05/08/30 10:16:52 O+ljHza10
朝日長野支局では他の記者もこんな痛いことをやっているのを県庁で評判の
メルマガにすっぱ抜かれている。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
☆彡 スクープ
● 仰天!ブラック朝日新聞 電話取材で”禁断の手口”
携帯電話 ⇒直結⇒ ICレコーダー 【 会話内容録音!! 】
”恐怖”うっかり喋れない 安易過ぎる取材手法
「まるで、工作員だな」某県議
言論の自由への自爆行為 真面目な取材者まで巻き込む
▽ ブラック朝日の”禁断の取材手口”
朝日新聞飯竹恒一記者が電話取材の際にICレコーダーを使用している。
携帯電話にコードで直結させ、電話の会話を全てそのまま、相手に気づかれるこ
となく録音できる。パソコンに音声を取り込み、保存することや遠くの誰かに送
ることもできる。ネット上に公開することもできる。それだけに使い方には注意
が必要だ。飯竹記者の携帯電話は、常時コードでICレコーダーと繋がれて、ワ
ンセットで表現センターの机の上に無造作に転がっている。
ICレコーダーは取材する側にとっては便利な道具だが、取材対象者には使われ
方によっては恐怖にもなる。
考えてもみるがいい。普通に電話で喋ったことを録音されて、後になってあの時
あなたはこういいましたねーなどとやられてはたまったものではない。だれも取
材に応じるものはいなくなる。いたとしても、後々のことを考えて、自由にもの
を喋らなくなるのは必定。実際この件についての感想を求めたある県議は、「ま
るで、工作員だな」と言ったあと、いつもより口数が少なくなった。私を警戒し
たわけではないだろうが、心理的に「もし録音されていたら」と考えただけで人
は自然に口数が少なくなるということだろう。