【交通】JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指すat NEWSPLUS【交通】JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指す - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト418:名無しさん@5周年 05/04/08 23:00:34 dtLvnNvK >>276 > 武蔵野線は今後急増する貨物輸送のために国家百年の計のすばらしい志で作ったものだよ 京葉、武蔵野、東海道貨物。この路線は本当遠大な計画だよね。あれを担当し た設計者は、本当に高い使命感に則ってやっていたんだろうなと思う。 ただ、一方で、国鉄を財政的に破綻させることになった主因でもあるのも事実。 本来なら国家が行なうべき事業なのに、それを国鉄という一企業に押し付けて しまったから、ああなってしまった。 公共性の実現というものが、単なるソロバン勘定では出来ず、実施にあたって は全体を見渡した判断が必要ということを図らずも示した例だわな。 > 鶴見操車場にも最新システムを導入したような気がする 東洋一の操車場、「武蔵野操車場」も、あったね。 419:名無しさん@5周年 05/04/09 06:26:50 TdUP5lVF 新川崎から日吉のキャンパスまでモノレールを造ってくれ 420:名無しさん@5周年 05/04/09 11:15:48 oTlgfM+U >>414 現在のような季節臨だけの運用ならともかく、定期運用が発生するとなると、貨物用から旅客用への 列車保安設備の改修や、非常時の避難路としての縦坑の新設や改築などで、それなりの費用が必要だろう。 あとは、流入先となる東海道本線の過密ダイヤも考慮しないといけない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch