【社会】「現存しないはずなのに」 "部落地名総鑑"を使用か…行政書士不正行為★2at NEWSPLUS
【社会】「現存しないはずなのに」 "部落地名総鑑"を使用か…行政書士不正行為★2 - 暇つぶし2ch798:名無しさん@5周年
05/04/10 00:23:58 0p5LkPqg
>>795
自己レス。

「なぜか」部落地名総監で、ググルと、webもイメージも、B関係各所ばかりが引っかかる。

事件はあったとされ、使用したとされる企業は訴えられているのに、出版社の記述がどこにもない。

出版の意図についても、係る本の序文をそのまま引用しているケースがほとんど。
出版そのものに関しては問題がなかったとでもいうのだろうか?
ふつうこうしたケースでは使った企業より先に出版元が係争される。


現状で考えられる結論:
売ったのは街道自身。過去の事件で話題にしたのも街道自身。今回も同じ。

今まだ保管している企業はあるかも知れないが、街道のジサクジエンが濃厚。
よってそれによる差別助長という発想は、現結論から行くと自分たちで差別をばらまいたという
おなじみの古い手段といえそう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch