06/12/23 16:14:59 dQx4rIyc
>>114 実証性、再現性、客観性の3つは必ず求められる。
教養としてはわかるけど古典物理学や数学基礎論の科学哲学にすぎんよ。
宇宙論、進化論、社会科学などに再現性や実証性はないじゃん。
現代物理学も多次元とか超ひもとかいってる段階で数学のお遊び。
違うの?
160:名無しのひみつ
06/12/23 17:00:45 r2P3i3iD
>>159
だからそれらはまだ科学的に確証が得られたわけではない。
多くある仮説の中ではと有力な仮説というだけ。
有力な仮説に有力な仮説を積み上げていくのが科学。
>再現性や実証性はないじゃん。
その方法論を考えるのも科学のひとつ。
161:名無しのひみつ
06/12/23 18:24:58 dQx4rIyc
でもそんな方法論は現実にありえないでしょ?
「宇宙史」「地球史」に関しては不可知論の壁がある。
実証や再現性はタイムマシンがなければ永遠にムリ。
仮にコンピュータで再現できたとしても実証とは別のもの。
162:名無しのひみつ
06/12/23 18:44:17 Nmlt2LPw
実証性と再現性と客観性は三つとも同値だな。冗長だ。
主観を排除した実験系の上で再現できてはじめて「実証される」。
163:名無しのひみつ
06/12/23 18:51:29 Nmlt2LPw
>>160
> 有力な仮説に有力な仮説を積み上げていくのが科学。
たとえ間違った仮説の基で得られたデータであったとしてもデータ自体が「間違った事実」ではないことを鑑みると、
必ずしも「有力な」仮説が科学に必要とされるとは限らない。
仮説は単なるひとつの解釈にすぎないので有力かどうかは重要でない。
重要なのは真偽が確定する実験が実施可能かどうか、この点に尽きる。
164:名無しのひみつ
06/12/23 18:52:32 NbCHAf2F
>>154
製品じゃないけど、セルゲイ・ブブカの棒高跳び思い出した。
もっと飛べるんだけど、「世界新記録」を量産するために、
過去の記録+1cmとかでやめちゃってたね。
165:名無しのひみつ
06/12/23 19:00:36 5DyG5b2K
>主観を排除した実験系の上で再現できてはじめて「実証される」。
現象学をチト触れてみてくだちい。
多分に反・科学のレッテルを貼られ、分析哲学からも揶揄されてはいるが
実は現象学って結構考えさせられるんだよね。それが何か新しいものを
発見するわけではないけれど。
166:名無しのひみつ
06/12/23 19:41:26 CZ+qAmdY
現象学は全単射でない場合を保証しないので避けた方がよい。
167:名無しのひみつ
06/12/23 19:57:32 XLKNWlx9
>>161
だからそういう理論は有力ではあっても正式にはずっと「仮説」のまま。
アインシュタインの研究結果だってそうだったんだし。
168:名無しのひみつ
06/12/23 19:59:45 XLKNWlx9
わざわざスーパカミオカンデみたいな恐ろしく巨額な箱モノ作って
実生活にはほとんど何の役にも立たない量子研究をしているのも、
一重にその実証が困難な仮説を証明してみせるため。
169:名無しのひみつ
06/12/23 20:02:02 +C/kwLyy
なにか難しいこと話してるなおまいら…
「つまり状況が同じなんだから、どう認識しても問題ないわけだ」
という言葉を差し上げよう
170:名無しのひみつ
06/12/23 20:03:54 upUS+rPy
不可識別性同一の原理か。
171:名無しのひみつ
06/12/23 20:19:08 CZ+qAmdY
しかしアレだな、宇宙の果てが膨張し続けているらしいのにその「先端」は絶対零度を「超えられない」とは実に皮肉すぎるw
172:REI KAI TSUSHIN
06/12/23 20:32:38 Dfglc98n
あるある 韓国・台湾・中国食品の
おそるべきゲルマニウム含有食品パワー = 金属アレルギー(アトピー性皮膚炎 他)
173:名無しのひみつ
06/12/23 20:57:49 bNNMEewY
ゲルマニウムなんてn型半導体ぐらいしか思いつかないww
174:名無しのひみつ
06/12/23 21:02:22 pA/iIoVi
Falsie the pseudo-science girl
URLリンク(www.sham.jp)
175:名無しのひみつ
06/12/23 21:46:46 C61f1TIb
うーんコノスレ馬鹿が多いな。
なんでも否定してひきこもりたいのはかってだが。
コノ教授のいっていることはそのとおりだが、なんでヒアルロン酸、コラーゲンのような
普通に効果的につかわれているものが問題のようになってるんだ?
176:名無しのひみつ
06/12/23 21:50:11 wULQvMGp
>>1
一番害が大きい「血液型性格判断」が抜けてるな
177:名無しのひみつ
06/12/23 22:14:47 NLRd6wlw
>>175
ヒアルロン酸、コラーゲン
人間の体内にあるからいかにも健康そう。
ってうたい文句にしてるしねえ。
178:名無しのひみつ
06/12/23 22:23:07 aPHyH/IS
まぁ確かに詐欺紛いでありムカつきもするが
信じる事でその本人が救われるならそれでいいじゃない
宗教みたいなもん
179:名無しのひみつ
06/12/23 22:55:42 r2P3i3iD
>>178
オカルトが科学のフリをすることが問題なんだと思うが。
180:名無しのひみつ
06/12/23 23:41:42 t9PUfL7E
未だに、占いと科学の区別さえ在りやしない。
血液型占いで、少数派であるが故に差別されるAB型
うちの先輩も同僚も後輩も、血液型が何種類あると思っているやら。
181:名無しのひみつ
06/12/24 00:03:56 0bYf5O58
ところでお前たち、今日の細木数子センセの番組を見たか?
出演者も例外なくセンセセンセとヨイショしまくり。
しまいに暦の講義を(学校でみなに教えるべき)とまで言い出す始末。
視聴率取れればいいんだろうが、あれは女ヤクザですよ?
墓石販売業者らしいですよ?
日本は終わり。低学歴の興味は、占い>>>>科学。
182:名無しのひみつ
06/12/24 00:14:36 AnsYOSE4
そもそも科学なんぞで根拠を説明できない事柄のが世の中多い気がするんだが
183:名無しのひみつ
06/12/24 00:20:31 f/IYWIvQ
一口に血液型といってもABOやらRhやらPやらMNなんかがあって、
それこそ数百種類もあるわけなんだが。
184:名無しのひみつ
06/12/24 01:12:47 R8GqOkLh
>>181
細木が大嫌いなのでみていない
その点最後まで屈しなかったレイザーラモン住谷はえらいよ
185:名無しのひみつ
06/12/24 01:22:43 JaVzrVE4
消えたけどな・・・
186:名無しのひみつ
06/12/24 02:02:04 DpbsSd4C
>>182
説明できてないんじゃなくて説明がわからないんだろ。
ニセ科学は根拠もないのに説明だけしてるとこがワナなのだが。
占いとか宗教とかオレオレ詐欺と一緒。
なんでこんなのにひっかかるんだろう。
187:名無しのひみつ
06/12/24 02:07:55 T83Hym6w
今日、サイクロン掃除機と、
準チタン&ゲルマニウム入りのアクセサリーを買った俺に何か一言…
調べてみたら…。誇大広告かよ…。
ネックレス*2、ブレス*1で3000円以内で嵩張らないからいいが
サイクロンは送料込みで5000円…。 しかも嵩張るし…
ふつうの掃除機にすれば良かった…
188:名無しのひみつ
06/12/24 02:54:23 RWqYKBEB
>>187
半導体にドープしたい
189:名無しのひみつ
06/12/24 03:34:23 ew/JqbcU
>>187
送料込みで5千円のサイクロンってどんな安物?
190:名無しのひみつ
06/12/24 03:52:05 aW8f58nM
物質が存在するという基本的な理屈さえ、科学的根拠はゼロ
時間が存在するという基本的な理屈さえ、科学的根拠はゼロ
存在するものはある、問題は解釈の仕方だろ。
単に誇張し、表面だけを語り、中身を見ないから意味すら理解できねーんだ。
191:名無しのひみつ
06/12/24 05:48:22 Bu8lyNzQ
何が言いたいのか
192:名無しのひみつ
06/12/24 08:31:46 Tibo6MXd
>>181
まぁ・・・アレに騙される人は静かに見守ってやるのが良いだろな。
その人はそれを信じて光悦を得ているんだろ。
それが虚像で有り空想であったとしてもな。
>>184
実は芸能界ってのは占いを信じている人が遥かに多い。
信仰しているからこそ、それを否定する人には厳しくあたる。
大御所は殆ど信じているんじゃないか?
193:名無しのひみつ
06/12/24 08:52:41 nKfx1CS1
ダイオキシン騒ぎもBSE騒ぎも科学というよりもはやオカルト
・・・とかいうと荒れる?
194:名無しのひみつ
06/12/24 09:02:30 k80VlB45
なんで鬱病とかが科学的根拠ありで通るのかが謎
195:名無しのひみつ
06/12/24 09:06:25 k80VlB45
>>181
細木はともかくとして、性格判断系の歴史の古い占いというのは、世の中にはどういった人間が存在していて
どういう関わり方をすると、悪い結果を招いたり良い結果を招いたりなどといった人間学的な側面を持っているので
知っていて損はないだろうと思うぞ、知らないがw
細木の言うことは一見むちゃくちゃなようでちゃんと筋が通ってるからな
お前が言うなよってことは多々あるが正論ではある
196:名無しのひみつ
06/12/24 09:12:37 NKJuiG5M
易学は 結 果 論 であるので、検証ステップを必須とする科学とは異なる。
反証可能性のないものはすべて科学ではない。
197:名無しのひみつ
06/12/24 09:13:07 TBGHzq7j
あんな豚見てると吐き気を催す
198:名無しのひみつ
06/12/24 10:16:11 HL2o9/gu
伊勢田の疑似科学の本とか読めばいいのに。
199:名無しのひみつ
06/12/24 11:06:08 zukPCqWG
と学会の方が分かりやすいぞw
200:名無しのひみつ
06/12/24 11:30:32 QaGc6WK7
>>190
理由はわからなくても、再現性があって、ちゃんと検証できてる。
201:名無しのひみつ
06/12/24 11:40:21 GjMoz7TZ
日本人て科学的マインドが弱いよなあ。
文化的なものなのか教育的なものなのか。
財界や政界の東大法学部閥のエラ~イ人たちも
細木数子と85で結婚した陽明学者、
安岡正篤を神のように慕ってたろ。
202:名無しのひみつ
06/12/24 11:40:28 ew/JqbcU
>>194
心理学の世界は再現可能性と客観性が非常に怪しい。
203:名無しのひみつ
06/12/24 11:42:41 COIkhiAE
>>202
鬱とかは脳科学じゃないの?
204:名無しのひみつ
06/12/24 11:43:26 ew/JqbcU
>>201
明治、戦後と、完成した知識体系を取り入れることを優先してきたから
今のところ自分たちで発展させる感覚が薄いんだろう。
205:名無しのひみつ
06/12/24 11:52:38 HL2o9/gu
>>203
心理学と精神医学は違う。
206:名無しのひみつ
06/12/24 11:53:43 HL2o9/gu
>>201
宗教と科学は両立するよ。
207:名無しのひみつ
06/12/24 14:21:38 aTxEtUlO
>>206
科学も宗教だよ。
208:名無しのひみつ
06/12/24 15:15:26 Y/vqxAb9
低学歴の俺に教えてくれ。
スレを一通り読んだが難しい言葉が多くていまいちしっくり来ないが、マイナスイオンは現在の科学(化学)
では広告で謳われているような効果は証明されていないし発生方法によってはオゾンを発生させ人体には有害だという事なのか?
209:名無しのひみつ
06/12/24 15:23:32 d7MbInyj
フリーラジカル以前にどの元素がイオン化しているのかさえも不明。明白にイカサマな現象でした。ありがとうございました。
210:名無しのひみつ
06/12/24 15:38:21 pxsjsxA9
>>136
精子を唾液と混ぜて塗る女には引いた。
211:名無しのひみつ
06/12/24 16:10:56 FXkVlIQF
そんなに白黒を付けたかったら、哀川翔アニキにお願いしましょう。
212:名無しのひみつ
06/12/24 16:12:01 pxsjsxA9
>>208
オゾンを吸うと死ぬ
213:名無しのひみつ
06/12/24 16:25:53 YVdnH/aK
>>193
> ダイオキシン騒ぎもBSE騒ぎも科学というよりもはやオカルト
× オカルト
○ 政治
214:名無しのひみつ
06/12/25 02:14:49 LVxTQb9n
>>208
国民生活センターの報告書
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
215:名無しのひみつ
06/12/25 03:06:16 WsoezrpI
>>208
広告に都が指導
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
216:名無しのひみつ
06/12/25 03:15:21 WsoezrpI
これも参考になるのでは
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)
217:名無しのひみつ
06/12/25 03:33:15 EKP8WzSG
>>6
>>6
>>6
218:名無しのひみつ
06/12/25 04:26:42 jUFUn2q9
>>22>>26
亀レスだが、ちょとぐぐってみたらわかりやすいページを見つけた。
URLリンク(www.tokyokogyo.co.jp)
俺も前から疑問だったんだよね。
塩分を取れば血中のNa濃度が上がって、むしろNa排泄促進→血圧降下になるんじゃないかと。
でもこれ読んで、「高血圧=腎機能がダウンしてる」が前提であれば
塩分摂取→血圧上昇で矛盾はないんだな、と目から鱗が落ちた。
で、腎機能が低下してる人は、確かに塩分(=血中Na濃度)が血圧に関係するけど、
Na排泄機構である腎臓が正常な人は、基本的に塩分と血圧は関係ない、と。
科学的(というか、この場合医学的っていうのかな)根拠はあるにはあるけど、
その一面だけ強調されて本当のところがぼやけた“俗説”になってるという点では、
これもある種の「ニセ科学」かもしれないな。
219:名無しのひみつ
06/12/25 04:37:20 jUFUn2q9
あ、ちなみに、塩分摂取で血圧が上がる理由はこんな感じらしい
URLリンク(www2.health.ne.jp)
いずれにせよ、100%解明されてる話じゃないんだな。
220:名無しのひみつ
06/12/25 06:27:00 uryCtDDQ
>>219
100%などない。それは誇張という。
221:名無しのひみつ
06/12/25 06:43:51 dgbpfukt
数学と混同してるんじゃん。
いわゆる「明晰かつ判明な心理」と勘違いしてる。
222:名無しのひみつ
06/12/25 08:19:41 nGJKwD1D
なぜニセ科学が蔓延したのか。この現象の原因は科学的可能性の作為的な隠蔽である。
義務教育の理科では、いろんな自然現象のしくみを説明する。専ら現時点での有力な説だけを挙げるに留められる。
一方、ある自然現象に対する研究成果としての論文は複数存在するのが常である。一つの結論に至る解釈も多岐に亘る。
(研究活動本来の)多義性から、(教育的利便性のための)一意性への、ある種の変換(人為的制度化)が、ニセ科学蔓延の根源であると指摘したい。
これは「視点・論点」での二分法による短絡的思考の警鐘と同値である。
理科教育で他解釈の存在や理論確立プロセスを隠蔽したことに問題がある。
自然現象のある一面だけを観賞させることに何の意味も持たない。
多面的な視点を獲得することそれ自体が科学なのであろう。
223:名無しのひみつ
06/12/25 08:30:22 3aKuATwa
昔っから、「鰯の頭も」なんてぇことぉ申しまして、リンゴだろうが腕輪だろうがシールだろうが、
持ってる本人が信じりゃ、それはそれで幸せってぇ事もあるようでございます。
「よぅ、はっつぁんいるかい」
「なんでぇ、また変な品物もってきやがったな」
「今回は、本物。こいつさえ貼りゃー、電池が長持ちするってぇしろもんでぇ」
224:lllllllllllllllllllllllll
06/12/25 08:31:15 i7Fk40/3
kinagani mateya
shinnnyonnn chinnnyonnnn omodom gom sanren dom
225:名無しのひみつ
06/12/25 09:28:53 gKwM6QUO
擬似科学なんて今に始まったことじゃないし
マスゴミが煽るのも常のことだろ。
科学教と経験教の融合がより巧みになってるってことで
日本らしくていいんじゃね?
教育現場や大企業にまで蔓延してきた事は問題かもわからんが
226:名無しのひみつ
06/12/25 10:02:47 fb4ECnvz
錬金術って化学の分野だったんじゃ?
今はオカルトの分野だけど。
まぁ時代によって切り分けは変わってくるだろうし、
今の科学ですべてを証明できるわけで無し、
実は似非科学が科学だったりするかもしれない。
今のところの位置づけは似非科学だろうけど。
似非科学を「科学ではない」と切り捨てることも二分法ではないのかと思うわけだ。
とか書きつつもまぁ、実際のところは教授の意見に賛成なわけだが。
227:名無しのひみつ
06/12/25 10:45:57 fV0QyIhq
>>222
そういえば○ん系は問題の原因が1個だと考える傾向が高いような
答えが1個なんて数学だけなのに
228:名無しのひみつ
06/12/25 10:52:52 l65vTCV2
>>227
> 答えが1個なんて数学だけなのに
↓↑
> 1個だと考える傾向が高い
229:名無しのひみつ
06/12/25 11:51:20 dWnH42qJ
科学で全てを証明することはおそらく永遠にないが、
オカルトが何かを証明することも永遠にないだろう
230:名無しのひみつ
06/12/25 17:07:40 cnYc3rGe
てか科学の定義は不可能だよね。定義は無定義。
人文科学の科学なんかどう説明したらいいんだと。
「データを整理分析し制度内での法則を抽出する」くらいの意味だろ。
反証可能性とか再現性が本質とか抜かしてる御仁は頭が高校生。
理学工学の一部いがいは厳密な科学じゃないよ~って言ってるだけ。
231:名無しのひみつ
06/12/25 17:32:54 5UFZl5t1
【ニセ科学】 「マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判(動画あり)★10
スレリンク(newsplus板)l50
232:名無しのひみつ
06/12/25 17:45:11 3ne1eTQr BE:52761784-2BP(0)
案外騙されている方が幸福になれるよ。
2ちゃんでもよく言うじゃん。
「~は脳内お花畑なんだな」
って。
233:名無しのひみつ
06/12/25 17:51:47 w+A/9G/+
結局、「科学」と「工学」と「技術」ってなにが違うの?
234:名無しのひみつ
06/12/25 18:00:55 cuqkbl5O
半世紀以上前にフッサールの『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』で指摘されている。
235:名無しのひみつ
06/12/25 18:10:18 w+A/9G/+
ところで、マイナスイオンは正しくはなんて言うのだろうか。
イオナイザーとかいうやつ、コロナ放電させて、空気に電荷を帯びさせてるじゃん。
半導体工場のクリーンルームとかで、静電気を無くすのに使われるんだろ?
その帯電した空気って、プラス・マイナスイオンは、デタラメだというなら、結局、なんて言うの?
236:名無しのひみつ
06/12/25 18:18:07 EFjFzIVe
>>233
科学 身の回りの物事をいじったり観察して人間が分かるように話をこじつける学問
工学 道具を作ったり新たな使い方を開発する学問
技術 物事(広義)をうまいこと扱う能力やコツ
237:名無しのひみつ
06/12/25 18:23:39 4qyNOde6
>>175
化粧品のコラーゲンとか、皮膚に外から塗って効くか?って思わんか?
コラーゲンコラーゲン、って言うけど、食べるならゼラチンでも全く同じだよ、って思わんか?
>>182
科学は、証明できないときには断定しないからね。
オカルトは証明もせずに断定してるだけで、全然根拠を説明出来てない。
238:名無しのひみつ
06/12/25 18:23:42 cnYc3rGe
>>234
知人が東大で現象学を研究してる。
本人ですか、お知り合いですか?w
239:名無しのひみつ
06/12/25 18:29:53 4qyNOde6
>>235
マイナスイオンはマイナスイオンらしいよ。
普通に言うところの「イオン」じゃないらしいけど。
240:名無しのひみつ
06/12/25 18:33:37 w+A/9G/+
>>236
随分前に、ニセ科学スレで科学ってのはカール・ホパーが言うところの
反証可能性が意図的に無い代物ってことで、科学は究極的には手続き、手法なのだ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ということかな、とおもったんだけど、じゃ、工学は科学ですか?
技術とはどう違うのですか?って思ったわけで、技術研究は工学ですか?
それは科学に含まれることなんですか?工学には科学の手続きは必須なの?
実際、手続き・手法としての科学ってのは意識されないものだから
トーマス・クーンのいうとおり、学会という識者の認定があれば科学。
工学とは工学系の学会、技術とは特許に代表されるような産業界。
こんな分類が正しいのかな。
後者の考え方に寄ると、ニセ科学とは、権威のある学会では
異端なモノってことでOK?
241:名無しのひみつ
06/12/25 18:41:20 w+A/9G/+
>>239
そりゃ、化学のイオンってのは、アニオンかカチオンってやつだろ。
軌道電子の状態がどうなっているかってのが表現された分子であって
帯電状態なんてのは気にしないもんでしょ。
242:名無しのひみつ
06/12/25 19:04:01 /B7A/S4S
鬱病などの精神病というのは科学的に存在が証明されていない
血液検査や身体症状や脳のCTなどどれをとっても健常者とまったく見分けがつかない
脳科学といっても実際にはドイツの医師がホロコーストの最に大量に精神病とされていた
人たちを解剖していた時くらいしか生体の脳を観察した事例はない
その記録もどこまで信憑性があるかもわからないね
人間に対して病気の治療とされるものはまず動物で実験して安全性を確認してから行われるが
精神病に関しては動物にはまったく存在しない状態なので検証ができず
ぶっつけ本番で人間にいろんな薬物を投与している
投与される薬物は主に麻薬として流通していたものなどだ
どうも精神が異常->麻薬を飲ませる->あきらかに精神が異常
こんなことしてますね
243:名無しのひみつ
06/12/25 19:14:55 /B7A/S4S
ちなみにアメリカの医師によって開発された治療法に脳の前頭葉の細胞を直接破壊する
ことで鬱病や統合失調症が治るというのがあって
有効性を実証したとかいってたくさん論文を出してノーベル賞まで取ってるロボトミーというのがある
鼻の穴にアスピックを差し込んで金槌で叩いて脳に突き刺す
当然この似非科学は問題になって多くの国で禁止されたけど日本では別に禁止されてない
日本では12万人の人がこの手術を受けてると言われている
244:名無しのひみつ
06/12/25 20:02:11 rufqb2vl
>>235
大気イオン
245:名無しのひみつ
06/12/25 20:54:38 rNlZ89Ln
合理的考えってのは時々非科学的だ
246:名無しのひみつ
06/12/25 21:14:06 9/ONOhjC
こっちにも貼っときますね
まずは、マイナスイオンの化学組成から。
独立行政法人産業技術総合研究所のマイナスイオン研究。
URLリンク(www.aist.go.jp)
>空気清浄機に取り付けられているマイナスイオン発生器から生成するマイナスイオンの
>組成の分析をおこなった。その結果、マイナスイオンの組成は、雰囲気のガス組成
>(水分濃度、CO2濃度)に影響を受けることがわかった。
URLリンク(streamer.t.u-tokyo.ac.jp)
16pA-9
Influence of gas contents on negative air ion generation by corona discharge
*Mitsubishi Electric Co.,**Faculty of Engineering, Tokyo University,
***National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
Koji OHTA*, Yasuhiro TANIMURA*, Masaki KUZUMOTO*, Shinobu USHIJIMA**,
Masateru NISHIOKA***, Mitsuo YAMAMOTO** and Masayoshi SADAKATA**
Atmospheric negative air ions generated by corona discharge have been measured by
atmospheric pressure ionized mass spectrometer (API-MS). Principal negative ions
generated in ultra-pure air were O-, O2-, O3-, NO2-, NO3- ions.
Adding water in the ultra-pure air, O2-・n(H2O), O3- ・n(H2O), NO2-・n(H2O),
NO3-・n(H2O) ions were detected in addition to the ions which detected in case of
ultra-pure air. Adding carbon dioxide in ultra-pure air, CO3- ions was detected.
But concentration of CO3- ions was not influenced by the concentration of carbon dioxide.
In case of adding 4000ppm water vapor with mixture gas of ultra pure air and carbon dioxide,
concentration of CO3-・n(H2O) ions increased remarkably. It turned out that the role with
water vapor was shown in formation of carbonic acid ions.
247:名無しのひみつ
06/12/25 21:16:28 9/ONOhjC
マイナスイオンの生体影響に関する論文集(その1)
マイナスイオン(=negative air ions)のまともな科学的手法による研究。
Bright light, negative air ions and auditory stimuli produce rapid mood changes in a student population: a placebo-controlled study.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
The relaxing effect of negative air ions on ambulatory surgery patients
URLリンク(www.cja-jca.org)
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
>Low concentrations of superoxide (O(2)(-)) c
>onstitute a portion of atmosphere negative
>ions in the form of O(2)-(H(2)O)(n),
>CONCLUSIONS: Inspired O(2)(-) attenuates blood lactate concentrations.
248:名無しのひみつ
06/12/25 21:17:42 9/ONOhjC
マイナスイオンの生体影響に関する論文集(その3)
横浜市立大学医学部でマイナスイオン研究
Water-generated negative air ions activate NK cell and inhibit carcinogenesis in mice.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
奈良女子大学がマイナスイオン研究
A preliminary study on influence of negative air ions generated from pajamas on core body temperature and salivary IgA during night sleep.
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
北海道大学医学部でもマイナスイオン研究
URLリンク(www.n-ion.com)
URLリンク(www.n-ion.com)
岡山大学医学部でもマイナスイオン研究
URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
249:名無しのひみつ
06/12/25 21:19:10 9/ONOhjC
マイナスイオンの生体影響に関する論文集(その2)
大坂府立大学でもマイナスイオンを研究してます。
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
愛媛大学でもマイナスイオンを研究している。
URLリンク(www.ehime-u.ac.jp)
natureにも、マイナスイオンの論文が出てます。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
Superoxide involvement in the bactericidal effects of negative air ions on Staphylococcus albus.
Scienceにもマイナスイオンの論文が出てます。古いけどね
URLリンク(www.sciencemag.org)
IEEEにも論文あるね
URLリンク(ieeexplore.ieee.org)
>The primary physico-chemical mechanism for the beneficialbiological/medical effects of negative air ions
250:名無しのひみつ
06/12/25 21:21:23 9/ONOhjC
マイナスイオンの生体影響に関するリンク集(その4)
独立行政法人産業技術総合研究所でもマイナスイオン研究
URLリンク(read.jst.go.jp)
>大気環境中のマイナスイオンは人体に好影響を及ぼし,快適な
>生活創製や環境浄化等用いることができるため,近年非常に注目されている。
日本学術会議の報告書でも、マイナスイオンの好影響が書かれています。
URLリンク(www.scj.go.jp)
>植物を配置することによって、マイナス空気イオン濃度が上昇し、
>居住者の心身に好影響を与える。
文部科学省の学術審議会でも、マイナスイオンは効果があるという議事録があります。
URLリンク(www.mext.go.jp)
>空気中のマイナスイオンの臨床的な効果について、水が飛まつするときに、
>水破砕型イオン、要するにマイナスイオンを出しますが、これが身体に
>おいては心血管系のバランスを取る働きがあります。
日本化学会にもマイナスイオン、
URLリンク(www.chemistry.or.jp)
>マイナスイオン環境が生体に及ぼす効果
URLリンク(www.chemistry.or.jp)
>プラズマにより生成したイオンで空気中ウイルスを不活化―イオンを用いた空気浄化技術
URLリンク(www.chemistry.or.jp)
>特許 マイナスイオン応用製品
251:名無しのひみつ
06/12/25 21:23:53 9/ONOhjC
一流研究機関で「マイナスイオン」がアニオンの意味で使われている例(その5)
「マイナスイオンは陰イオンとは違う」というのは正論ですが、
実は、多くの研究者は、「マイナスイオン」を使っている。
東大(応用物理学会)に、
URLリンク(semrl.t.u-tokyo.ac.jp)
>マイナスイオンの数が減るので
理化学研究所に、
URLリンク(atlas.riken.go.jp)
>マイナスイオン1個を出現させる
早大に、
URLリンク(www.phys.waseda.ac.jp)
>電子が蒸発した原子に付着してマイナスイオンとなり
独立行政法人 物質・材料研究機構も
URLリンク(www.nims.go.jp)
>プラスイオンとマイナスイオンの中心がずれている
岡山県立大学大学院入試問題にも
URLリンク(micro.fhw.oka-pu.ac.jp)
>プラスイオンとマイナスイオンの数が等しくなる
学術振興会総合研究連絡会議でも、
URLリンク(web.jsps.go.jp)
>マイナスイオンを安定化できる
252:名無しのひみつ
06/12/25 21:27:27 9/ONOhjC
その他いろいろ(その6)
東京女子医科大学は、マイナスイオン療法を実践している。
URLリンク(www.twmu.ac.jp)
マイナスイオンがウィルス退治に効果があったという論文。
URLリンク(www.sharp.co.jp)
名古屋大学でもマイナスイオン、
URLリンク(www.echo.nuee.nagoya-u.ac.jp)
>マイナスイオンでリフレッシュ!
マイナスイオンドライヤの効果に関する論文
URLリンク(www.mew.co.jp)
253:名無しのひみつ
06/12/25 21:28:54 YaMQXdLZ
>>246-251
いっぱい挙げてお疲れ様だが、
肝心のマイナスイオンが健康にいいという証拠となる科学的データが、
何故かみんな抜けてるな。
254:名無しのひみつ
06/12/25 21:33:16 9/ONOhjC
>>253
マイナスイオンが健康に良い、という証拠は、ありません。
そういう証拠、科学的な実証があれば、マイナスイオンは「科学」の
範疇に入りますが、現段階では、マイナスイオンは「科学」ではない。
しかし、科学的手続きにより多くの研究があり、多くの査読付き論文も
存在している。よって、「ニセ科学」「疑似科学」の範疇に入るものではない。
つまり、マイナスイオンは、疑似科学と科学の中間に位置する「未科学」と
いうべきものです。
「未科学」である「マイナスイオン」を、あたかも科学であるかのごとく
宣伝して商売することは、まさに疑似科学と呼ぶに値するでしょう。
しかし、「マイナスイオン」の研究自体は未科学であり、疑似科学ではない。
255:名無しのひみつ
06/12/25 21:41:33 9/ONOhjC
ネタ元の菊池誠教授は、自身のブログでのマイナスイオンに対する見解で、
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
>きくち 07:44am on 2006-07-31
>僕は「ニセ科学」でいいと思ってますが、気になる人のためには「未科学」まで
>譲歩してもいいということです。
>あくまでも、"マイナスイオン推進派である大気イオンの専門家が言ってる内容ですら、
>せいぜい譲歩して「未科学」である"ということで、
>怪しい人たちの言ってる怪しいことは「ニセ科学」ですよ
ニセ科学批判急先鋒の菊池先生ですら「マイナスイオンは未科学」までは
譲歩されています。
256:名無しのひみつ
06/12/25 21:47:38 rufqb2vl
>>246
だから何?って感じだな。
257:名無しのひみつ
06/12/25 21:48:50 rufqb2vl
>>251-252
厳密にしゃべらないときはいくらでも口すべるよ。
だから何?って感じだな
258:名無しのひみつ
06/12/25 21:50:17 YaMQXdLZ
こんだけ測定とか実験しても、はっきりした結果が得られないんじゃ、
大気イオンの健康に対する効果はあんまりなさそうだなぁ。
静電気除去とかに利用するくらいか。
259:名無しのひみつ
06/12/25 21:52:37 cnYc3rGe
>>243
日本では1975年に「精神外科を否定する決議」が
日本精神神経学会で可決され、それ以降は行われていない。
統失とかは症例によって側脳室の拡大等とかは一応あるでしょ。
健常者との区別はたしかにムリだろうけど。
260:名無しのひみつ
06/12/25 21:57:10 CrruH/Cq
低分子ヒアルロン酸が体内に吸収されて膝の関節に入って
階段も楽々なCMもどうにかして欲しい。
さいきんは普通に効果の有るグルコサミンに混ぜて売ってるしまじ悪どい。
261:名無しのひみつ
06/12/25 22:05:08 rHwuPTQp
ていうか大抵の微粒子の表面はアニオンだよな。
むしろカチオン(プラスイオン)を売りにした方が希少価値が出るんじゃねえの?
262:名無しのひみつ
06/12/25 22:19:38 KN0mddJU
水からの声に水をさす
・・・我ながらツマラン
263:名無しのひみつ
06/12/25 22:26:16 6wxBFonw
>>261
マイナスイオンって、自然の状態の話じゃなくて、電荷を帯びた状態下の話だろ。
分子の自然な状態接触や摩擦で帯電する水とか微粒子がどちらの電荷を帯びるかは
いろんな条件によって変わるんで、粒子表面がアニオンとか関係なくね?
ていうか、粒子が電荷を持つからには、構成する分子のどれかで電子を
請け負わなければならないわけだが、いったい何が請け負うんだろうね。
264:名無しのひみつ
06/12/25 22:27:18 0CTJXK0t
霧化した水は、のどのや体の乾燥、パチパチ君を防ぐので
一定の効果はあると思う。
だがしかし、家電のある室内では、それが早く壊れる可能性が高い。
265:名無しのひみつ
06/12/25 22:30:48 6wxBFonw
>>264
その効能は加湿器で得られるわけで、マイナスの電荷を霧に帯びさせるメリットとは
全く関係ないよな。。
266:名無しのひみつ
06/12/25 22:56:09 0CTJXK0t
>>265
まいなすイオンが効くとは言ってないんだが…。
加湿器に一定の効果があるって事
267:名無しのひみつ
06/12/25 22:57:30 4aRFyacw
ニセ科学に対して批判的な人が増えてくるのは良い傾向なのだが、
その批判が科学的じゃない場合も多い気がする。
例えば、ABO血液型性格診断を否定するのに、
「人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
「ABO式の他にも血液型はたくさんあるのに、ABO式で決まるのはおかしい」
「ABOは赤血球の抗原の種類を指すのに、性格に影響するわけがない」
などなど。
268:名無しのひみつ
06/12/25 23:23:04 IRe6OKQ7
>>267
あのよ、一卵性の双子の性格が違うのはどう説明すんだ。
ABO血液型性格診断は真っ赤なニセモノ、血液型占いとでも思っておけ。
マナカナは訓練された一流の芸だ。
俺も一卵性だがあんなの無理だ。
269:名無しのひみつ
06/12/25 23:30:28 U18EkZ3J
267はそういう事を言ってるのと違うぞ。
悪魔の証明というキーワードを物ともしない批判方法のことを言ってるんだと思うぞ。
270:名無しのひみつ
06/12/25 23:33:36 IRe6OKQ7
>>269
ああ例え話なのか、>>267それは悪かった申し訳ない。
早合点だっった。
271:名無しのひみつ
06/12/25 23:36:09 6wxBFonw
>>267
「人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
→人間には性格傾向の分類ができると仮定したとき、わずか”四つ”の
タイプの分類に収まるのが自明とするのは、論理飛躍という指摘。
「ABO式の他にも血液型はたくさんあるのに、ABO式で決まるのはおかしい」
→性格傾向が血液型と相関があるという仮説を立てたとき、ABO式が他に比べ最も
強い相関を示すという証明が無く、ひいては比較検証の欠落した妥当性の無い
主張だという指摘
「ABOは赤血球の抗原の種類を指すのに、性格に影響するわけがない」
→ABO式血液型が性格傾向を左右するという仮説を立てたとき
作用機序の説明がない、仮説としての欠陥の指摘。
根本的に、客観性のある試験方法で、血液型と性格が
有意に相関を示すものがあるのかと、まず、そこからなんだけどね。
まぁ、何で人間は、検証せずに血液型分類に、なるほどと思うのか…
そういった認知的な問題の方が気になるが。。
272:名無しのひみつ
06/12/25 23:48:41 6wxBFonw
実際、人間の認知の力は凄いよな。
小麦粉やビタミン剤でも、それを薬として認知している人間の中には
効いてしまうのが出てくるんだしさ。
生理面にくらべ、より環境に左右されるだろう認識を
色眼鏡越しにしたら、影響を受けないわけがないだろうと。
273:名無しのひみつ
06/12/25 23:55:22 +2BMRlO1
トルマリンは?
274:名無しのひみつ
06/12/26 00:00:23 aPknpRKx
性格と血液型の相関関係を科学的に分析するのは難しいだろ
まず日本人なら大抵の人間が自分の血液型知ってるだろうし、血液型性格診断のことも知ってるだろう
すると、自分はこういう性格なのだという自己暗示を無意識にかけてしまい
それによって性格が歪められてしまうと言うことも考えられる
そもそも性格のタイプをどうやって判定するのか、どう考えても人間の主観が関わってくる
だから私は血液型占いを「判定不能」とする。そして、判定不能な事象は「必ずしも真ではない」
275:名無しのひみつ
06/12/26 00:02:21 1RMG1p2c
自己暗示は科学なの?
276:名無しのひみつ
06/12/26 00:21:49 3Tq78s9E
>>269
>悪魔の証明というキーワードを物ともしない批判方法のことを言ってるんだと思うぞ。
???
277:名無しのひみつ
06/12/26 00:23:16 heQaLU9O
>>274
相関は分析っていうか、実験ありきだろ。薬は人種間差の有無が調べられるそうだし、
黄色人種でも日本人が特異だというのなら、それはおもしろいと思うが。
「現代日本人は、性格分類を血液型っていう色眼鏡で見ている」
というのも、一つの仮説だしさ。ともかく、なんらかの裏付け事実、
実験結果を示した仮説ならば、正しい、正しくないと議論ができる。
これが、仮説としての価値のある、仮説なのだろう。
結局、非科学ってのは、それ以前なんだよね。
なんにせよ、思索のみで真理を導こうってのは、ギリシャ時代止まりじゃないのかな。
屁理屈は科学にはなれないし、結果が無いのに結果を謳うなら、
それは屁理屈にもなっていない詭弁だろ。
278:名無しのひみつ
06/12/26 00:54:15 hK6QDkxU
科学技術の功罪考え付き合いを
▲最近ニュースなどで「ペット型ロボット」「ヒト型ロボット」などが続々と報道
されている。「ペット型ロボット」には癒しがあり、子供や老人に人気がある。そ
のほかにも感情機能や学習機能があるので、状況に応じて、まるで感情を持ってい
るかのように行動する。▲「ヒト型ロボット」には、主に人間の手伝いをしてもらい、
少しでも手助けをしてもらうなど、「ペット型ロボット」にも「ヒト型ロボット」
にもたくさんのメリットがある。しかし、悪い影響もある。それはゲームである。
ゲームのやり過ぎで前頭前野が機能不全になってしまい、「ゲーム脳」といわれる
ものになりつつある。▲テクノロジーにはメリット、デメリットがる。このことを
考えると、テクノロジーとの付き合い方も真剣に考えなくてはいけない。子供に
とって本来必要なことは「モノではなくヒトに関心を持ち、関係を結ぶ力」である。
だから、テクノロジーにばかり頼らないで“本当に必要かどうか”を考え、うまく
付き合っていくべきだ。 (筑西市 中学三年 秋山紗代)
茨城新聞12月14日 県民の声より。
279:名無しのひみつ
06/12/26 00:57:19 ihg3YMqA
>>273
ボタン電池握でも握ってろと言いたい。
280:名無しのひみつ
06/12/26 00:59:06 +lwK03TW
>>263
> マイナスイオンって、自然の状態の話じゃなくて、電荷を帯びた状態下の話だろ。
自然の状態で電荷を帯びてるんじゃない?静電気で埃が集まるぐらいだしね。
> ていうか、粒子が電荷を持つからには、構成する分子のどれかで電子を
> 請け負わなければならないわけだが、いったい何が請け負うんだろうね。
とりあえず有機物系の微粒子なら大抵表面にCOOH基やOH基がいるから
酸素原子が電子を請け負うんだろう。
281:名無しのひみつ
06/12/26 01:04:33 vlcrP+fI
そもそも「性格」って何なんだい?
どうやったら測れる?その妥当性はどうやって保証される?
…と、心理学をきちんと始めたら一度は考えるんだよね。
今の自然科学はプロセスが整備されたため、科学とは何ぞやと考えることなく
研究ができる。哲学は形而上学のような曖昧模糊で抽象的な概念を小難しい
言葉で勿体つけ素人を煙に巻く頭でっかちの「文系」の牙城と見做されている。
不幸なことだ。
282:名無しのひみつ
06/12/26 01:40:54 bihTgedk
>>281
日本では、ね。体系的な哲学者がほとんどいないからなあ。
世界的な知名度では仏教哲学で鈴木大拙くらいしかいないもん。
あと文理の枠組みもけっきょく日本独自のもんだね。
明治の学問輸入期に学生を効率的に育成するための制度。
なんとかならないのかよ。
283:名無しのひみつ
06/12/26 06:43:16 5ewgK2in
案外 >>1 みたいなこと言っている科学者でさえ「血液型性格判断」を
信じたりしているからなぁ。
284:名無しのひみつ
06/12/26 07:41:08 sl0FZnUK
人類は絶対に月面活動をやった。・・・・・も信じたりしているからなぁ。
285:名無しのひみつ
06/12/26 07:50:34 sl0FZnUK
だから気をつけろっていったんだ。
URLリンク(www.youtube.com)
286:名無しのひみつ
06/12/26 08:38:41 9sZTZmEN
>>284
その根拠は?
287:名無しのひみつ
06/12/26 09:10:16 djO0CnTP
血液型と性格との関係は糖鎖修飾と脳内発現系との関係を明らかにしないと何も始まらない。
これは統計操作の問題には帰結しない。
マイナスイオンと健康との関係について。マイナスイオンが作用する範囲は人間の周囲の環境状態であることに注意しなさい。
すなわち環境適応とホメオタシスとの関係に帰する。もちろん両者の間に因果関係は成立しない。
288:名無しのひみつ
06/12/26 09:51:42 d5U/INIq
>>1の人が血液型性格判断を信じているというのは想像し難いがなぁ
アポロ懐疑派は基本的掛け算ができなさすぎみたいな阿呆ばかりだから
あまり面白くないんだよな。「地球が丸いってみんな信じてるのか?
だったら海の端っこから人が落ちるだろ!」とほとんど同レベルで。
ま、マンガとしては面白いか。
マイナスイオンも何か基本的算数がわかってないレベルがほとんど
だな。「空気1cc中に何と50万個ものマイナスイオンを、、」
みたいな。お前アボガドロ数知らねぇのかよ、みたいな。こないだ
話題になった致死量1ナノgのポロニウムなんてちょろっと計算すると
原子数にして3兆個だ。1ナノで致死量かどうかそのまま信じるのは
また別問題としても、こういう基本的計算位とりあえずする習慣が
あればものすごく馬鹿馬鹿しい似非科学にひっかかる確率は減るんで
ないかね?アボガドロ数まで信じないとか言い出すと、、、まぁ好きに
してくれ。きっと地球の端は巨大な滝になって海水がどどーっと下へ
落ちてんだろうよ。
289:名無しのひみつ
06/12/26 09:55:29 9Kj+EJGj
血液型性格診断といえば、ニュー速+のスレで見た時、
「血液型性格診断」と「血液型占い」は違うって見たんだけど、
どう違うんだ?俺同じものだと思ってたんだけど。
「A型って几帳面なんだよねー☆」ってのはどっち?
290:名無しのひみつ
06/12/26 10:07:18 yHtEqKrw
>>287
>血液型と性格との関係は糖鎖修飾と脳内発現系との関係を明らかにしないと何も始まらない。
受容体を決める遺伝子が載ってる染色体に、性格因子を決める遺伝子が載っているんじゃないの?
科学的になんの問題もない説明だろ。
291:名無しのひみつ
06/12/26 10:10:49 yHtEqKrw
現象を上手く説明できないのを指摘してニセ科学だというのは早計だろ。
原因と結果をつなげる作用機序が解明がされていないことだから、
無いことになるのか?解明されて無くても、事実は事実だろうがwww
292:名無しのひみつ
06/12/26 10:12:31 yHtEqKrw
ともかく、理由は分かってないが、血液型によって性格は、一定の傾向を持つのは常識的な事実。
293:名無しのひみつ
06/12/26 10:17:51 djO0CnTP
>>290
genetypeとphenotypeとの隔りよりもphenotypeとethotypeとの隔りの方が疎遠だと言えば理解できるか
もちろん前者ですら互いに線で結べていない。
294:名無しのひみつ
06/12/26 10:18:25 yHtEqKrw
実学的に言うと、なんでそうなるのかが分からなくても、
そうなるんだから、それを利用することは出来る。
応用を通じて、現象を知り、新たな知見を得て、
そっからから真理に迫ることは科学だろ。
理論的予言から発見したものしか、認めないわけか?
295:名無しのひみつ
06/12/26 10:28:45 yHtEqKrw
>>293
俺には、残念ながら勉強不足でそのレスは理解できないが、例えるなら
重力が”なぜ”働くのかを説明出来ない以上
重力が質量に応じて働くという説は嘘だといいたいってことだろ。
けど、万有引力の法則は、あるんだよ。
296:名無しのひみつ
06/12/26 10:31:44 djO0CnTP
>>294
> そうなるんだから、それを利用することは出来る。
出来ない。まず問題の切り分けの時点で誤ちを犯している。
例えばA型の人はxという属性を持つという命題があるとする。
この命題は例えばあるB型の人もxという属性を持つときには「利用できない」。
297:名無しのひみつ
06/12/26 10:32:01 Zkq9NmZQ
> 血液型によって性格は、一定の傾向を持つのは常識的な事実。
上記は、明らかな嘘
298:名無しのひみつ
06/12/26 10:33:08 djO0CnTP
>>295
> 重力が”なぜ”働くのかを説明出来ない以上
素論で説明可能
299:名無しのひみつ
06/12/26 10:37:26 yHtEqKrw
>>298
グラビトンのやり取りか?科学雑誌「ニュートン」で時々やってる以上の知識はないが
逆に言うと、素粒子理論で理論が与えられる前までは、ニュートンの法則は
科学じゃなかったのか?そうじゃないだろ。なんでかはわからんが、そうなるのを
科学者が呑んだから、力学が発達したんだろ?
300:名無しのひみつ
06/12/26 10:38:55 9dLlELoC
>>292
ともかく、血液型によって性格に一定の傾向がないのは常識的な事実。
301:名無しのひみつ
06/12/26 10:39:53 dSsfs36R
>>290
赤血球上にある糖鎖の受容体ってどこの細胞にあるのよ?w
だいたい性格因子なんて遺伝子、具体的に何だと言いたい訳?www
302:名無しのひみつ
06/12/26 10:40:43 9dLlELoC
>>295
血液型の場合には、血液型と性格の関係が全く示されていないから、
重力と質量のような「法則」としては扱えない。
303:名無しのひみつ
06/12/26 10:46:11 yHtEqKrw
>>301
現象を説明する一つの仮説が誤りだとしても、結果自体は揺らがないわけだ。
血液型と性格は関連している事実は、因果関係を説明する一つの仮説が
否定されたとしても、存在することにはかわらんのだ。
304:名無しのひみつ
06/12/26 10:48:27 djO0CnTP
寧ろこのような誤解が蔓延した原因のひとつであろうある種の「刷り込み現象」の強力さの方が研究対象として適切な気がする。
305:名無しのひみつ
06/12/26 10:49:31 Zkq9NmZQ
> 血液型と性格は関連している事実
まず、これを示す客観的ソースを出せよ
306:名無しのひみつ
06/12/26 10:50:21 E0Xx4SOM
>>303
止めとけ、止めとけ、無知晒してるだけだぞ。
>>301に対しての回答に全然なってないし。w
それに統計上安定した結果が出てない以上、有意性は存在しないと既に
結論付けられている。
307:名無しのひみつ
06/12/26 10:51:02 djO0CnTP
>>303
> 血液型と性格は関連している事実
統計誤謬的な誤りだな
308:名無しのひみつ
06/12/26 11:01:29 9dLlELoC
>>303
だから、理由の如何に関わらず、「血液型と性格が関連している事実は存在しない」
309:名無しのひみつ
06/12/26 11:06:40 d5U/INIq
血液型性格判断が最も駄目な点は「性格」の正確な定義による切り分けが
根本的にできてない点に尽きるんではないかね?例えば「体表面の色の
波長がxxnm以上に属するものは良い昆虫が多い」みたいな感じで、光の
波長によって分類するところが一見科学的なんだが、「良い昆虫って何だよ(笑)」
という部分で突っ込みどころ満載になっちゃう。もし科学の評価に値する
「性格の切り分け」が可能になり、本人の思い込みを排除できる(例えば
そんなの聞いた事ない外国人を対象とするとか)調査をして、あげくに
「もしかしたら知られていなかった驚くべき作用機序による性格との相関」
が発見される事を予め全面的に否定するものではないが、現状は「出鱈目な
切り分けを思い込みたっぷりの人々による調査で曖昧な結果をABOという
判り易く科学的っぽい調味料を加えてそれらしくしているもの」から一歩も
出ていない、とまぁそういう事だな。どっちかいうと最初から「まぁあまり
関係なさそうだな。うちの家族血液型全員同じだが性格まるで違うし。」で
終わりだ。
310:名無しのひみつ
06/12/26 11:09:54 9Kj+EJGj
>>304
俺もそれ思った。社会科学っていうのか、こういう分野は。
理科的な意味での「科学」とは違うものだろうけど、興味深い話になりそうだね。
311:名無しのひみつ
06/12/26 11:18:03 XlwjIsQ+
ユニバーサルデザインって言葉もすごく胡散臭い
312:名無しのひみつ
06/12/26 11:18:49 E0Xx4SOM
現代に限った話じゃ無いけど、論理的に物事を考えられる人が
それだけ少ないってことでしょ。
ES細胞の時のマスコミ含めたあのバカ騒ぎを思い出すよ。
遺伝情報は基本的にはアミノ酸配列の一次元情報しか無いのに、
形態や人格まで完全にそれで定義されると思い込んでる連中の
なんと多かったことか。w
遺伝情報の量と形態発言の情報量の圧倒的な差すら理解して
ないのに、普段マンガなんて害だと騒いでいる当の連中がその
漫画の影響を諸に受けて第2のヒトラーが心配だ、とか真剣に
新聞の投稿欄に載ってたりしたのには大笑いしたな。
だったら一卵性双生児はどうなのよ?ってことすら思い至ら
ないんだからな。
クローン猫で毛の模様が全く違うのが生まれてきた時には、
ざまあみろって気分だった。
313:名無しのひみつ
06/12/26 11:35:10 9Kj+EJGj
>>312
科学ニュース板だからこそのそういう意見だろうけど、
世の一般の人全てにそれを求めるのは無理があるんじゃないか?
遺伝情報云々の知識やそれに基づく科学的思考は、「常識」ではないと思うよ。
(それが常識であるなら、
世の中の全ての科学に疎い人々は「非常識」ということになってしまう)
科学者としての正しい姿勢は、世間に対して
「偉そうに言っといて間違えてやんのwwざまあwww」と嘲り笑うことではなく、
何が正しいのか正しくないのかを科学的観点から論理的に議論し、
それを世に広めていくことだと思う。
こうして、ニセ科学に対して科学的観点から「待った」をかけることとかね。
314:名無しのひみつ
06/12/26 11:45:18 E0Xx4SOM
>>313
この程度の事は義務教育の範囲で十分学んでいる程度の内容のはず
なんだがなぁ。
もちろん研究者としては世間に対して、どんどん啓蒙活動を行っていく
事は重要だとは考えている。
ただ俺が言いたいのは、無知そのものよりも、その無知が自覚できずに
全てを知っているかのように振舞っている連中があまりにも多過ぎるのが
問題だという事だな。
知らない事自体は決して恥では無いのだから。
ただしそれを自覚して、知ろうとする事は大事。
これがまともな研究者であれば、わからない事は素直にわからないと
はっきりと言うし、わからない事はとにかく調べようと努力する。
一般人と研究者の違いなんて、たかがこれだけの事なんだがなぁ。
315:名無しのひみつ
06/12/26 12:01:59 9dLlELoC
>>313
知識がないなら妄想に過ぎないのに、その自分の「妄想」を「事実のように」心配して、
科学を糾弾するその発想が判らん。
何が正しいのかを論理的に説明しても、とにかく疑ってかかる事にしてるみたいだから
そういう相手に対しては全く話が通じないよ。
316:名無しのひみつ
06/12/26 12:09:56 SCpdNJ/U
>>315
とにかく科学というものを批判することが立派みたいな風潮が
昔からずっと残ったままになっているからね。
確かに過去を振り返れば研究者の行いには反省すべき点も
多々有る訳だが、だからといってなんでもかんでもわからない
ものは全て批判する、逆に実証されていない事であっても盲目的
に信用するなんてのは、愚の骨頂なんだよね。
学校、マスコミ、研究者などが一体となって、もっと科学の本質を
きちんと伝えるようにしていくのが良いんだろうけどね。
今の政治体制ではそれも難しいのかな…。
317:名無しのひみつ
06/12/26 12:16:42 4du36D0T
>>314
最近、中学の教科書見たことありますか?
アルバイトで家庭教師をやったときに見たのですが、小学校の教科書かと思いましたよ…
さらに残念なことに、教師自体が(ry
例の水の話は、一部の教師が率先して教材にしたぐらいですし。
318:名無しのひみつ
06/12/26 12:26:06 4Cf8AmEn
>>314
義務教育の範囲でほとんど学べてなさそうだな。
理科にしたって教科書に書いてあることを何の疑いもなく信じるだけだし。
せめて発見や理論構築のプロセスの一端ぐらいは体験しないと駄目なんだろうけど、
現状は現場教師の個人的裁量次第になってる。
本来なら総合的学習の時間でやるべき内容だろうけど、
現場に投げっぱなしの中途半端なゆとり教育で失敗してる。
319:名無しのひみつ
06/12/26 12:26:10 SCpdNJ/U
>>317
いわゆる「ゆとり教育」ってやつですかね?
理科教師も最低限マスター取得を義務付ければ少しは変わるかな?
そういう意味では何かと問題の多い、かの北朝鮮の方が徹底して
るんですけどね。
一度韓国の国境近くの施設(名前は失念)へ行った時に北朝鮮で
実際に使用している教科書が展示されているのを見たけど、小学生
で既にブール代数とか初等物理とか教えてるのには驚いた覚えがある。
もちろんそれについていけるのは一部のエリートだけなんだろうけど、
国の根本となる教育でこれだけの差をつけられるとさすがに先行きが
不安になってくるんだよね。
320:名無しのひみつ
06/12/26 12:35:53 SCpdNJ/U
>>318
中世から近代に至るまでの、著名な科学者自身の書いた本を
生徒だけで無く、教師にも義務で読ませるのも一つの手かも。
ニュートン、ガリレオ、コペルニクス、ゲーリケ、ファラデー、
中谷宇吉郎、寺田虎彦、湯川秀樹などなど、自然科学の本質を
学ぶという点では、いずれも現在にも通用する程の最高の良書を
残してくれている訳だし。
最低限、科学史の基礎位は理科教師には知っておいてもらいたい
ものだね。
321:名無しのひみつ
06/12/26 12:41:53 SCpdNJ/U
そういえば昔、カール・セーガンの「コスモス」って番組を
やってたけど、あれは実に素晴らしい番組だったな。
ああいうのを見せる事ができれば良いんだろうけど、
DVDでは出てなかったかな?
322:名無しのひみつ
06/12/26 12:49:38 4du36D0T
>>319
いっそのこと博士をw
いやほら、余ってるじゃないですか増えるだけ増えちゃって。
まあ博士ってもアレな人は多いですけどね…
情緒と学問を同じ人間がフォローするなんて、よほど切れ者じゃないと。
ブール代数&初等物理、基礎ぐらい小学校でやっても良いと思いますね。
いまの中学校の算数なんて、四則演算に1~2次関数、
ちょこっと三角形ぐらい描いてみる程度だったかな?
代入法だー加減法だーとか、もうなんていうかそういう問題じゃないだろ、と…
323:名無しのひみつ
06/12/26 13:00:05 SCpdNJ/U
>>322
確かにポスドク、周りでも掃いて捨てる程います。w
もっともドクターまでいくと、専門領域が狭くなりすぎるから、
大勢で分野を分担しないといけないかもしれないけどね。w
あと別にブール代数や初等物理に限った話では無いけど、
確かに小学生の内にもっといろいろと本当の基礎と成り得る
ものを教えていくようにした方が良いかとは思いますね。
低学年でできなかった問題でも高学年になると自然と解ける
ようになるもの。
だから敢えて完全にはついていけなくても、より高度な事を
忘れる間も無い位スピーディーに教えていくやり方の方が
ずっとスマートな教育法だと考えたりもするんですけど。w
実際自分も高校1年の半年で3年分の数学をまとめて勉強
した経験があるけど、むしろその方が頭に入りやすかった
覚えがあるし。
324:名無しのひみつ
06/12/26 14:17:35 IWikNGdu
そこでゲルマニウムネックレスを16万も出してかった漏れ様が登場ですよ。
325:名無しのひみつ
06/12/26 14:51:03 R84HQ8/3
これって、つらいことがあった時に宗教にハマリやすいのと似てるんじゃないだろうか。
滝周辺の爽やかな空気をイメージさせて売り出したり、
口をぽかんとあけてゲームに熱中する子供を連想させるようなネーミングだったり、
誰もが言われて気持ちいい言葉を第一印象に植え付けたり。
だとすると、論理で「頭」を攻めても説得できないんじゃないだろうか、ID:yHtEqKrwみたいに。
どうにかして「心」を攻める方法を考えないと
326:名無しのひみつ
06/12/26 15:05:11 411PssfM
>>325
心をせめるようなのが偽科学なんじゃないかと
327:名無しのひみつ
06/12/26 15:08:54 9dLlELoC
>>326
全くその通りだね。
328:名無しのひみつ
06/12/26 15:18:21 R84HQ8/3
>>326
たとえば水に声かけの場合だと、
「ありがとう」なんて直接人間同士でやったほうがいいんじゃない?と見方を変えさせた上で、
水にはそのような性質はない、と論理的に説明する。
なぜなら、情操教育にいいという思い込みが、水科学信仰に繋がってるから。
まあ、こういう方法がニセ科学だと言われたら仕方がないが。
329:名無しのひみつ
06/12/26 15:18:28 a95sibAA
「体にいい」「健康にいい」って言われると、それが具体的に何を意味してるのかわからなくても
「いいんだろうな」と信じてしまうし、その逆もまた然り。
「ちゃんと考えればいいのに」といくら言ったところで、口当たりのいいわかりやすい言葉が
容易に大衆に受け入れられてしまう現実は変わらない。
DHMOの実験は秀逸だと思う。今のマスコミのニセ科学マンセーは、DHMOと同じだよ。
330:名無しのひみつ
06/12/26 16:01:52 ukthTIOQ
>>324
実はヒ素ドーピング済みの予感!>>ゲルマ
331:名無しのひみつ
06/12/26 16:18:43 /h54WD++
>>328
ID:yHtEqKrwを擁護するつもりではないけど、
血液型占いなんかは「科学的な根拠がない」=「科学の範疇ではない」ってことであって、
全くありえないって言っちゃうのは論理として飛躍しているよような気もする。
悪魔の証明を証明した、って言ってるような感じ。
科学的常識だと思ってるのは問題ありだけど、
そのこと自体を信じるのはある種の宗教みたいなもんで、別に個人の自由だと思うぜ。
菊池教授もそういうことを信じるなって言ってるんじゃなくて、
マイナスイオンとかは科学的常識ではないし、二分論ではない思考プロセスを身につけろって言ってるわけだろ。
まぁ、信じるのも駄目だと思うのも自由だし、マスコミがニセ科学を持ち上げるのもいらいらはするんだけどねw
332:名無しのひみつ
06/12/26 16:29:58 hIRNXAaZ
科学云々じゃなくて情報の取捨選択の問題ですねw
誤情報と偽情報が多いから何が本当か?、本物か?、がよくわかりませぇん ><
333:名無しのひみつ
06/12/26 16:32:07 RM+Llljm
>>309
>うちの家族血液型全員同じだが性格まるで違うし
血オタにかかるとそれは例外として切り捨てられる
こんな点も胡散臭いものであります
334:名無しのひみつ
06/12/26 18:49:31 VhVYWqoD
俺は血液型と性格の関連なんて信じてないけど、
「人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
と
「人間には性格傾向の分類ができると仮定したとき、わずか”四つ”の
タイプの分類に収まるのが自明とするのは、論理飛躍」
では意味が違うだろ。後者から前者を導き出すのも論理飛躍。
血液型性格診断もニセ科学だが、それを主張する方にも論拠が怪しい人が結構居る。
335:名無しのひみつ
06/12/26 20:17:55 l3b+EHdy
で、信者は何型がどんな性格だと主張してるの?
336:名無しのひみつ
06/12/26 20:34:23 zL6glnQw
肩書きとかの権威に弱い人間もいるからな…
教授とか博士の言っていることは問答無用で信用して、学生の言うことは妄言として切り捨てる。
自分で考えたり、調べたりして行動をしないとな
337:名無しのひみつ
06/12/26 20:44:54 IWikNGdu
>>330
砒素、、、、(´Д`;)まあ無機ゲルマニウムは体内に入れたら有害なんだが、、、
338:名無しのひみつ
06/12/26 21:00:56 T0K0kIdD
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
今の女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑~結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう~
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・
339:名無しのひみつ
06/12/26 21:07:45 yHtEqKrw
>>334
ソレ(>>271)書いたの俺だけどさ、
”人間の性格は、ABO式血液型の型数4タイプに対応した4つの性格に分類される。”論は
性格分類はABO式血液型分類と同様、
「異なる4つの部分集合で集合全てを表せ」なくてはならず、また
その2種類(性格・血液型)の集合は一対一に対応している。
ってことになるんだが、
まず、4個の性格分類の集まりで、人間の性格全てを表現できるのかよ。
ABO式血液型の分類数と性格の分類数が合うっていうけど、ほんとかよ、ってことさ。
たとえば、4個と5個では一対一対応にはならんだろ?一対一に対応してないのに
性格は血液型で分類できるって主張は、おかしいだろ。
そもそも、まず、性格が4つってのはどこから出てきたんだよってことさ。
で、前者も後者も同じポイントへの批判だろ。論が怪しいとおもうなら、
具体的に指摘してくれないとね。
340:名無しのひみつ
06/12/26 21:33:40 VhVYWqoD
>>339
前者は結論そのものの批判。どういう導き方でもその結論にはならない場合に使う。
後者は導き方の批判。別の導き方で同じ結論になる場合がある。
性格が4つという事を問題にしてる訳じゃないんで悪しからず。
341:名無しのひみつ
06/12/26 21:36:44 1aC3OWPK
文系ながらも騙されないよう頑張ってきたつもりだったが、
マイナスイオンもかよ…。
俺完全に釣られていたのかorz
342:名無しのひみつ
06/12/26 21:40:59 WBBXum5P
人間誰だって
「世の中わけわからんものだらけでっせー」
と言われれば不安になる
で、世の科学者さんは
「わけわからんもんは、わけわからんの、だから、しゃーない」
といいはる、こりゃアカン
その点、宗教の人や占い師さんは、なんでもかんでも
きちんと説明しなはる、エライ!!!
343:名無しのひみつ
06/12/26 21:46:53 yHtEqKrw
>>340
結論そのものの批判つーのは、「おまいの言ってることは嘘だ。」ってことで
どこが間違っているのかすら、指摘をする必要ないだろうが。。
で指摘箇所があるならば、それは結論が間違っている理由を示すわけ。
だから、この前者は、
性格が4つという事を問題とした指摘に他ならないだろ。
それ以外に、なにを読みとるんだ?
344:名無しのひみつ
06/12/26 21:49:19 W+NuVCsB
みんな偶然って言いすぎ
345:名無しのひみつ
06/12/26 22:03:26 yHtEqKrw
>>341
○○が健康にいい。
とか、本当に効果てきめんなら、副作用もあるだろ。
ホメオスタシスっていうか、体のバランスが崩れたのが病気で
そのバランスを取り戻させるように、反対側に重しを載せるから効果だすわけで
バランス取れた人にそれやると、副作用で体をこわすがな。
だから、副作用も無く良く効く万能薬ってのは薬じゃないっしょ。
だから、健康にホントに効くなら、なんらかの副作用がおきて社会問題になってる。
医者の元で使うことが許された機械や薬ではない、消費者が普通に手に入れて
使える商品は、幸運のペンダントみたいなもんだよ。気持ちの問題。
しかし、これもなんの根拠もない説明なので、マジで取られても困るが。
346:名無しのひみつ
06/12/26 22:36:32 VhVYWqoD
>>343
>性格が4つという事を問題とした指摘に他ならないだろ。
引き合いに出す例がまずかったかもしれんが、指摘した結果、性格の数の候補から
「4つ」が消えるかどうかの違いを言いたかったわけだが理解して貰えるだろうか。
>性格が4つという事を問題にしてる訳じゃない
主語が抜けてて悪かったが、「俺は」問題にしている訳じゃないという意味ね。
347:名無しのひみつ
06/12/26 22:36:42 BCLq/MtP
>>338
そんなだから結婚できないんだよ
348:名無しのひみつ
06/12/26 22:54:59 d5U/INIq
「性格が4つに分けられる」必要は全然ないのではないか?
性格の中で正確に定義できるものが20あったとして(s1~s20)
それぞれABOとの相関が明らかになれば問題ない。s1を示すA型は
90%でB型では20%、、以下あれやこれや、みたいに。問題なのは
「几帳面」みたいな場面によってどうにでも定義できるようないい加減な
指標を「性格」としてしまっている点で、例えば数学の問題を解くと
なるとものすごく几帳面だが、生活態度は極めて出鱈目で全く几帳面で
ない、なんて事はいくらでもあるわけで、「性格」は正確に定義するのが
非常に困難。因果関係を探る以前に統計を取る事自体が困難。なのに
矛盾や無理を平然と無視して結果だけが一人歩きしているのが現状。
占いとして楽しむ分には(あるいは宗教として勝手に信じるのも)無害
かも知れないが、それは星座占いやおみくじと同レベルであって欲しい。
なまじ「ABOという血液型」という科学のニオイをさせているところが
格段に鬱陶しい部分であって、これが宗教なら「ねぇねぇこの宗教絶対
正しいんだからあんたも入信しなよ」に聞こえる場面において特段の
嫌悪感を惹起せざえるを得ないと言えるのではないか?
349:名無しのひみつ
06/12/26 23:08:33 OeMj0Qzx
○○がいない
これでも科学的根拠はどこにもない
とすると、根拠の概念があやうい
350:ID:yHtEqKrw
06/12/26 23:11:52 Xv174Flt
>>346
科学的ではない批判の例を示した最初のレス(>>267)をみて
その例は、結論ありきではないだろ。筋がとおってるじゃん…
という意図で>>>>271を付けたわけなんだけど、俺には、まず
・ 「人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
・ 「人間には性格傾向の分類ができると仮定したとき、わずか”四つ”のタイプの分類に収まるのが自明とするのは、論理飛躍」
この2つを別物だというのが、理解できない。「4つではない」も、「4つが自明っていうのは誤り」も
同じ論旨に思うんだが。両者とも「勝手に4つに決めんな」って事を言ってるよね。
だから、指摘の結果「4つ」が消えるかどうかの違いがないでしょ。
両方ともに4つである説を否定してるわけで。
あなたの言いたいことは、わかんないんです。もっと分かりやすくお願いします。
「人間には性格傾向の分類ができると仮定したとき、わずか”四つ”のタイプの分類に
収まるのが自明とするのは、論理飛躍。人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
とすれば問題ないってこと?
351:名無しのひみつ
06/12/26 23:34:35 SHQmkCYY
磁気治療器はどう?
あんなもん効果あるのか。ないんだったらピップ終わってるわけだが。
まあそういやマイナスイオン以外ではチタンもゲルマニウムも大手はかかわって
いないようだな。
352:名無しのひみつ
06/12/26 23:39:57 plOM4aXr
似非科学をぶった切るのに「4つなわけない」と言ったところで、そこに反論したって揚げ足取りでしかないだろ。
バカじゃねーの?
353:名無しのひみつ
06/12/26 23:40:33 plOM4aXr
血液型性格診断には
「人間がたった4つの性格に分類されるわけがない」
これで充分だ。
354:名無しのひみつ
06/12/26 23:49:51 VhVYWqoD
>>350
「たった4つの性格に分類されるわけがない」だと、2つ3つ、10種類100種類、4つ以外の何種類かになら
分類可能なニュアンスがあったり、意図はなくても願望が含まれている様にもとれる。多分ここで見解が違ってると思われ。
「4つが自明っていうのは誤り(論理飛躍)」なら、文字通り。
>「勝手に4つに決めんな」
いやまったくその通り。
「人間には性格傾向の分類ができると仮定したとき、わずか”四つ”のタイプの分類に収まるのが自明とするのは、論理飛躍」
だけでいい。・・・と思うのだが。
355:名無しのひみつ
06/12/26 23:50:01 R84HQ8/3
性格の種類はいっぱいあるが、大別すると4つにまとめられる、とか反論してきそうだ。
統計的な根拠があるわけじゃなくて、経験的な「うん、そうそう、あるあるw」が裏付けになっていて、
泥の壁のように叩けば叩くほど硬くて頑なになっていく。
356:名無しのひみつ
06/12/26 23:54:29 6M59StVJ
>>325
つうか議論しつづけて、立証し続けている”状態”が科学な訳で。
大部分はそれが正しいか間違ってるか関係なくどんな理論にしろ「状態」ではなく「結論」や「結果」が伝播してるだけなので、
科学と呼ばれているものもニセ科学と呼ばれているものも、多くの場合は信仰対象が違うだけで
構造は結論を信仰しているだけ、どっちにしろ宗教だったりするんだよね。
あえて科学は何かを言うならば、信仰しない事。
結論や結果を疑い状態を理解しようとする行為。
357:名無しのひみつ
06/12/27 00:17:32 QYamJFbC
>>1
>さらに、教育現場の問題では、「水にありがとうという言葉を掛けると
>綺麗な結晶(氷)が できて、バカヤロウと言うと綺麗な結晶(氷)にならない」
>という話が信じられている。
ホントにこんな話があるの?
358:名無しのひみつ
06/12/27 00:26:12 Ii+BWiQF
科学が全てではない
確かに科学は生活を豊かにしたが逆に人の心を貧しくしたのではないだろうか
359:名無しのひみつ
06/12/27 00:31:49 OcHTZ1qw
だが考えすぎではないか
360:名無しのひみつ
06/12/27 00:41:05 eDPDypb9
あくびが伝染するのは科学で解明されてるの?
361:名無しのひみつ
06/12/27 00:53:50 so6iMWuJ
忘年会シーズンだと、他人のゲロ吐き声につられて
俺もいっぱいいっぱいの時は吐いてしまうな。
362:名無しのひみつ
06/12/27 01:08:15 Asf1BlPv
>>361
気をつけろ!ノロウィルス感染経路だぞ>>吐瀉物
363:名無しのひみつ
06/12/27 01:26:26 w1SbF7H3
>>360
前にニュースでやってたが、「人のあくびを見ると自分もしてしまう人」は「思いやりがある人」らしい。アンケートとったり、行動心理学?みたいので説明してた
364:名無しのひみつ
06/12/27 01:39:22 q6b2NKG1
>>358
>1を見りゃわかると思うが、科学では簡単に答えることができない問題を
似非科学で安易に白黒つけてしまうのが問題なの。
365:名無しのひみつ
06/12/27 01:54:07 TFdXKJzy
>>358の心が貧しいことは分かった。
366:名無しのひみつ
06/12/27 04:06:27 Wrl3crxq
うちのおふくろがエセ科学信者で困ってる。
エセ科学といえるならまだしも、
故宜保愛子も信じてるし、細木数子すら信じてる。
先日は某氏の言葉をかけると変わるという雪の結晶の本まで
「これいいから、あんたに買ってきたよ」って渡された。
気持ちはとーーーーっても嬉しいんだけど、
こんなお袋に真実を教えるにはどういたらいい?
教えて・・・・・・・・・
367:名無しのひみつ
06/12/27 04:38:21 q6b2NKG1
>>366
オカルトと似非科学は、別個のものとして考えるべきと個人的には思う。
オカルトや宗教についてはそういうモノへすがることで精神的な支えになることもあるし
現実の生活へ支障がなければ容認してあげる方がいいと思う。
(>366だって正月に初詣すればなんか祈願したりするだろうし、その延長程度に)
そもそも易占の類を「科学的に根拠がない」ことは説明できても、
「科学的に間違っている」ことは説明できないのだし。
で、似非科学の類は、きちんとインチキ商売であることを説明していくべきと思う。
368:名無しのひみつ
06/12/27 05:06:56 l3KRHfT7
>オカルトと似非科学は、別個のものとして考えるべきと個人的には思う。
既存宗教と新興宗教みたいな関係だけどね
369:名無しのひみつ
06/12/27 05:20:23 11RGA8rv
似非科学とはちょっと違うかもしれんが、一個の事実だけを見せて、
他の大事な部分を見落としている(隠している)というのもよくある。
最近サメ肝臓から取れる成分(スクワレン)が入ってる健康食品・化粧品が人気だけど
この原料となる深海性のサメがやばい。
こいつら海洋生態系の上位種だから、食物連鎖の過程で体内に有害化学物質が濃縮されてる。
特にDDTとかダイオキシン類(PCBとか)は、脂溶性だからガンガン溜まる。
深海性サメは筋肉中には殆ど脂肪がなくて、卵巣と肝臓にほぼ全部の脂肪が集中してるから…
これ使った加工品がどんだけヤバイかは想像に難くない。
肝臓「エキス」だぜ?肝臓から更に成分を抽出して「濃縮」してるんだぜ?
(確かにスクワレンは有用物質だけどね)
有害化学物質の出所?大陸に決まってるでしょ。
虹色の河やら有名じゃないか。
それに経済的理由から、いまだにコストが低いDDTとか使ってる場所もあるし。
370:名無しのひみつ
06/12/27 05:23:25 kHeuYTqC
三太の論理ってあるよな。
飲んだ!
直った!
だから効いた!
って健康食品とかでよくあるやつ。「おばあちゃんがあの食べ物を食べたら病気がなおった!」とかを
導き出す論理 さんたの論理
これもニセ科学だな。
371:名無しのひみつ
06/12/27 05:27:35 ii6WvrFA
信じるものはプラシーボ
鰯の頭もお花畑
372:名無しのひみつ
06/12/27 05:36:14 ic97Bhz5
雷が鳴ったら、
おへそを隠せ!
373:名無しのひみつ
06/12/27 07:42:02 H9hefiaB
人間の性格なんて環境でいくらでも変化するのに、環境で変化する事がない
血液型との相関を考える事自体、すでに科学の常識から外れている。
374:名無しのひみつ
06/12/27 07:50:54 RlNxvsBa
>>369
ん?全く逆の例をやってるのかと思ったぞ。つまり
「●●は××だからものすごくヤバイ!」という冷静で相対的な
見方を無視した似非科学の例として、「生態系上位だからヤバイ」
「濃縮するからものすごくヤバイ」「まだこんなの使ってる国も
あるからヤバイ」というような連呼そのものがヤバイような、、、
別にそのサメの肝臓が無害だというつもりはないが、ま、とりあえず
そのサメは生きてるわけだしな。とりあえず君には「生きている事は
すべからく健康に悪い」という言葉を贈っておこう。
375:名無しのひみつ
06/12/27 08:10:59 l3KRHfT7
>>374
君がいったい何をしたいのかさっぱりわからない。
376:名無しのひみつ
06/12/27 09:14:17 ii6WvrFA
>>374
とりあえず、水俣病でググれ
377:名無しのひみつ
06/12/27 09:22:01 NrZd+Afl
>>374
意味が分らない
どう見ても何故やばいかの理由を羅列しただけなのに頭がおかしいのか?
闇雲に意味不明に根拠なくヤバイって言ってるのと全然違うぞ?
それに生態濃縮の意味が分っているのか?
人間の体にも蓄積すんだぞ?
化粧品も健康食品も一回摂って終わりって代物じゃないだろ?
有害物質が蓄積されたサメの肝油を濃縮して
更に継続摂取すれば、通常より遥かに健康を害しやすいと思うぞ?
サメが死なないのは単に死ぬレベルまで毒が濃縮してないだけだ。
それを人間が体内で濃縮したらどうなるかは…その内わかるだろ、商品使ってる奴らの具合を見てりゃ。
もしかしたら健康を害さないで済むレベルに留まるかもしれないしね。
もっとも、深海性サメが生きてるからって、健康も損ねていないってデータもないけどな。
まあ俺なら使いたくないね、この手の商品。
378:名無しのひみつ
06/12/27 09:23:30 NrZd+Afl
>>376
あ…その一言で済んだね
そう、水俣病ググれ
379:名無しのひみつ
06/12/27 09:55:21 8COgGP1l
人間を食べるのが 一番ヤバイ ってことだろ
380:名無しのひみつ
06/12/27 09:55:26 KdAUhK1/
>>357
「話」はあるよ。
ありがとうと言葉を掛けた時は綺麗な結晶を撮影し、
バカヤロウと言った時は汚い結晶を撮影するんだ。
で、その写真を見せてだます。
381:BAIYA-
06/12/27 10:14:44 88yE9h/w
URLリンク(www.lifesize-pro.com)
382:名無しのひみつ
06/12/27 11:41:46 MXGXXt7r
毎日卑猥な言葉を聞かせた結晶キボン
383:名無しのひみつ
06/12/27 12:00:13 mwaqX7r1
>>380
そもそも「水の結晶」という意味不明の単語を聞いた時点で
「(´,_ゝ`)プッ」と言えない奴は終わってるよな。
384:名無しのひみつ
06/12/27 13:18:06 nJSCIqEf
音波振動と呼吸による温度変化が原因で結晶構造変わってくると、
無理にこじつけられなくもなかったりもしないではないかもしれなくもないか
言葉の意味は全く関係無いだろうが
385:名無しのひみつ
06/12/27 13:33:47 mwaqX7r1
>>384
著者は「紙に書いた文字を見せても同じ変化が起こる」と主張している。
つか、人間だって耳が聞こえなくなりゃ読心術でも使わない限り他人の
言ってる意味がわからなくなるのに、目も耳もない水に何か変化が起こると
思う時点で基地外かどうしようもないアホ。
386:名無しのひみつ
06/12/27 15:00:34 U24TUsB2
>>382
ロリエロ絵と淫乱人妻写真を貼った水の違いについても検証きぼん
387:名無しのひみつ
06/12/27 15:44:47 OcHTZ1qw
ロリが綺麗な結晶になるのは確か
388:名無しのひみつ
06/12/27 17:24:16 CMtV1E4C
>>367
> そもそも易占の類を「科学的に根拠がない」ことは説明できても、
>「科学的に間違っている」ことは説明できないのだし。
しかし、「科学的に根拠がない」のに「科学的な主張をする」ことは
「科学的に間違っている」のです。(言葉あそびじゃないゾ)
389:名無しのひみつ
06/12/27 18:16:31 yy8F1R3v
なんで「科学」を名乗りたがるんだろね。ニセ科学な人は。
科学が全てじゃないだろうに。
たとえ「科学」の範疇じゃなくても、モノが本物ならば、説得力があるはず。
そのモノにちゃんと説得力があれば、「科学」の名なんて借りなくてもいい。
逆にいえば、「科学」の名を借りないとやってけない程度の物ってことだ。
390:なんぷらぁ
06/12/27 19:17:11 1tLNYe8W
みんなもうケンカはやめてイオン行こ!
391:名無しのひみつ
06/12/27 19:37:39 so6iMWuJ
マイナスイオンなんかより、ポジティブイオン浴びて
人生ポジティブでハッピーになろうよw
392:名無しのひみつ
06/12/27 20:33:35 P0CntuRK
>>328
ドラえもん乙
393:名無しのひみつ
06/12/27 20:35:24 P0CntuRK
安価ミス…>>358だ
394:名無しのひみつ
06/12/27 22:05:00 orj0JLwj
「二分法が危険だ」「ゲームは0と1しかなく、ゲームをしていると二分法的な思考が身についてしまう」
と言ってゲームのことを麻薬だ中毒の原因だとぼろくそに批判しながら
「ゲームは悪だ」と二分法的な考え方しかできない岡田尊司とかいう作家がいましたっけ
395:名無しのひみつ
06/12/27 22:34:08 f6ldT1ro
菊池誠教授の専門は計算機シミュレーションらしいが
これだってニセ科学~未科学、疑似科学の1種
自分の好きなようにいくらでも変えられる
396:名無しのひみつ
06/12/27 22:59:35 KoC3JQGm
>>395
単に新しいものを理解してないだけでしょ
統計学・心理学・哲学なんかもエセ科学だと思ってんの?
397:名無しのひみつ
06/12/27 23:08:19 W2A3M9xP
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★5
スレリンク(newsplus板)
元ソース: URLリンク(www.iza.ne.jp)
そしてこういうのが出てくるわけです。
>>1ではしつけの問題としているが、↑では現実と仮想に区別がないことを前提として
”倒された者の家族の気持ち”とやらを考えることで、リテラシーと称して教育するわけです。
398:名無しのひみつ
06/12/27 23:56:12 P6gdqyW5
ゲーム脳は論者の説はともかくとして確かに一定の傾向を与えると言う点では
確かにそういう状態が ある と言えると思うんだが。
399:名無しのひみつ
06/12/28 00:18:15 +HLxn3RP
それは何も言ってないに等しい>>398
400:名無しのひみつ
06/12/28 00:25:56 DlWlOzeP
まー
「ニセ科学」であり、それらが蔓延している世の中はおかしい
という発想がすでに2分法だということに、教授が気づいてない可能性に100円w
401:名無しのひみつ
06/12/28 00:34:51 +HLxn3RP
>>400
いいかげんなんでもかんでもケチつけて
話をまぜかえしたいだけの子はひっこんで。
402:名無しのひみつ
06/12/28 00:36:06 hO104eYe
>>397
つうかただ正解を刷り込みして問題に対する正しい答えを教えて答えさせただけじゃ。
>>398
ゲーム以外でも何でも一定の傾向を与えるというそういう状態は ある と言える思いますよ。
ゲーム脳を○○○脳、○をいろんな物に言い換えても、
そんなのあるんじゃないかな?なんて言う事は可能なんではないでしょうか。
403:名無しのひみつ
06/12/28 00:38:25 mQuVneWI
>>388
要はオカルトが「科学的な根拠」を主張しない限りは容認するべきだと思うわけ。
404:名無しのひみつ
06/12/28 00:40:59 ZxNz/gO6
>テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を
良いんじゃない?これ。
俺女神転生とか好きだったぜ。
「ガーッ オマエ オレサマノナカマ 殺シタ オレサマ オマエ マルカジリッ!」
405:名無しのひみつ
06/12/28 00:43:29 +HLxn3RP
>要はオカルトが「科学的な根拠」を主張しない限りは容認するべきだと思うわけ。
容認って、誰(何)が、どう容認するという話?そこが重要なわけだけど。
406:名無しのひみつ
06/12/28 00:49:02 cHBn0x+k
>>395
どういう理由でそれをニセ科学~未科学、疑似科学の1種と言ってるの?
407:名無しのひみつ
06/12/28 00:53:42 Ujy1VKia
>>396
「エセ科学」じゃ無くて「非科学」だと思うよ。
いや、もちろん「だからダメだ」と言ってるわけじゃなくて、科学なんてのは
しょせん手法の問題だからね。
自然界の仕組みを理解するための道具として科学は非常に有効で、だからこそ
二千五百年間も使われ続けているわけだけど、だからと言って全てのジャンルに
使えるわけではないよね。
そういう意味で、統計学はともかく心理学は科学かどうかかなり怪しいし、哲学は
明らかに科学ではないよ。
408:名無しのひみつ
06/12/28 00:57:24 odurIHm6
>>395
計算機シミュレーションっていい加減なんだよ。
現実に対応するもののないモデルの解析で論文書けたりするからね。
この人「交通流(渋滞)の理論モデル」とか数値的に調べてたんだけど、
現実に対応してない、とか言って、どっかのサーキット借りきって
車たくさん集めて渋滞発生の「実験」とか始めたんだよね。
あぁ、なんか迷走を始めたなあ、と思ってたら
いつのまにか打倒ニセ科学の伝道師になってる。
その方がお手軽に新聞に載って話題になるからおいしいと思うけどさ。
409:名無しのひみつ
06/12/28 01:00:50 THLq8BcB
プラチナ微粒子で錆びないお肌、みたいな広告みたなぁw
410:名無しのひみつ
06/12/28 01:07:18 cHBn0x+k
実験屋は計算機シミュレーションを親の仇のように嫌う人いるよな
411:名無しのひみつ
06/12/28 01:09:29 odurIHm6
別に計算機シミュレーションは嫌ってないけどさ、
ニセ科学のことなんかよりこの人の下心の方が見えちゃって駄目。俺は。
412:名無しのひみつ
06/12/28 01:11:11 cHBn0x+k
下心批判というよりは計算機シミュレーション批判に見えたが
413:名無しのひみつ
06/12/28 01:21:06 e5MyNM5q
と学会があるように、「とんでも科学者研究会」があってもいい。
漏れが最近笑ったのは健康食品「紅豆杉」。ガン治療薬の原料になってて
毎日摂取するとがんにならないとかの触れ込み。
紅豆杉から作る制がん剤の薬効を見ると・・・「この薬は細胞分裂を抑え
さかんに分裂するがん細胞の増加を減らして他の制がん剤の薬効を助けます。
副作用として骨髄や胃壁の細胞分裂も抑えられるので疲れやすい、胃潰瘍、
血球不足などの恐れがあります。医師の管理の下、慎重に投与して下さい」
って、「毒には毒をもって制す」の典型的な薬。こんなの摂取したくねーw
414:名無しのひみつ
06/12/28 01:30:09 +HLxn3RP
>>408
>その方がお手軽に新聞に載って話題になるからおいしいと思うけどさ。
話題になったって本業には全然関係ないわけだが…
415:名無しのひみつ
06/12/28 03:40:07 rYLh+7MY
現象論的な数理モデルの解析はエセ科学だと言いたいのか?
416:名無しのひみつ
06/12/28 05:17:53 39gDqyHV
ししゃ科も会 ←ググってみて。うちの大学のすごい人
417:名無しのひみつ
06/12/28 07:46:12 K8t7woV5
>>414
むしろそういうので有名になると本業には悪影響だよな。
だいたい似非科学攻撃する人に限って、本業はしょぼい。
計算機シミュレーションは第0次近似としては意味があるかも知れないけど
理論の発展というよりは「計算機の能力」を示すに過ぎないことが多い。
418:名無しのひみつ
06/12/28 08:08:12 nXL3k4MG
■科学が『ニセ科学』を糾弾できない本当の理由
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
419:名無しのひみつ
06/12/28 09:08:45 A/zJgL/E
血液型性格判断が将来科学的根拠を持つって考えてる人に問いたい
・性格の定義はどうなってるのですか?
性格の種別を判断する根拠は何ですか?
・血液型で何故ABO判定のみを用いるのですか?
・人種間・文化間・国家間の3種を超えて成立しますか?
以上の4点です
回答される方が現れるのをお待ちいたしております
420:名無しのひみつ
06/12/28 10:09:58 qtBpJWzP
>>417
そこまでシミュレーションは現実と乖離してないと思う。
まあ、実験屋のデータをきちんと把握してやってる計算機屋の仕事に限るけど。
421:名無しのひみつ
06/12/28 10:14:18 qtBpJWzP
>>418
それかいた奴はアフォだな。
クローン猫が模様違うなんて発生学やってたら当然。
専門家の「予想通り」の結果が出ただけ。
422:名無しのひみつ
06/12/28 10:34:30 K0paZ/nE
科学的根拠の無い物には
化学的根拠に答えがある
化学的根拠で答えが出れば
自ずと科学的根拠に答えが出る。
しかし変な記事だな>>1は。
何処か組織が関ってるのか、記事を書いた本人が
化け学を知らないのか。
423:名無しのひみつ
06/12/28 11:10:06 H6SxNVcw
玄米菜食のマクロビオティックってどうよ? その4
スレリンク(supplement板)
424:名無しのひみつ
06/12/28 12:26:53 +HLxn3RP
>>418
ビッグバンにいちゃもん+IDってもろにキリスト教系のトンデモじゃん。
まさにニセ科学。
>>422
いいかげんポエムをさえずるのはやめておけ
425:名無しのひみつ
06/12/28 13:16:52 rYq6YqxF
>>418
その文章って、「科学を知らない奴に限って偉そうに科学を語り、具体的なデータや
科学的知識ではなく印象操作で現代科学を上から目線で否定したがる」、という
トンデモの定型にぴったりあてはまる奴だな、こういう馬鹿には付ける薬がない。
>科学が『ニセ科学』を糾弾できない本当の理由
と言うタイトルに対して、
>タイトルが釣り過ぎという指摘はその通りでございます。賢い貴方に乾杯。
と自己レスしてるが、科学は常にニセ科学を糾弾している、それが糾弾して
居ないように見えるとしたら、「基地外ニセ科学の信奉者がそれを無視する
or聞く耳を持たない&頭が悪いから理解できない」に尽きるんだけどな。
426:名無しのひみつ
06/12/28 13:50:09 kYQ+/YGL
>>422
化学って物理の基本式のシュレディンガー方程式から得られる結果を、
大幅に簡略化したので成り立ってるのを知ってる?
化学は物理の大幅な近似だよ。工学みたいなもん。
427: ◆SuSYjvNEBI
06/12/28 13:56:43 J1FBZSyQ
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | < おまえら、ヴァカ
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
おやおや、これはこれは、非常にクオリティの低いレスばかりだな。(゚∀゚ )アヒャヒャ
日本語が変だし、おまえら外国人?! こんなところに書き込むよりも、てめえの心配しろよ!!
チミたち、なんでこれくらいしか書けんの?!!!!!!!!
ああ、消防か。それなら仕方ないんだがな。ま、まさか厨房とか大人?!おいおい、そりゃないぜえ~
情けないとは思わんの?!!!!!!!! (゚Д゚)ハァ?
一つ一つのレスが幼稚!!考えて、ちゃんと書いているのお?!!!!!!!
はあああ、しょーもないねえ~プゲラ ( ´∀`)<ばーか
反論したければ、ここに来いよ。まあ、勇気がないだろうね。チキン野郎。怖いなら、ママと一緒においで~( ´∀`)
まあ、ここで、こちらは、うんこしながら待っているよ。まあ、ボコボコにしてあげるよ!!
↓
スレリンク(pinkcafe板)
俺は逃げも隠れもしないぜ、はいはい。
おまえら・・・( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ?
428:名無しのひみつ
06/12/28 14:19:53 Sw/inRlj
>>422
俺は化学が専門だけど、>>1の記事には普通に納得できたぞ。
化学的に証明できるなら「ニセ科学」とは言うまい。
じゃあ聞くが、化学的になら証明できるのか?>>1の話を。
429:名無しのひみつ
06/12/28 17:42:30 3lpguhl9
犬からマイナスイオン出て
癒されるうううううううううう
430:名無しのひみつ
06/12/28 17:59:45 THwwi6BJ
>>407
>そういう意味で、統計学はともかく心理学は科学かどうかかなり怪しいし、哲学は
>明らかに科学ではないよ
うわすげぇw
心理学=精神分析
哲学=人生訓
とでも考えてるんだろ?あ、釣りか。
431:名無しのひみつ
06/12/28 18:13:23 7ZEl03IP
タキオン靴下。
欲しいな。
432:大阪市渡船事務所職員 無免許工事10年以上
06/12/28 18:21:30 OoXjN/mJ
大阪市渡船事務所職員 無免許工事10年以上
ドック配線 違法と認識、隠ぺい
大阪市内の河川で、市営の渡し船を運航する市渡船事務所の職員らが、電気工事士の免許がないのに、
船を修理するドックや渡船場の配線工事を10年以上も続けていたことがわかった。
違法工事は、市が市政改革の柱に掲げるコンプライアンス(法令順守)方針が示された後も続けられており、
同事務所では「違法だとはわかっていたが、表面化すると問題になると思った」
と隠ぺいしていた。市は今後、職員の処分を検討する。
市は、渡船業務を直営で行っており、1級小型船舶操縦士免許をもつ市職員約80人が市内8航路で渡し船を運航。
年度によって異なるが、このうち5人程度が船や渡船場の修理の担当となり、
電気工事士の免許が必要な利用者待合室やドック内部の配線工事を無免許で行っていたという。
市は昨年9月の改革マニフェスト案でコンプライアンスの徹底を明文化。しかし、その後も、千歳渡船場(大正区)の
照明取り換え工事(同年12月)や落合上渡船場(西成、大正区)の配線工事
(今年8月)などを実施していたことが判明。西区のドックでは、これまでに、照明や電気器具の電源のタコ足配線が原因で
ショートを起こす事故もあったという。
渡船事務所を所管する市建設局は「軽微な工事で、違法とは思わなかったようだ」と説明しているが、同事務所の職員は
「電気工事士の免許が必要なことは知っていたが暗黙の了解で続けていた」と話している。
市民グループ「見張り番」の松浦米子代表世話人は「大きな事故にはつながらないという認識の甘さが違法な状況を続ける
結果につながったのでは」と話している。
(2006年12月25日 読売新聞)
433:名無しのひみつ
06/12/28 19:20:15 cHBn0x+k
精神分析って㌧でもなの?
434:名無しのひみつ
06/12/28 19:22:39 LTjnAxKI
トンデモって言って良いと思う。
少なくとも科学ではない。
435:名無しのひみつ
06/12/28 19:51:23 PdvK6nIC
装いを変えた「人生訓」くらいの意味はあるとおもふ。
決まりきった考えばかりでなく、別の意見・見解も取り入れてみよう、てな意味で。
436:名無しのひみつ
06/12/28 19:52:35 kYQ+/YGL
>>430
そんなもんだろw
437:名無しのひみつ
06/12/28 20:08:33 cHBn0x+k
精神医学も㌧でも?
438:ワン・ツー・スリー
06/12/28 20:11:42 LIUtR10R
>>431
なんかライダーキックができそうなイメージがw
439:名無しのひみつ
06/12/28 20:32:39 yQpfSAn4
ニュー速+のスレが無くなった。
440:名無しのひみつ
06/12/28 20:46:29 UmxVmr8W
>>437
科学といえる部分もあり、トンデモといえる部分もありって感じだと。
つか、医学は特に臨床は大なり小なりそんな部分があるかと。
治ればいいじゃん、問題だと思うことが無くなればいいじゃんてとこがあるから。
441:名無しのひみつ
06/12/28 20:57:17 R3EcBksZ
>>407
> 自然界の仕組みを理解するための道具として科学は非常に有効で、だからこそ
> 二千五百年間も使われ続けているわけだけど、
いや、これは違うと思うんだが?
科学と言う学問分野はまだ千年の歴史も持ってないと思うんだが?
アイザック・ニュートンさんだって哲学者だったみたいだし
宗教学あたりと比べると科学は新参者だと思うよ
442:名無しのひみつ
06/12/28 21:05:16 R3EcBksZ
もっとも、この国の大衆の科学に対する認識って
科学≒科学技術≒なんか凄いキカイをハツメイする学問
だと考えてるとしか思えない、だから
「政治学や経済学にも科学を導入すべき」
なんてピュアな主張あちこちでやられてるし
第一この板だって名称は「科学ニュース」だけど
実態は「自然科学および科学技術ニュース」であって
そのかなりの部分は「技術・産業ネタ」でしょ?