイクルした
部品はよそに使ったらいかんのでしょ?
どういうこっちゃ
浮いたリサイクル料は何処に行くの?
182:名無しさん@6周年
06/02/17 14:10:10 V0SO/bESO
>>181
誰かの懐w
183:名無しさん@6周年
06/02/17 14:11:26 /WMMeYLt0
しかし、自動車のもそうだけど
リサイクル料ってちゃんと使われているのか?
殆どが役人のポケマネになってるだけちゃうか?
そういうの監視する機関は無いんか?警察は何をやってる?クソ国家だな日本って。
184:名無しさん@6周年
06/02/17 14:11:38 Yyy7mDqi0
ガワが違っただけで別種類の商品とみなされて
個別にPSE認定(一種類につき5万円)を受けないといけないとなると
完全統一規格の商品を大量生産しないと
メーカーは損になるってことですね。
受注生産、カスタマイズ、限定商品は
作らないか
作る場合は商品の値段に上乗せするか。
185:名無しさん@6周年
06/02/17 14:11:40 PzO6e1lw0
ちょwwwwww
中小の 印 刷 屋 の 資 産 が ゼ ロ になるじゃんかw
DTP板の住人知ってるのかな…
186:名無しさん@6周年
06/02/17 14:12:11 ERAOFUCO0
>>149
サンクスそれくらいなら零細でも買えるよなあ・・・
あとは、製造業の認可を受ければおkということか?
187:名無しさん@6周年
06/02/17 14:12:34 yR7R2qoN0
>180
つまり返却しないでいいよって事だね。
でも店側が窃盗扱いしたら犯罪者確定だし
どこかに半年たった場合は無償譲渡するって内容がないとあかんのとちゃう?
188:名無しさん@6周年
06/02/17 14:12:59 iJIJWNvG0
>>185
皆に周知しる!
189:名無しさん@6周年
06/02/17 14:12:59 RK7LMxwo0
もうだめぽめぽ
190:名無しさん@6周年
06/02/17 14:13:48 MgTgL1Hd0
>>159
つか、5年前からちゃんと告知してたら、キッチリ団体作って団結して、政治家へ
のロビー活動や行政訴訟を起こしてキッチリ廃案に持っていっただろうな。
だからこっそり潜伏させて、いきなり奇襲的に言い出すわけだ、やり方が汚いね。
191:名無しさん@6周年
06/02/17 14:13:52 EbftNpzfO
電気用品安全法
家電リサイクル法
゚д゚)ウマー
『もったいない』を世界に広めようとしてる人居たよね
192:名無しさん@6周年
06/02/17 14:14:29 Yyy7mDqi0
>>185
スレあるよん。
全然関心もたれてないけどね…。
DTP・印刷板
PSE法(電気用品安全法)@DTP板
スレリンク(dtp板)
193:名無しさん@6周年
06/02/17 14:14:42 vEarIjMH0
URLリンク(up01.2ch.io)
194:名無しさん@6周年
06/02/17 14:15:10 NeUsIWBT0
今北産業
俺はともまく中古楽器屋さんがこれ知らなかったってどんだけ告知不足だったんだ、これ。
195:名無しさん@6周年
06/02/17 14:15:49 Vlp4r8qr0
>192
>185
使ってくれ
196:名無しさん@6周年
06/02/17 14:16:11 fFeqKjjr0
>>142
良い所に気付いたな。
99VでもOKじゃないか。
改造して99V機器にしてしまえば安全法の適用範囲外になってしまうな。
しかも100Vで問題無く使えるし。
あんたはエライ!
197:名無しさん@6周年
06/02/17 14:16:34 /WMMeYLt0
しかし、この件で役人のやり口がわかった人も多いと思う。
既得権益の死&拡大、天下り先の増設の為なら国民の経済活動を混乱させても
構わないと考えている連中。
198:名無しさん@6周年
06/02/17 14:16:36 OPntAtTu0
>>193
これどこ?
ワラタ。みんなびっくりだろうな
199:名無しさん@6周年
06/02/17 14:16:51 2YzivmfA0
中小企業は、マジ倒産する会社出てくるな。
自分の会社は家電なんて販売してないし関係ないね、
なんて思ってるやつも多いけど、4月以降は、
デスクのライトも、コピー機も、シュレッダーも、
全部新品で買わないといけないんだぜ?
そんな予算ある会社だったら良いけど、そんな会社ばかりじゃない。
体力ない会社は倒産するところ続出だろうな。
今年やあと数年は良いとしても、数年後にジワジワ増えてくる。
因果関係は突き止めにくいだろうな。
コピー機なんかはリースだろって突っ込みは無用。
リース会社も中古品を放出できなくなるから、
その金額がリース料に跳ね返ってくる。
つーか、まず自分の会社やばいよorz
200:名無しさん@6周年
06/02/17 14:17:05 IKYRhx+k0
PSE法の改訂を求める署名活動です。
ご協力をお願いします。
URLリンク(sound.jp)
201:名無しさん@6周年
06/02/17 14:17:37 Yyy7mDqi0
すぐ「政令」で>>142が思いついた対策つぶしをするさ…。
202:名無しさん@6周年
06/02/17 14:18:02 vEarIjMH0
>>198
>>106
九州、福岡KBCテレビニュースピア内の特集から。
203:名無しさん@6周年
06/02/17 14:18:15 wBPMX2t20
>>186
製品の「電気的加工」の要件が入る これが機種ごとにケースバイケースで
結構やっかい
204:名無しさん@6周年
06/02/17 14:20:14 G5E99x2R0
みなさん考えすぎですよ
そんな一大事ならマスコミが放置するわけないじゃないですか
205:名無しさん@6周年
06/02/17 14:20:23 Fp40ePOG0
俺、建築設計の仕事をしてて
既製品の天井直付けで電球だけの照明器具に、
自分でデザインしたカバーを作って、付けたりしてたんだが
これからは、やっちゃいけないんだろうか?
建築では、いろんな所で埋め込み照明なんて
普通にやってるんだけど。
206:名無しさん@6周年
06/02/17 14:20:35 AnP1vbYr0
いっそのこと、逆手に取るというか、誉め殺し作戦で、
「企業の経営者の皆様、合法的に節税できる法律ができました」
「固定資産のうち、経済産業省が定める電気製品(注1)の固定資産税が免除になりました」
「皆様、ふるって節税に励みましょう!」
(注1) 以下、ずらずらと電気製品のリストが並ぶ
とかいうチラシを配るというのはどうよ?
207:名無しさん@6周年
06/02/17 14:20:44 Vlp4r8qr0
>>186
問題は使用者が死んだときの保証
15万(機械)+5万(登録料)→3億?
208:名無しさん@6周年
06/02/17 14:21:15 +KhRrPG/0
>>187
そだね。最後に
180日を過ぎた時点で返却の意志がないものと見なし、保証金はお返しできません。
(その際、その楽器はお客様に無償譲渡するものとします。)
とつければいいかな?
あーでも、こうすると「実質的な販売ではない」と言いきれなくなっちゃいそうだ。
やっぱり難しいねぇ。
209:名無しさん@6周年
06/02/17 14:21:42 fFeqKjjr0
>>201
それは難しいな。
>142の例えで6000Vなら変電設備にまで適応される事になるし、
逆に100V未満を規制すると電池動作の製品や自動車まで適応されてしまう。
210:名無しさん@6周年
06/02/17 14:23:26 qBnpNaBL0
>>296
それはアリですよ。
もうすぐ行動に出ると思いますけど
211:名無しさん@6周年
06/02/17 14:24:10 Yyy7mDqi0
160 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/17(金) 13:59:00 ID:G5E99x2R0←
>>151
自分の商売に関わる問題なのに注意してないから悪いんだよ
官報で告知されてるのに
204 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/17(金) 14:20:14 ID:G5E99x2R0←
みなさん考えすぎですよ
そんな一大事ならマスコミが放置するわけないじゃないですか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | ポイ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ ID:G5E99x2R0
212:名無しさん@6周年
06/02/17 14:24:29 ERAOFUCO0
>>203
けっこうやっかい、つかもうわからん
少なくとも、ある程度電気の知識がないとだめだなあ
213:名無しさん@6周年
06/02/17 14:24:56 /WMMeYLt0
ID:G5E99x2R0
晒し上げ
214:名無しさん@6周年
06/02/17 14:25:43 qBnpNaBL0
まちがえた>>296じゃなくて>>206でした
215:名無しさん@6周年
06/02/17 14:26:01 SbNrtwMe0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>つまり、PSEマークがない製品でも、旧法に適合していれば、
>安全性は国によって担保されていることになる。
>それでも旧法時代の製品の販売を禁止するのは、
>「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」
>(経産省)ためだという。
なら〒マークの製品持ちこめば無償でPSEに貼りかえるように
すべきじゃないのかと。
216:名無しさん@6周年
06/02/17 14:28:02 Wx9GZPuI0
電気料金にかかる税金について調べようとしたら、
>電気料金として多くの国民が何も知らないで負担している税金が含まれている。
>それは電源三法交付金制度を維持するための資金となっている。
>電源三法とは1974年に制定され、「電源開発促進税法」「電源開発促進対策特別会計法」
>「発電用施設周辺地域整備法」の総称で、それらにより電源三法交付金として原子力関連施設などの
>立地自治体に給付されている。
>特に酷いのが、経済産業省の電源開発促進対策特別会計であり、200近い社団、財団法人が関係している。
>実態を詳しく調べようとすれば、時間がいくらあっても足りない。
>原資は、我々が支払った、電気料金に掛けられている税金。
もうだめぽ
217:名無しさん@6周年
06/02/17 14:28:16 wBPMX2t20
>>207
登録料5万? 届出は無料だよ
218:名無しさん@6周年
06/02/17 14:28:30 qBnpNaBL0
一年以下の懲役刑て。
どんだけ罪が重いんだよ
旧製品は麻薬か、銃器か
219:名無しさん@6周年
06/02/17 14:30:08 yokDcSvs0
また中小零細イヂメか・・・
220:名無しさん@6周年
06/02/17 14:30:22 0MXEwwhA0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | ポイ 工作員は氏ねw
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ ID:G5E99x2R0
221:名無しさん@6周年
06/02/17 14:31:17 dn1NYauc0
なんか「製造」しても特定電気用品じゃなきゃ5分の試験で済むから中古流通の妨げにならないか
のような話が出てるが、、、
調べてみたら、電気用品安全法施行規則では検査は「外観、絶縁耐力及び通電について一品ご
とに技術基準において定める試験の方法又はこれと同等以上の方法により行う」ことになっている。
その技術基準というのがこれだが、結構とんでもないぞ。SONYのテレビをはじめ基準不合格な電
気製品が多数でるだけのことはあって、長くてとても読めたものじゃない、、、
電気用品の技術上の基準を定める省令
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
中古屋が検査する場合もとてもじゃないが5分じゃすまず、検査は事実上不可能。
222:名無しさん@6周年
06/02/17 14:32:25 vEarIjMH0
>>218
逮捕者出てるし。
223:名無しさん@6周年
06/02/17 14:32:33 qBnpNaBL0
>>106のダウンロードして見ています。
これは中々いいかも
人権法案とは違って、これからもっと放送するところは増えてきそうだけど。
224:名無しさん@6周年
06/02/17 14:32:36 Yyy7mDqi0
どっか経産省のサイトにソースがあったと思うんだけど
(わかりにくくて迷うので探せない)
たとえば、
モナー工房(仮名)という業者が
ジャンクのソニーの電化製品を修理して改造したのを
市場で売る場合
PSE認定を受けて
ソニーのマークが隠れるように上から
モナー工房のマークを貼って
「モナー工房製」として売らなければいけない…みたいなことも
どっかで書いてあったんだ。
これって、ガワがどうみても
ナショナルやソニーや東芝やシャープだけど
違う会社の名前がはってある商品の流通が
推進されるってことだよね。
(どなたかソースキボンぬ)
225:名無しさん@6周年
06/02/17 14:33:45 wBPMX2t20
>>221
DTM板とかの過去ログでとっくに論議済み
まず過去ログを読もう
226:名無しさん@6周年
06/02/17 14:34:04 rEBQ9Q330
何だこの悪法は。
工場やってるところなんてどうすんのさ?
227:名無しさん@6周年
06/02/17 14:34:26 vEarIjMH0
>>224
ええー、マジで?それ嫌だ。すっげえダサい中古屋のロゴ貼ってあったり。
228:名無しさん@6周年
06/02/17 14:34:39 LOTxcGEb0
>>16
パチンコの換金は合法とはいえんよ。
229:名無しさん@6周年
06/02/17 14:34:57 Wx9GZPuI0
>>221
なにこの文字化けwwwバロスwww
230:名無しさん@6周年
06/02/17 14:35:43 wBPMX2t20
販売者がPSE取るにあたっての一番の問題は
検査の手間や費用じゃなくて
何かが起きたときの責任問題とその後の保守だよ
何か起きれば損害賠償責任だし
その後の保守をメーカーがやってくれるかが甚だ怪しいし
(デッキとかメカものは特に)
231:名無しさん@6周年
06/02/17 14:36:30 7asMIaHf0
しかしなんでこんな重大な問題を国会で答弁しないんだ?
議事録からも丸わかりの、経済産業省の暴走だろ?
これこそ法の網の目をくぐって国家が強制する法の典型じゃないか。
憲法はこれを防ぐために定められてるのに。国会で役人に答弁させろ。
232:名無しさん@6周年
06/02/17 14:36:41 jEx6hDvQ0 BE:26237232-
>>106
今落として見ました。
中古家電とオーディオにだけ焦点を絞って、製造機器等産業への影響はノータッチ。
PSEと前規格との安全性は変わらないどころかPSEの方が劣る問題もノータッチ。
前規格を販売禁止にする車検にも劣る、財産権侵害の問題もノータッチ。
仕舞いには、パソコンファックスには法が及ばないと安心感を与えるミスリードぶり。
一部マニアと貧乏人への影響しか無いと、問題を矮小化するプロパガンタに見えてしまった。
233:名無しさん@6周年
06/02/17 14:37:02 nIQxiiKA0
>>205
個別に経産省に問い合わせしないとダメらしい。
天井直づけの場合、今後は宅内配線まで関係してくる
ミタイだしね。
234:名無しさん@6周年
06/02/17 14:37:10 0MXEwwhA0
>>228 そうなんだよねぇ・・・・・ 30兆円にも上る大市場&政治家への献金&893の恐怖
これらが合わさって、『みてないフリしてやるよ』っていうだけだから・・・・・・
235:OUTRUN
06/02/17 14:37:19 4jy0oEj20
懐かしいゲーム筐体とかも全滅じゃん。筐体って、中古取引がメチャメチャ多いのに。
236:名無しさん@6周年
06/02/17 14:38:02 Yyy7mDqi0
>>227
私は、日本メーカーのガワの上にLD電気とかサムソンとか貼ってあるのを
想像してしまった。
237:名無しさん@6周年
06/02/17 14:38:27 FxjJ7exo0
>>233
うへぇ・・・
面倒臭そう・・・。納期どころの話じゃないね。
238:名無しさん@6周年
06/02/17 14:39:24 0MXEwwhA0
>>235 リユースだらけだもんねぇ アミューズメント関連は
レトロゲーム機の基盤の売買も出来なくなるからマニアはつらいねぇ・・・・・・
239:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:00 wBPMX2t20
つまりメーカーは中古の保守責任とそれに伴う事故に関する保証の責任を
販売店側に丸投げできる これもこの法案の狙いの一つ
240:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:22 AJ3tsJFH0
>>205
販売は猶予期間があるが、製造は既にしてはいけないのではないか?
241:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:24 vEarIjMH0
>>232
まあ、報道しないよりはマシかな程度で。また特集あるかもしれないし。
多分ねえ、局内部にここ見てる人がいて教えて流れることになったんじゃないかと。
他じゃ殆ど報道されてないし。まあ良く解ってないよね。
242:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:31 uy5r97rX0
つか誰も信じないんよ。ニュースでやらないし新聞記事になったっけ。
ほんとにこんなの許されるのか世。パニックになるんじゃないの?
243:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:51 YB6yyE+50
どうやら販売済み中古への適用は見送られる事になりそうですね。
元々中古品のリサイクルを想定した法じゃないだけに当然の成り行きか。
244:名無しさん@6周年
06/02/17 14:40:53 mDd8OYQt0
この法律がよく分からないのは
ここまでキツい厳罰を決めてまで規制をする理由が意味不明なところだ
245:名無しさん@6周年
06/02/17 14:41:09 fFeqKjjr0
>>220
耕作員じゃなくて釣り師だろ。
魚が居ない事に気付けば他所のポイントに移るよ。
246:名無しさん@6周年
06/02/17 14:42:14 wBPMX2t20
もう釣り師が楽しめるスレでもなくなってきたね
みんな追い込まれてるから釣り師をいじる余裕もない
247:名無しさん@6周年
06/02/17 14:42:31 v4jbfByM0
>>238
基板はコンセント直結じゃなきゃ大丈夫だよ。
まあダライアスとかアフターバーナーとかああいうのは全滅だろうね。
248:名無しさん@6周年
06/02/17 14:43:03 St/e0DNnO
印刷業を経営しとる知人がいるんだがどう説明したらいいんだ?
249:名無しさん@6周年
06/02/17 14:43:38 nqFi4e2d0
今こそ
き っ こ の 出 番 じ ゃ ま い か ?
見る人多いらしいし。
250:名無しさん@6周年
06/02/17 14:44:28 wBPMX2t20
きっこは"B"SEの方で忙しい
251:名無しさん@6周年
06/02/17 14:44:46 0MXEwwhA0
>>242 ニュースは数回やった 新聞も数回載った ただ扱いが小さいし
オーディオ、白物家電、楽器、ゲームの中古販売が禁止程度の
問題でしか取り扱っていない
報道ステーションとか筑紫哲也のNEWS23とかの全国区のでっかい
ニュース番組で特番くまないと駄目
・・・・・・・・なんか貧乏人&マニアの問題程度でおわってしまってる・・・・・・ 危険
252:名無しさん@6周年
06/02/17 14:45:06 yR7R2qoN0
>248
PSEマーク無しの電気製品で担保取ってないか聞くだけでもいいんじゃないか
あともうすぐつぶれて債権者がやってくるとか
253:名無しさん@6周年
06/02/17 14:45:09 PzO6e1lw0
>>227
げー、国内品の家電にいかにも在日朝鮮系企業のロゴが貼り付けられるのかよ。
我々のオリジナル商品が日本で大活躍! とか言われるニダ?
254:名無しさん@6周年
06/02/17 14:45:28 brLJnEyx0
これって、中古品買わせないで、新品買わせて景気あげるようなもんでしょ?!
255:名無しさん@6周年
06/02/17 14:45:42 nIQxiiKA0
>>247
ゲーセンとしては、アストロシティとかもだけど、
古いUFOキャッチャー筐体や
プリクラのやり取りができなくなるのが痛そうだね。
近所のゲーセンだと、アストロシティとか大量にはいってるが
あれは全部ゴミになるのか・・・
5年前の筐体ということは、太鼓の達人とかもダメだよね。
256:名無しさん@6周年
06/02/17 14:45:43 gm612CLn0
>>248
UVランプや印刷機のモーター、製版機のコンプレッサーやランプ
樹脂製版のコンプレッサーやランプなんかの中古部品代替え
ができなくなるかも・・・
といってやれ。
257:名無しさん@6周年
06/02/17 14:46:15 DPtcuewq0
だから、ディーゼル車NOX規制と同じだって。
トラックなんか1000万円以上するんだぞ?
会社で使うようなハイエースなんか10年以上使うのを前提に
みんな買ってたのに規制で全部アウトだ。
街宣右翼もバスやめてアストロとかになったろ?
あいつらでさえ法律守ってんだよ。
258:名無しさん@6周年
06/02/17 14:46:42 /WMMeYLt0
>243 :名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 14:40:51 ID:YB6yyE+50
どうやら販売済み中古への適用は見送られる事になりそうですね。
元々中古品のリサイクルを想定した法じゃないだけに当然の成り行きか。
なにそれ、ソースは?
既に在庫叩き売ったり、事業縮小などしてしまった事業者はどうなる。
いまさら二転三転は許されないぞ。
責任は経済産業省が取るのか?税金使うなよ(w
259:名無しさん@6周年
06/02/17 14:46:51 AnP1vbYr0
今気付いたんだが、こんなのもあったんだな。
112 携帯発電機 5年
これって、キャンプや防災用品等、
あとテキ屋なんかが使っている
小型のエンジン発電機のことだろ。
これの中古売買も駄目になるのか。
260:名無しさん@6周年
06/02/17 14:46:58 Nh4QXQj40
BOOKOFFの入り口にも書いてあったが、先月は無かったはず
261:名無しさん@6周年
06/02/17 14:47:05 wBPMX2t20
>>257
そりゃあ 車検下りないからな 守るしかない
262:名無しさん@6周年
06/02/17 14:47:33 0MXEwwhA0
>>254 景気向上どころか、第三産業・個人経営・中小企業は壊滅的なダメージを負う恐れあり
263:名無しさん@6周年
06/02/17 14:47:54 wBPMX2t20
>>259 だめ
264:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:09 Yyy7mDqi0
人権擁護法案や女系天皇やのまねこ問題や嫌韓とかのスレに比べて
工作員も釣りも質が低いよね。
まだ知れ渡ってないし、スレはあちこちに立ってるけど
ニュース速報、大規模オフ、DTM、ゲーム、音楽、VIP、既女 以外は
全然盛り上がってないでしらけてるから
今のところは本格的な工作の必要ないもんなぁ。
Hit数の多い社会問題系のブログも見てきたけど
「女性天皇」「防衛省見送り」「トリノ」で盛り上がってて
この問題はまだ全然取り上げられていなかったし。
そういうところにもメール送ったほうがいいのかな。
265:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:14 THqlYArZ0
★必見★セガサターン本体 100台★在庫一斉処分!!
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
266:248
06/02/17 14:48:27 St/e0DNnO
印刷機を担保に入れて融資してもらってはいない。
ただ印刷機はよくぶっこわれるみたいなんだが・・・修理もダメなんだろう?
267:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:31 fFeqKjjr0
>>236
それは実質不可能。
商標や意匠、特許等の他の権利を侵害する事になる。
京都のゲーム屋さんでの判例がある。
268:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:42 qBnpNaBL0
>>254
小学生なみの想像力しかない、オツムの弱い計算省の考え方はそれだったんだろうな。
でも、そんなもんで済まない大惨事になります
269:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:50 OPntAtTu0
>>228
つまりパチンコのグレーゾーンと同じような利権が生まれるわけだな。
270:名無しさん@6周年
06/02/17 14:48:58 2YzivmfA0
>>221
読むだけでも5分じゃ読みきれんぞ、それ…
単純な卓上ランプだったとしても、何項目調べれば良いんだ…
ケーブル1本にしても、絶縁耐力、絶縁抵抗、耐食性、引張強度および伸び、
巻付け加熱、低温巻付け、加熱変形、対油性、耐燃性、耐引裂性、曲げ強度、
耐摩耗性、耐衝撃性etc.cte...一から製造ならまだ良いが、中古品だと、
材質から被覆の厚みから全部調べないといけないぞ。
これ、街のリサイクルショップはおろか、中規模のメーカーでもかなりのコスト増になるんじゃないか?
某国のメーカーはチェックシートにチェック入れていくだけだから数分で終わるとか言ってるけど、
まじめにやってたら検査だけで丸2日以上掛かるだろ。
271:名無しさん@6周年
06/02/17 14:49:07 nmnP0IFX0
マータイさん。
日本にはMOTTAINAIの精神を殺そうとする役人がいます。
272:名無しさん@6周年
06/02/17 14:50:03 1NJxDRl70
おせえてください
電凸で登録料無料って言っていたけど、
5万円はうそ?
273:名無しさん@6周年
06/02/17 14:50:20 wBPMX2t20
>>270
>>225
274:名無しさん@6周年
06/02/17 14:50:32 NeUsIWBT0
たとえばレアな中古シンセサイザー。新品同様。珍しいハードケース付き の場合。
”新品同様!JUNO106用フライトハードケース39800円。
(本体が入った状態で配送されます。到着後、お客様がお持ちのJUNO106と入れ替えてご使用ください)”
は OK?アウト?
275:名無しさん@6周年
06/02/17 14:50:54 AJ3tsJFH0
>>272
折れもそれが知りたかった!
276:名無しさん@6周年
06/02/17 14:51:15 qBnpNaBL0
民主党とか共産党の議員にメールしたほうがいいかな
自民にメールしたほうがいいかな
社民はアホだから無視
公明は宗教だから勧誘されそうで嫌
277:名無しさん@6周年
06/02/17 14:51:59 eA+hgs7v0
>>265
高いね ジャンク品は普通1円
278:名無しさん@6周年
06/02/17 14:52:03 Yyy7mDqi0
>>273
そんな打ち込みマニアの板のことを言って過去ログ嫁って
アフォか。
279:名無しさん@6周年
06/02/17 14:52:09 wBPMX2t20
>>272
指定検査機関で特定外電気用品の検査をやると検査料5万
特定電気用品だと検査料ウン十万
自主検査ならタダ
280:名無しさん@6周年
06/02/17 14:52:30 Fp40ePOG0
>>233,240
サンクス
電気系統全部なんだよね。
カバーを付けたり埋め込みにしたら
製造になるなら違反してたって事なんだね。
281:名無しさん@6周年
06/02/17 14:52:45 OPntAtTu0
国が責任をとらなくて済むようにみなさんが法律をまもらないと、
法人なら1億円、個人なら100万円の罰金です。
これまで国が責任をもって認定した商品は、売っちゃだめになる
けど、国の責任回避のためだから守ってね。守んなきゃ罰金だよ。
あ、あと、企業が自分でチェックするときは登録料いるからね。
かってに認定しちゃダメだよ。金納めてね。じゃないと罰金よ。
という法律にしたんだよな。
282:名無しさん@6周年
06/02/17 14:53:15 wBPMX2t20
>>278
勉強しないヤツには誤った情報しか入らないよ
283:名無しさん@6周年
06/02/17 14:53:55 MgTgL1Hd0
>>258
これが施行されることによる損害よりずっとマシだろ、そんなの。
是非二転して撤回して欲しいわ。
284:名無しさん@6周年
06/02/17 14:53:57 0MXEwwhA0
>>279 その自主検査品が100円ショップで電気コードとかで並ぶ訳だな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電気火災増えたらどないしてくれはるんですか? 経済産業省さん?
285:名無しさん@6周年
06/02/17 14:54:30 fFeqKjjr0
>>243
ソースは?
286:名無しさん@6周年
06/02/17 14:54:38 wBPMX2t20
>>284
電気コードは特定電気用品 検査機関の検査必須
287:名無しさん@6周年
06/02/17 14:54:44 jir2imCX0
ていうかこれは
単なる官僚の新たな天下り先の
確保だろ?
288:名無しさん@6周年
06/02/17 14:55:21 Wx9GZPuI0
ちょっと他スレに宣伝言ってくるノシ
289:名無しさん@6周年
06/02/17 14:55:46 wBPMX2t20
>>288
ノシ
290:名無しさん@6周年
06/02/17 14:55:57 qBnpNaBL0
>>281
個人の罪は罰金100万か、1年以下の懲役だそうです。新情報
>>106のニュースに出てる
291:名無しさん@6周年
06/02/17 14:56:35 wBPMX2t20
>>290
俺なら懲役を選ぶな
292:名無しさん@6周年
06/02/17 14:56:39 AJ3tsJFH0
>>279
>自主検査ならタダ
本当にそうならもう問題が無いわけだ。中古販売しても自分で付ければいい。本当にそうなら・・・
293:名無しさん@6周年
06/02/17 14:56:45 yR7R2qoN0
>248
修理はしてくれるところがあればいいんですけど
なにかあったらハイ1億って法律でする修理屋がでてくるかどうか・・・
修理でもPSEマークとらないとだめなんですよ
294:名無しさん@6周年
06/02/17 14:58:20 wBPMX2t20
>>292
そのかわり発火事故とか起こしたらもう終わりと思っていい
間違いなく摘発&1億
届出出したってことは「事業者」だからね みんなが二の足踏むのもこのせい
295:名無しさん@6周年
06/02/17 14:58:45 nUdAobEE0
>>224
韓国メーカーがワザワザ修理事業を始めて
片っ端から日本メーカーのロゴの上に「合法的に」自社のロゴをつけるような気が、、、
296:名無しさん@6周年
06/02/17 14:59:12 0MXEwwhA0
>>286 あ、そうだな スマソw タップとかは猶予期間が10年とかあるけど
延長コードとかは7年か? どーも名前がわかりにくくて・・・・・
297:名無しさん@6周年
06/02/17 14:59:31 Yyy7mDqi0
自主検査したのを売って
おまえのところの商品で事故が起こったぞ、弁償汁!
と言う人が出てくるのが怖いと思う。
良心的な中小企業や店を脅す
車の「当たり屋」みたいな客も出てくるよ。
悪徳な企業や店は問題ない。
この政令が怖いのって
良心的な企業を倒産させる恐れがあるのに
悪徳企業には有利なんだよね。
消費者保護にもならない(悪徳企業保護だから)。
298:名無しさん@6周年
06/02/17 15:00:15 wBPMX2t20
>>297
その点は同意
299:名無しさん@6周年
06/02/17 15:00:22 HnCsLMV00
おまいら!PSEがプレステーション関係のなんかだと思っていた奴、正直に手を挙げろ!!!
ノシ
300:名無しさん@6周年
06/02/17 15:00:47 /WMMeYLt0
今福岡KBSのニュース動画見たんだけどさ、
罰則適応が「回収命令に従わない場合」と言っているよね?
ならば4月以降でも買取、陳列、販売しててもいんでないの?
回収しろって言われたら引き上げてオークションにでも出せば?細々と。
回収命令を各分野の末端まで言ってまわるとしたら、かなりの根気と勇気がいるし
必ず反発や訴訟を食らうから実質無理でしょ。ザルだよザル。
301:名無しさん@6周年
06/02/17 15:01:04 fFeqKjjr0
>>294
1億はPSE貼ってない製品を売った場合の罰金。
302:名無しさん@6周年
06/02/17 15:01:22 0MXEwwhA0
>>291 そだな 只で飯食えるし(税金払ってくれてる皆には悪いがw)
人柱でPSEマークなしのセガサターンでも300台位売りとばすか?
PSE法猶予期限切れでタイホー1号
303:名無しさん@6周年
06/02/17 15:01:35 dn1NYauc0
>>257
>だから、ディーゼル車NOX規制と同じだって。
全く比較にならない。
車には、もともと車検がある。
>会社で使うようなハイエースなんか10年以上使うのを前提に
>みんな買ってたのに規制で全部アウトだ。
ディーゼル規制の移行期間は、車検が通らなくなるまでの期間だけでも8~12年ある。
買い替え助成制度もある。
どこが同じだって?
304:名無しさん@6周年
06/02/17 15:01:44 Yyy7mDqi0
>>224のソース知ってる方、どなたかキボンです。
私の勘違いや思い過ごしだったらいいのですが。
305:名無しさん@6周年
06/02/17 15:02:19 rJKfHdnRO
これ国民一般への広報が徹底的に消極的だったのも
折込み済み?
306:名無しさん@6周年
06/02/17 15:02:45 wBPMX2t20
>>300
経産省もザル化することは承知してるんだろ
だから法外な罰則設けてるんだよ
307:名無しさん@6周年
06/02/17 15:03:27 Fp40ePOG0
>>299
のし
308:名無しさん@6周年
06/02/17 15:05:27 fFeqKjjr0
>>303
釣られてどうする。
>>304
実質不可能なのだから気にすることは無いと思う。
309:名無しさん@6周年
06/02/17 15:05:43 RK7LMxwo0
こんな事やってたらまた不景気になるぞ
不法投棄とか増えそうだな
310:名無しさん@6周年
06/02/17 15:05:59 AJ3tsJFH0
>② 事業届出(法第3条、政令第2、3、4条)
>電気用品の製造又は輸入の事業を行う者は、電気用品の区分(施行規則 別表第一)に従い、
>事業開始の日から30日以内に、経済産業大臣に届け出なければならない。
>③ 基準適合義務(法第8条)、特定電気用品の適合性検査(法第9条)
>届出事業者は、届出の型式の電気用品を製造し、又は輸入する場合においては、
>技術上の基準に適合するようにしなければならない。また、これらの電気用品について
>【(自主)検査】を行い、検査記録を作成し、保存しなければならない。
> 届出事業者は、製造又は輸入に係る電気用品が【特定電気用品】である場合には、
>その販売するときまでに登録検査機関の技術基準適合性検査を受け、適合性証明書の
>交付を受け、これを保存しなければならない。
>④ 表示(法第10条、12条)
>届出事業者は、②及び③の義務を履行したときは、当該電気用品に省令で定める方式による表示を付することができる。
>上記以外の場合、何人も電気用品にこれらの表示又はこれと紛らわしい表示をしてはならない。
つまり、中古販売業者は形式上製造業を名乗り中古品をショップブランドで売ればいいのか?
これで解決か?
311:名無しさん@6周年
06/02/17 15:08:15 BCjtoKkvO
>>184
5万+αのワンオフの電球やソケットなんか売れるかアフォ
312:名無しさん@6周年
06/02/17 15:08:25 FxjJ7exo0
>>304
というか、電化製品に限らずパッケージだけ変えて売るというのは
商品を良く見れば今でもよく行われているのが分かるよ。
ただ、ジャンクを修理・改造して売るっていうのはあまり聞かないし
そもそもまともな業者とは思えないけれども。
313:名無しさん@6周年
06/02/17 15:09:01 wBPMX2t20
>>310
・電気的加工の基準が明確でない
・製造者としてその後の事故等のリスクを全部かぶらないといけない
・自社製品になってしまうのだから元メーカーの保守が可能か明確でない
簡単に解決とはいかないだろうね
314:名無しさん@6周年
06/02/17 15:09:01 dn1NYauc0
自主検査やれると思ってる奴は、電気用品安全法施行規則では検査は「外観、絶縁耐力及び通電
について一品ごとに技術基準において定める試験の方法又はこれと同等以上の方法により行う」こ
とになっているんで、以下の技術基準読んでみてくれ。
電気用品の技術上の基準を定める省令
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
これ読んで、どんな品物でもいいから何を検査したらいいのかわかった奴がいたら、俺に教えてくれ。
315:名無しさん@6周年
06/02/17 15:10:04 wBPMX2t20
>>314
>>225
同じの二回うpするなよ
316:名無しさん@6周年
06/02/17 15:11:01 Yyy7mDqi0
ソースを確かめないで発言すると
説得力がなくなるから、一生懸命経産省のサイトを読んでるけど
私が理系も法律もパーだから頭がこんがらがる_| ̄|○
頭の良い方わかりやすく説明してください…。
317:名無しさん@6周年
06/02/17 15:11:03 FxjJ7exo0
この法律作ったの誰?
中古業界破綻するぞ。
マジで・・・
どうせ新品のみ買わせよって魂胆で水面下で勝手に決めた法律だろうけど・・・
318:名無しさん@6周年
06/02/17 15:12:45 fFeqKjjr0
>>313
だから、
商標を張り替えた時点で商標法、意匠法、特許法に違反となり実現不可能
319:名無しさん@6周年
06/02/17 15:13:11 FxjJ7exo0
おっ、>>317とID被り始めたので
ばとんたっち
320:名無しさん@6周年
06/02/17 15:13:42 0MXEwwhA0
笑っていいともでタモリが『4/1で猶予期限きれるPSE法ってひどいよねー 俺なんかオーディオや
機械好きだからさぁ・・・・』とか逝ってくれたら神
ゲストは、竹中直人あたりでいいだろ アイツもAVマニアだから 突っ込んで産業機械・業務用機器
とかも話してくれれば更にGOOD
321:名無しさん@6周年
06/02/17 15:14:53 BCjtoKkvO
>>243
おいそれは本当かい?ソースキボンヌ
322:名無しさん@6周年
06/02/17 15:14:57 yuUGVLSp0
薄暗い部屋の中。
数々の電気製品が並んでいるその隣で、それらを呆然見つめ椅子に座っている男が一人。
その表情は、考えているようでもあり、遠い過去を思っているようでもある。
そこへ一人の女が開いているドアのところにそっと立つ。
女も現実が飲み込めてない表情をしている。
男は女に気づいたそぶりを一切見せず口を開いた。
「きれいに保存してるだろ?これでも価値ゼロなんだぜ・・・・・・?」
323:名無しさん@6周年
06/02/17 15:15:03 G5E99x2R0
>>320
オーディオマニア、ゲームヲタ、楽器コレクターばかり割を喰って気の毒だね。
324:名無しさん@6周年
06/02/17 15:15:05 VWd7er0h0
>>314
そんな長いの誰が読むんだよ??
大事そうなところを抜粋してくれれば、説明できるかもね
[注意]俺の知能では確率が低い
325:名無しさん@6周年
06/02/17 15:15:18 pxGXbg190
学習机のリサイクル(リユース)が、全滅だな。
一番新しいものでも6年前のものだろ?当然PSEなし。
326:名無しさん@6周年
06/02/17 15:15:38 1NJxDRl70
>>205
>既製品の天井直付けで電球だけの照明器具に、
>自分でデザインしたカバーを作って、付けたりしてたんだが
>>233
>個別に経産省に問い合わせしないとダメらしい。
>天井直づけの場合、今後は宅内配線まで関係してくる
>ミタイだしね。
同じ内容で電凸したんですが、
天井に埋め込み照明をつけたクローゼットや天井に照明を埋めるのは、
オリの担当者は「不動産の一部扱いで関係ない」の一点張り。
「2001年以前のオール電化住宅だが、売却時に価値が下がる。
備え付けの電気温水機・暖房の価値がなくなるから」と言ったら、
不動産扱いなので関係ない、の一点張り。
いちいち他の人に聞いていたから、何もわかっていない人だった。
>>279 ありがとうごぜえます。ウソの情報に煽られていたとびびってました。
でも検査料払って保証つけてもらっても、事故があったら製造者の責任なんでしょう。
なんだそれ。
327:名無しさん@6周年
06/02/17 15:16:01 wBPMX2t20
>>318
輸入品の場合代理店名の書いたPSEシールが貼ってある事は多々あるけど
別に元メーカーの商標を隠してしまう規定なんてのはないんじゃない?
328:名無しさん@6周年
06/02/17 15:16:17 jcUApvNe0
KBSのヤツをみたが
・・・なにが安全をとるだ・・・・
タダシール発行するだけで安全になりゃあ苦労しないぜ
329:名無しさん@6周年
06/02/17 15:16:20 e7fmrUAP0
朝令暮改をここまで見せてくれるのは新しい行政サービスの一環なのか
330:名無しさん@6周年
06/02/17 15:17:47 wBPMX2t20
>>326
>検査料払って保証つけてもらっても、事故があったら製造者の責任
まぁもの凄く貴重な商品で しかも技術や設備がない人向けじゃない?
特定外の検査機関検査は
331:名無しさん@6周年
06/02/17 15:17:47 0MXEwwhA0
それなんてタッチ?
332:名無しさん@6周年
06/02/17 15:18:47 J5hnp9d20
こんな人たちが国を動かしていたのか・・・
333:名無しさん@6周年
06/02/17 15:18:47 qBnpNaBL0
>>317
中古業界があるから、新品が売れない
大手メーカーが儲からない
ってところからこの法律はスタートしてんだろうと思っている。
最初から中古業界壊滅を計画したものなんじゃないの
このスレに沸く、計算省役人の書き込みも
「貧乏人どもが、新品かえよw」
「中古を払い下げる奴は乞食だろ」
「勝ち組に逆らうな」
「当方の知るところではない」
というようなコメントばかりだし
334:名無しさん@6周年
06/02/17 15:19:18 iJIJWNvG0
これって、100均のやつも適用だよな?
じゃあ100均で買って、シールを張りk ry)
335:名無しさん@6周年
06/02/17 15:20:06 dn1NYauc0
>>324
>大事そうなところを抜粋してくれれば、説明できるかもね
せめて何か一品に関係するところだけ抜粋しようと思ったんだが、1時間くらい奮闘したところであきらめた。
抜粋は、自主検査は20マソくらいの測定器で5分でできるって言ってる奴に任せる。
電気用品の技術上の基準を定める省令
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
これ読んで、どんな品物でもいいから何を検査したらいいのかわかった奴がいたら、俺に教えてくれ。
336:名無しさん@6周年
06/02/17 15:20:18 e7fmrUAP0
>>333
発想がCCCDの頃と同一のスタートと見ればさらに大陰謀の妄想が広がって楽しめるぞ
337:名無しさん@6周年
06/02/17 15:20:20 wBPMX2t20
>>334
罰金100万 つかバレるに決まってんだろ
338:名無しさん@6周年
06/02/17 15:20:34 G5E99x2R0
>>333
いやなら「買わない」という選択もあるんですよ
私なんか12年前からテレビなしです
339:名無しさん@6周年
06/02/17 15:21:37 x7MlugXc0
160 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/17(金) 13:59:00 ID:G5E99x2R0←
>>151
自分の商売に関わる問題なのに注意してないから悪いんだよ
官報で告知されてるのに
204 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/17(金) 14:20:14 ID:G5E99x2R0←
みなさん考えすぎですよ
そんな一大事ならマスコミが放置するわけないじゃないですか
323 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/02/17(金) 15:15:03 ID:G5E99x2R0←
オーディオマニア、ゲームヲタ、楽器コレクターばかり割を喰って気の毒だね。
↑
***********************************************************
簡単に説明してやろう。
家電製品には今まで無かったが、自動車の車検のような制度を作ったって事だ。
電検通さなければならない、修理、中古販売を資金的に圧迫し、
新品には保障期間過ぎたら壊れるタイマーを仕込むって事だ。
保障期間過ぎる→修理金掛かる、
買い替えは中古と新品同じ価格→家電使い捨て時代到来。
政官業ウハウハ、消費者大散財って事。
中古楽器とかゲームとか話そらすヤツは工作員。
***********************************************************
340:名無しさん@6周年
06/02/17 15:22:25 0MXEwwhA0
>>338 それでインターネットをやるとはある意味スゲーナ
341:名無しさん@6周年
06/02/17 15:22:40 qBnpNaBL0
>>338
あらw
計算省の工作員さん、まだいたんですかw
342:
06/02/17 15:23:47 EoEX16kE0
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
ハードオフ株も暴落してる
343:名無しさん@6周年
06/02/17 15:23:50 FxjJ7exo0
>>「知らなかった」。ショップ関係者はこう口をそろえる。2001年の施行以来、猶予期間は
>>5年間あったが、経済産業省の告知は十分ではなかったようだ。
5年だぞ!5年!こういう重要なことは施行する前に十分告知が行き渡って
ないとやべぇのに今日始めて知ったぞ。
2ヶ月前だぞ。俺が中古電器取り扱ってて今日この法律知ったら首吊るぞ
責任者は、マジ今すぐにでも会見しないと暴動起こっても知らんぞ
それか法律をもう少し改正しないと駄目だろ
344:名無しさん@6周年
06/02/17 15:23:57 wBPMX2t20
>>335
簡潔かつ乱暴に言うと
1.外 観 : 読んで字のごとく 外から見て異常がないかどうか
2.通電検査: これもそのまんま 電源が入るかどうか
3.絶縁耐圧試験: 通常取扱う電圧の10倍から20倍の交流電圧または直流電圧で、
規定された電圧を規定された時間印加したとき絶縁破壊を
起こさなければおk 100V機器の場合1000Vで1分くらいじゃないかと
大体2日もかかる検査で5万で済むはずがない
345:名無しさん@6周年
06/02/17 15:24:03 fFeqKjjr0
>>327
自分も他のレスからの情報だから張替に着いては未確認。
しかし、改造については判例があるから元メーカーの対応次第で微妙。
346:名無しさん@6周年
06/02/17 15:24:52 q6WharBp0
>>338
こいつ馬鹿すぎwww
名前欄にfusianasanって書き込まないで誘導しようとしてやがるwwww
書き込まなきゃID変わるわけないじゃんwwwww
347:名無しさん@6周年
06/02/17 15:25:00 xmiuNALv0
今週の週刊アスキーに輸入家電かなんかの特集があったけど、
あれのうち4月から売買できなくなるのはどれですか?
って問い合わせたら来週くらいに大きく取り上げられないかな?
348:名無しさん@6周年
06/02/17 15:25:26 AJ3tsJFH0
ID:G5E99x2R0
∧_∧
. (´;゚;ё;゚;) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )キモッ
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
349:名無しさん@6周年
06/02/17 15:25:44 0MXEwwhA0
>>342 見 事 な う な ぎ さ が り だ な w
350:名無しさん@6周年
06/02/17 15:26:57 e7fmrUAP0
>>338
仕事をやめるという選択肢もあるんですよ
これを節税というのでしょうか
351:名無しさん@6周年
06/02/17 15:27:05 wBPMX2t20
ちなみに特定電気用品の方はショートテスト、破壊検査等その他諸々
面倒くささが比較にならんから検査費用も数倍
352:名無しさん@6周年
06/02/17 15:28:17 vEarIjMH0
K3小が空売りしてるらしい。儲かったって喜んでたよ。w
353:名無しさん@6周年
06/02/17 15:28:38 AJ3tsJFH0
>>344
そんなに時間が掛かるか?見て一分、電源入れて一分、絶縁耐圧試験は何分間?
354:名無しさん@6周年
06/02/17 15:28:44 0MXEwwhA0
>>352 そこkwsk
355:名無しさん@6周年
06/02/17 15:29:19 x7MlugXc0
>>333
「中古業界があるから、新品が売れない
大手メーカーが儲からない」
そうだろうねぇ。
目先の金もうけのことしか考えてないのが丸わかりだ。
経産省と家電メーカー。
大型量販店なんかを見てると
大型テレビ、ハードディスクつきDVD、パソコン関係の
電化製品はよく売れてるように思う。
地域に根ざした昔ながらの町の電器屋さん
(ナショナルのおじさんみたいな店)は大変だけど。
>>336
I-PODが普及してCCCDがすたれたのがワロス。
356:名無しさん@6周年
06/02/17 15:30:16 cdEArYKl0
PSE,
357:名無しさん@6周年
06/02/17 15:30:26 wBPMX2t20
>>353
いやそうじゃないよ 2日経ったって検査が終わらない って言う人いたから説明しただけ
358:名無しさん@6周年
06/02/17 15:30:42 AnP1vbYr0
>>344
そんな絶縁破壊試験したら、
普通はどんな機械でも火を噴くんじゃないのか?
359:名無しさん@6周年
06/02/17 15:31:01 e7fmrUAP0
>>357
そりゃあれだ、心づけが足りないんだよ
360:名無しさん@6周年
06/02/17 15:31:07 dQ+Js4Ac0 BE:47956627-
うこん
361:名無しさん@6周年
06/02/17 15:31:12 vEarIjMH0
>>354
すみません、冗談です。
軽く流して下さい。けど、俺がK3の人間だったらやるかもな。
362:名無しさん@6周年
06/02/17 15:31:47 wBPMX2t20
>>358
特亜産のDVDプレーヤーでも火を噴かないからPSEが貼れるんだよ