【同人】韓国でのソフト販売と称して日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行at MOEPLUS
【同人】韓国でのソフト販売と称して日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行 - 暇つぶし2ch2:なまえないよぉ~
06/05/24 11:30:07 tMxb2dTL
せこい奴らだな

3:なまえないよぉ~
06/05/24 11:30:32 9QqjnAxH
朝鮮人は糞

4:なまえないよぉ~
06/05/24 11:30:56 ZSGqBPN6
せこい奴らの起源は韓国!

5:なまえないよぉ~
06/05/24 11:32:41 ul/GJ4uC
たまに同人作家が向こうで委託販売してやると騙され送った商品全部盗まれ
とんずらされるという話はオタ掲示板には載っていたが著作権とはな。

6:なまえないよぉ~
06/05/24 11:33:30 8Z6t9e/Z

人は顔を見て判断しろ!!

7:なまえないよぉ~
06/05/24 11:34:22 97vInfp8
読めない文字で書かれた契約書にサインしたの?

オタってほんとに馬鹿だなw


8:なまえないよぉ~
06/05/24 11:34:28 73PIBg7E
朝鮮人と朝日は信用するなと教わらなかったのか

9:なまえないよぉ~
06/05/24 11:34:53 zrXytYPb
韓国逝ってよし!!!!!

10:なまえないよぉ~
06/05/24 11:36:07 P1QLaOFi
チョソの話にホイホイのる奴には法則の発動

11:なまえないよぉ~
06/05/24 11:36:18 6yNnykLu
在日の俺としてもこれは許せんな

12:なまえないよぉ~
06/05/24 11:36:35 AwY4O34d
同人コミケ会場などで周知徹底を図ってほしい。
到底、許されることではない

13:なまえないよぉ~
06/05/24 11:36:47 jMKkxaFg
日本人相手なら日本語の契約書が必要だろうに・・・サインしちまう奴が馬鹿。

14:なまえないよぉ~
06/05/24 11:37:37 y3/FR9rd
チョンには関わらないほうがいいぜ。
本人の勝手だけどさ。

15:なまえないよぉ~
06/05/24 11:51:28 AwY4O34d
国際私法ってこういう場合に必要?
それはともかく、ひょっとして裏面にハングルで書かれてるとか?

16:なまえないよぉ~
06/05/24 11:52:30 1DzDGrmc
さすが!w
とても韓国人らしいですねwww

17:なまえないよぉ~
06/05/24 12:02:17 N9vgMo0n
本田宗一郎さんのありがたいお言葉を胸に刻んどけ『朝鮮人には関わるな!!』

18:なまえないよぉ~
06/05/24 12:09:56 zTDHvKZ5
超賤人にとっては普通のこと。

19:なまえないよぉ~
06/05/24 12:37:51 EL8cTfsu
韓国じゃしょうがないわな

20:なまえないよぉ~
06/05/24 12:38:37 P1QLaOFi
でも同人ゲーごときの著作権なんて騙してでも欲しいもんかね、
月姫やひぐらしみたいなモンスタータイトルならいざ知らず

21:なまえないよぉ~
06/05/24 12:39:28 dLjVGbt/
よくまぁハングルの契約書なんかにサインするなw

22:なまえないよぉ~
06/05/24 12:45:33 Q3eFVqSv
ライオンに裸で近づく馬鹿はいない。
サメが泳いでいる海で泳ぐ馬鹿はいない。
朝鮮人出すハングル契約書にサインする馬鹿は…

居るんだな。。。。orz

23:なまえないよぉ~
06/05/24 12:46:49 T+2bVMDG
普通の商売でさえ、相手が朝鮮人だとわかったらめちゃくちゃ慎重になるというのに・・・
奴等はそもそも約束なんて守らんよ。
契約成立して、いざ物品引渡し&支払いという段階でいきなり値切り始める国民だぞ。
著作物がらみの取引なんて絶対無理。
第一、朝鮮半島と中国大陸は未だにコピー天国、コピーした者勝ちの無法世界じゃないか。

24:なまえないよぉ~
06/05/24 12:51:00 LpADerDF
朝鮮人には関わるな
きほんですな

25:なまえないよぉ~
06/05/24 12:51:55 XTf+EN/T
>>20
数打ちゃ当たる
どうせ元手なんかかかっちゃいない
一発当たれば大もうけ
詐欺商売なんてそんなもん

26:なまえないよぉ~
06/05/24 13:05:04 1DzDGrmc
>>22
サファリパークで、車の外に出てライオンだったかな?に喰われた人もいるけどなー。

27:なまえないよぉ~
06/05/24 13:07:59 qBqhsQwv
要するに、チョンには「独自な創造力」なんて皆無なんだよ!w
朝鮮半島に在る近代的なものは皆、戦時中に日本国が投資して日本軍が設けていったものか、戦後に日本からパクったものばかりWwWw

28:なまえないよぉ~
06/05/24 13:15:44 1DzDGrmc
>>27
たとえ真実がどうであれ、今となっては認めるわけにはいきません。
日本文化は韓国起源です。それが真実です。

29:なまえないよぉ~
06/05/24 13:24:37 C1xARPLD
ラグナロク・バトル・オフラインの事?

30:なまえないよぉ~
06/05/24 13:40:05 sJjW3uKl
それがたとえ正規のもんだろうと韓国って時点でアウトだろ

31:なまえないよぉ~
06/05/24 13:42:58 XWD1B595
それ以前に「一切の著作権の譲渡」は日本の法律上、出来ないわけだからその契約自体無効なはずなんだが。

ていうか「一切の著作権の譲渡」が出来ると思ってる半島人テラワロスwwww

32:なまえないよぉ~
06/05/24 14:29:58 9Jx0O+NE
>>31
著作権と著作人格権は別物

33:なまえないよぉ~
06/05/24 14:37:22 nB2X956w
韓国(笑)

34:なまえないよぉ~
06/05/24 14:44:12 T/DxPxqv
だから、「朝鮮人を見かけたら バットで頭を殴って海に捨てる」コレが基本。

35:なまえないよぉ~
06/05/24 15:50:51 Yi5CuikQ
読めない契約書にサインする人なんているのかな

36:なまえないよぉ~
06/05/24 15:54:34 lSk9DKZT
でも、英語ソフトのインストールの時に、文面読まずにAccept押す奴多くね?

37:なまえないよぉ~
06/05/24 16:03:45 qBqhsQwv
>>28
それ、何時の縄文時代?WwWw

38:なまえないよぉ~
06/05/24 16:06:40 AUiRWqGt
つか朝鮮って何でも盗むんだなぁ・・・・

39:なまえないよぉ~
06/05/24 16:26:38 7Uo21L3/
狐に化かされるなよw

40:なまえないよぉ~
06/05/24 16:45:32 1/P5FNxb
韓国らしい手口だな

41:なまえないよぉ~
06/05/24 16:50:52 Ktn3qyWK
韓国詐欺師もアレだが、契約書にサインする奴もアレだなw

同人作品も著作品侵害してる物がかなりあるし、それをパクリ起源の国が奪っていくというのも
皮肉な話だ

42:なまえないよぉ~
06/05/24 16:50:56 jNEG13oB
まあ、まともなソフト公開してるとこういう怪しげなメールはポコポコ来る。
同人ソフトに限らずな。

43:なまえないよぉ~
06/05/24 16:53:54 uGENqIgS
>>35
契約書あっても駄目だけどな
1作の移植の認可の契約書を勝手に拡大解釈して続編を作り出す
ようなこともあったし

44:なまえないよぉ~
06/05/24 17:06:08 Oficsbet
かかる馬鹿いないだろw

45:なまえないよぉ~
06/05/24 17:46:15 lSk9DKZT
そうだったら架空請求なんか誰もひっかっていないわけで。世の中には君が信じられないような素朴な人がいるんだ

46:なまえないよぉ~
06/05/24 18:11:29 +irOuLc3
ぶち頃してやりたいな。

NEVERで日本のエロゲや同人をハングルパッチ化して喜んでPLAYしてる奴とかいるし。もち違法コピーな訳だが。

都合の良い物は取り入れて、悪い物は反日。 とんでもない奴らだ。

47:なまえないよぉ~
06/05/24 19:42:14 hsJlR/jJ
まあお約束だが一応


韓国は『なぜ』反日か?
URLリンク(3.csx.jp)

48:なまえないよぉ~
06/05/24 19:51:51 iSmDAP0b
>>31
譲渡できたら人権侵害になる罠

49:名無しさん@6周年:
06/05/24 19:58:20 ZX1ii65K
>>47 韓国は『なぜ』反日か?
言うまでも無いけれど、一応一言。
日本の方が上だと正しく理解しているから。

50:なまえないよぉ~
06/05/24 19:58:24 AUiRWqGt
>>31 >>48
kwsk

51:なまえないよぉ~
06/05/24 19:59:52 hsJlR/jJ
ついでにここも

韓国人と仕事で困った事・総集編インディックス
URLリンク(cool.kakiko.com)

米国大学で、南鮮や支那の歴史捏造にたった一人で立ち向かう日本人留学生
URLリンク(usam.blogtribe.org)

52:なまえないよぉ~
06/05/24 20:04:09 OfhAseWL
>>47
韓国や中国には、アルカイダに匹敵するテロ教壇ハンニチがあるらしいぞ


53:なまえないよぉ~
06/05/24 20:05:44 dJvPnDTh
>>50
隣接権じゃない?

54:なまえないよぉ~
06/05/24 20:05:54 7v4MwSaL
具体的に著作権取られたのって何があるんだ?


55:なまえないよぉ~
06/05/24 20:21:04 OfhAseWL
>>50
著作権法には基本的人権が含まれているから。

人権は人とは切り離せない。そして、人権を譲渡する事が可能なら、
人を譲渡する事が可能という事にもなる。そして人権を売買する行為
は人身売買になるがために、奴隷契約を認める結果に繋がる。
著作権の譲渡不可能な権利は、そうした奴隷契約を禁止するために
設定されている。


56:なまえないよぉ~
06/05/24 20:23:40 OfhAseWL
ちなみに、奴隷契約を認めるような契約は無効になる

57:なまえないよぉ~
06/05/24 20:34:54 AUiRWqGt
>>50 >>55 >>56
解説㌧クス

じゃあこのチョンは「あくまでも俺ルール」って訳なんだ

58:なまえないよぉ~
06/05/24 20:44:06 5m1F5LUX
特亜相手には気をつけろ、ってことだな。
そもそも読めない契約書にサインをするなよw

まあ同人界は横のつながりで情報交換も早いから、すぐに知れ渡るだろうが。

59:なまえないよぉ~
06/05/24 21:14:25 qrE6LKSs
韓国だけじゃない。アメリカやドイツ、イギリスからも同じような
メールが以前から来ているよ。どこにでも同じような輩はいるんでつね。

60:なまえないよぉ~
06/05/24 21:28:39 T2FGqX58
>そもそも読めない契約書にサインをするなよw

だな。違法契約とはいえ、その内容を真に受けた馬鹿がいると、
どんな事件が起きるか検討もつかんからな。


61:なまえないよぉ~
06/05/24 21:52:12 dJvPnDTh
>>56
韓国では
後からいくらでも法律が変えられるから
わかんないよ

62:なまえないよぉ~
06/05/24 21:53:51 gKF7ejfP
リンク先を見ると、これって最初に完成品の送付を要求してくるっぽい?
契約書交わす前に品を送った時点でいろいろとアウトなのか?
そもそも向こうでやってる事に日本の法律で対抗できるのかな?
教えて誰か

63:なまえないよぉ~
06/05/24 22:13:24 AUiRWqGt
>>62
契約書取れたら、その謎会社名義で販売して
見本しか手に入れられなかったら名義なしで販売とか?

どっちにしてもやばそうだ。

64:なまえないよぉ~
06/05/24 22:47:41 fjgfYrhB
完成品なんか日本で調達すりゃいいのに、在日とか使ってさ。

65:なまえないよぉ~
06/05/25 00:03:45 X/gFHh9K
違法コピーなら契約を交わすことすらせずにできるので、要点は契約をするところだろう。
著作権の譲渡はできないから>>1で説明された契約は無効だが、著作隣接権についてはその限りではない。
「一切の著作権」が誤訳で、「一切の著作隣接権」だったら無効にはならないし、著作隣接権をごっそり持ってくというのは韓国人に始まったことではない。
日々行われていることだから契約書はちゃんと読め

66:なまえないよぉ~
06/05/25 00:45:12 PmRIRJQu
はい先生。

今回の様な愚策に引っ掛かった哀れな同人作製家を
皆の為にも逐一晒した方が良いのではないでしょうか。

67:なまえないよぉ~
06/05/25 00:57:38 X/gFHh9K
……オレは違うよ?

68:なまえないよぉ~
06/05/25 00:57:53 BJSpWjUt
読めない契約書に署名するやつはバカ





69:なまえないよぉ~
06/05/25 01:03:52 /FCwmqto
Do You Rise to an Ultimate Utopia?
URLリンク(20th-heart.sblo.jp) (その1)
URLリンク(20th-heart.sblo.jp) (その2)

忘れた
【同人】韓国でのソフト販売と称して日本作品の著作権強奪を狙う詐欺が流行
スレリンク(moeplus板)


70:なまえないよぉ~
06/05/25 01:08:24 MmoYdTGP
引っかかった人間はいるの?


71:なまえないよぉ~
06/05/25 01:21:21 BOHA4W07
残念ながら居るみたいだな

72:なまえないよぉ~
06/05/25 02:00:54 Vrid1Uzr
これって契約書にサイン云々よりもサンプルとして作品を送った時点で向こうのご都合主義発動
→一切の権限を譲る意思表示ニダ
となってコピー品が大量にこっそり売られる。サインがあれば堂々と販売
こんな感じじゃね?
姦国とは関わりを持たないのが一番だな

73:なまえないよぉ~
06/05/25 04:08:00 +7qjNcPF
>>69
本当にアルカイダみたいな連中だな
行動はセコいが


74:なまえないよぉ~
06/05/25 04:18:57 6CSjMoy+
考え方はテロリストで行動がチンピラ。これぞ正に下朝鮮クオリティ。


75:なまえないよぉ~
06/05/25 05:17:03 az55jeqU
チョンと関わるやつが馬鹿
チョンとブラクには触れぬがよい
できれば喪家もな


76:なまえないよぉ~
06/05/25 07:25:02 Misz5nba
>>7
「△△に対して
 ××の権利を貸与させていただきます。
 (○○を全て譲渡していただきます)


日本語の下とかに「( )」の部分を追加して
ハングルで書いたりしてんだろ。
あたかも全文のように。

77:なまえないよぉ~
06/05/25 09:00:12 70T8NE46
ビジネスではチョンと組まない方がいいな。

本田宗一郎の言葉が今でも生きているね。

URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)

78:なまえないよぉ~
06/05/25 09:04:00 70T8NE46
ビジネスではチョンと組まない方がいいな。

本田宗一郎の言葉が今でも生きているね。

URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)

79:なまえないよぉ~
06/05/25 11:10:02 Bbl9Y1Gl
>>65
>(著作者人格権の一身専属性)
>第59条 著作者人格権は、著作者の一身に専属し、譲渡することができない。
>(著作権の譲渡)
>第61条 著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。

譲渡できないのは著作者人格権であって、著作権は譲渡できます。
でたらめ言わないように。

80:なまえないよぉ~
06/05/25 11:19:22 IWadiPbN
著作権は、著作物との切り離しが出来ない。つまり著作権の譲渡
というのは、あくまで、著作物の譲渡とワンセットになってるわけ。
ちなみに、店で本を買う行為も法律上は著作権の譲渡という扱いになる。


81:なまえないよぉ~
06/05/25 11:24:10 DEsUPKxt
>ちなみに、店で本を買う行為も法律上は著作権の譲渡という扱いになる。

著作権の一部譲渡という扱いやね

82:なまえないよぉ~
06/05/25 12:30:45 am/DolhX
契約書に著作権を全部譲渡したと書いても、著作権を譲渡した事にはならない
譲渡というのは法律行為を指す言葉であり、契約書の文章としては、
著作権の一切の譲渡を行うという文章はありえない。

例えば、会社の機材を用いて会社の職務として作った著作物を会社に収める場合なら、
収めた著作物の著作権の全部を収めたという扱いになる。


83:なまえないよぉ~
06/05/25 12:34:30 am/DolhX
>>82
これは、ゴーストライターや法人著作権の扱いやね
つまり、共同著作物の取り扱いなわけ


84:なまえないよぉ~
06/05/25 12:46:07 +zHeC4ui
法律上の譲渡という言葉は、我々の使う譲渡という
言葉とは全く意味が事なると考えた方が良い罠
つ~か、法律用語と我々の使う言葉の意味の違いは、
はっきりと認識した方が良い罠


85:なまえないよぉ~
06/05/25 13:03:57 LOUT8ofb
>>82
間違えた。orz

×>例えば、会社の機材を用いて会社の職務として作った著作物を会社に収める場合なら、
×>収めた著作物の著作権の全部を収めたという扱いになる。

○>例えば、会社の機材を用いて会社の職務として作った著作物を会社に収める場合なら、
○>収めた著作物の著作権の全部を譲渡したという扱いになる。


86:なまえないよぉ~
06/05/25 15:58:03 j9E4i87B
著作権の譲渡を行うには、著作権法に書かれた手順でしか
譲渡は行えず、法律に書かれていない形での譲渡は行えない、
という認識を持つべきやね

87:なまえないよぉ~
06/05/25 16:47:38 ofM4Zxu5
★ラッキーレス★
このレスを見たあなたは、ラッキー予備軍です。↓のスレに
スレリンク(nenga板)l50

「自己愛姉妹キモスキモス☆」

↑と書き込むと、98%の確立で3ヶ月以内に道端で50マソ~200マソの現金を拾うか、
超絶イケメンor美女の彼氏・彼女をゲトできます。

88:なまえないよぉ~
06/05/25 21:22:34 X/gFHh9K
>>79-80おお、ということは>>1の事例で有効になる場合があるということか

89:なまえないよぉ~
06/05/25 22:04:34 fVGiV+Vl
「ダメだよ! 私たち兄妹なんだから」
って所まで読んだ

90:なまえないよぉ~
06/05/26 01:09:18 N21gfir7
>>1
のブログに、チョンとか似非右翼が吶喊してるな

91:なまえないよぉ~
06/05/26 01:18:44 lQrJZ+0t
子供の頃に読んだ漫画は、不用意にサインをすると、中東で戦闘機に乗って
戦争させられるハメになることを教えてくれた。

92:なまえないよぉ~
06/05/26 01:54:07 xlJdRXGP
何故にそうまでよその国の物をアテにするのかなぁ。
少しは独走してください。

93:なまえないよぉ~
06/05/26 02:52:16 X/khFjsn
>>88
どうだろ?

譲渡というのは行動結果を評価する言葉であって、
契約時に用いる言葉としては、あまり適切とは言えないからな。

著作権をいかなる形で行使するか?どれだけの期間だけ許諾を行うか?
といった事をそれぞれの権利に対して具体的に書かれて無い限りは、
著作権の契約書としては無効な気がする。

まあこ~ゆ~のは本当は、行政書士を持ってる人に頼む方が良いけどな。


94:なまえないよぉ~
06/05/26 02:58:51 nZOH2bSg
>著作権をいかなる形で行使するか?どれだけの期間だけ許諾を行うか?
>といった事をそれぞれの権利に対して具体的に書かれて無い限りは、
>著作権の契約書としては無効な気がする。

どの著作物に対してか?という項目も必要だな。


95:なまえないよぉ~
06/05/26 03:29:27 nVr3xR3M
つまり、著作 権 の譲渡なんて行動を意図的に行う事は難しいが、
著作 物 の譲渡なんて行動を意図的に行う事は簡単だという事だな


96:なまえないよぉ~
06/05/26 03:38:45 pg/sXW5y
>>95
著作権の譲渡に関しては、どうしても著作者人格権がかかわってくるからな
著作者人格権を無視して著作権を譲渡したら、それこそ人権侵害になりかねん
著作物を譲渡するだけなら、あんまし問題にはならないけどな


97:なまえないよぉ~
06/05/26 04:34:37 D83TD3s1
>>93
とか書くと、実行不可能な契約書が来たりするんだろうな
ちなみに、実行不可能な契約も無効

98:なまえないよぉ~
06/05/26 05:41:50 Dbv7GJXN
マジレスすると、チョンには著作権意識は無い
売ったもん勝ち 国ぐるみで隠蔽 泣き寝入り
触らぬ基地外に崇り無し

99:なまえないよぉ~
06/05/26 06:04:28 bZ8psYKg
敵という視点に立てば何やっても(都合が)いいから
連中ムチャクチャするよな。

100:なまえないよぉ~
06/05/26 08:26:20 KnZ8hrnz
要するにテロリストか

101:なまえないよぉ~
06/05/26 08:42:02 a8daH1rl
つまり彼らが何かを言ってきたら、テロリストの要求には応じられない、
と突っぱねれば良いわけか


102:なまえないよぉ~
06/05/26 10:52:41 pVmQ8GSK
>>93
契約書上で著作権と書かれていたら、
第21条~第28条の権利を指すと思うのだが違うのか?

まあ、実際はハングルで書かれてたんだから、
それぞれの権利について具体的に書いてあったのかもしれないし、
こんなこと言っても仕方が無いのだけどもw

103:なまえないよぉ~
06/05/26 13:37:39 uxy7sGYM
>>102
その辺は、条文のそれぞれの内容をよく見れば分かる話だが、
権利譲渡が云々という問題ではなく、権利行使の許可を与える
かどうか?という問題になる。

つまり譲渡という表現は適切ではない。そして、法律の構文で
適切でない言葉の使い方をすれば、様々な誤解や偏見が発生し
かねない。そして譲渡という言葉は、法律解釈としては様々な
誤謬を発生させる危険な言葉であり、安易に扱うべきではない。


104:なまえないよぉ~
06/05/26 14:00:41 A4nadVdC
甘く解釈するならば譲渡ではなく許可を与えたのだと解釈すれば
良いけれども、著作権の場合は著作物人格権とのかかわりを切り
離せないからな。だから、権利譲渡という言葉を下手に扱うと、
そのまま人権侵害になる。


105:なまえないよぉ~
06/05/26 14:06:34 Kh+GagK6
民法の譲渡に関する項目を全部参照してみな。笑えなくなるから。


106:なまえないよぉ~
06/05/26 14:18:21 KI1aZvpr
中国人や韓国人がムチャクチャしている理由も、下手すると、
言葉の使い方を間違えている事が原因かもしれんな。

日本人同士なら、その辺は適当にやり取りすればどうにでもなるが、
相手が外国人の場合は、下手に間違った単語でやり取りをすると、
そのまま鵜呑みにしかねない。


107:なまえないよぉ~
06/05/26 14:37:41 ShFVkz9r
日本国内でも、著作権の譲渡という誤った言葉の
使われ方で人格破壊された人間は少なくない。


108:なまえないよぉ~
06/05/26 16:55:08 vN5e3ysH
さすがチョン
ほんと人類の敵だね

109:なまえないよぉ~
06/05/26 17:52:48 gi9pFFA5
こんなん民95条錯誤無効でケリ付くだろ

110:なまえないよぉ~
06/05/26 18:38:45 LeOV3yDe
いや、重過失が認定される恐れがある。

111:なまえないよぉ~
06/05/26 18:54:37 l30XyUOF
>>109
相手がチョンやチュンじゃなければな

112:なまえないよぉ~
06/05/26 19:36:43 BEg958is
日本人は人権意識が気迫だとオモ。西洋では人権という概念を作ることで、
人としての尊厳を守ろうとした。その意味では法治国家という概念は、
不当な契約書で散々被害に合った結果なのかもしれない。


113:なまえないよぉ~
06/05/26 21:34:27 u48tvP3d
引っ掛かる奴が馬鹿
この奴等は大抵、嫌嫌韓厨だったりしてな

114:なまえないよぉ~
06/05/27 02:14:27 +Bp+jIYM
チョンとは断交汁

115:なまえないよぉ~
06/05/27 03:01:39 U+Jys6ba
>>111
法的弱者の立場というのは、意図せずに悪用されると極悪だからな。
でも、恣意的に悪用した場合は無効では?

まあ、判断の難しい所だが。


116:なまえないよぉ~
06/05/27 03:13:28 U+Jys6ba
>>110
結果的に恒久的な人権侵害状態を生み出すケースだと、
公序良俗違反で契約無効になる可能性はあるみたいやね
一時的に一方的な不利益を被る可能性は否定しないが


117:なまえないよぉ~
06/05/27 03:13:53 OOu6arXv
>>115
残念だが韓国の法律はとことんまで韓国人のためのもの
最近も米軍軍属の刑事裁判権、平時は韓国にとらしい判決をしたが
日本に対しては液晶、半導体、造船、鉄鋼とありとあらゆる特許裁判で
韓国勝訴のナショナリズムむき出しの判決を下している。

数人の同人ゲーム作成者がただ同然で版権盗まれても
裁判では勝ち目は薄い
会話のテープとか公正証書でもあれば別だが
むしろ経済産業省のコンテンツ強化プロジェクトにでも直談判したほうが
見込みがある。
もちろん2chでその悪魔の朝鮮人の名前と組織名を晒すに越したことはないが

118:なまえないよぉ~
06/05/27 05:27:02 s+sK7pC7
そもそも著作権の譲渡に関する項目に関しては、
著作物の譲渡に関する内容と(民法の物権の譲渡絡み)、
著作権の権利の譲渡に対する性質の両方が書いてあるから、
誤謬が起きやすいんだよな。補足説明な項目が欲しい所。

119:なまえないよぉ~
06/05/27 05:36:33 tIxoVTXH
>>118
国内の企業にもその誤謬を悪用している会社が複数あるせいで、
そこの項目を直せないという噂もあるな。まあ、そうした会社
で働いていたヤシはアンチファンをやっている例が多いから、
2ちゃんとかで調べればすぐに見分けられると思うけどな。


120:なまえないよぉ~
06/05/27 05:52:16 h+ZMapzV
法律を知らない人は、人と人権は切り離せない、
物と物件は切り離せない、表現と著作権は切り離せない
といった事実を知らないケースが多いんだよな

だからややこしくなる。

人権侵害な契約が無効になるという法理も、なかなか理解できない


121:なまえないよぉ~
06/05/27 11:35:22 KJ3gEHH0
人権を侵害されたら(人権侵害の被害を受けた方へ)

URLリンク(www.moj.go.jp)


122:なまえないよぉ~
06/05/27 11:54:26 aAeP0DR4
ニダニダ詐偽

123:なまえないよぉ~
06/05/27 14:34:41 igP9JOiu
??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す



124:なまえないよぉ~
06/05/27 15:29:31 3gOh6vkD
<丶`∀´>賠償の一環ニダ
                  ウリナラマンセー!!!
 +                \\   ウリナラマンセー!!!    //       +
    +   +       \\  ウリナラマンセー!!! /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧     * ∧∧     +
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>     ヾ<`д´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )    0_  〈      
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ      `レ    

125:なまえないよぉ~
06/05/27 17:03:06 C8+BR0HO
ハングルで書かれた契約書なんか信用するなよ...

126:なまえないよぉ~
06/05/28 09:38:15 dYsk/6Tg
あげ

127:なまえないよぉ~
06/05/28 09:54:34 rDNptUmU
ホンダだっけ?チョンに技術パクられた挙句砂かけられて追ん出されたのは。
あいつ等は嘘と捏造で出来てるんだから信用するほうがどうかしてる。

128:なまえないよぉ~
06/05/30 09:42:49 y+zsMcOe
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/05/25(木) 13:16:01 0
韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。
同音異語が多いため後で解釈で揉めるトラブルが多発。
旧来の漢字交じりハングルの契約書は漢字が読めない人が増えた為に英語で契約を交わす事も増えている。
韓国の法律自体が漢字交じりのハングルで書かれているのは有名。




129:なまえないよぉ~
06/05/30 09:55:12 WfkcNhSv



だから・・・いつまでたっても



馬鹿チョンって言われるんだよ




チョン





130:なまえないよぉ~
06/05/30 10:19:08 9QN0Ysjq
これ引っかかるやついるの?(;^ω^)

131:なまえないよぉ~
06/05/30 10:42:54 WP2yOcIe
>韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。
>韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。
>韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。
>韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。
>韓国人自身がハングルで書かれた契約書を作らない。



132:なまえないよぉ~
06/06/09 10:16:33 rgHQ5SxF
また一つ、GPL違反ソフトを公開停止に追い込むことに成功しました!
URLリンク(db23c.dnsalias.com)

これはGPLコミュニティの完全勝利といっていいでしょう。
今後もゆるむことなくプロネット市民として社会正義の為に戦っていきましょう!


133:なまえないよぉ~
06/06/24 17:42:44 ia+o6zSE

<丶`д´> パクリ大国南朝鮮 隣はずっと『日流熱風』(´Д`:)

URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)




134:なまえないよぉ~
06/06/24 18:18:35 9JXQ1Gr+
ハングルって、もともと契約書とか論文とかのきっちりした文章には不向きだよね。
朝鮮語には同音異義語が多いのに、漢字を使わないと区別ができない。

135:なまえないよぉ~
06/06/26 14:26:02 Qa2Y0EZT
反日って言っている分際で

136:なまえないよぉ~
06/06/26 14:34:28 emhQtCre
ハングルは文字じゃないからok
ちょうせんひともどきは人類じゃないからok


137:なまえないよぉ~
06/06/26 14:41:16 vhQflEzS
  +   *            +
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧     * ∧∧     +
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>     ヾ<`д´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )    0_  〈      
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ      `レ    


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch