【社会】「隠蔽したわけではない」 ケータイ盗撮警官、立件されず→説明と報告書に食い違いat NEWSPLUS
【社会】「隠蔽したわけではない」 ケータイ盗撮警官、立件されず→説明と報告書に食い違い - 暇つぶし2ch133:名無しさん@6周年
05/07/19 17:45:20 c+QbOIBe0
>>131
そうらしい。
逆に言えば、携帯を持ってれば女性のスカートの中に手を突っ込んでもOKなんだろ。w

神奈川県警 不祥事隠ぺいマニュアル
URLリンク(www.cc.matsuyama-u.ac.jp)
◎組織防衛を最優先に考える(第5項目「適切な報道対策」から)
◎不祥事は積極的には公表すべきでない(第5項目「適切な報道対策」から)
◎知る者を最少人員に限定する(第4項目「保秘の徹底」から)
◎免職した職員には、再就職斡旋(あっせん)に努め、警察の目の中に入れておくことが必要(第7項目「関係職員に対する適切な措置」から)
◎交渉に当たる者に警察を名乗らせたくない場合には、十分な検討が必要(第6項目「適切な相手方、関係者対策」から)






次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch