【政治】"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ★2at NEWSPLUS
【政治】"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 民主党、歴史認識で調査会設置へ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@5周年
05/06/02 17:02:41 ccjASzqh
つまらん事を言ったのはこの口か?

            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  | >>1
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ



3:名無しさん@5周年
05/06/02 17:02:42 zdoKisy3
Arrow-DOWN

4:名無しさん@5周年
05/06/02 17:03:27 95Aiz6Zr
ん?韓国の話じゃないのかwwwwっうぇええ

5:名無しさん@5周年
05/06/02 17:04:18 ZymVjdOs
「良好」とは相手に卑屈な態度でヘコヘコすることか?
んー、違うよなぁぁぁぁぁぁっ!

6:名無しさん@5周年
05/06/02 17:05:09 bwMFLeDv
民主党分裂確定w

7:名無しさん@5周年
05/06/02 17:05:29 3mxgaiUV
1 文五右衛門 ◆P6rBQWtf4. New! 2005/06/02(木) 15:34:27 ID:xwdCUq0V0 BE:2238833-###
《今日の国会中継 ジャスコ岡田と小泉総理のまとめ》

岡田「靖国参拝はやめるべきだ!A級戦犯がいるじゃないか!」
小泉「何度も言っている通り、戦没者の慰霊のためにいっている。
   A級戦犯のためではない」
岡田「中国の皆さんは内政干渉をしているんじゃないんですよ!靖国参拝のために、
   中国が安保理問題で日本に反対し、6カ国協議が停滞しているんだ!」
小泉「(悲しげな顔で)岡田さん、あなた自身は靖国神社に参拝することが悪いと
   思っているんですか?それとも、中国が反対するから、靖国参拝に反対するん
   ですか?」
岡田「シンガポールだって悪いって言ってますよ!総理の靖国参拝が、東アジア共同
   体の障害になっているんですよ!!」
小泉「岡田さん、私の質問に答えてくださいよ」
岡田「総理の選択肢は3つある。参拝中止、アジアの皆さんを完全に納得させて参拝
   を強行、もしくは総理大臣をやめるべきだ!!」
小泉「靖国参拝と総理辞職を結びつけるなんて・・・。岡田さん質問に答えてくださいよ」
岡田「時間も少なくなってきたので郵政民営化に話をうつしますが」

46 番組の途中ですが名無しです sage 2005/06/02(木) 15:49:09 ID:PD1D4ELV0
こういうのもあった。

岡田「総理個人が参拝するのを反対した事は一度もない。総理大臣が参拝するのを反対してる」
小泉「私は私個人として参拝してます。何度も言っていますが」
岡田「ですから!!総理が個人として適切に判断すべきだと言っているのです!」
小泉「私はいつも個人として適切に判断すると言っています。判断した結果参拝したのです」
岡田「適切に判断されていないから言っているんです!中国と韓国に許しを得たのですか?得てないでしょ?」
小泉「…岡田さんは他国がダメというから反対しているんですか?」

あと、靖国参拝するから拉致問題が解決しないとか言っていたw


8:名無しさん@5周年
05/06/02 17:06:13 t7utSQD2
アジア諸国との友好の結果↓

【社会】"まだ逃走中" 中国人の集団、警官に発砲→警官ら応戦し逮捕…岡山★5
スレリンク(newsplus板)l50

支那人から「友好」という言葉が聞かれたら要注意。
連中の「友好」とは相手を制圧して自分が有利な状態にあることを言う。
日本人の「友好」とは意味が全く違う。

9:名無しさん@5周年
05/06/02 17:06:25 vberr3AD
チョンの手先オカラが天皇にイチャモン付け始めたけど、そろそろ日本人の怒りの導火線に火はつかないのかな?

10:名無しさん@5周年
05/06/02 17:06:40 EqEegilp
前スレ981さんへ
話に割って入るが、前に住んでた所で博多どんたくと言う祭りが有るけど、明治以前は天皇からの勅旨を祝う祭りだったよ。

11:名無しさん@5周年
05/06/02 17:07:02 icECadj7
民主党って、いつからカルト左翼になったんだ?w

12:名無しさん@5周年
05/06/02 17:07:20 AnQhsZMo
社会党への道をまっすぐ進んでるな。


13:名無しさん@5周年
05/06/02 17:07:37 K65BbJmF
他にやることあるだろうに…
┐(´ー`)┌

14:名無しさん@5周年
05/06/02 17:08:14 +pbdkWr1
>>12
既に、社会党そのもの。



15:名無しさん@5周年
05/06/02 17:09:36 kUsfBs9M
民主党内に隠れていた旧社会党勢力が、
党内で思想拡大でもしているのだろうか?

16:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:14 YHvpyzj1
学問的には論争の余地はあるかもしれないけど、政治的な責任なんていまさら
問いようもないし、その必要もないのに。政党がやるからには、学問の話じゃ
なかろうしなあ。

17:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:25 x/g2SGCY
こんな売国行為をやるから民主(主義人民共和国)党と呼ばれるんだよ
西村議員がかわいそうだ

18:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:26 7yczbghE
決議通りでよい。。

19:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:27 0Dn7AeY/
うは
民主売国党だ


20:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:29 drUE0xz5
>>11,12,15

お前らの目が曇っていただけ。

21:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:33 icECadj7
まもなく、福島瑞穂が合流か?w

22:名無しさん@5周年
05/06/02 17:10:56 O8qLcXpM
ぜったい激励の電話してくれ。コピペもたのむ!

◆7管「残念だ」
 難航した協議は、先に船長の身柄を確保した韓国側が、国際法に基づく捜査権を
主張する日本側を押し切る形となり、7管では驚きと落胆を隠しきれない雰囲気が広がった。

 7管幹部は「今回のような行為がまかり通れば、現場は混乱に陥る。残念だ。韓国には、
日本の主権を侵した船舶を取り調べる根拠法令がないはずで、どのような法律に基づいた
行為なのか明示すべきだ」と疑問を投げかけた。
-----------

第七管区海上保安本部と、実際に出動した対馬海上保安部に激励の電話をしておいた。
七管は感じのいい広報の女の子が、対馬保安部は現場対応されてる年配の男性が
電話に出てくれた。

・外交決着は納得できないが、七管は最後までがんばった。
・現場の皆さんにお礼とねぎらいの言葉を伝えて欲しい。

外交決着のくだりでは、懸命に聞き取る声だったけど、後半のくだりで、本当に、電話の
向こうで、心に花が咲くようなうれしそうな声になるのが伝わってきた。対馬保安部の
おじさんが「ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・」と何度も繰り返していた
声が耳に焼き付いて離れないよ・・・。

気持ちは必ず伝わる。俺らの電話が絶対に力になる。絶対電話しろ。

URLリンク(www.kaiho.mlit.go.jp)

23:名無しさん@5周年
05/06/02 17:11:18 JJ+PNH12
民主党の狂いっぷりも頂点に来つつあるな

24:名無しさん@5周年
05/06/02 17:11:30 2qbRgsJH
>>14
つーか、韓国そのもの

25:名無しさん@5周年
05/06/02 17:11:55 spodijDx
>>7
ジャスコのアホさ加減が本当に良く出ているやり取りですなあ。
低次元で情けない国会だこと。ウチの会社の会議のほうがレベル高いぜ。

26:名無しさん@5周年
05/06/02 17:13:19 pyYHJQH4
歴史認識調査会か。

韓国みたいになって来たな~
徹底的にやって民主党は早く右と左に分裂しろ!

27:名無しさん@5周年
05/06/02 17:13:24 aS0wmeH7
民主党に票を入れる奴はキチガイだろ?
日本から出て中国にでも逝け

28:名無しさん@5周年
05/06/02 17:13:59 icECadj7
次の選挙で「辻元清美」が民主党から出馬だってなw

29:名無しさん@5周年
05/06/02 17:14:13 h1aIeWGP
こいつら昭和天皇への批判、ひいては天皇制自体への批判を「自由化」させる気
だな。批判は自由だと思うけど、必ず靖国や戦争と結び付けてくるぞ。

30:名無しさん@5周年
05/06/02 17:14:23 x/g2SGCY
公明と民主の党員ってどんな人たちなんだろう
2世とか3世とか?

31:名無しさん@5周年
05/06/02 17:14:43 LIah7zoU
ある意味、もの凄いことになってきたなあwww
野党として、小泉始め与党の歴史認識を「正す」為に小泉に論戦を挑むって事なら
与党側が現実の外交を念頭に置いて落ち着くところに落ち付く(与党側の妥協)って
事が予想できるけど、党内の議論だと外交その他を与党のように考慮する必要が少ないので
イデオロギー剥き出しの論議になる可能性が高いだろ。
相当クオリティーの高い事態になるんじゃないのか?wwww

32:名無しさん@5周年
05/06/02 17:15:01 tzW0gvY5
ジャスコのやり取りも酷かったけど、
岩国の質問も酷かったよ。

天皇も靖国参拝したことあるよね?
岩国はしたこと無いって断言してたけど・・・

33:東条英機
05/06/02 17:15:10 q0q9AZQv
裕仁自身が戦争の意味を分かっていたのか疑問だね。
裕仁に聞いても「あ、そ」がせきのやまだよ。

34:名無しさん@5周年
05/06/02 17:15:28 uz3OM/dh
信じられないくらい
くだらない奴だなぁ岡田ってのは

35:名無しさん@5周年
05/06/02 17:15:43 NEzSNwHV
自民党は腐れてるが、民主党は狂ってるな

36:名無しさん@5周年
05/06/02 17:15:47 VkWcZqS+
今の価値観で亡くなった人を裁くってのも凄いな
共産党を超えたな

37:名無しさん@5周年
05/06/02 17:16:11 vyHp4K5V
民主党 岩國が靖国参拝批判に天皇を政治利用 
スレリンク(liveplus板)


38:名無しさん@5周年
05/06/02 17:16:19 KFOBeCYk
こんなキチガイみたいなこといってるシナ・朝鮮人みたいな党が
歴史認識なんか調査できるの?

自分の頭の認識すらできてないのに・・・・

39:名無しさん@5周年
05/06/02 17:16:31 IUwnoNIF
コイツら日本人辞めりゃーいーのに。
大好きな国に帰化して、そっちで頑張れや糞虫w

40:名無しさん@5周年
05/06/02 17:16:58 rUHeh41Z
>>32
A級戦犯が合祀されてからは、参拝したことがない。
昭和天皇は合祀に反対だったから。

41:名無しさん@5周年
05/06/02 17:17:32 9bFLO8h0
自民みたいな糞政党が政権を維持できる理由が良くわかるな。
まともな野党激しく希望。

42:名無しさん@5周年
05/06/02 17:17:54 Yxu4/v2f
民主党崩壊のヨカーンwwwwwwww


これが事実なら自民から移った保守系の人間は自民に戻るな。


43:名無しさん@5周年
05/06/02 17:18:10 /F+u0s3Q
狂ってんな、民主党・・・

44:名無しさん@5周年
05/06/02 17:18:13 f3+NpIpG
民主党が旧社会党みたいに消滅する日も近いな

45:名無しさん@5周年
05/06/02 17:18:37 lH/4XTPz
 まず鳩山一家を喚問してからにしろよ、岡田君。

46:名無しさん@5周年
05/06/02 17:19:48 CUxnkcEu
近衛文麿「降伏したほうがいいのではないかと・・・」
天皇裕仁「もう一度戦果をあげてからでないと・・・」

沖縄戦で犠牲
東京大空襲で犠牲
広島原爆で犠牲
長崎原爆で犠牲

天皇裕仁「堪え難きを耐え、忍びがたきを忍び・・・」

こりゃ、銃殺刑ものだよ、天皇。

47:名無しさん@5周年
05/06/02 17:19:59 No5KLhMV
歴史「認識」調査会ってトコがミソだな。
決して歴史調査会じゃない。

韓国のノムヒュンは「歴史は政治的なもの」と発言して、歴史を時の政府が自分たちの都合の
良いようにでっち上げることを肯定してたけど、これは間違いなくその流れだろ。

こいつらといいプロ市民といい、何故か平和とか人権とか言ってる連中って、中国や韓国といった
情報統制国家が大好きなのは本当に不思議だ。

48:名無しさん@5周年
05/06/02 17:20:06 +U7uzpxc
えーっと、それでこいつらは
「昭和天皇のせいだ!」とか「いや、軍部だ」「むしろ国民が悪い」
とか話し合うの?他にやることないのか。
勘弁してくれ。

49:名無しさん@5周年
05/06/02 17:20:20 m/6ex/2A
 開戦の第一報を聞いた時、私は奉天にいた。堅い粉雪が降っていた。新京行の急行列車に
間にあうように、旅館を出るその玄関先で聞いたのだと思う。ラジオであったか号外であったかは
おぼえていない。
 ただひとり洋車にのって奉天駅にいそいだのであるが、頬をうつ雪片も爽快であった。
肩を圧していた重荷がふりとばされ、全身の血管に暗く重くよどんでいた何ものかが一瞬に
吹きはらわれた気持であった。
 洋車の車夫が満州人でなかったら、私は大声で話しかけたにちがいない。日本人たちと
いっしょにいたら、万才を三唱したことであろう。

林房雄「大東亜戦争肯定論」

50:名無しさん@5周年
05/06/02 17:20:58 jofwzST0
今の民主主導部はほとんどが旧社会党で固められているキチガイ政党
次の内閣なる顔ぶれも狂ってる
団塊アカサヨのオナニー政党にすぎず時代を全く認識していない

51:名無しさん@5周年
05/06/02 17:20:58 gvOXAcQH
さすが社民の残党

52:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:07 8pXHw3nl
とりあえず民主党に票入れた奴は反省しろや

53:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:11 XtLbau5f
歴史研究に政治が介入するのは良くないな。
同じ歴史観をもちましょうってのは危険だろ。

真実は複数というのが、歴史に関する常識だとおもうがな。

54:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:38 icECadj7
ピースボートに全員乗せて沈めちまえ!

55:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:45 P1uDLSuR
聖域無き歴史構造改革でつか?

アジア優先して国民感情という火薬庫に火を投げ込むとは、自爆願望でもあるのか民主党。

56:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:50 OUKKkMXq
>>40
なるほど、こういう風に嘘を刷り込んでゆくのですね。
ありがとう。勉強になりました。

57:名無しさん@5周年
05/06/02 17:22:58 tzW0gvY5
天皇がA級戦犯の事悪く言っちゃ駄目だろ・・・

58:名無しさん@5周年
05/06/02 17:23:34 2fDGcLaD
国宝(他人の私財)泥棒天皇キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

59:名無しさん@5周年
05/06/02 17:23:48 mQmD5jx7
GHQですらわざわざスルーした問題を取り上げる民主党は素晴らしいと思います

60:名無しさん@5周年
05/06/02 17:24:08 m/6ex/2A
 それには特別な理由もあった。下関から大連にわたる汽船の中で、私は参謀肩章をつけた軍人、
外交官、満鉄社員、代議士、実業家、軍医などと同船したが、食堂での議論は日米開戦すべきか
否かに集中された。
 参謀将校はだまっていた。外交官と実業家は開戦反対であった。日支戦争を解決せずに
対米戦争に突入しても勝算はないというものもあった。若い満鉄社員は「それは川越大使と
同じ意見ですな」と批評した。九州の田舎の町医者をしていたのを突然徴用されたという老軍医
(中尉の軍服を着ていたが、いかにも町医者らしいおだやかな人物)は、自分は政治も国際情勢も
知らぬが、どうして日支事変はこんなに長びくのか、何のためにわれわれ老人までが大陸の奥地の
戦線までひき出されるのか理解できぬと小声で言った。若い満鉄社員は「たしかにこれ以上
日支事変をつづけることは無意味だ、一刻も早く対米英開戦にふみきるべきだ」と力説した。
私も彼の意見に賛成した。参謀将校は「いずれ時期が来たらやるだろう、だが政府と海軍は自重論だ」
と言って議論から離れた。
 食堂の中の客が集まって来て、議論に加わった。即時開戦論は七分三分の三分の方だった。
しかし、自重派も開戦派も確実なデータを論拠に持っているわけではなかった。
 私はただ気分としての開戦論をとなえただけで、自重派を論破する材料は全くもっていなかった。
ただ、日支事変は無意味無用なまわり道であり、米英をたたかないかぎり、われわれの頭の中の
もやもやと頭上を圧している重苦しい暗雲は晴れないとくりかえしているうちに、船は大連につき、
対米英戦争の開始は遠い将来のことだなという印象だけがのこった。
 それからわずか三日目の奉天で、開戦の報を聞いたのだ。
「十二月八日午前六時、帝国陸海軍は、今八日未明、西太平洋において米英と戦争状態に入れり」

林房雄「大東亜戦争肯定論」

61:名無しさん@5周年
05/06/02 17:24:20 0z4+oLwp
もう見境ないな民主党w

62:名無しさん@5周年
05/06/02 17:24:38 f3+NpIpG
民主はマジでキチガイ集団だな

63:名無しさん@5周年
05/06/02 17:24:50 SWZFFpTc
靖国参拝する首相を利用するシナチョンに振り回される民需党の党首




を影で操るイチローが素敵です。

64:名無しさん@5周年
05/06/02 17:25:02 oZCVvPqD
>>40

平成7年3月19日の毎日新聞朝刊1面に「昭和天皇 東条元首相を称賛」
という記事が大きく載りました。

首相を終えた時に賜ったという異例の勅語が米国から入手したマイクロフィルムで
見つかったと。



65:名無しさん@5周年
05/06/02 17:26:01 57adD8q5
野蛮だな、罠腫党。

66:名無しさん@5周年
05/06/02 17:26:17 XtLbau5f
>>64
昭和天皇はかなりタヌキなところがあるからな

67:名無しさん@5周年
05/06/02 17:26:30 LjtJyrA4
民主党は、本気ですよ
いよいよ党分裂の覚悟を決めたね

68:名無しさん@5周年
05/06/02 17:27:40 2fDGcLaD
>>40
そうやって高麗系同胞を簡単に見捨てるわけだ。

69:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:07 jofwzST0
南チョンが北チョンのウィルスに冒されているように

日本もシナ・チョンのウィルスにかなりやられている

ヤバイよ、これ

70:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:07 DlRbGsHj
社会党か?

71:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:10 DqGMMQCJ
>>46
んでもって、原爆も戦時だったからしかたなかった、と。
祖父と叔母の死はしかたなかったんだorz

72:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:21 gZTupquP
これは政界再編した方がいいかもな。

自立党…馬鹿な要求には、NOと言える日本人
土下座党…天気が悪いのも私たちが悪いからです。ご免なさい。

73:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:25 8VDk0Qbx
まぁでも>>40は微妙に印象操作だけどな
実際には合祀する事が決定する2年以上前から参拝してない
合祀が理由というのは甚だなる勘違い

74:@~@
05/06/02 17:29:28 kfKB5dUn
昭和天皇の戦争責任の問題も取り上げることも検討

管の影響力もまだあるんだな。
でもさ、戦後60年たって死んだ人の罪を今更問うても何も変わらないし、
何も変化しようが無いのだけどな。だから民主はダメなんだよな。
道路公団つぶしたり、社保庁つぶせたりすれば、評価が上がるのにな。
言うだけで何もできないから、民主レベルなんだよな。

国民は笑っています。政治家の判断力の弱さ、決断力のなさ、
腐敗を悪としない、保守、自分の利益優先。 もう民主は決定的にだめ、

75:名無しさん@5周年
05/06/02 17:29:59 m/6ex/2A
>>64
まあ、東條さんは首相としては天皇陛下の御意向をできる限り大切にされたらしいからね。
陸軍を抑えて大東亜会議を開くことができたのも、彼の尽力によるところが大きかったようだし。

76:名無しさん@5周年
05/06/02 17:30:13 2fDGcLaD
>>64
やっぱり、高麗同胞は称賛するわけだ?
一貫性がないとこが何かに共通する、なかなか素敵な天皇だね。

77:名無しさん@5周年
05/06/02 17:30:44 aS0wmeH7
このまま行くと、マジで日本も終わるな

78:名無しさん@5周年
05/06/02 17:31:17 2qbRgsJH
終わりの始まりってやつ?

79:名無しさん@5周年
05/06/02 17:31:55 oZCVvPqD
昭和天皇御製

サンフランシスコ平和条約が発効しまして、靖國神社と明治神宮に参拝なさいました。


平和条約発効の日を迎へて 二首
 
風さゆるみ冬は過ぎてまちまちし 八重桜咲く春となりたり

国の春と今こそはなれ霜こほる 冬にたへこし民のちからに




80:名無しさん@5周年
05/06/02 17:32:09 /BhpJl4+
>>76
志村、上だ

81:名無しさん@5周年
05/06/02 17:32:17 VkWcZqS+
この辺のカード持ってくると又社民や共産がかすむじゃないかw
もう瑞穂はカンカンでちゅよー

82:名無しさん@5周年
05/06/02 17:33:07 2fDGcLaD
>>75
彼は天皇を崇拝して天皇を最後まで敬い、天皇の代わりに死んだ天皇の奴隷に
生まれ彼の奴隷として世を全うした真の奴隷だね。そのような人はたくさん今日の
日本社会にもいると思いますけどね。

私からすると、どうでもいい問題ですが、天皇家は複雑だと思いますよ、しかし。

83:名無しさん@5周年
05/06/02 17:33:18 KFOBeCYk
責任責任っていうけれど、戦争に負けたからいうだけであって、
殺したのは戦争した相手国なんだよ。

今は政治家が政治を動かしてるんだろうけれど、
岡田は日本を売るために勤しんでる行為について
責任をとるんだろうな?60年後になっても家族が責任とるのかな?

84:名無しさん@5周年
05/06/02 17:34:17 /BhpJl4+
>>82
君の話の方が一貫性無いと思うが

85:名無しさん@5周年
05/06/02 17:35:34 m/6ex/2A
>>82
奴隷ではなく臣下と言った方が適当でしょうね。

86:名無しさん@5周年
05/06/02 17:35:34 2fDGcLaD
>>84
いやいや、案外そんな事もなくてさ、よく調べると分かると思うよ。
まじで。あんまり深くは言えないけど、すぐ気づくって。生誕の地と名前だけで
すぐ分かるんだよ。

87:名無しさん@5周年
05/06/02 17:35:45 DGWvq5z7
東條大将は自分で頑張り過ぎ。
参謀総長・陸軍大臣・内務大臣・軍需大臣
あとちょっとだけだが、文部・外務・商工大臣
かれの能力はわからないが、その忠誠ぶりと精神は
十分に評価されるべき。


88:名無しさん@5周年
05/06/02 17:35:57 8VDk0Qbx
>>84
触れちゃマズイぜ・・・

89:名無しさん@5周年
05/06/02 17:36:59 GW4h8TMO
>>88
手遅れ→>>86

90:名無しさん@5周年
05/06/02 17:38:18 FvCL0w6Z
A級戦犯は神
昭和天皇はゴミ

91:名無しさん@5周年
05/06/02 17:38:41 oZCVvPqD
>>46

トルーマンが原爆が完成し、8月1日には投下できると報告を
受けていた。

そのため、ポツダムでの話合いを当初、6月の初旬と予定していたのを
7月15日以降にしろと強引に話を持っていった。

スターリンもその報告を受けて、「6月15日の間違いじゃないのか?」
と通訳に聞き直した。

チャーチルは、6月は選挙の時期であるが、そんなことよりも戦争の終結の方が
大事であるから、6月に会議をしろと言ったのだが、

トルーマンはガンとして聞きいれなかった。



92:名無しさん@5周年
05/06/02 17:38:45 2fAR6wJH
自由党はなんで民主党にいってしまったんだ
外国人参政権の件さえ無ければ当時は最後の選択肢だったのに

93:名無しさん@5周年
05/06/02 17:39:35 /WRGgjnJ
公明と連携していけ。
日本のマジョリティから乖離して斜め上に飛んでいけ。

94:名無しさん@5周年
05/06/02 17:40:23 lS1dpRSQ
まるで韓国、これが民主党クオリティ

95:名無しさん@5周年
05/06/02 17:40:44 885M5DvT
ネットウヨは騙されてるんだよ

96:名無しさん@5周年
05/06/02 17:40:57 2fDGcLaD
皇子: 皇子とお呼び
奴隷: 皇子様!

最近こんな事件耳にしたような気がする。

97:名無しさん@5周年
05/06/02 17:41:01 jofwzST0
大東亜戦争の検証をすること自体は賛成だけどな
保守派にマイナスな証拠もでるかもしれないが、左巻き連中にとっては
恥ずかしくて死にたくなるような事実が多すぎるから

98:名無しさん@5周年
05/06/02 17:41:36 Yxu4/v2f
東条は軍人というより軍官僚だからなー。例えるならば石田三成。
申し分のない能力と上司である昭和天皇への忠誠心にあふれた方だよ。
庶民への心配りもきちんと持っていた方である。

時代に恵まれなかったから評価が低い。お気の毒な方だ。

99:あん
05/06/02 17:41:38 e4eXc8In
小沢よ、、早く民主右派を連れて自民と組んでくれ、、。


100:名無しさん@5周年
05/06/02 17:41:43 P7r8OS4C
民主党という名の社会党が朝鮮人や中国共産党と手を結び、
日本を恐怖政治で支配する

101:@
05/06/02 17:41:44 JUa1F5WO
一郎お前が居るのに 岡田に馬鹿をさせるな。


102:名無しさん@5周年
05/06/02 17:42:00 iDbqEgVb
なぁいったいなんなの民主党って

民主に投票した奴責任とってしねよ

103:名無しさん@5周年
05/06/02 17:42:44 VkWcZqS+
天皇は忠誠を誓うための対象物と定義されたんだよ
御自身が戦争を陽動された訳じゃない、マッカーサーは良く分かってた
天皇を断罪対象とすれば、国民の混乱、民主主義イデオロギーの
崩壊(共産主義活発化)は目に見えてたからね、結果まともな民主主義
を名乗れる国家になってよかった、北朝鮮のようにならなくて
よかった、ほんと心からそう思う、民主は負の面も論拠しろよ。


104:名無しさん@5周年
05/06/02 17:43:23 yHV8V6jm
そもそも民主党及び三馬鹿国家は誤解している。
戦争というものは勝った方も負けた方も人を殺してるってことを。
人殺しが悪なら勝った方も悪だよな。
戦争を始めた方が悪だというならベトナムに侵攻した中国も、派兵した韓国も
悪だよな?


105:名無しさん@5周年
05/06/02 17:43:31 SvmvBhsP
人権擁護法案

最 終 決 戦 第一波が着ました!!

民主案が閣議決定されました。(ここで何もしなければ民主案国会に出されます)

情報源ソース→>URLリンク(www.watanabeshu.org)
民主党のHPより、党内了承されたことが確定しました!! →
>URLリンク(www.dpj.or.jp)
定義もいまだ曖昧なまま、法案が成立するかも!



106:名無しさん@5周年
05/06/02 17:44:18 2fDGcLaD
>>98
軍人だよ。ただの軍人。 軍人に憧れ軍人にありたくて仕方なかった人。
能力が欠落しているから、無意味に洗脳されるんだよ。
日本人の多くが思ってるほど、当時日本人はそんな洗脳されていなかった。
パフォーマンスにすぎない。

107:名無しさん@5周年
05/06/02 17:46:38 drw6JmYf
中韓朝に迎合する歴史認識だろ? 日本人は悪の子孫です
民主党はどこの国の政党だ? 中国
野党は与党の反対のための反対か? そうです

民主党は中韓朝の国民を主人様とする党です。

108:名無しさん@5周年
05/06/02 17:47:28 /WRGgjnJ
民主と公明をまとめて潰すチャンス。

109:名無しさん@5周年
05/06/02 17:47:34 MUgJU8y/
民主党は相変わらず政治感覚に乏しいな。
こんな事じゃ永遠に与党なんて無理だ。
野党だからこそ天皇を担いで政権を担わなきゃいけないのに。
権威の無い人たちが歴史的に日本の最高権威として君臨してきてる
天皇を利用しないなんて政治音痴も甚だしい。
明治維新という大革命も天皇をしっかり担いだから成し得た。

110:名無しさん@5周年
05/06/02 17:48:52 EedzWzCL
自虐の快感ってあるよね。

「日本人は生きている事自体が罪だ」と叫ぶと
なんだかぞくぞくする。

111:名無しさん@5周年
05/06/02 17:49:03 2fDGcLaD
>>103
そこがマッカーサーの読みの浅さだったね。アメリカ人のIQはその程度だよ。
天皇制崩壊して困るのは一部であった。

112:名無しさん@5周年
05/06/02 17:49:52 9kVw6Gw4
昭和天皇には
象徴責任があるだろ
象徴責任が
ああ
分かってるのかこの天皇家は
糞が
ろくでもねーな

113:名無しさん@5周年
05/06/02 17:49:53 u9IE1O4W
まぁ韓国の、ベトナム派兵での蛮行
中国のチベット侵略での大虐殺
あたりも掘り下げて議論して頂きたい。

114:名無しさん@5周年
05/06/02 17:49:55 gH3N7A3F
みんなもちつけ
ジャスコはもっと大きな意図を持っているんだ

戦争責任をテーマに中国・朝鮮を煽る
    ↓
昭和天皇という既にこの世におられない方に全責任をおっかぶせる
    ↓
中国・朝鮮黙らせてウマー

を狙っているんだ!きっとそうに違いない!
でなければあまりにも馬鹿じゃないか! w

115:名無しさん@5周年
05/06/02 17:50:04 /DGtQuah
相手の歴史認識に合わせることが平和だと思っているバカ政党だな。

116:名無しさん@5周年
05/06/02 17:50:25 P7r8OS4C
自虐史観なんて個人がする事で、
一国の政党がわざわざやるような仕事じゃないだろ

117:名無しさん@5周年
05/06/02 17:50:31 EqEegilp
>>71さんへ前スレに1000に成り参加出来なくて>>10に書いたけどどう思う?
あと、引っ越し先では豊川稲荷の法祖の寒厳禅師を順徳天皇の第三皇太子で開祖の東海義易禅師が皇胤だと皆、知ってるよ。
明治以前の方が賑やかで関連する祭りや法要も多かったと聞いたし。
もちろん、一部だと言われれば「そう」だけど。

118:名無しさん@5周年
05/06/02 17:51:01 7oSPIMh1
民主党よ

 おまいはどこの国の政党だ?ぁあ?

119:名無しさん@5周年
05/06/02 17:52:26 /teuzW3o
この問題は早く進めてくれ
都議選に間に合うように

120:名無しさん@5周年
05/06/02 17:52:36 qYO/n/+P
もうダメだ。
前の選挙、民主党の議員に投票するんじゃなかった。。。orz

121:名無しさん@5周年
05/06/02 17:52:42 jt8OM5Lv
民主党は支持しないけど、この活動は称賛する。
大々的にやって欲しい。教科書問題も絡めてね。社民と共同研究するのも一考かな?エールを送ります

122:名無しさん@5周年
05/06/02 17:52:59 9kVw6Gw4
この昭和帝は
象徴責任をどう考えていたんだ
くそ天皇が
開国以来の明治帝と国民の苦労を
水の泡にしやがって


糞天皇

123:名無しさん@5周年
05/06/02 17:53:24 2fDGcLaD
嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったもんだ。

この言葉を天皇家に捧げよう。 人のフィジカルなメンタルな財産を奪ったのは天皇です。


>>118
たぶん思うに朝鮮か中国だと思うけど、あの人達全般的にIQ低いから真実を知らないんだと
思う。 真実を知ればこそ、どうなるか計り知れないけど、まぁ、どっちみち馬鹿は一生
気づかないさ。

124:名無しさん@5周年
05/06/02 17:54:08 uqLCFvBz
おお!タブーに挑戦か。民主党に票入れよう

125:名無しさん@5周年
05/06/02 17:54:38 pYu0wC98
みなさん、自民党が好きなのですか? 選挙では自民党に入れるのですか?




126:名無しさん@5周年
05/06/02 17:54:40 DqGMMQCJ
「あの犠牲があったから【こそ】今の日本の繁栄がある」って根拠は?
あの犠牲がなかったら、日本は繁栄してなかったの?
終戦時の日本の成人男性の平均寿命は23、4歳だった。
戦争による無茶な出費がなく、且つその人達が生きていたら、
もっと素晴らしい国になっていた可能性もあるはず。

127:名無しさん@5周年
05/06/02 17:55:40 rMoqaiPn
>>122
馬鹿か?
明治以前はずっと象徴制だったじゃねえか。
今の状態は元に戻っただけ。

128:名無しさん@5周年
05/06/02 17:56:09 hjg+Zntu
必死に書き込みしている民主党事務所のみなさん
ごくろうさまです。もうすぐ6時になりますよ。


129:名無しさん@5周年
05/06/02 17:56:14 OLbOAOZH
暇そうだね眠主党。ちゃんと国会に出てるの?

130:名無しさん@5周年
05/06/02 17:56:44 itqVD6w7

「(解党時に)社会民主連合党員は総辞職した方がよかった。
直接的な政治責任はないが、象徴的にはある。政治的にも象徴的
にも、ひとつのけじめをつけるべきだった」  
                        村山談


131:名無しさん@5周年
05/06/02 17:57:06 2fDGcLaD
本日の答弁を見る限りにおいては、小泉さんは負けてるね。
また、岡田も意見をコロコロ変えている。
両成敗だね。

ただ、国会もマナーが欠落した中でもっとタブーに触れてガンガンやって
もらいたいものだわ。ある一定の事には決して触れられないというのは
やはり民主主義国家としてはかなり間違っていると思うし、やるなら徹底的に
やったらいい。やる気がないなら、黙ってればいい。

132:名無しさん@5周年
05/06/02 17:57:08 gE0k2bfs
ますます社会党になっていくなw

133:名無しさん@5周年
05/06/02 17:57:09 bC0ymSs7


________.         |  ・・・「そらき」?
|||          |        \____ __/
|||          |  )\              ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)          ∧∧
|||_________V(   丿V^        ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (            と  ,)
              ノ )           |  |~
            ∧                .し`J,,.
     / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
       嫁てネーヨ


134:名無しさん@5周年
05/06/02 17:57:27 ClBlAM/w
東京裁判を正面から捉えるべき。
第3者が裁いた裁判じゃない。
事後法によって裁いた欠陥裁判。
これは明白。

よって日本にA級戦犯なんて存在しない。
靖国に参拝して何が悪い?という論法でいくべき。

135:名無しさん@5周年
05/06/02 17:57:31 Jv5iJBat
色んなタブーを全て打ち破って検討するなら誉めてやるのだが・・・

136:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:17 84KqxvPo
日本には「政党」は一つしかありません.自民党です
他は全て反日組織の隠れみのです

共産 - 共産党
社民 - 朝鮮
公明 - 創価=在日が支持母体=朝鮮
民主 - 半分が元社民=朝鮮,残りは自民の敗残組


つまり自民党の議席数がすなわち,日本人の主権の強さを表すのです.
現在日本は6割反日勢力にやられていることになるのです

137:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:26 gvft6ZE+
岡田って朝鮮人?( ´,_ゝ`)プッ

138:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:44 DqGMMQCJ
>>131
小泉さん、「戦争をはじめたのは日本」と言いきってたね。

139:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:54 9kVw6Gw4
>>122
お前が馬鹿だろ、クズ
天皇の大権としての統帥権はどこいった?
象徴天皇などというお花畑な位置に国体を貶めた責任はどうするかと聞いているのだ
答えろ
馬鹿ちょん


140:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:59 mUdOMuUq
民主なんて失政でも誰も責任とらないじゃん
クビすげ替えるだけで。

民主スレだと必ず香ばしい奴まじってくるね

141:名無しさん@5周年
05/06/02 17:58:59 hjg+Zntu
必死に書き込みしている民主党事務所のみなさん、
残業ですか?きょうの夕ご飯はなんですか?


142:名無しさん@5周年
05/06/02 17:59:10 2fDGcLaD
>>127
あまり勘違いしない方がいいよ。馴染みが深い人種もいただろうけど、まったく
馴染みのない人々も多くいたわけだから。
今の国家と同じで、国民が知らない法案どころか法律が勝手に知らないうちに
決まって国が様変わりした時代だからね。今とは全く違うよ。

143:名無しさん@5周年
05/06/02 17:59:44 2qbRgsJH
>>126
日本が米ソに分割統治されてた可能性もあった。
可能性を論じればきりがない。

144:名無しさん@5周年
05/06/02 18:00:07 9kVw6Gw4
>>139>は>127だ
馬鹿ちょん答えてみろ

145:名無しさん@5周年
05/06/02 18:00:55 UGYqA6e3
民主党は余計なことを言うな。やるな。
政権交代だけにごく当たり前のことばかりやって待ってろ。

146:名無しさん@5周年
05/06/02 18:01:15 LCSWWyZ+
左右に分裂された国家の末路も知らんのか

147:名無しさん@5周年
05/06/02 18:01:25 AFQZisME
死人に口なし

裕仁

148:名無しさん@5周年
05/06/02 18:01:29 6k6GC8/R
>>126
あの犠牲がなかったら、今の繁栄はないだろうな。
アメリカと戦わずに今日本がシナにやっているようにずるずると譲歩するだけの
外交をしたら、日本はいずれアメの植民地同然になったろう。
アジアも当然植民地状態が今でも続いている。
帝国主義が割りに合わなくなったのは、高圧的に他民族を制圧しても、反発する
ようになったからだ。そして、そうなったのは、日本が戦ったからだ。
日本だけでなく、今の世界の繁栄も日本が戦ったからこその結果だな。


149:名無しさん@5周年
05/06/02 18:02:28 rUUUpX/R
議論そのものが目的だろ。歴史認識は各議員、各個人の自由。
歴史の検証は専門化が行なうべきものでありより学術的でなけ
ればならない。

歴史を政治の道具にしようとする民主党の姿勢は危険。

150:名無しさん@5周年
05/06/02 18:02:37 EqEegilp
>>138
あの>>117読んだ?
それとも人違いだったのかな?
人違いならゴメン。

151:名無しさん@5周年
05/06/02 18:02:41 2fDGcLaD
>>138
日本というか、まぁ、事実日本だよね。
それは致し方ないと思うし、今日の国会を見る限りにおいても、当時を
知る事は出来るでしょう。日本はやはり強引であったと思うし、戦争を始めるきっかけが
何であれ、それは国民を裏切るような独断であり、一方的な手法であったと
思うよ。日本が間違っていた。いや、天皇にマナーがなかった。
国際社会を生きるという事は国際人にならないといけない。今の北朝鮮のようだよ。

152:名無しさん@5周年
05/06/02 18:02:49 pYu0wC98


君達は、自民党に入れてるのか?






153:名無しさん@5周年
05/06/02 18:03:07 Q6JXJJjL
>>126
 あの時代は植民地になるか欧州に立ち向かうしかなかった時代ですよ。
大東亜戦争がなければ日本は間違いなく植民地になっていた。

 無理やり、農園に拉致されて銃を持った欧米人の農園の職員が監視、
休息もなく日が出てから日が沈むまで働かされ少しでも作業が遅れていると
みなされたら農園の上を飛んでいる飛行機から機銃掃射、
減った人員をまた拉致してくる。
 あの時代はそんな時代ですよ。

154:名無しさん@5周年
05/06/02 18:03:13 rUHeh41Z
>>148
明らかに欧米列強に植民地支配されてたほうがましだったってことろって
アジアアフリカで多いよ。結局自分たちでどうしようもできなかった
から植民地にされてたんだよ。日本はよけいなことをしたな。
貴重な日本人の命を犠牲にして。

155:名無しさん@5周年
05/06/02 18:04:19 885M5DvT
それでも民主党に入れる

自民党よりはマシ

156:名無しさん@5周年
05/06/02 18:04:42 LCSWWyZ+
なんか今日始めて教科書開いて、平和について思うこと って感じの奴は
民主党員なのかw

157:名無しさん@5周年
05/06/02 18:05:09 uqLCFvBz
民主党に票を入れたいがし意見が合いそうだが、なんか岡田ってヤバイ幹事がするんだよな。
すごい政治思想を持ってそうで。

158:名無しさん@5周年
05/06/02 18:05:29 DqGMMQCJ
>>150
一部でしょうね。


159:名無しさん@5周年
05/06/02 18:05:40 2fDGcLaD
>>126
私はその言葉については非常に同意が出来ると思う。
あの戦争がなければ、日本はもっと天皇中心の国家で今の北朝鮮のような
感じになっていたかもしれない。アメリカが日本に国民による国民の為の国民の
政治をいう事を教えてくれただけでもありがたと心から思う。

160:名無しさん@5周年
05/06/02 18:05:57 nCufapKO

>>1を見て、震える程の怒りを覚えたのは俺だけじゃないはずだ!!!

161:名無しさん@5周年
05/06/02 18:06:00 9kVw6Gw4
>>127
天皇の地位を平和の象徴のように落としめ
国民の脳味噌をお花畑にした責任をどうするかと聞いてるのだ
チョンに領海を侵害されても何もいえない国家にしてしまった責任を聞いてるのだ
明治以降の天皇大権を国民から奪った責任はどうする
馬鹿ちょん答えろよ



162:名無しさん@5周年
05/06/02 18:06:16 6k6GC8/R
>>154
逆の国の方が圧倒的に多いさ。宗主国が居なくなって内戦ばっかになったのは、
アフリカの一部くらいなもんだ。特に日本の影響が大きかったアジア諸国は、
きちんと独立している。



163:名無しさん@5周年
05/06/02 18:06:24 rUUUpX/R
歴史は、専門化が具体的証拠に基づいて検証すべきもの。
政治家が、歴史認識を統一するなど、自由主義に反する。

歴史認識という、本来、個々人が自由に判断すべき事を
論争の中心にすえて、選挙の争点にしようとしている。
民主党は、歴史を政治の道具とするのを止めろ。
政治は、学生運動じゃないんだ。

164:名無しさん@5周年
05/06/02 18:07:20 G8tfaWtg
アホか、東アジア併合しないと
日本自身が不可侵される危険が迫ってた
一国で欧米に対抗できると思うか。

165:名無しさん@5周年
05/06/02 18:08:16 jlg7gemc
日本が日露&大東亜で戦わなかったら、
白人の天下が今も続いてたんだろうな…。
当時の白人は戦死した日本兵の頭蓋骨や耳を
戦利品として故郷に持って帰ってたりしてたご時勢なんだぞ?
白人では無い者は人間ではない、それが当時の白人の認識。
そういう事を知った上で語ってくれ、話はそれからだ。

166:名無しさん@5周年
05/06/02 18:09:12 9kVw6Gw4
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇
昭和天皇は糞天皇
糞は昭和天皇

167:名無しさん@5周年
05/06/02 18:09:22 Cg1NwgAf
民主党って、なんか変。
自民党の兄弟だと思ってたらとんでもないことになりそう。

歳費のうち、審議拒否日数分を国会開催日数で割った割合を、国庫に返還せよ。

168:名無しさん@5周年
05/06/02 18:09:39 o45gZDpP
「戦争責任」って言葉を流行らせたのは誰なの?アカピー?
今さら昭和天皇の責任を云々して国益、国民の利益につながるのか。
ばっかみたい。

169:名無しさん@5周年
05/06/02 18:10:08 MlADz06Z
自民党工作員が大暴れのスレだなw

170:名無しさん@5周年
05/06/02 18:10:15 wJMGyzw5
日本巡視船引き揚げで "30時間 ウルサンで大勝 Pride Of Korea!"
ネチズンたち,"全国民の勝利の消息…胸がいっぱいで国家に感謝"

新風号が日本 EEZ(排他的経済水域)を越した事件をおいて海警警備艇たちと日本巡視船たちの間東海上
対置状況が結局外交的交渉で 30余時間を超えて劇的妥結されるとネチズンたちは "蔚山海戦の勝利をおめでとう"
と "屈辱的外交で白旗を掲げた"は行き違う反応だ.

特に事件海域現場に緊急出動して私たち漁船を最後まで守り出した蔚山海警に対しては誇らしくて感謝する
メッセージが続いたが妥結の核心に線外交部に対しては再び日本に腰を曲げたと強い不満を吐露している.
(中略)
'李ジュン号'さんも "韓日間東海上対置は莫強最強蔚山海警の勝利の消息"と言いながら "私たちの息子を海警に送る"
と応援したし, '蔚山大勝'は "Pride Of Korea! 蔚山海警!"を叫んで "韓国の自尊心を守ってくれ感謝する. 蔚山大勝の英雄たち"
と誉めた.
一方 ID 'こういう'と言う(のは)ネチズンは "蔚山大勝結局は韓国が白旗を掲げた"と "外交部の談判がこういう数はない.
どうして韓国漁民に対する殴り件は謝りをもらい出すことができなかったか"と叱咤した.

'チャン・ジヨン'さんも "苦労したやりがいもなしに新風号船長は日本側に 50万円の罰金を出す事にしたし政府は支払い
保証をして私たち船員を殴ぐった日本?銀初めから言及自体がない"と "机上にだけ座った外交部を抗議する"とひねた.

ゾンヒョングズンシも "船員当たった部分は治療費を受けたか罰金 50万ウォンを払ったら治療費は 80万円でももらい
出さなければならないこと"と言いながらこの日外交部ホームページには叱責性抗議の文がつながった. (蔚山=連合ニュース)
URLリンク(ocn.amikai.com)

171:名無しさん@5周年
05/06/02 18:10:23 qXRM1+Cl
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |─| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |

日本のマスコミ不人気投票
URLリンク(www.amiva.com)

民主の中の旧社民党員はいまだに極秘で土井と朝日新聞の指令で動いてるって本当ですか?

                   _,,-―''   ヽ、
                  /     ヾ   ヽ、
                /      彡ノヽ    ヽ
                /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
               |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /彡| ノ   ヽ    |   ) | 北朝鮮のエージェント土井たか子です。
                ヽ .|   、_っ      |  ノ | 民主党に「草」として忍び込んだ旧社民の同士よ!
                `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  しかるべきときが来た。自民に代わって天下を取れ!
                  .|  ノ`-´\   |    \____________
                 ヽ'  ⌒  丶 丿
                   ,ー - ― '、   



172:名無しさん@5周年
05/06/02 18:10:26 rUHeh41Z
>>165
で、あなたは昭和天皇はそのためにあえて戦争に賛成したと言いたいわけ?

173:名無しさん@5周年
05/06/02 18:11:15 EkuLFH6s

民主党は国益を損なう行動しかしていないな。


174:名無しさん@5周年
05/06/02 18:11:18 oZCVvPqD
>>138

国際法上の中立義務に違反して蒋介石に支援したのは英国、米国



175:名無しさん@5周年
05/06/02 18:11:48 Q6JXJJjL
>>154
 その考えは間違っている。
アジアやアフリカの国々は植民地になる前までは
独自の高度な独自な文化を維持していた。

 アフリカでは始まった瞬間に欧州の侵略で終わってしまったが
一応、中世のような国家を作ろうとする動きはあった。
 アジアは独自の文化と国家を形成していた。

 今のアジアやアフリカが駄目になったのは欧州諸国の
強烈な植民地支配と文化破壊のせいですよ。
これで世代間の文化の継承がむちゃくちゃになった。

176:名無しさん@5周年
05/06/02 18:12:40 rUUUpX/R
>>172
民主党の国会議員が歴史認識を共有して、対応していく必要がある
という、考えを、あなたは異常だと考えないのですか?


177:名無しさん@5周年
05/06/02 18:12:40 ubBf3CF4
>>126
取りあえず言えることは江戸時代の日本の人口は3000万人
日米開戦当時は機械化された結果8000万人まで増えた。
もしあのまま石油が止められたら日本列島で8000万人を
養うのは到底不可能。単純計算で5000万人が餓死する。
そこに行くまでに政府は転覆し北朝鮮化しただろう。
実際当時のアカは大きな問題になっていた。
その状態でロシアの南下があれば赤子の手を捻るように
侵略されていた事は間違いない。
取りあえずロシアの南下を防いだ奇跡的勝利は今の繁栄に
大きく貢献していることは間違いないしその後石油を止められたのは
痛かったけど日露戦争で勝ってしまった以上仕方ない側面が大きい。
こんな小さな島国が全世界を相手に感動的なほど良くやったとしか
俺には思えない。当時の日本以外の国々の惨状を見れば違いは明らか。

178:名無しさん@5周年
05/06/02 18:12:52 DqGMMQCJ
>>153
西洋史学科で近代史をやった自分からすると、少し時代がずれてると思いますね。
日本が進出し始めたころは、すでの多くの帝国主義の国々は
「このやり方はヤバイかも。そろそろやめるか」と思い始めていたころです。
しかし乗り遅れていた青二才の日本は追いつこうと必死がために、
その流れ(空気)が読めなかった。
帝国主義の諸外国は日本のやってることに過去の自らの姿を醜い映し出し、
だからなんだか不快な感じをより持ったのでしょうね。


179:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:09 2fDGcLaD
>>163
であれば、宮内庁は専門家である学者をもっと広く受け入れるべきだ。
宮内庁は学者じゃないし、知識が乏しい。 知識があったとしても、それを
一方的に受け入れない。これは違憲。
日本人として、日本の歴史を知る権利が私達国民にはある。

180:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:12 9kVw6Gw4
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇
明治帝と臣民に謝罪しろ、糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞天皇

181:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:16 jlg7gemc
>159
当時の日本も議会制民主主義なのだが?
天皇は最後まで戦争を回避しようとしてたの知ってるのかぃ?
政府が悪い?投票したのは国民だ。
んなわけで責任は国民にあるんだよ。俺はそう思うがな。

182:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:26 MlADz06Z
こんな掲示板の工作活動にここまで必死ってことは、都議選そうとう自民は苦戦してるってことか

183:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:29 rUHeh41Z
>>176
で、あなたは昭和天皇はそのためにあえて戦争に賛成したと言いたいわけ?

184:名無しさん@5周年
05/06/02 18:13:30 5hAAVCic
>>159
俺小学生の頃そんな作文書いたよ。どうレベルの思考だね
まあ、じっちゃん両方とも戦争の話楽しそうにしてたから
馬鹿みたいな実体のない平和信者にはならなかったが

185:名無しさん@5周年
05/06/02 18:15:10 o4l2H6Qf
ノム政権と変わらないぞw>売国民主

186:名無しさん@5周年
05/06/02 18:15:59 rUHeh41Z
昭和天皇は戦争に反対していた。これがすべてではないか?
よって東条らは天皇陛下のご意志に背いた逆賊なのだ。


187:名無しさん@5周年
05/06/02 18:16:09 Lf0fKf8g
田中、福田、宮澤、中曽根・・歴代首相と比べて
かなり劣るね小泉は。なんといっても間が悪い。
おっいけるかな?って時に党内で問題おきて内部のも
ろさを露呈しちゃう。外交手腕にも乏しい。それに対し
て岡田はいい、期待できる。「岡田さんならきっとや
ってくれる。いつもそうだった」って感じ。しゃべりもいい。
ウイットに富むトークと熟考を重ねた内容で聴衆が「えっ
もうこんなに経ったの」って時間を忘れちゃう。もう二度と
出てこないよ、こんな政治家。懸案の歴史認識も正確だしア
ジア各国との協調路線も推進できる。おれは期待する。彼が
レインボーマンとして大陸や半島との架け橋となることを。


188:名無しさん@5周年
05/06/02 18:16:39 Nz0TGe++
なんか天皇を無理やり金日成と同一視してる奴居るな
皇太子を比べてみろ全く違うだろ
日本はマルクスイデオロギーが蔓延しなくて
ほんと良かった、平和憲法遵守、航空機製造禁止
ペナルティは十分受けてる

189:名無しさん@5周年
05/06/02 18:16:39 +Y8DHBWI
ほんと今更だけど、民主の右派はなにやってんだよ

離脱して新政党作ったら?

190:名無しさん@5周年
05/06/02 18:16:51 Q6JXJJjL
>>178
 自分はそうは思いません。本当に欧米列強がそう思っていたなら
第二次世界大戦後、旧植民地を再び支配下に置こうとして失敗する事は
なかったはずです。

191:名無しさん@5周年
05/06/02 18:17:02 pYu0wC98

昭和天皇が死んだ時、日本は異常な状態だったらしいね。



192:名無しさん@5周年
05/06/02 18:17:12 nuJhI5sd
オカラ会長、昭和天皇の墓から遺体を掘り返して遺体に鞭打ったりするんでつか(w


193:名無しさん@5周年
05/06/02 18:17:44 2fDGcLaD
>>184
その作文の書き方が私の思考とは違うかもしれない。単に天皇を批判している
のではなく、全てを明らかにする勇気を天皇には持って頂きたい。
また、天皇というより宮内庁の改革に日本はもっと力を注ぐべき。
天皇の意思は反映される事が少ない世の中で皇室も言いたい事があるなら、
言えばいいと思うし、もっと、平等な中で生きていけばいいと思う。

根源は宮内庁にあると思う。 郵政民営化も必要だけど、宮内庁の民営化も
かなり必要だと思う。壬申戸籍等も正々堂々披露したらいい。

194:名無しさん@5周年
05/06/02 18:18:08 2bPwDVuq
岡田代表研究スレッドにカモーン

【日本で呉儀も】岡田代表研究第63弾【民主った
スレリンク(asia板)

195:名無しさん@5周年
05/06/02 18:18:17 v4zmL2U9
                             
★!! 緊 急 事 態 発 生 !!★ 民 主 党 乱 心 !?  
                               
 いよいよ不味い事になって来ました。               
 外国人に警察以上の超法規的権力を与えようという民主党案までが国会提出が決まった様です…
 これらの法案が可決されれば日本は完全に外国勢力の手に落ちるでしょう。今、正に目前です…
 TVを中心とするマスコミは徹底スルーを決め込んでいますので、今だ多くの国民は、この法案の
 存在すら知らされずにいます。このような状態で法案が強引に通されようとしているのです…
 とにかく時間が有りませんので一刻も早く抗議の戦列に加わって下さい!マジに日本がヤバイです!!
 ↓                           
                          
【政治】人権擁護法案、今国会提出を再確認…与党の懇話会★3    
スレリンク(newsplus板)l50   

196:いいか、みんな!
05/06/02 18:18:32 UJNto8rK
昭和天皇陛下が、国民の犠牲にたまりかね
終戦工作を密かに下令した事実を、反日放送狂会はじめ売国マスコミが無視し続けておる!
こんなことが許されるか?
フジサンケイグループも歴史の真実について取り上げなさすぎる!
売国勢力の思う壺だ!

197:名無しさん@5周年
05/06/02 18:18:49 rUUUpX/R
>>179
宮内庁は、歴史を検証する機関ではない。
歴史は、学者が検証して行くべきものだ。

宮内庁が学者を受け入れないのが違憲と言う事はない。
それは、飛躍しすぎというものだ。

日本の歴史を知る権利がある?
誰も、歴史を知ろうとすることを、抑止したりしてないですよ。
自由に学んでください。

198:名無しさん@5周年
05/06/02 18:18:59 nCufapKO
昭和という激動の年号は忘れたくても忘れられない。

あー腹立つ

199:名無しさん@5周年
05/06/02 18:19:10 jlg7gemc
>178

そういう訳でもないと思うが。
ただもう食いつぶすところがなかっただけだと思う。
実際に日本敗戦後、フランスやらオランダやらアジアを再占領しようとしたしね。
もっとも、日本が現地の住民を訓練してたので撃退されましたが。

後半は同意できるね。プラス、黄色人種に対する嫌悪感も間違いなくあったでしょう。

200:名無しさん@5周年
05/06/02 18:19:13 o4l2H6Qf
>>189
毛が抜けるほど同意!

201:名無しさん@5周年
05/06/02 18:19:21 62v12BBI
>>189
西村とか羽田とかの右派が活躍するの選挙の時だけ

小沢も福岡でチョンを立てて沈没

民主党の右派ってのは本当の右派じゃないからねw



202:名無しさん@5周年
05/06/02 18:20:34 ZS8c/jPz
>>197
宮内庁には書陵部っていう部署もあるんだけどな。

203:名無しさん@5周年
05/06/02 18:21:10 V1FY4Jcr
>>201
右派はごく少数らしいね

人寄せパンダ、天然記念物

大半は旧社会党系




204:名無しさん@5周年
05/06/02 18:21:39 rUUUpX/R
>>183
一つの党が、一つの歴史人しか持たないことが当然であると
あなたは考えているのかと聞いてるんです。
歴史認識というのは、個々人の自由に任せるべきもので、
多面的な視点があり、多面的なとらえ方が許されるべきものだ。
一つの考えを強制する行為こそが、戦中に近い考え方だ。

205:名無しさん@5周年
05/06/02 18:21:52 jgB7jrHX
自粛ムードが漂って、TV番組がつまらなかったな。
それが異常な状態なのか?

206:名無しさん@5周年
05/06/02 18:21:55 BZUaUSru
あらら・・・

207:名無しさん@5周年
05/06/02 18:22:31 2fDGcLaD
>>197
はぁ? 宮内庁が勝手に決めた立ち入り禁止区域にどうやって入るのさ?
それこそ逮捕されます。 宮内庁が国宝と勝手に決めた場所にどう入って
学者が調査を進める事が出来るのさ?

今一度考えていただきたい。 それらは勝手に宮内庁が定めたものであって、
本来の所有者は他にいる事も多々ある。

208:名無しさん@5周年
05/06/02 18:22:39 2bPwDVuq
>>154
欧米人や日本人と同じ事が出来ない民族は奴隷となれということね。

>>178
だって地球上のほぼ全ての地域を分割したのだから、それ以上は望まないだろ。
そんな認識をもち始めたのは、せいぜい第一次世界大戦後だろ。

世界恐慌には、各植民地とのブロック経済で乗り切ろうとしていたし。

1945年8月15日以降、東南アジアを再占領しようとしたのはフランス・オランダ他にもいるぞ。

209:名無しさん@5周年
05/06/02 18:23:07 rUHeh41Z
>>204
>>165の質問に答えないで何関係ないこと言いはじめてるわけ?
都合の悪いことは答えないってか?
もしかしてレスする相手を間違ってる?

210:名無しさん@5周年
05/06/02 18:23:26 pYu0wC98

自粛する必要は無い。




211:名無しさん@5周年
05/06/02 18:23:40 4X0bMrd8
もはや社会党すでに社会党まったく社会党。

212:名無しさん@5周年
05/06/02 18:24:01 ubBf3CF4
>>178
あり得ない。
原住民に一切教育を施さず完璧なまでに奴隷化し
300年もの間支配し続けていた。
もう永久に続くと言っても良い完璧な支配体制だ。

213:名無しさん@5周年
05/06/02 18:24:23 nCufapKO
戦争経験者ではないが終戦のラジオ放送では
  耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍んで・・・・と天皇は言っていただろ?

  いい加減しろよ!

214:名無しさん@5周年
05/06/02 18:24:36 2fDGcLaD
>>191
そうなの? 私はアメリカに居たので知らないけど、HIROHITOが死んだとはまぁ、話題になってた
けど、あっそって感じだったし、意見を求められても、興味ないとしか言いようがなかった。
誰も興味なんかなかった。興味があったのは部落民や、河原者くらいさ。

215:名無しさん@5周年
05/06/02 18:24:42 H2Jo6IEv
>>154
貴様のような帝国主義者と話しても意味が無いな。

216:名無しさん@5周年
05/06/02 18:25:30 DqGMMQCJ
>>199
後半の同意ありがとう。
自分は左派とは思うが、なにもかも日本が悪いとは思ってないので。
こういうグレーな見方が歴史学としての見方です。
ただ、もっと上手に切り抜けられたはず、とは思っています。
江戸~明治を切り抜けられたんですから。

217:名無しさん@5周年
05/06/02 18:26:30 9VZTNxUd
いっぱい処刑したし金払ったしもういいよ

218:名無しさん@5周年
05/06/02 18:26:36 zJ4rADDL
ローカル番組の「ちちんぷいぷい」で吠えていたのがいたのだが、
「東京裁判は納得いかないものだったが、それでもしょうがなく我慢して
それをあえて飲んで、今の日本がある」

それなら、東京裁判で決着着いたまんまでいいじゃないの。
靖国参拝OK→A級戦犯に疑念 で、全部を考え直す過程ならばまだしも
1つは穿り返し、1つは放置?民主党って頭おかしいんじゃないの。

219:名無しさん@5周年
05/06/02 18:26:55 KKFy8yBz
これは脅迫ですか?

220:名無しさん@5周年
05/06/02 18:27:04 2bPwDVuq
>>178
そんなタマじゃないって西洋人ってのは
ヒトラー総統の民族至上主義的な主張は
欧米の上層階級にはかなり受け入れられていたしな。

221:名無しさん@5周年
05/06/02 18:27:09 LCSWWyZ+
事実上フィリピンなんて米に再占領されてずたずた
北朝鮮を共産モンスターにしたのソ連
つか日本が満州や朝鮮半島に取られた鉄道や校舎
使用料払えよ。

222:名無しさん@5周年
05/06/02 18:27:10 2fDGcLaD
日本はいい加減民主主義国家であるというそのポジションを忘れてはならないよ。
国が定める事の不当を訴える事は可能なわけだし、もっと、研究出来る人間が
研究するべき。教科書も一から塗り替えたらいい。

223:209
05/06/02 18:28:06 rUHeh41Z
>>165じゃなくて>>172

>>215
どっちが帝国主義だかw笑えるねw

224:名無しさん@5周年
05/06/02 18:28:25 Ct8aojol

大日本帝国憲法には、「天皇は陸海軍を統帥す」とある。

つまり、天皇の裁可無く、一個中隊でも動かせないのが欽定憲法に記されているのだ。

天皇の裁可無く、部隊を動かした「二・二六事件」の将校どもは、この統帥権を侵害した罪により

銃殺刑になっている。

柳条湖事件は、関東軍の暴走とされているが、連合艦隊を動員した真珠湾攻撃を天皇の裁可無しで

敢行することはあり得ない。

欽定憲法を素直に読めば、日中戦争、大東亜戦争に昭和天皇は免責という事は難しい。

これは、断言できる。。。






225:名無しさん@5周年
05/06/02 18:28:42 rUUUpX/R
>>207
あのね、話の焦点をずらさないで下さい。歴史は、学者が検証するもの
である事に変わりない。それを、政治家達が議論して、歴史に対する認識を
統一するなどといってるのですよ。それが異常だと言ってるんです。

宮内庁の資料に触れたい歴史学者は、そういった国宝級の資料に触れる以上
は、それなりの成果や実績をもったオーソリティーであるべきで、誰でも彼でも
貴重な資料に触れられるわけがないでしょう。制度的に歴史資料に触れる機会
が少ないなら、正規の方法で陳情して、資料に触れられるようにすれば良い事。
民主党の歴史の政治利用とは別の問題です。

226:名無しさん@5周年
05/06/02 18:29:01 IQUKQ/7G
観光ビザ、新幹線、万景峰号、東京裁判史観による謝罪、EEZ内の捜査権放棄
売国してるのは自民党だろ。

【日韓漁船問題】韓国・蔚山海警「新風号は不法操業していない」[06/02]
スレリンク(news4plus板)

反小泉潰しのための民主叩きに乗せられるなよ。

227:名無しさん@5周年
05/06/02 18:29:03 lZKfb5So
>>222
ファジーな政治性が軍部に突っ走らなくていいんだろが
民主も右から左までかなりいい加減政党だがな


228:名無しさん@5周年
05/06/02 18:29:10 BtFwIGPC BE:31475647-
>>181
> 当時の日本も議会制民主主義なのだが?

はぁ??
喪前は「民主主義」の意味を根本的に勘違いしているみたいだな。
当時は公選議会(但し衆議院のみ)を有する立憲君主制だったがな。
もっとも最終的な立法権は天皇が有していた為、帝国議会の権限は非常に弱かった。


229:名無しさん@5周年
05/06/02 18:30:06 ubBf3CF4
>>199
いや日本にも右派と左派がいるようにアメリカにも親日的な
人とその逆が当時もあった。
国対国の出来事をあたかも個人同士の出来事と同じように考えては
危険ですよ。

230:名無しさん@5周年
05/06/02 18:30:28 oZCVvPqD
>>218
>ローカル番組の「ちちんぷいぷい」で吠えていたのがいたのだが、
>「東京裁判は納得いかないものだったが、それでもしょうがなく我慢して
>それをあえて飲んで、今の日本がある」

サンフランシスコ平和条約第十一条の意味は、

東京裁判は、被告とされたのは個人で、国家ではない。
日本国家は東京裁判には直接のかかわりを持たない。

日本国家が連合国に代わって国内の受刑者の刑を執行する責任を負うためには、
「受諾」という行為が必要となる。

「刑の執行を負う」とは講和成立後も受刑者を巣鴨に収監し続けるということ。


裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定及び日本国の勧告に基いて釈放されたんだ。
講和成立後も、東京裁判の判決理由によって拘束されるという意味ではない。


URLリンク(www.nipponkaigi.org)(J)/history/sato.htm

231:名無しさん@5周年
05/06/02 18:30:54 H8BmtFJr
>>1
おいおい・・・
天皇の戦争責任って事後法もいいところだぞ。
しかも死人を法廷に引きずりだすのか?
日本共産党だってこんな狂った発言はしない・・・

232:名無しさん@5周年
05/06/02 18:31:06 2bPwDVuq
>>226
推進派は、公明党、民主党、そして自民党の一部。

>>228
デンパが強すぎます AA略

233:名無しさん@5周年
05/06/02 18:31:10 2fDGcLaD
>>221
あなた、満鉄はあまりに有名だけど、それ以外にどれだけの資産を満州に
日本人が残してきたか、自分できちんと建てた家や、財産、全てを残し、日本に
家族を守って帰国しても国からの保障なんか皆無だからね。そして、男共は
ロシアの捕虜。 国は何の補償もしていない。
別に強請ったりは当然プライドがあるのでしませんが、日本という国は朝鮮や中国より
なんです。いつでも、そちらには金はくれるけど、国民には金はくれない民族なんです。
なぜなら、天皇もそれにまとわりつく人間も高麗系が多くを占めているから。


234:名無しさん@5周年
05/06/02 18:31:31 5hAAVCic
>>193
君恥ずかしくないの?
俺の20年位前の思考にマジレスされても。
当時俺もその時天皇を否定などしてなかったよ。
思考は浅すぎたけど

235:名無しさん@5周年
05/06/02 18:31:54 DqGMMQCJ
>>220
20世紀っていうのは、初頭のそういった感覚から
少しづつ変化していった世紀なんですよ。
それに日本が貢献したか、というと、功罪半々ですかね。
たしかにアジア人として白人に対等さを見せ付けた面のあるでしょうが、
神風などは人権からいっても理解不可能な論理の通じない民族と思われたでしょうから。

236:名無しさん@5周年
05/06/02 18:32:17 rUUUpX/R
>>209
質問してるのは、こっちだっての。
あなたは、民主党が、自由主義に反する歴史認識の統一などという
ファシズム的な行為に至ろうとしている現在の政治状況に、異常さを
感じないのかと聞いてるんだよ。
そういう前提をきちんとしないまま、民主党に踊らされるように、過去史
に対する認識をぶつけ合う行為そのものが、民主党の狙いであり、
選挙における、歴史認識の争点化を狙ったものだと考えられるわけ。
歴史をどう解釈するかは、個々人の自由。あなたが天皇に負の思考
をしてもそれはあなたの自由だし、逆の視点も自由。

237:名無しさん@5周年
05/06/02 18:33:11 rUHeh41Z
>>233
それを保障してたら空襲で財産を失った人も保障しないといけないよな。

238:名無しさん@5周年
05/06/02 18:33:26 2fDGcLaD
>>234
日本人は高麗系ではない。 あんたは日本人じゃない。
皇子と呼べと言った人間は大人になってから気づいたんだよ、何が皇子なのか。

239:名無しさん@5周年
05/06/02 18:33:41 BSIQfaF4
昭和天皇の戦争責任とか言ったら、70代、80代の人たちの多くの票は自民党に流れそうなヨカン

240:名無しさん@5周年
05/06/02 18:34:36 9kVw6Gw4
馬鹿、西洋の帝国主義と日本の帝国主義の本質わ比べていつ奴
植民地にされたニダーーーーーーーーーとか
叫んでろ

ちょん

241:名無しさん@5周年
05/06/02 18:34:53 ubBf3CF4
>>235
その変化していった原因が日本のアジア解放であり
その後の原住民の抵抗なんだよ。


242:名無しさん@5周年
05/06/02 18:35:02 jlg7gemc
>228

おっと、確かにそういう意味では勘違いしてるかも。それは認めるわ。
が、天皇が積極的に政治やらなんやらに関わったって話はあまり聞かないんだがな。
大抵の事は内閣、議会で決めていたのは確かでしょ。


243:名無しさん@5周年
05/06/02 18:35:05 5hAAVCic
>>238
レスする相手間違えてるよ。

244:名無しさん@5周年
05/06/02 18:35:27 A+Y2nHv7
そもそも韓国中国北朝鮮のような3等国家に日本が
気を遣うなどという発想自体が意味不明。
世論工作をしてるとしか思えない。

245:名無しさん@5周年
05/06/02 18:35:36 zJ4rADDL
>>230
ごめん、余り詳しくないんです。でもふと思ったわけです。

要はね、一旦それを受諾したのであれば、別に天皇も今のままでいいじゃんってことで…
東京裁判において、天皇が死刑ってわけでもないでしょ?

ていうか、いまから天皇の戦争責任を追及するという話であれば、
A級戦犯絡みで靖国参拝のことについても、見直す必要があると思うわけで。
だって東京裁判って、一方的な裁判じゃないのかなあ。そう思ってないのかなあ。
天皇の免責が連合軍(主に米)の都合であれば、A級戦犯というものも
連合軍の都合じゃないのかなあ。

と、民主党に小一時間問い詰めたい。

246:名無しさん@5周年
05/06/02 18:35:38 d452juU3
>>236
必死だね。
長文は芽を悪くする。
だから読まないw

247:名無しさん@5周年
05/06/02 18:36:15 2fDGcLaD
>>237
ですから、物乞いではないのでそれを主張した事はありませんし、する必要もなく
犬や子供を食べて生き延びたある一定の区域の日本人ではありませんから大丈夫です。
求めない事は日本の美徳ですから、誰も求めないし、むしろ言及すらしない。

ただし、求める人とは違う文化が日本にはあるという事も君達は気づくべき。

ちなみに原爆の被害者はそれなりの保障がある。手厚いものであるのは当然分かるよね?
あれでも手厚いのよ。

248:名無しさん@5周年
05/06/02 18:36:24 IQUKQ/7G
小泉自民党の実害

【日韓】逃走漁船「海保は合意に強く反対、日本政府の上部が妥結を促した」=韓国当局者[06/02]
スレリンク(news4plus板)


249:名無しさん@5周年
05/06/02 18:36:36 DqGMMQCJ
>>241
だから、功罪半々って言ってるでしょうが!
トルコなんか行くと、ロシアやっつけてくれたって、いまでも歓迎される。

250:名無しさん@5周年
05/06/02 18:37:12 2bPwDVuq
>>235
ウィルソン大統領が唱えた「民族自決の原則」はヨーロッパのみでしたがなにか?

251:名無しさん@5周年
05/06/02 18:37:21 ubBf3CF4
>>242
電波にレスしちゃだめですよ。
日本は当時から民主主義国家。
大正デモクラシーなんて小学生でも皆知ってるよ

252:名無しさん@5周年
05/06/02 18:37:22 ys903V3I
>で、あなたは昭和天皇はそのためにあえて戦争に賛成したと言いたいわけ?

↑大東亜戦争肯定派はこの質問に答えられないよ。
それくらい、非論理的。

253:名無しさん@5周年
05/06/02 18:37:42 zJ4rADDL
>>248
ていうか、遺法操業韓国船が、韓国当局に泣きつく時点で、
韓国の中に「正義」があるとは思えない。で、そういう当局に言われたかないね。

254:名無しさん@5周年
05/06/02 18:38:19 QVvRU0yQ
>>189
>ほんと今更だけど、民主の右派はなにやってんだよ

民主の右派なんか飾りです!
いまだに、西村を筆頭とする民主の保守寄せパンダを信用してる香具師、いるのか?ww

255:名無しさん@5周年
05/06/02 18:39:11 hjg+Zntu
6時過ぎたら民主党事務所のみなさんはいなくなりましたね
かわりに、日教組に洗脳されたリアル中学生が

256:名無しさん@5周年
05/06/02 18:39:25 rUUUpX/R
民主党の歴史認識統一という行為は、極めて危険。
歴史認識は個々人の自由の範疇にあるべきものです。


257:名無しさん@5周年
05/06/02 18:40:06 6h4hDRid
>>7
笑った!!
漫才みたいだな。二人のやり取りwwwwwww

258:名無しさん@5周年
05/06/02 18:40:14 Ru+NxWK1
>>256
ホント、教科書検定よりひどいよな

259:名無しさん@5周年
05/06/02 18:40:48 nCufapKO

国歌斉唱に異議を唱えるだけじゃものたりず
今度は昭和天皇に喰らいついてきたぞ!

260:名無しさん@5周年
05/06/02 18:41:15 CkJqxow8
 ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     売国奴は...┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで.┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━┓┃┃      ┃
┃売国政党┣┫ . ・∀・ ┣┫投票禁止┃
┗━━┛┗┳━┳┛┗━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━┫  ┗━┓
.             ┗━━┛

261:名無しさん@5周年
05/06/02 18:41:46 HVMiSIK7
憲法や安全保障問題では時代の人気取りで右派のように見せる者もいるが
西村を例外として、歴史問題で「右派」の民主党議員は見たことがない。

262:名無しさん@5周年
05/06/02 18:42:20 Ct8aojol

大日本帝国憲法は、戊辰戦争で勝利した薩長に都合の良いように出来ている。

明治天皇を御輿に担ぎ、事実上、オノレらが立法できる仕組みになっているのだ。

しかし、時勢を鑑みると、これは致し方あるまい。。。


でも、法は法だ。   昭和天皇を旧憲法に照らし合わせたとき、戦争責任が無かったとは言えない。







263:名無しさん@5周年
05/06/02 18:42:26 BtFwIGPC BE:26979438-
>>224
その天皇の軍令上の責任を一切無視し、
主に陸軍の軍政上の指導者に全ての戦争責任を押し付けたのが、
「極東国際軍事裁判(東京裁判)」でした。

従って、もし>>1の如く昭和天皇の戦争責任を改めて追及するのであれば、
「極東国際軍事裁判」を全否定する所から始めねばなりません。
よく「東京裁判は無効だ」といって得意がっている自称愛国者が居ますが、
極東国際軍事裁判が無効なら自動的に戦争責任は軍令上の総責任者である
天皇陛下に帰する事になるという事を、その人達は良く認識していないようです。


264:名無しさん@5周年
05/06/02 18:43:22 ys903V3I
大東亜戦争肯定派は非論理的でアホ。先祖の戦犯の責任回避のためにわめいているだけ。
そうでないなら↓この質問に答えてごらんよ。

>で、あなたは昭和天皇はそのためにあえて戦争に賛成したと言いたいわけ?


265:名無しさん@5周年
05/06/02 18:43:35 zJ4rADDL
ていうか、昭和天皇がご存命の頃なら絶対言えないヘタレと見た>民主党

昭和天皇がご存命の頃は、民主党はなかったわけなのだが。

266:名無しさん@5周年
05/06/02 18:43:47 2fDGcLaD
日本がここまでバラバラになったのには意味があるのよ。
子孫が真っ二つとまでは言えないけど、ある一定の何かを色濃く持って
生まれたから、日本は天皇を崇拝する事に意味を見出せない世の中になったのよ。
中国、韓国よりの民主党は論外だけど、もはや日本は民族意識の飢餓にある。

267:名無しさん@5周年
05/06/02 18:43:46 NX0ybJ40
東条英機 大将 遺言(部分)昭和23年12月22日夜 東京巣鴨(23日零時処刑)

開戦の時のことを思い起こすと実に断腸の思いがある。今回の処刑は個人的には慰め
られるところがあるが、国内的の自分の責任は、死を持って償えるものではない。
しかし国際的な犯罪としては、どこまでも無罪を主張する。力の前に屈した。
自分としては、国内的な責任を負うて、満足して刑場に行く。ただ、同僚に責任を及ぼし
たこと、下級者にまで刑の及びたることは、実に残念である。
天皇陛下および国民に対して深くお詫びする。

東亜の諸民族は、今回のことを忘れて将来相協力すべきものである。東亜民族もまた他の
民族と同様の権利をもつべきであって、その有色人種たることをむしろ誇りとすべきで
ある。インドの判事には尊敬の念を禁じえない。これをもって東亜民族の誇りと感じた。

現在の日本を事実上統治する米国人に一言する。どうか日本人の米国に対する心持を離れ
ざるように願いたい。また、日本人が赤化しないように頼む。
米国の指導者は大きな失敗を犯した。日本という赤化の防壁を破壊した。いまや満州は
赤化の根拠地である。朝鮮を二分したことは東亜の禍根である。米英はこれを救済する
責任を負っている。

日本は米国の指導にもとづき武力を放棄した。一応は賢明である。しかし、世界が全面的
に武装放棄していないのに、一方的に武装をやめることは、泥棒がまだいるのに警察を
やめるようなものである。

戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられ
たし。出征地にある戦死者の墓には、保護を与えられたし。遺族の申し出あらば、これを
内地に返還せられたし。

(中央公論新社 秘録 東京裁判より)

268:名無しさん@5周年
05/06/02 18:44:06 2qbRgsJH
>>187
俺は気づいてるよ。

269:名無しさん@5周年
05/06/02 18:44:12 ubBf3CF4
>>263
無効だというのは公平でないからにすぎないし
無効だったら天皇が自動的に有罪になる訳もない。

270:名無しさん@5周年
05/06/02 18:44:44 DDRb2Msv
こいつら害悪以外の何者でもないな
逮捕しろよ

271:朝日川柳より
05/06/02 18:44:54 UJNto8rK
こういう作者は支持するのだろうな…。

昭和の日昭和を知らぬ人が決め  岡山県 石井 芳雄
  ・戦争知らぬ。
☆大君のへにこそ死なめ昭和の日  所沢市 風谷 蛍
  ・海ゆかば。
 赤紙がメールで届く怖い夢  東京都 田付 賢一
  ・一銭五厘ならぬ。
 暗い場所気をつけなさい警察も  鈴鹿市 赤塚 寛治
  ・拳銃強奪。

272:名無しさん@5周年
05/06/02 18:45:01 0s+laNGO
あーあ、また金絞り取られんのかよ。

273:名無しさん@5周年
05/06/02 18:45:44 DqGMMQCJ
>>250
20世紀初頭から少しづつ変化していったっていってるでしょうが。
ガンジーとかは日本以上に欧州の認識への影響力は大きかったでしょうね。


274:名無しさん@5周年
05/06/02 18:46:22 ys903V3I
>>263
そのとおり。
東京裁判を否定すると責任は天皇陛下になる。
憲法下で天皇の持つ統帥権を利用して独裁して起こした戦争だから。

275:名無しさん@5周年
05/06/02 18:46:33 bm3kIt2H
>>263
石原は天皇退位論を述べていたが。
まあ、小泉みたいに体制の都合の良いように靖国や天皇を利用してる
ウヨが殆どなのは同意。


276:名無しさん@5周年
05/06/02 18:46:38 2fDGcLaD
日本の出生率が減少しているのは人口的なものでしか解決出来ない西洋医学が
必要なものだし、自然に純粋な血を生み出す事が出来ないんだよ。
混血が不可能なのよ。それほど、日本は血が濃い時代を生き抜いてきた証だと
思う。残念ながら、もう本来の混血児はこの世に生誕しないよ。

277:名無しさん@5周年
05/06/02 18:46:46 /uLBawQu
これさ


もし調査中に中国や韓国に都合悪い事実が発見があったらどうするつもりなんだろ?

278:名無しさん@5周年
05/06/02 18:47:34 rUUUpX/R
民主党のやり方をつきつめれば、歴史教科書も一つでなければならなく
なっていくだろう。一つの歴史認識しか許さないという考えなのだから。

歴史認識を統一するなどと言う前に、まずは岡田さんの歴史認識を披露す
べきではないか。かれは、靖国神社を悪の神社だとでもいうのだろうか。
それとも中国に言われたから非難しているのか。その辺の認識を明らかに
してほしい。一人じゃあ自分の意見も言えず、皆と一緒なら意見を言えると
いうのだろうか。

279:名無しさん@5周年
05/06/02 18:48:00 ubBf3CF4
>>273
少しずつではなく大戦後大きく変化しその後少しずつ変わっていった。
戦前と戦後の大きな違いすらも見えないのですか?

280:名無しさん@5周年
05/06/02 18:48:18 6h4hDRid
>>264
映画「プライド」でも東條が苦悩てたね、そういえば。
「天皇陛下の臣下という自負」
「だが陛下に責任が及ばないようにしなければならない。そのために逆賊にならなければならない・・・Orz 」
こんな感じに。
実際はどうだったか知らないけど、簡単に答えは出せない問題だと思うけど、個人的には。


戦争に賛成ではなく追認って感じじゃないの?
賛成はしないが、仕方ないって感じ。
世の中には賛成反対の二通りしかないわけじゃないよ。

281:名無しさん@5周年
05/06/02 18:49:11 DqGMMQCJ
>>265
ご存命の頃に言ったのは、自民党の本島等

282:名無しさん@5周年
05/06/02 18:49:48 ys903V3I
>>280
一国の支配者にはどちらかしかない。

283:名無しさん@5周年
05/06/02 18:50:11 L005TUeG
まぁ、中韓の思い通りだな。

284:名無しさん@5周年
05/06/02 18:50:25 QiI3IKc5
露骨になってきたな
中国・韓国の傀儡政党だろこれ

285:名無しさん@5周年
05/06/02 18:50:33 suI4elDi
>>264
独裁者ならともかく、近代国家間の戦争行為で

「個人が戦争責任を取ることがおかしい」
っていう理論もありますよね。米英が負けていたら大統領や首相が吊るされていたの?

286:名無しさん@5周年
05/06/02 18:51:18 BtFwIGPC BE:53957186-
>>251
電波を発信しちゃだめですよ。
日本は当時から立憲君主制国家。民主主義国家じゃありません。
大正デモクラシーの際も、当時はあくまでも天皇を中心とする国家体制だったゆえ、
democracyを「民主主義」と訳せずに「民本主義」と訳した事くらい、
小学生でも皆知ってますよw


287:名無しさん@5周年
05/06/02 18:51:25 2fDGcLaD
>>277
これは国内の問題でしょう。海外が指摘しただけであって、あくまで
国内の問題でしょう。 国内で解決しない事には何も始まらないよ。
国内での論争を解決しない限り先には進まない。国内が分裂している証拠だよ。
人間は所詮動物だから、きっと、説明出来ない何かを持ってるんだよ。

日本は日本であるけど、ある一定の民族で線引されている国家なのよ。

288:名無しさん@5周年
05/06/02 18:51:44 tCMlVLVd
なんで独立した今も、東京裁判の視点で天皇の戦争責任とか言ってるの?
やり直すなら、ルーズベルトやスターリンや中共の戦争責任も取り上げないと。

289:名無しさん@5周年
05/06/02 18:52:12 rUUUpX/R
存命中にはいえず、しかも、皆と一緒じゃなきゃいえない。
自分の歴史認識が正しいと思っているなら、党内で調整
等せず、はっきりと自分の考えを表明すれば良い。
党内の代表という権力で、下のものの考えを押さえ込み
一つの考えを押し付け、その上で、党の認識であるという風
にして、自分の考えに権威を持たせなければ表に出せない
ような歴史認識しか岡田代表は持っていないのだろうか。


290:名無しさん@5周年
05/06/02 18:52:20 6h4hDRid
>>274
独裁?
国民だって新聞だって、支持してたやん。
あの戦争は必ずしも、政府独断で推し進めたわけじゃない。

>>281
ミスターちゃらんぽらんね。
でもその後自民の相談役か何かの職を剥奪されたんだよね。

>>282
支配者じゃないって。お飾りよん。
今も昔も。

291:名無しさん@5周年
05/06/02 18:52:39 Ih5hSqMC
かくして民主の社会党化は一段と進むのであった。
辻元あたりと気があいそうだね。

292:名無しさん@5周年
05/06/02 18:52:56 bm3kIt2H
アメは天皇という存在が国家指導者ではなく、国家の象徴たる神輿としての
存在に理解を示してくれただけマシだったと言うことだな。
これが中国、ソ連が主導権を握る形で日本を占領してたら天皇は
真っ先に処刑されていただろう。

293:名無しさん@5周年
05/06/02 18:53:06 ys903V3I
今でも日本は海外では立憲君主国と訳されて、天皇はその扱いを受けるらしいよ。

294:名無しさん@5周年
05/06/02 18:53:16 VhhmvksQ
中国共産党などの責任はどうなるのかな?


295:名無しさん@5周年
05/06/02 18:53:17 sgM2t5XN
     現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」) 
 ■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首・世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首・全権を掌握。
タイ: 元首・軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首・国民統合の象徴。
ネパール: 元首・国民統合の象徴。
ブータン: 元首・全権集中。
 ■ 中東 ■
ヨルダン: 元首・行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首・実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首・全権掌握。
カタール: 元首・憲法上、行政の最高責任者。
 ■ ヨーロッパ ■
英国: 元首・内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首・国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首・組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首・議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首・内閣を任命。
デンマーク: 元首・内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首・儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首・行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首・国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首・議会の解散権。
 ■ アフリカ ■
モロッコ: 元首・内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首・立法行政ともに絶対的権力。
URLリンク(hb5.seikyou.ne.jp)

296:名無しさん@5周年
05/06/02 18:53:58 zJ4rADDL
ていうか、同じ言うにしてもこのタイミングですか…

首相にしたい人に「石原慎太郎」や「安倍晋三」がランクインするという世論を
どう考えてるんだろうか。

297:名無しさん@5周年
05/06/02 18:54:25 co+wXfoo
>>283
奥田や岡田が支那の工作を受けて
支那の意向に沿って発言している点ではな



298:名無しさん@5周年
05/06/02 18:54:40 rUUUpX/R
歴史認識とは、歴史学とは違う。個々人の思想や立場に影響される。
民主党のやろうとしていることは、思想統制だ。


299:名無しさん@5周年
05/06/02 18:54:40 tzgbyH1p
桜井よしこ氏のブログより
URLリンク(blog.yoshiko-sakurai.jp)

「 靖国参拝、首相よ、二度と揺らぐな 」
                     ー略ー
理由は、靖国神社問題で日本が譲歩したとしても、日中問題が片づくとは
思えないからだ。中国政府は、日本は押せば必ず引く国、叩けば跪(ひざま
ず)く国だと見做している。だからこそ、常に押し、常に叩いてくる。たとえ1%
でも日本に隙があれば、そこを突き日本を後退させ屈服させ、自分の主張を
通そうとする。

その際に歴史問題が最善のカードだと心得ている。だから、日本が靖国で譲
れば、教科書問題が出てくる。或いは南京事件も出てくるだろう。尖閣問題
も東シナ海の海底資源問題も、どれだけ日本の主張が正しく、国際法上も
日本に理があるとしても、中国は自らの非を棚に上げて日本に攻勢をかけ続
ける。彼らは押すこと、叩くことしか考えないのだ。結果、靖国参拝を中止して
も、日中間の問題は解決されないだろう。

靖国問題がどれほど、日本叩きの政治的方便にされてきたかは、歴史をふり
かえれば一目瞭然だ

300:名無しさん@5周年
05/06/02 18:55:31 kv3B6jTp

とても、その存在意義が日本のため、日本国民のためにある政党とは思えない。
中韓の日本工作部隊か???



301:名無しさん@5周年
05/06/02 18:55:38 6h4hDRid
>>286
当時の日本が民主国家かどうかって言われれば議論があるだろうけど。

立憲君主制でも民主主義は並立するんじゃないの?
イギリスは立憲君主だけど議会制民主主義をひいてるじゃん。

302:名無しさん@5周年
05/06/02 18:55:46 1Z+2Vl92
これは昭和史の最大のタブーだよね。。



303:名無しさん@5周年
05/06/02 18:56:04 LBZRyPEC
>>286
ちなみにイギリスは?

304:名無しさん@5周年
05/06/02 18:56:28 sgM2t5XN

世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

URLリンク(www.geocities.co.jp)


第1代神武天皇(前660)から第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

URLリンク(homepage1.nifty.com)


305:名無しさん@5周年
05/06/02 18:56:30 suI4elDi
中国共産党が何人国民を殺したかなんて聞いたら失礼です。

中華民国国民党軍との内戦で死んだ数なんて不明です。
共闘した匪賊、馬賊、抗日義勇軍の粛清数なんて不明です。
日本軍、国民党に協力した者の処刑数なんて不明です。
農地解放、旧支配者粛正による死亡者なんて不明です。
武装解除後に殺害した日本兵の数なんて不明です。
引き上げ日本人入植者の殺害数なんて不明です。
偽満(満州国)関係者の粛正数なんて不明です。
建国後の政権争いで何人死んだかなんて不明です。
大躍進で何人餓死したかは不明です。
文化大革命で何人死んだかは不明です。
西蔵(チベット)自治区で何人粛正したかは不明です。
新疆(ウイグル)自治区で何人粛正したか不明です。
内蒙古(モンゴル)自治区で何人粛清したか不明です。
天安門事件で何人処刑したかは不明です。
法輪功修煉者を何人処刑したかは不明です。
農民デモで何人死者が出たか、何人処刑したかは不明です。
反日デモのサイトの管理者やデモの首謀者がどうなったか不明です。

去年一年間に何人公開死刑にしたかも不明です。
非公開死刑はもっと不明です。

中国人はあまり細かい数字は気にしません。
だけど日本人が戦犯死刑者の魂を慰霊するのは怒ります。


306:名無しさん@5周年
05/06/02 18:57:30 UZDroQE7
何をしたいのか・・・

307:名無しさん@5周年
05/06/02 18:57:51 ys903V3I
「統帥権」を使って行われた戦争は民主主義的戦争ではありません。
よって責任者は必ずいます。統帥権侵犯を犯したやつです。
もちろん天皇の同意があれば天皇の責任です。

308:名無しさん@5周年
05/06/02 18:58:03 FTD5qz/Y
西村閣下頼むよ~

309:名無しさん@5周年
05/06/02 18:58:17 BtFwIGPC BE:15737472-
>>288
あのー、東京裁判の視点だと天皇は無罪なんですけど?

310:名無しさん@5周年
05/06/02 18:59:07 EkuLFH6s

まず中国政府が反日デモの件で謝罪するのが先だろ。


311:名無しさん@5周年
05/06/02 18:59:23 ubBf3CF4
>>286
「民本主義」というのは,文字どおり「国民を政治の根本にすえていこう」という考え方,
つまり「政治は国民の幸せのために,国民の願いにもとづいて行われなければならない」
という考え方なんだよ。

民主主義との違いはほとんど無い。ただの言葉遊び。
自衛隊は軍隊でないと言っているのと同じ。



312:名無しさん@5周年
05/06/02 18:59:27 sgM2t5XN


1.政体  立憲君主制
2.元首  エリザベス二世女王(1952年2月6日即位)
3.議会  上院及び下院の二院制

1.面積 24.3万km2(日本の約2/3)
2.人口 5,923万人(2002年)
3.首都 ロンドン(人口約719万人、2001年)
4.人種 主にアングロサクソン及びケルト系
5.言語 英語(ウェールズ語、ゲール語等使用地域あり)
6.宗教 英国国教(英国民の約55%)等


国 名: 英国
(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)
(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)




URLリンク(www.mofa.go.jp)

313:名無しさん@5周年
05/06/02 18:59:38 NX0ybJ40
URLリンク(www.sankei.co.jp)
橋本、野田・親中派2氏 対中改善へ議員外交 存在感発揮?/問題複雑化?

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝など歴史問題をめぐり日中関係が冷え込む中、
橋本龍太郎元首相と日中協会会長の野田毅元自治相が相次いで訪中する。
中国要人とのパイプを生かした“議員外交”で、両国の関係改善につなげるのがねらい。
親中派として存在感を発揮したい思惑があるようだが、江沢民前国家主席の側近と会談
するだけに「問題を複雑化させなければよいが」(自民党筋)との声もある。 以下省略

314:名無しさん@5周年
05/06/02 18:59:56 DqGMMQCJ
>>281
ウヨに殺されかけてもその点では意見をかえないちゃらんぽらんね。

315:名無しさん@5周年
05/06/02 19:00:24 sgM2t5XN
     現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」) 
 ■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首・世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首・全権を掌握。
タイ: 元首・軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首・国民統合の象徴。
ネパール: 元首・国民統合の象徴。
ブータン: 元首・全権集中。
 ■ 中東 ■
ヨルダン: 元首・行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首・実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首・全権掌握。
カタール: 元首・憲法上、行政の最高責任者。
 ■ ヨーロッパ ■
英国: 元首・内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首・国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首・組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首・議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首・内閣を任命。
デンマーク: 元首・内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首・儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首・行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首・国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首・議会の解散権。
 ■ アフリカ ■
モロッコ: 元首・内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首・立法行政ともに絶対的権力。
URLリンク(hb5.seikyou.ne.jp)

316:名無しさん@5周年
05/06/02 19:00:40 Z9aZvVk9
歴史”認識”調査会だからな。恣意的な結論がでるのは目に見えているだろう・・・・・・。



317:名無しさん@5周年
05/06/02 19:01:52 ubBf3CF4
>>301
だから民主主義だって。
戦争中でさえ選挙が行われていたほど。
当時の米国よりも厳正な民主主義と言われているほどだ。

318:名無しさん@5周年
05/06/02 19:02:48 bm3kIt2H
まあ、ぶっちゃけ日本人に日本人の神さまは裁けませんよ。

そこが、日本の民族性であり幼稚さでもある。

319:名無しさん@5周年
05/06/02 19:02:56 sgM2t5XN
 
   かつて、日本が「国連」の常任理事国だったと言う事を皆さんはご存じでしょうか? 

URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)

大正8(1919)年2月13日、第一次世界大戦の戦後処理を行う為に開催されたパリ講和会議の際、
米国大統領・ウィルソンの首唱による「国際連盟」設立の為に同時開催されていた
国際連盟規約委員会の席上、日本は既に固まっていた14ヶ条に加えて、

  「第15条」として、

人種あるいは国籍如何(いかん)により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す

と言う条項、所謂「人種差別撤廃条項」を盛り込もうとしました。

しかし、欧米列強社会に蔓延(はびこ)る根強い人種差別意識を目の当たりにした日本は、
より採択可能な修正案として、「人種」の文言を削除した

  国家平等の原則と国民の公正な処遇を約す

を提案し、評決にかけられたのです。(「国民の公正な処遇」によって、人種差別撤廃を実現しようとした)

 同案は、16票中11票の賛成多数だったにも関わらず、議長であったウィルソン・米国大統領が突如として、
「重要案件は全会一致でなければならない」等として勝手にルールを変更し、不採択を宣言、

日本提案の「人種差別撤廃条項」は「幻の第15条」として葬り去られてしまったのです。

320:名無しさん@5周年
05/06/02 19:03:23 tCMlVLVd
>>309
そうだね、すまん、東京裁判当時のように、戦勝国の一方的な
言い分を前提にしてと、言いたかったんだ。

321:名無しさん@5周年
05/06/02 19:04:03 6h4hDRid
>>317
そっか。
俺も勉強不足だった。すまぬ。
でも当時の日本が民主主義だって絶対学校じゃ教えないよねー
俺学校の歴史では独裁国家だって教わったもんw
流石に独裁はないだろーとは思っていたけど。

朝日新聞にしても歴史教育にしても「日本の民主主義は米国がもたらしてくれた」って思っているみたいだねー



322:名無しさん@5周年
05/06/02 19:04:08 rUUUpX/R
思想統制反対。

民主党は、仮にそこで、前の戦争は正義の戦争だったと
言う結論が出たら、それを、党の認識にするのか?

自分の考えに自信があるなら、党に囚われずに自由に
自分の意見を表明しろ。民主党の代議士は党の後ろ盾
がなければ、自分の歴史認識を表明する事も出来ない
ようなへたれの集まりか。

323:名無しさん@5周年
05/06/02 19:04:24 Ct8aojol

先の大戦は、大日本帝国憲法の制度疲労に起因している。

明治維新を敢行した「誠の愛国者」が消え、政治家は選挙の事ばかり、海軍は海軍のことばかり、

陸軍は陸軍のことばかり、考え始めたのだ。

陸海軍は、メンツをかけてお互いに手柄を争う。   

「陸軍がシンガポールを陥落させた」という報を聞けば、海軍はガダルカナルに飛行場を作ろうとする。

JR東日本とJR東海の高収益に焦ったJR西日本が、純利益を増やすために人柱を作った構造と酷似している。

日本人の精神構造は、実は何も変わっていないのである。

笑うしかないw






324:名無しさん@5周年
05/06/02 19:05:01 LX7EMtUi
なんか韓国の親日法みたいだな。遡って裁くなんて

325:名無しさん@5周年
05/06/02 19:05:06 bm3kIt2H
>>317
女性に選挙権が無い国で厳正な民主主義が行われてたのかw
すごい解釈だなw

326:名無しさん@5周年
05/06/02 19:05:20 KoWzxBXi
これで中国は、更なるカードを手に入れたな。
まさかこのカードは使えないだろうと思っていたら、
なんと民主党が差し出してくれた。
朝日以外にも使える第五列発見。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch