05/08/01 18:24:42 Qm7+OxHl0
過ちは二度と繰り返しません。
私達も抑止力として核武装しますから。
241:名無しさん@6周年
05/08/01 23:32:52 2sO2RhMiO
右翼の男は無罪
242:名無しさん@6周年
05/08/01 23:38:13 BPvGCN3Y0
>>232
意味不明。他所の国の団体のことなんか知らんよ。
243:名無しさん@6周年
05/08/02 02:26:27 KGNp5SJd0
(゚Д゚)ハァ?
244:名無しさん@6周年
05/08/02 02:56:03 dP8quR7r0
無礼な
245:名無しさん@6周年
05/08/02 03:51:14 xSAbHs0C0
>>1の右翼
壊したことが過ち
>>日本
エラノゲイを撃墜しなかったのが過ち
>>左翼
被害者を強調するのは過ち
>>アメリカ
全都市に落とさなかったのが過ち
>>俺
おまえが生きてるのが過ち
246:名無しさん@6周年
05/08/02 04:41:54 i+sekzkS0
>>245
過ちって
飛行機の名前が・・
247:名無しさん@6周年
05/08/02 04:47:23 /k3cmYVZ0
リアル右翼はアホばっかだなと思ったがネット右翼もアホだな
248:名無しさん@6周年
05/08/02 04:49:05 wb5f2NjaO
落としたのが過ちであるのと同時に、原爆落とされるほど圧敗したのも過ち。
だからあれは「次戦争するときは負けません」という不敗の決意でもあるんだろう。
そこまで読みとってやらないと…
249:名無しさん@6周年
05/08/02 09:28:02 FsVy4sDSO
正しい
250:名無しさん@6周年
05/08/02 09:34:36 8PQkLd75O
碑文にいたずらした程度で家宅捜索されるのか?
251:長崎県佐世保市在住
05/08/02 09:58:35 +HPiiVQP0
この時期の長崎県は原爆一色(言いすぎ)。夏休みの宿題にも原爆関連が必ずあり我が小1
の娘にも原爆関係の絵本かなんかの感想文なる課題があった。「なんて書けばいいか判らない」
という娘に妻は、「思ったことを素直に書けばいいのよ」とアドバイス。
娘は考え込んだ挙句次のように書いた。
「佐世保に落ちなくてよかったと思いました。」
252:名無しさん@6周年
05/08/02 10:01:27 GdIb1jv90
この「過ち」って普通に考えて人類が犯した過ちじゃん。
253:名無しさん@6周年
05/08/02 10:05:17 NmWLaGg+O
>>251
小学生らしい発想だね。
普通だなぁ・・
254:名無しさん@6周年
05/08/02 10:37:27 NrHiH2Y5O
あれはな、人類す・・>252
先に言うんじゃねえ、ヴォケ!252が生まれたことが過ちだ
255:名無しさん@6周年
05/08/02 10:59:17 kapdBp3F0
>>246
エラのゲイ…
恐ろしすぎる
256:名無しさん@6周年
05/08/02 15:13:13 acGMVtww0
「過ちを繰り返させません」ぐらいの表現ならどうとでも取れるのにな。
・原爆を落としたアメリカに~
・戦争をした日本に~
257:名無しさん@6周年
05/08/03 03:18:43 u1RsdaoA0
>「『過ち』というのは原爆を投下した米国であり、日本に過ちはない」
アメリカの過ちか、日本の過ちか、朝鮮の過ちか、中国の過ちかは
別としても、もっともだな。
勝手に「過ち」だなんて公的な場所に掲示すること自体が
違法性を問われてしかるべきものである。
勝手に建立したものを勝手に削って何が悪い?
はっきり言って、勝手に「過ち」などと公的な場所に掲示されて
国民は大迷惑だ。
「戦後、不法占拠した在日三国人の過ちを繰り返させません。」
ならば、良い。
258:名無しさん@6周年
05/08/03 07:18:47 ceYO5b4r0
>>252
うん、確かに
世田谷の一家殺害も
JR西の事故も
ロンドンのテロも
「人類の犯した過ち」だな
ってアホか
いっそのこと、むしろもっと広げて
「生物のおかした過ち」とか
「物質のおかした過ち」とかにしろ
アホっぷりが強調できるから
259:名無しさん@6周年
05/08/03 07:20:36 G7S+F2tZ0
>>258
お前のアホっぷりがな
260:名無しさん@6周年
05/08/03 07:21:06 HL2SDuWX0
ピカっと ひかった 原子の玉に
ヨイヤサ~
とんで あがった 平和の ハトよ