【社会】"教師らの政治活動" 教組、民主党議員の支援で1億円カンパ→不記載で告発…山梨at NEWSPLUS
【社会】"教師らの政治活動" 教組、民主党議員の支援で1億円カンパ→不記載で告発…山梨 - 暇つぶし2ch273:名無しさん@5周年
05/02/09 16:47:37 vyXiROhp
>>271  自己レスで修正

11.公立学校の教員は教育公務員特例法により、政治的行為の制限は
   国家公務員と同じ。ただ刑事的罰則はないが、懲戒処分がある。

274:名無しさん@5周年
05/02/09 17:32:00 BLQH3C1d
質問者のしゃべりが下手すぎてウンザリ

275:名無しさん@5周年
05/02/09 20:29:59 uok6K+3I
<=( ´∀`)

276:名無しさん@5周年
05/02/09 20:35:41 BCEns5Gd
いいだろ。輿石だけでなく橋本派の一派全員、ほかに森や、小泉や、安部とかいった森派の連中も裏金でみんな逮捕されたら。

277:名無しさん@5周年
05/02/09 21:03:56 8AV61g2a
>>269
駅のコンセントで携帯を無断充電しても(実害1円未満)実名報道で顔写真晒されるのに
こう言うことをぬけぬけとやっている教員どもが刑事罰も受けず名前すら隠蔽されているというのはおかしいよな
関わった教職員は全員懲戒解雇すべきだろ

278:名無しさん@5周年
05/02/09 21:17:06 vWy4RLVt
この件を綺麗にスルーしている点にマスゴミの薄汚さを感じるわけですが。

279:名無しさん@5周年
05/02/09 21:19:55 xY7Fqoaw
マスコミは報道しないことによって、
事件そのものを無かったことにするからね。
徹底的に追求すべきだな


280:名無しさん@5周年
05/02/09 21:22:04 CArD3VZT
関連スレ読んだ人は知っていると思うけど、
この強制カンパを集めた県政連は不透明な金の流れを正当化するのと、献金を受け取った日を誤魔化す言い訳に、
集めた金はすべて銀行に預けないで(山教組の事務所も同居している)教育会館の県政連事務所の金庫に保管しているなんて言っていたんだぞ。(産経山梨版既報)

選挙時以外は定額5000円を暴走族の金集めよろしく、毎年徴収しているがこれもすべて使途は非公表。
県内の教員有志が教育正常化に向けて動き始めたようだが、
3月に出る政治資金報告書が杜撰だったり額が少なければ、
詐欺や横領容疑で、県政連、カンパの陣頭指揮を執っていた校長・教頭らの現役管理職や山教組を訴えれば最高の展開なんだが

281:名無しさん@5周年
05/02/09 21:36:23 D0O3eJ26
age

282:あほ@外国人参政権反対
05/02/09 21:52:09 RlEfrw8O
センセー、洒落になりません。

283:名無しさん@5周年
05/02/09 21:56:12 SgF7eD9N
医者も弁護士も政治活動してます
医者代表は武見
弁護士代表は内閣官房の杉浦・・・曽我さんを北京へ行かせようとした総連系政治家

山梨が問題なのは ジョンイル製金の延べ棒ジイの金丸信の長男が 教育委員長をやっているところ

284:名無しさん@5周年
05/02/09 21:59:57 vyEUhiMx
今日の法捨てはチョンマンセー特集なの?

285:名無しさん@5周年
05/02/09 22:36:39 f2QuH6yn
世の職業を持つ人は、それを高めようとして努力する。
豆腐屋さんは、よりおいしい豆腐を作って、お客に喜んでもらおうとするし、
プロ野球の選手は自分の技術を高めて、お客にアピールする。

しかし、学校の先生はどうだろうか。

今、子供に関わる問題が叫ばれている。
深刻な学力低下。すぐに切れてしまい暴力事件を起してしまう子供。
本来自分たちの責任として真っ先に取り組まないといけない。
しかし、センセーたちは、「イラク自衛隊派遣反対」とか「民主党選挙応援」とかに血道をあげている。

普通の企業ならクビになるが、彼らにはそれは滅多にない。
しかも夏休み、春休みの休日たっぷりの労働環境。

まあ、こいつらを多少厳しく叩いても、バチはあたらん。

286:名無しさん@5周年
05/02/09 22:36:41 hllFdoH1
>>283
 金丸信の長男(地元TV局社長:山教組問題スルー)は、昨年末、教育委員長を交代し、
ただの教育委員になりました。現在の教育委員長は女医さんです。
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
 この方、今日の教育委員会の定例の会議で、この問題に対する県教委事務局の対応を了
承していました。
 でもインタビューに答えていましたが、納得はしてない感じで、内心あきれているかも
しれません。県教委事務局(教育長以下の県庁職員です)は、教育委員さん達をごまかす
事しか考えていませんから。
 ちなみに、委員長職務代理者(次の教育委員長か?)は山教組の支部書記長経験者です。

287:名無しさん@5周年
05/02/09 22:37:36 IIgSN2rK
横浜のじい様が山梨の問題を東京地検に告発するてのもなんだな。

288:名無しさん@5周年
05/02/09 22:44:26 hllFdoH1
>>287
まあ、山梨県を北朝鮮と思っていただければよろしいかと。



289:名無しさん@5周年
05/02/09 22:50:23 kKJTUl42
民主党一皮むけば社民党

290:名無しさん@5周年
05/02/09 22:54:43 mHJBx76a
山教組=社会党(旧)=資金集めなんていまさらの話じゃないだろ

291:名無しさん@5周年
05/02/09 23:37:43 rK5F8wd0
山教組の問題点をさらにわかりやすくすると

1.輿石東の献金隠し
2.学校内での選挙運動
3.教育委員会、山教組、輿石はグル
      ↑
処分を決める権限のない県教委がなぜかでしゃばる
おまけに当事者に軽い処分

292:名無しさん@5周年
05/02/09 23:50:40 hllFdoH1
>>290
55年体制の時代、自民党が社会党<万年野党>の選挙活動を大目に見ていた時代は良かったさ。
でも、今は自民と民主が激しく政権を取り合う時代。こんなことは現行法の中でも通用しない
ということ。
「今まで許してくれたのに、なぜなの?」と言ってると同じ。 >>>アホ




293:名無しさん@5周年
05/02/10 07:29:42 BXLMX6X6
雪印事件をはじめとする不祥事もあったが、民間や行政も
厳しく説明責任と情報公開、金銭の透明性を求められるのはきわめて当然というのが現在の常識なのに、
それを主導してきた政治、とりわけ野党、それを子供達にも教育していく教員や教育委員会が
一番乗り遅れているという皮肉w

--------------------------------------------------------------------------------
山教組問題 調査への疑問相次ぐ
県教委定例会「全容解明十分なのか」

 県教委の9日の定例委員会で、山梨県教職員組合(山教組)の選挙資金集めに関する昨年末の県教委の調査・処分に対して、
委員から「全容解明は十分なのか」などと、内容を疑問視する発言が相次いだ。
これに対し、県教委の望月三千雄次長は「できる範囲、できる権限の中で調査した結果だ」と従来の説明を繰り返し、
対応に問題はないとの考えを示した。

 望月次長は、県教委が行った訓告・厳重注意の処分は比較的軽度で、地方教育行政法では市町村教委が行う内容だという文科省の指摘について、
「教員異動などで、調査は各市町村教委をまたがるので、県教委が直接、調査や処分するのが適当だ」と説明した。

URLリンク(www.sankei.co.jp)

294:名無しさん@5周年
05/02/10 10:41:50 fpJGcsQe
山梨県教育委員会は法を超越している

295:名無しさん@5周年
05/02/10 10:47:11 pvH+vfnD
民主党のカネ問題はよいカネ問題

296:名無しさん@5周年
05/02/10 10:47:37 zibkSSmM
>>294
学校の中はある種の治外法権、みたいな感覚が学校関係者には多いからじゃないかな。

297:名無しさん@5周年
05/02/10 10:48:07 f8EgU7hq
大黒のイメージがあるのか
一億円GAMBAに見えた。

298:名無しさん@5周年
05/02/10 10:48:47 CcqodPH0
                  ______
    _                | 民主炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|∑田 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:


299:名無しさん@5周年
05/02/10 12:01:40 DjpvLEpD
民主党は今日も予算委さぼりって本当?

300:名無しさん@5周年
05/02/10 12:13:22 WOqZZlGP
>>299
民主、共産、社民は今日も審議拒否。

301:名無しさん@5周年
05/02/10 12:27:31 DjpvLEpD
自民は橋本、杉浦
民主は山梨県教組、藤井、マネーロンダリング永田、政党助成金の使い方疑惑

疑惑いっぱいあるじゃん。
「政治とカネ」を取り上げたがったの民主党でしょ。
ちゃんと審議してよ。


302:名無しさん@5周年
05/02/10 12:45:00 uxhEbAtu
裏で野党は何やってるんだか。
「選挙以外の手段」で政権を取る民主党のお家芸か?

303:名無しさん@5周年
05/02/10 12:50:26 DjpvLEpD
なんで共産党まで一緒にさぼってるのさ。
民主党との違いをアピールして復権を目指すべきだろうが。
見損なったよ共産党。


304:名無しさん@5周年
05/02/10 13:00:21 fDUGWNL1
なるほどオウムが山梨を拠点にはびこったわけだ

305:名無しさん@5周年
05/02/10 13:00:41 lSFQvSE3
>>271
まとめていただき感謝申し上げます。
ところで、岡田民主党党首は、これに対しどのようなコメントをしているんですか?
なければ、党首討論で、総理が質問して欲しいものですね。


306:名無しさん@5周年
05/02/10 13:20:34 /4nJZ1p+
>>303
こないだの衆院予算委で共産見直したのにorz

307:名無しさん@5周年
05/02/10 14:24:18 hquHM63+

引き延ばして、橋龍・杉浦のクビ差し出しで、予算案無傷で通過という
自民党のシナリオ通りの展開だな。

 審議して、またカネの問題で騒げばいいじゃん、民主党よ。
 ブーメランで自爆するのが怖くて引きこもり、格好悪すぎ。



308:名無しさん@5周年
05/02/10 16:19:09 JeWp24H3
共産も自爆するから出られないw

民主の場合はブーメランが核爆弾級で議員の首きったぐらいじゃ
終わらないから下手をすると民主が無くなるレベル
現執行部全員豚箱クラスだしな。

309:名無しさん@5周年
05/02/10 16:27:12 hquHM63+

昔の社会党と違って、加減を知らずに騒ぎ立てる永田とかのTV系馬鹿手議員が
暴走して自爆しているんだろうな。

 永田やメグミちゃんじゃ、自民党の爺と裏で取引できる弾じゃないしな。
 田辺誠のような狸もいないとだめだわ。


310:名無しさん@5周年
05/02/10 16:44:35 fpJGcsQe
>>211
拒否したら村八分かね?

311:名無しさん@5周年
05/02/10 16:49:45 oAK9FLuM
民主の永田って・・・あれアスペルガーっぽいね。
なんとなく。

ケンショー君の爪の垢でも煎じて飲め。

312:名無しさん@5周年
05/02/10 16:52:42 hmphll82
民主も情けないな。せっかく前回入れてやったのに。

313:名無しさん@5周年
05/02/10 16:55:17 hquHM63+
>>312
さすがに、次も入れたらアホやwww
1回は許されるがな

自民に入れるの嫌なら、共産にしな。



314:名無しさん@5周年
05/02/10 17:17:50 nkY48F7O
やっぱり社会党より馬鹿になってるよね、今の民主党。
落しところを考えずにケンカしてるカンジ。
相手を確実に潰す勝算があるならいいけど、無いとしたらどーやって収拾つけるんだろう。

共産は審議拒否はしない政党だったんだけどな。
そういえば審議拒否とは違うけど、年金未納騒動のときしぃタソが入院したな。
年金が義務化する前に共産党が推進してた運動が爆弾だから逃げたんじゃネーノ?という説があったが。
共産も逃げるときは逃げるのか。


315:名無しさん@5周年
05/02/10 17:28:46 iD+Z5IY2
民主党
基地外ばかりの
民主党

316:名無しさん@5周年
05/02/10 19:06:29 hquHM63+
>>314
>相手を確実に潰す勝算があるならいいけど、
自分を確実に潰す負算しかないな。ww


317:名無しさん@5周年
05/02/10 19:35:51 4uubdMeh
山教組問題を国会に出さない為の審議拒否。
さすが民主党といったところか。

318:名無しさん@5周年
05/02/10 19:44:40 3rl/BlvN
県庁や市町村職員や893まがいの土建屋が自民党の議員、候補者を

応援しているのは問題でしょ?

319:名無しさん@5周年
05/02/10 19:50:00 47Oj/RAE
問題ならつつけばいい、苫小牧あたりが大炎上しそうだけど

320:名無しさん@5周年
05/02/10 19:52:12 hquHM63+
>>318
>県庁や市町村職員や893まがいの土建屋が自民党の議員、候補者を
法に触れないように「適切」にやっています。
朝日とかに叩かれ続けてきたから、対処法を身につけている。

マス塵に甘やかされてきた民主党は、違法行為を平気でやっちゃうんだなーー。www


321:名無しさん@5周年
05/02/10 20:39:55 YpHPRrPa
山梨にいる知り合いの子供の中学生が、学校で珍走のカンパみたいな金集めしたのがバレたんだが、
「あんたら先生と同じカンパしているだけ。先生と同じことして何が悪い。?」と親子で校長以下狂死に絡んだらおとがめナシになったって。
ヤバイよ、山梨は

322:名無しさん@5周年
05/02/10 20:40:54 NVwuHLJU
民主党って左翼政党なんですね。

323:名無しさん@5周年
05/02/10 20:44:30 bkEQAc2q
何だかな・・・たいした野党第一党ですね

324:あほ@外国人参政権反対
05/02/10 20:45:53 c9GloOod
3年前から言いつづけた一言を。


日本にまともな野党をください。

325:名無しさん@5周年
05/02/10 20:46:38 3RFf8VdD
また民主党か

326:名無しさん@5周年
05/02/10 21:05:27 xNdJQqft
西村はダンマリを決め込んでる、なぜだ。

327:名無しさん@5周年
05/02/10 21:44:34 TfFeweVR
>>326
口だけ番長の窓際議員だから。

>>305
岡田さんは、こんな風に言ってます。

483 :日出づる処の名無し :05/02/10 20:10:36 ID:5tplXjJW
みんす党メルマより。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
『首相の、国民が正しく理解できないようにしている答弁の姿は異常』

(2月8日 岡田克也代表 定例記者会見での冒頭発言より要旨)

 今日、「政治とカネ」についての集中審議ということで、午前中から自民党、
公明党、そして野党各党の質問が行われています。

 見ていて非常に残念な思いを抱くのは、私だけではないと思います。特に私は、
総理の不誠実な答弁、今日も佐々木議員が具体的に述べていましたが、民主党と
合併前の自由党、そのことをわざと混同させるような物言いですね。私は、総理
大臣としてあまりにも国会の場を、あるいはテレビというものを悪用して、敢え
て「悪用して」という言い方をしますが、国民が正しく理解できないようにして
いる答弁の姿は、異常だと思っています。

328:名無しさん@5周年
05/02/10 21:55:26 aMnY2Kdp
相変わらず民主党だな。
他の公務員労働組合から金は流れていないだろうな?w

329:名無しさん@5周年
05/02/10 22:02:54 NFFDjHCM
そー言えば、国鉄民営化に一番反対してたのは社会党だったなぁ

330:名無しさん@5周年
05/02/10 22:08:05 47Oj/RAE
まじで合弁時の金の流れは民主にとって致命傷なんだろうな・・・

331:名無しさん@5周年
05/02/10 22:16:56 rYQ5roj8
>>328
マジレスすると

ジャジャ流れです

つかえねースレリンク(newsplus板:293番)
共産党は放置です

332:名無しさん@5周年
05/02/10 22:20:16 TfFeweVR
>>327 補足
このときの岡田さんの勇姿が見られます。
あと、藤井さんのことについても、岡田さんは「釈明の必要を感じていない」
と言ってるとのこと。

URLリンク(49uper.com)  小物用
39622.zip  パスワード minsyu

333:名無しさん@5周年
05/02/10 22:50:07 F+1ObRao
>>332
>あと、藤井さんのことについても、岡田さんは「釈明の必要を感じていない」

釈明=民主解体なので何も言えない。

334:名無しさん@5周年
05/02/10 22:51:51 JipOe2F9
教組が教祖に見えた
まあどっちも大差ないが

335:名無しさん@5周年
05/02/10 23:05:25 EUzTTAR8
歯科医師から集めた一億は何の問題もないが、公務員から集めた一億を
政党に献金したらそりゃ駄目だろう。
橋龍の場合は不実記載が問題で献金自体は問題ないが、民主党の場合は
献金自体に大きな問題がある。

貰ってはいけないところから貰ってる民主党の方がホントの闇献金疑惑
だと思う。
橋龍の場合は闇献金というより不実記載を指示したかどうかの疑惑でし
かない。

336:名無しさん@5周年
05/02/10 23:45:01 hmN+XQh0
三重県教組と神奈川県教組マダァ-? (・∀・ )っノ凵⌒☆チン

337:名無しさん@5周年
05/02/10 23:46:23 nXMrUgO3
1億か・・・結構な額だな

338:名無しさん@5周年
05/02/11 00:41:12 buRhhNQ2
>>322
多くの人達は左翼だから責めているわけではないのです。
北朝鮮の将軍様に日本の主権を献上しようとしている事を責めているのです。

339:名無しさん@5周年
05/02/11 01:53:15 IH9GVPzA
みんす党は、党首が法律に暗いせいもあるのだろう。貰ってはいけない金と、
使ってはいけない金、使い方が指定されている金の区別がつかないようだな。


政党助成金は、原資が税金だよ。使い道が規定されている金だ。残れば国庫返還。
そういうことがわかっていないから、自由党の金は俺の金と、勝手に決め付けてしまったのじゃないかな。

政権をとる体制にないことは、これではっきりしたな。人材難は深刻だね。
法学部を卒業した人物もいるようだが、法律を知らないことを売りにしているようだし、
憲法についても、研究しているそうだが、法律を知らない人が研究しているのかもしれないね。

国民に不安を与える政党ではだめだよ。ずる休みを続ける政党では、話にならん。

340:名無しさん@5周年
05/02/11 02:01:58 OwEEgS/h
>>339
法律を作っているのは立法府であり、政治資金規制法その他の
政党を規制する法律の多くは野党が要求して作られたものが多
いのに肝心の野党が一番理解しておらず守っていないと言うの
では話にならない。

いつも自分達には関係無く自民党だけを規制する法律作ってる
つもりでいるんじゃないか民主党は?

341:名無しさん@5周年
05/02/11 02:45:26 5SDUkzUv
政党助成金も企業から献金された金も、サイフに入ったら同じカネじゃないですか。
どーやって区別するんですか。
って、民主党議員が国会で首相を相手に言っちゃったもんねー(w


342:名無しさん@5周年
05/02/11 02:49:52 f8XmtRPa
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性




343:名無しさん@5周年
05/02/11 02:50:39 OwEEgS/h
>>341
そんな糞連中に多額の国税が渡ってると思うと心底腹が立つ。
社会保険庁や道路公団と民主党の体質がそっくりなのはどういうことなんだよ?

344:名無しさん@5周年
05/02/11 03:02:41 68y2Vz8+
政党助成金と寄付や献金の区別なんかつかねーって予算委員会で言ってた民主党議員は
自民党が活動費で弁当食べたり食事したりすることを「常識」という観点から非難してたけど
(「違法」じゃないから、「常識」という言葉を使わないと難癖つけられないのかな?)
その後に出たニュースが↓これですよ。

<民主党>委員長招待の自粛決める
 民主党は4日、国会の常任・特別委員長が公費で宴会を開く「委員長招待」を取りやめる方針を
固めた。同党が委員長を出している衆院の常任・特別委員会で先行的に中止するほか、参院に
ついても廃止の方向で検討を進める。同党では「形式的で国民の理解を得にくい」として、自民党
などにも自粛を呼びかける考え。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民党が党の活動費でお弁当を食べるのを非難してたのに、民主党は公費で宴会ですって?
有権者を笑い殺す気ですか、民主党さん。


345:名無しさん@5周年
05/02/11 03:25:42 Xuf05JFE
臍で茶が沸くような話だな。

346:名無しさん@5周年
05/02/11 04:04:08 nB7GUrAK
>>344
うわあーぜんぜん笑えねえ。

347:名無しさん@5周年
05/02/11 05:04:39 isUhiqkG
キモイな

348:名無しさん@5周年
05/02/11 05:42:19 d+nNSR/0
日教組の県別組織率のデータってググってもないね


349:名無しさん@5周年
05/02/11 05:44:20 0y6D3DEU
教師はぶん殴ってもいいから子供しつけろや!
友達の親殺したり、金欲しさに右半身麻痺させたりするDQNを見て見ぬフリすんな!

350:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk
05/02/11 05:46:02 /IwqwA2o
あらあら続きますわねぇ。

だから見ないフリしてればよろしかったモノを。

351:名無しさん@5周年
05/02/11 06:57:02 ZNKFZkLC
知事「県教委の処分内容は妥当」
山教組問題で見解 (産経新聞山梨版2/11)
 山梨県教職員組合(山教組)による選挙資金集め問題で、関与した校長らに対する
県教委の処分内容は不適切と文部科学省が指摘していることについて、山本栄彦知事
は10日の定例会見で、「教育長が9日の教育委員会で話したことと同じだ」と述べ、
処分内容は妥当との認識を示した。
・・・・・・・・
 一方、山教組と連携して資金を集めた政治団体「県民主教育政治連盟」(県政連)
の広瀬智徳会長らが7日、政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で告発されたことに
ついて、知事は「政治問題なのでコメントする立場にない」と述べた。
URLリンク(www.sankei.co.jp)

 山梨県知事は、知事選で山教組からお願いされて立候補した人。民主県連、自民県連
保革相乗りの悪しき典型。
 この問題で、山梨県自体の政治的な動きがきわめて少ないのは「この知事」のせい。
 出馬の経緯を考えれば、知事選でこの陣営に県政連から「裏金」が動いたことは間違
いがない。
 今、この知事、2期目に向けて着々と政治勢力を結集しており、また保革相乗りで安
定多数を確保しそう。山梨県は腐り続ける。



352:名無しさん@5周年
05/02/11 07:55:23 hmq7RYPm
>>340
それって中国系の思考回路そのままだな。

353:名無しさん@5周年
05/02/11 10:14:25 i2r8u0V6
>>339
> みんす党は、党首が法律に暗いせいもあるのだろう。

党首は東大法学部卒で”政策通”がウリ文句なのに…


354:名無しさん@5周年
05/02/11 10:19:06 v3JiBjmH
>>353
国家公務員法をよく知らなかったお方です。東大法学部卒なのに。

355:名無しさん@5周年
05/02/11 13:14:42 6VOpnLjd
>>343

だいぶ違うぞ。


公団や族議院は私腹をこやすためだが
民主党のバックはある種の思想を持っていて
それを実現するめに政治資金を集め、
たまにそれをつまみ食いしている。

自民の場合は国内問題だが
民主になると国際問題になる。



356:名無しさん@5周年
05/02/11 16:24:49 7dyb7glg
>>269
>>271
>>273
>>291
まとめ乙。
わかりやすかったです。
ありがとう。

政治活動してる教員は片っ端から懲戒きぼーん。

357:名無しさん@5周年
05/02/11 20:34:00 D7NPJ2kq
>>340
2003年のマニフェストに、一円からの政治献金公開を掲げたが、
選挙後、自分たちだけやっても自民党を攻撃出来ないなら意味がないと
他の諸政策と共に消えた。

政権公約だから、政権取れなかったら守る必要ないんだってさ。
まぁその通りなんだろうがナンダカナーと思いましたよ。

358:名無しさん@5周年
05/02/11 22:50:20 69i1rDpi
山梨県の教員は、最も採用の多かった世代が50代を超えて高齢化してくる。
つまり学校が、年寄りの教員だらけになる。
しかも、給料は年功だから毎年人件費は確実に増加する。
年寄りの教員を養うために、人件費はかさみ、30人学級の実現はますます
難しくなり、若い教員の採用もできない。
年寄り1人が辞めれば、若くてバリバリの教員を2人以上雇えるのに。
これら年寄り教員のほとんどは、山教組組合員。自分たちの身分を守るため
組合を死守するだろうし、ほとぼりがさめればまた選挙活動をはじめる。
組織率はちっとも下がりそうもない。絶望的だ。


359:名無しさん@5周年
05/02/12 07:33:49 prCaMRkS
政治活動より教育活動に専念して欲しいね。生徒の学力向上、それが君たちの役目だ。

360:名無しさん@5周年
05/02/12 07:48:59 Dbq6e44J
日教組の役目は日本の赤化ですから!

361:名無しさん@5周年
05/02/12 07:53:05 HXd7U7lI
なぜ日本の敵というのはこうも判りやすいのか。

362:名無しさん@5周年
05/02/12 11:59:31 04X+k1TM
山梨県教組の組織率は約95%
三重県教組は組織率98%

山教組もスゴイけど三教組もスゴイ。。。


363:ダメ人間 ◆kOqIpGEnKE
05/02/12 12:03:04 T8+Y8vXJ
マスコミが報道しない、民主党の犯罪
「知る権利」を妨げてるのは、マスコミ自身なワナ

364:名無しさん@5周年
05/02/12 12:11:36 Bz+B3XWZ
山梨の教組問題はねー、使途が公表されていないカンパの行方が、
民主党内の役職(参議院幹事長)の座を獲るのに使われた見方もあるけど、
大方は現知事と甲府市長選に使われたようで、
行政、マスコミ以下総ぐるみで教員組合を庇っているからな。
ま、民度が低いから一般県民はみんなダンマリ。
ほとんどの先生が組合に入っているから、犯罪者に教わってきたと認めたくないのだろう。

365:名無しさん@5周年
05/02/12 12:20:16 VXZmdQBc
例え日教組が支持母体であっても、民主が在日参政権の旗を降ろして、
「公明は、韓国における創価布教許可の見返りで、在日参政権を推進している」
などと批判したら本当に単なる批判政党として投票するに値するんだが。

366:おかしいい
05/02/12 12:20:29 O/Lz8RlX
日教組なんか労金とかをちゃんと監査すれば、不正蓄財の選挙資金が
ざくざく出てきますよ。それも、組合員、非組合員を騙して第二組合費
である保険とかの裏金で作っていますから、当然、組合の収支報告書
にも全く乗っていないのですよ。組合員は皆バカ。
大体、各県の書記長機密費なんか幾ら在るか知っている組合員がいますか。
酷い所はもっと凄い事で金を貯めていますが、まだちょと言えませんね。
勿論地方差はあります。それと自治労も同じ。大体、自治労と言うのは
選挙のための団体ですからね。その裏金で民主党が偉そうにしているわけ。
それと社民党もね。

367:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
05/02/12 12:31:51 TFiSX70H

>>326

西村は口では威勢のいいことばかり言ってるが、自分が所属する党の都合が悪い体質や
売国奴的な方針・発言はいつも平気でスルーしている。局面ごとに一見立派な発言等を
するからといって、簡単に信じない方がいいと思うぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch