05/11/25 23:16:10 bqbFOXWX0
サナダムシは気味悪いだけでそう大きな害はない
(昔はほとんどの日本人が感染していたわけだしね)
犬などの寄生虫は人間のように本来の宿主と違うものに入ると、
心地よい場所を探して体内をうろつきまわる。そんで目だの脳だの
に入っていってしまうものも出るわけだ。
ちなみにエイズウイルスなんてのも人間が本来のキャリアではないから
人間にとって致命的になる。もともとのキャリアの生物はサルらしいが
その生物にとっては、エイズウイルスは大して害はないものだったんだろう。
ちなみに、人類を悩ませている感染性の病気のもともとの原因
は獣との接触です。家畜を飼うという行為がいけないわけだ。
狩猟よりも濃密に家畜と接触するわけだからな。