【交通】JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指すat NEWSPLUS【交通】JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指す - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@5周年 05/04/04 16:05:47 Z8V0Qq4t 鹿島田がかわいそうだ。 乗り換え扱いじゃない上に連結の兆しも無い。 101:名無しさん@5周年 05/04/04 16:10:56 3U82tcwS >>3 ホームを2面4線にして緩急接続できるようにすればある程度はマシになるんじゃ? そのスペースが取れるかどうかが問題だが。 102:名無しさん@5周年 05/04/04 16:11:31 cXjWFURz 根本的に横須賀線は本数を増やせ。特に23時台。 鶴見に停めろ。 運転系統整理しろ。 103:名無しさん@5周年 05/04/04 16:12:07 7SgYtmNz 川崎-武蔵小杉-武蔵中原(各停に連絡)-登戸(各停に連絡)- 稲城長沼(各停に連絡)-府中本町-分倍河原-立川 と、こんなとこか。 104:名無しさん@5周年 05/04/04 16:13:22 OWgao6ik >>27 15両編成の電車は実際に加速が遅い。地下鉄車両の半分くらいしか加速力がない。 その分、高速域まで加速できるが、駅間が短ければスピードが出せないので何の意味も無い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch