【睡眠】長年「金縛り」に困っています。「おはらい」でもしてもらえばいいのでしょうかat SCIENCEPLUS
【睡眠】長年「金縛り」に困っています。「おはらい」でもしてもらえばいいのでしょうか - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
06/10/03 22:07:30 fWRAkPIl
>>1
貴様は貴重なスレ一つを

3:名無しのひみつ
06/10/03 22:08:02 lxuXxYT6 BE:590638087-PLT(10000)
回答:ニュー速でやれ

4:名無しのひみつ
06/10/03 22:09:54 Hh2RCbFT
セックスが足りません。全ての原因は性欲です。

5:名無しのひみつ
06/10/03 22:11:00 Tv8cs7HN
ご主人がばれない様にSMプレイをしていると思われます

6:名無しのひみつ
06/10/03 22:12:58 eFKc84ve
一度だけウルトラセブンの真似して破った事がある

7:名無しのひみつ
06/10/03 22:15:10 Za21bdE6
金縛りなんて、足の親指から精神集中してじょじょにといていけばすぐ解ける。



8:名無しのひみつ
06/10/03 22:15:46 /Igp9ct0
>>1
そうなんだよな、俺も金縛りによく合うんだが
みんなに金縛りっていうと「何かに押さえつけられ動けない」とか「得体の知れぬ気配を感じる」とかコメントしやがる。
正直、俺はそんなこと殆ど無い。必死に動こうとしても動かし方が分からなくて動かなくなる。そんな感じだ。

でも以前に何処からかBEEP音みたいな感じで、しかも比較的大きな音量で延々と人の声みたいの聞こえてきて
朝方まで眠れなかったことがある。あの時は怒りを何処にぶつければいいのか分からず泣いた。

9:名無しのひみつ
06/10/03 22:17:10 Zg5ox2UQ
エロな妄想すれば?
金縛りが楽しみになるぜ

10:名無しのひみつ
06/10/03 22:21:59 8bS/HChg BE:348701748-BRZ(1255)
金縛り状態って夢と現実がごっちゃになってるってーか
半分は夢なんだけど、目は覚めてて頭も割とはたらいてるから
夢の中のモノが現実に見えるってーか、最近金縛りに合わないけど

11:名無しのひみつ
06/10/03 22:22:27 Zg5ox2UQ
怖いと思うから変な幻覚視る。
俺の初体験は学生服のイガグリ頭のガキが限界までうつむきながら、
ボクサーみたいにシュピンシュピン縄跳びしてくさった。

12:名無しのひみつ
06/10/03 22:22:58 ddhKHxLu
初めて金縛りになったときは、心臓麻痺かと思ってすげー怖かった。

13:名無しのひみつ
06/10/03 22:25:37 9lflw8RF
こういうスレこそ貴重だ。

14:ダミアン
06/10/03 22:28:44 OXsPzhxe
土地がらを調べてみたらどうでしょうか?私もよく経験しましたが、指先から徐々に力をいれるとホント抜けますが長くつづくようならば、最寄りの寺の住職か霊能者に相談することを望みます

15:名無しのひみつ
06/10/03 22:28:52 X9ii0xvX
俺なんぞ思いっきりチカラ入れて右手を挙げた記憶がある
筋肉痛になってたが、今度こそ起き上がってやろうとおもう

16:名無しのひみつ
06/10/03 22:29:04 LWmwjaLY
>>8
おーーーここに仲間がいた!!
その気持ちよくわかるよ。そんな金縛りの後はなんだか後味悪いよなww
一番恐怖を覚えたのは、社宅に入ったばかりの2ヵ月後、おそろしい金縛りに
あった翌日、お遍路さんがきてお経を唱えさせてくださいってきた時は驚いた!!
お遍路さんなんて全く通らないとこなのに・・・。


17:ゆかり
06/10/03 22:33:01 wJdY8zEx
さて、しばしの間、ゆかりも閲覧参戦よ。君たちよろしくね。

そこであたしも一言。

彼(今は元カレ)の家にパパがいきなり乗り込んできて・・・。

体が動かなかった・・・。(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)

18:名無しのひみつ
06/10/03 22:35:15 HjvMbF0K
たしかに目だけは動くけどもうその時は諦めが肝心。
3回以上経験すれば慣れるw(少しだけ)

19:名無しのひみつ
06/10/03 22:35:52 t9JjxWnO
短めのお経を唱えれば取れる。

20:名無しさん@恐縮です
06/10/03 22:36:32 IzG1snUk
過去に明かされない犯罪犯してた

21:名無しのひみつ
06/10/03 22:37:26 LWmwjaLY
子供のころから転々と借家住まいで、新居購入を入居後は全くかからなくなった。


22:名無しさん@恐縮です
06/10/03 22:38:32 IzG1snUk
よこしまな人間は金縛り、 心理学で立証済み

23:名無しのひみつ
06/10/03 22:38:48 /L1KyMOb
初めての金縛りは3歳のころです。
はっきり覚えてます、以後、やっぱりかかっています。

24:名無しのひみつ
06/10/03 22:39:27 Zg5ox2UQ
金縛りんなったら騙されたと思ってエロ妄想したまえ
いつか俺に礼が言いたくなるはずだ。
金縛りは友達。怖くない

25:名無しさん@恐縮です
06/10/03 22:40:10 IzG1snUk
座敷わらし俳諧中

26:名無しのひみつ
06/10/03 22:40:28 +a4TkJnY
左足の親指から徐々に動かしていくよう意識を集中する。
少し動けば、そこから急速に体が解凍。スムーズに動かせる。
人により最初に動かす(集中させる)部位が違うらしい。

ただ、変な物がぼそぼそしている時は、起きれないので、待つのみ。
こっちは、数えるしか、会っていないので対処法を知らんだけかもしれん。

27:名無しのひみつ
06/10/03 22:40:39 /L1KyMOb
金縛りからもっと進んだ話ですが、憑依される瞬間って立ちくらみします。

28:名無しのひみつ
06/10/03 22:41:38 /L1KyMOb
うちにも座敷わらしかなんかわかんないけどいます。
でも、害はさなそうなのでほってます。

29:名無しのひみつ
06/10/03 22:44:10 YDhfEyfo
金縛りに合ったら大声を出せば起きれる
でも金縛り状態は幽体離脱するための絶好の状態らしいからそのチャンスを逃すな
俺は金縛りになったときはそんな事覚えちゃ居ないから出来たことは無いがな

30:名無しのひみつ
06/10/03 22:44:53 b23eDWko
ほっといて寝ちゃえば朝には治ってるよ。

31:ゆかり
06/10/03 22:45:40 wJdY8zEx
>>19

お経は、漢字ばかりだから よっめっまっせっんっ!

(>_<)ゞグスッ

32:ゆかり
06/10/03 22:51:31 wJdY8zEx
>>27

ホントカナ~。あたしはよく貧血おこすから、今頃はサタン級の憑依霊が・・・。

(×_×)

33:名無しのひみつ
06/10/03 22:52:01 PZFqRCrq
>医学で説明 できます。・・・
>・・・その理由は不明です。睡眠や夢については、不思議なことが多いですね。

全然説明出来てないじゃんw


34:名無しのひみつ
06/10/03 22:52:20 lva/jKLn
金縛りにあって部屋の天井が目の前30センチに迫った経験があるんだけど俺・・・
>>1のような説明ではなんともな~、間違いなく夢じゃなかった気がするけど
なったのは成長期、この辺も関係あるのかねぇ・・・

11時ごろ寝て金縛りになった時刻は今でも忘れない3時10分
今でもその時間じゃあ寝れない。

35:名無しのひみつ
06/10/03 22:53:02 rCnCO2KX
音も関係あるだろうな。中学のとき週1回は金縛りになってたけど改装して金属製サッシに
換えてから今まで2、3回しか金縛りにあってないな。

36:名無しのひみつ
06/10/03 22:53:03 m7uleV0/
居間で家族3人で食事の支度を手伝っていたら
隣の部屋と今まさに支度しているダイニングとの間を
人の影がさささーって通り抜けたようだったんだ!
自分だけがそう感じたのかと思ってお袋に言ったら「あら、わたしも
今そう感じたからおかしいわねぇ、3人全員この部屋に居るのに・・」
って言ったのでぞーーっとしてしばし固まったたことがある。

37:名無しのひみつ
06/10/03 22:53:04 LWmwjaLY
車運転中に憑依されて以来1週間寝込みました。


38:名無しのひみつ
06/10/03 22:54:27 srD4OWAY BE:170104043-2BP(0)
俺もよく寝ている時に金縛りにあったんだよ
ふとんが重すぎるせいかなと思って
軽いのに変えたら、もう全然しなくなったよ

39:名無しのひみつ
06/10/03 22:54:30 3Wlrp+LK
>>7
その通り


40:名無しのひみつ
06/10/03 22:54:40 LWmwjaLY
効果抜群のお経ってあるのかな???

41:旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆SYOBOONGMo
06/10/03 22:54:48 7vH8WmHN
金縛りに遭う時ってなんでか耳鳴りがひどい

42:名無しのひみつ
06/10/03 22:56:50 rCnCO2KX
たいてい寝ているときの話だよな、心霊現象。覚醒時だったら精神病扱いだろ。

43:名無しのひみつ
06/10/03 22:58:55 VpUfu7G6
おれの金玉も縛られそうです(;><)

44:名無しのひみつ
06/10/03 23:00:03 RqJnnVhY
俺も今まで4回くらい遭ったな。
集中しても解けず、そのまま寝る。

45:名無しのひみつ
06/10/03 23:03:04 PqAeduSK
霊感商法に気をつけろ!!!!

46:名無しのひみつ
06/10/03 23:03:22 Z/MZFxV0
念仏を一心不乱に唱えてα波を出せば開放されます。
または念仏を一心不乱に唱えて疲れて眠ると開放されます。

47:名無しのひみつ
06/10/03 23:04:31 Hhi9GTxQ
金縛りなんて遭った事ないんだが、鈍感なだけなのかな?

48:名無しのひみつ
06/10/03 23:05:11 Z/MZFxV0
>>47
正常なだけだろ。

49:名無しのひみつ
06/10/03 23:06:09 T4/lZuO6
金縛りっていうのはな
脳が寝てる時に元気が有り余ってたり極端につかれている時に意識の脳だけが起きて体を動かす脳が寝ている状態

50:名無しのひみつ
06/10/03 23:06:09 OKijuhHH
>>27 俺と同じだ・・・。
立ちくらみと共に吐き気がして、入ってきたのが分かるんだよな・・。
アノ瞬間はもう気持ち悪くて・・・・・orz

51:ゆかり
06/10/03 23:06:39 wJdY8zEx
PCがフリーズすると、あたしもフリーズする。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

52:名無しのひみつ
06/10/03 23:08:30 rCnCO2KX
>>40

1.オン キリ キリ ウン ハッタ オン ア ミリ テイ ウン ハッタ オン マカ ラギ ヤバ ゾロ シュ ニシ
 ヤバ ザラ サト バ ジャク ウン バンコク タキウンジャク オン クロダ ナウ ウン ジャク ・・・

2.ナンミョーホーレンゲーキョーミョーホーレンゲーキョーホーベンポンダイニーニイジーセーソン・・・

3.ナマンダブ

53:名無しのひみつ
06/10/03 23:09:11 Hhi9GTxQ
逆にウツラウツラしてる時にビクッ!となるのは希にあるけどね。

54:名無しのひみつ
06/10/03 23:09:38 1FFuPivp
明け方に寝たり、変に疲れてるときは金縛りになりやすいから、腹這いで寝たりする。

55:名無しのひみつ
06/10/03 23:10:56 Dit2i76d
vipでやれ

56:名無しのひみつ
06/10/03 23:12:54 TErtlhNA
金縛りに遭って、やっと解けたので親の部屋にいって
事情を説明してるそばからまた金縛りになった。








という夢をみたことがある

57:名無しのひみつ
06/10/03 23:13:48 p5mQVHRb
腕や胸が締め付けられるように感じたら、糖尿病などの生活習慣病を
疑ってみるべき

58:名無しのひみつ
06/10/03 23:14:39 i/PpJZEI
医学的に解明されてる←ぶーぶー
事実から語れば、疲れてると霊に取り付かれやすいから。
つまり、確実に心霊現象。


59:名無しのひみつ
06/10/03 23:14:44 Zg5ox2UQ
それは恋だよ

60:名無しのひみつ
06/10/03 23:16:47 BP0n9DRN
布団の中で金縛りにあったときに、背中を誰かにしがみ付かれた経験が何回かある。

61:名無しのひみつ
06/10/03 23:17:23 hxkPVk2s
金縛りになったら幽体離脱すればいい。


62:名無しのひみつ
06/10/03 23:18:06 PpPE3zUC
高校の時だけど、パチン、パチンと音がして目が覚めると、
部屋に一人のはずが、何か気配を感じる。
突如、ズザザザザってノイズのような音と風みたいのが
ブァッと横から首を通り抜けた瞬間、ビシッと体が動かなくなった。
翌朝、首、背中(しかもど真中)、肩に真っ赤な手形の痣が付いてた。
家族で騒ぎになったが、原因はわからず。
今でも、あの鮮明な体験は忘れられない。

63:名無しのひみつ
06/10/03 23:20:43 kzx26Yjz
寝る前に、チン子を千回擦りなさい。

64:名無しのひみつ
06/10/03 23:22:39 4z2fSy3g
俺は目から頭→上半身→全身の順で解いてる。

65:名無しのひみつ
06/10/03 23:23:57 Z/MZFxV0
金縛りになったら、こういう風にしていたよ。
(1)まず体を動かすことをやめる。
(2)五体を部分的に動かそうとして、どこが動きそうで、どこが動きそうにないかを把握する。
(3)動く部分をできるだけ動かし、交感神経を活性化させる。


66:名無しのひみつ
06/10/03 23:26:27 R5WTkZnx
金縛りの前兆てわかるやん。きたきたきた~て、
なんでその時に寝る姿勢を変えへんのやろ?

67:名無しのひみつ
06/10/03 23:26:43 wxY9xzKC
時々あるな。耳がサーッって感じになって足から全身が掃除機に吸い込まれていきそうなっていく。
昼寝してるときしかなったことないけど。


68:名無しのひみつ
06/10/03 23:27:29 qh8Rt/xR
金縛り時にはかならず体中に電気が流れるようなびりびりした激痛が走る。
それが嫌。
心霊的な恐ろしげなものは感じない。

69:名無しのひみつ
06/10/03 23:31:53 wFgqcMSD
夢の中での出来事。
デパートの中の休憩所(よく噴水とかベンチとかあるところ)にいた。
噴水の周りは何本がの円柱で囲まれている。
周囲には赤ちゃんが何人かいて、その中の1人がハイハイで近づいてきた。
なんか気持ち悪くて足で蹴飛ばす(自分ヒドスw)フリをして、円柱の影にササっと逃げた。
円柱の向こうにいた筈の赤ちゃんが、高速ハイハイで近づいてきて
自分の足首にガッ!としがみ付いてきた(手で)。

その途端目が覚めて、金縛りにあいました。
恐いっていうよりまず、息が苦しいわ声が出ない(唸り声しか出せない)わで辛かったけど
これも「睡眠まひ」によるものなので気にしていません。

70:名無しのひみつ
06/10/03 23:35:51 H0KGZEwA
楽しい体外離脱
体外離脱は映画やビデオゲームを超えた超一級のエンターテイメントだ!
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)

参考になるかと思います。

71:名無しのひみつ
06/10/03 23:37:51 oK3giAOt
金縛りになったとき時々枕元に誰かいるような不思議な「気配」を感じる
今刺されたら死ぬなと思ったりしてたんだが、そのままなにもなく金縛りは解けるのだが
多分自分のそばに誰かいてほしいという無意識の具現化なのだろう
アレが怖い人はいるだろうなとオカルト体験談見て思う

72:名無しのひみつ
06/10/03 23:41:54 Zg5ox2UQ
心霊現象そのものは否定しないけど、金縛りには関係ないと思う。
心霊現象だってんなら、おいらには何人のギャルズが憑依してるんか?
幽体離脱しようとすれば想像の中で離脱した感覚になる。俺も離脱した。
でも向かいの家の屋上は離脱中に見たのと、後に実際に見たのとでは違った
理論じゃなくて経験で理解したんだよ。これは脳が暴走してるだけだってね。
じゃあどうするか。男なら決まっている。エロスだ。楽しいぞ。


73:名無しのひみつ
06/10/03 23:42:02 9lflw8RF
スレの速さが非常に速い。

74:名無しのひみつ
06/10/03 23:45:23 Z1SZ6a1i
>>48
ワロタ

75:名無しのひみつ
06/10/03 23:54:03 8yN3JPi4
>>69それはあなたの水子達です

76:名無しのひみつ
06/10/03 23:54:58 i/PpJZEI
>>69
アチャー・・・
もっともたちの悪い水子の霊だわ・・・
除霊は不可だな。

77:名無しのひみつ
06/10/03 23:55:54 BHwSTRMA
最初耳鳴り→体が硬直→息も出来ない→30秒位で解除

漏れは週2回位はなるぞ…

78:名無しのひみつ
06/10/03 23:58:13 oK3giAOt
>>76
そいつ童貞だぞ?なんでそんな意地の悪いことを言うのか?

79:名無しのひみつ
06/10/04 00:04:11 0DBwAij+
>>69
ところで水子ってよく聞くけど何なの?
河童?

80:名無しのひみつ
06/10/04 00:05:10 4OF+WwD3
>>75>>76
処女なんでその可能性はゼロの筈

81:名無しのひみつ
06/10/04 00:05:44 b4eYXqEy
塾の自習室で寝てたらなった。
喧騒みたいなのが聞こえてきて、体は動かないし
屁出そうだったし
喧騒が聞こえなくなった瞬間身体が動くようになった

82:名無しのひみつ
06/10/04 00:06:32 iz+CudUX
やべえ、今金縛り中だよ!マジあせる!!

83:名無しのひみつ
06/10/04 00:06:59 0DBwAij+
69じゃなかった
>>76 教えてほしいや

84:名無しのひみつ
06/10/04 00:19:11 bIgQWx6A
最近よくなる。
しかもなぜか、体が動かないのに合わせて
鼓動にあわせて全身がビクンビクンするので
ものっすごい気持ち悪い・・

85:名無しのひみつ
06/10/04 00:19:54 0XB2B3Fh
金縛りにたまになる。
金属音みたいな耳鳴りがするときとそうじゃないときがあって、
耳鳴りがするときは、マジやばい。
足を握られたり、お腹の上に何かが落ちてきたり、目の前に顔があったり。
疲れてんのかな。

86:名無しのひみつ
06/10/04 00:21:06 r1kCCV9X
寝相が悪くて金縛りになる前に腕が体の下で完全にしびれていた。
金縛りで必死に体を動かそうとして、その腕が動いたんだけど、
しびれた腕が顔の上に落下してきた。
完全に感覚が無くて他人の死体の腕が落ちてきた感じで、目茶びびった。

87:名無しのひみつ
06/10/04 00:40:09 MW7WiWhM
スピリチュアルカウンセラーーとやらに頼んで取り付いてる霊でもとってもらいなさい

88:名無しのひみつ
06/10/04 00:42:17 6YjJ/kVL
金縛りは疲れてるときになりやすいな
まったく怖くないと言えば嘘だが
それ以上におもしろいw

89:名無しのひみつ
06/10/04 00:45:49 gautNvxX
学生時分は年に数回の割合でなった。
俺の解き方は舌先から動かしていくというやりかた。
就職&独立してからは1回もなっていない。
精神的なものもあるかも。


90:名無しのひみつ
06/10/04 00:46:22 eCsbbRRx
ストレスなんだよ。
ストレスが強いと精神的に不安で睡眠しにくいんだ。
でも身体は休息を求めるから、熟睡しているんだよ。
あと、運動のしすぎというのも考えられる。
記憶などの処理のための睡眠は必要ないんだが
身体の疲労を回復するために身体が熟睡するんだ。
だから、もっと勉強したりした方がいいな。
何事も、片手落ちなのはよくないということだ。

91:名無しのひみつ
06/10/04 00:46:37 aN3LnGh7
>>80
兄弟じゃね?

92:名無しのひみつ
06/10/04 00:47:01 j4YmNAuc
脳・覚醒+肉体・覚醒=覚醒
脳・睡眠+肉体・睡眠=睡眠
脳・覚醒+肉体・睡眠=金縛り
脳・睡眠+肉体・覚醒=夢遊病

93:名無しのひみつ
06/10/04 00:49:20 APYsbC+p
オレは寝床の敷布団を柔らかくて沈み込むのから、固めにしたら姿勢が良くなって
よく眠れるようになり、毎晩出てきたお化けも金縛りもなくなったよ。

94:名無しのひみつ
06/10/04 00:52:04 Cf1lfX27
深夜、寝ている最中に金縛り状態で意識だけが戻り、チンコだけが元気で
勃起っ起してどうにもこうにも・・・。なんて事だ何度かある。



95:名無しのひみつ
06/10/04 00:59:35 4OF+WwD3
>>91
そういや自分の上に水子が2人いるみたいで、
金縛りの件とは全然関係ないけど、前に水子供養した。
赤ちゃんの夢→金縛りコースは以前にも数回あったのだけども、
供養してからパッタリと無くなった。不思議だね。

96:名無しのひみつ
06/10/04 01:01:19 gxeyeSdQ
 明晰夢 でぐぐれ楽しいぞ

97:名無しのひみつ
06/10/04 01:03:33 gxeyeSdQ
金縛り体質なら

見たい夢を見る方法 でググれ
              快感必死

98:名無しのひみつ
06/10/04 01:08:05 gxeyeSdQ
明晰夢は非常にリアルである。
触感まで感じる。
少々の訓練がいる。

バッドトリップすれば滅茶苦茶怖い「金縛り」と呼ばれる。
意識においてコントロールすれば最高の快楽に近いものが得られる。
脳内現象とはいえ不思議な物である。

99:名無しのひみつ
06/10/04 01:09:08 BQ9srVlY
昔、よく見た。疲れてるんだろ?

100:名無しのひみつ
06/10/04 01:19:22 gxeyeSdQ
たっぷりと睡眠が足りている時
精神的なストレスがない時
妙な迷信・妄言に囚われない心

さあ明晰夢を楽しみましょう。

101:名無しのひみつ
06/10/04 01:22:38 ZwKeIN6T
>>69
俺も似たような夢を見たことがある。
ただ赤ちゃんじゃないんだ。
足の生えたおたまじゃくしって感じかな。

102:名無しのひみつ
06/10/04 01:28:18 KYIklkAl
精神的なものによるかなしばりかな。

100円ショップで写経セットを買って
写経を毎晩寝る前にするといいよ。

かなり効きます。

103:名無しのひみつ
06/10/04 01:29:00 KecbB9NH
枕の下にハサミを置いておくといいとばあちゃんに言われ
言うとおりにしたら金縛りがなくなった。

104:名無しのひみつ
06/10/04 01:30:08 KYIklkAl
>>79

この世に生まれてこなかった流産したあかちゃんのこと。

105:名無しのひみつ
06/10/04 01:32:56 gxeyeSdQ
>>103
補助具を使った暗示の利用ですね。

106:ロンリー船員☆
06/10/04 01:37:12 QkTkRoOO
俺がおしえてやるよ
金縛りの予防法は
ラジオかテレビどっちでもいいが
電源をつけて音量を寝れる程度に小さくする
すると自然と金縛りにはならなくなる

107:名無しのひみつ
06/10/04 01:38:36 gxeyeSdQ
夢を自在に操るトレーニング
h
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)

108:名無しのひみつ
06/10/04 01:39:10 KYIklkAl
>>103

それって金縛りを切るとひっかけて
はさみなのかな。

初めて効いた。
写経も暗示と一緒だよね。
書き写した達成感がなんか安堵できるんだよね。

109:名無しのひみつ
06/10/04 01:41:37 gxeyeSdQ
「明晰夢はまた、睡眠中の意識のありようについて従来とはまったく異なるヒントも提示してくれる。
(明晰夢を見ている状態は)実際のところ、部分的には意識がある状態と言える」とカズニアック博士。

 充分な訓練を積めば、ほとんど誰でも明晰夢を見られるようになる、とカズニアック博士は言う。
しかし、個人差も大きいようだ。とくに内耳が敏感な人は明晰夢を見られる可能性が高い。
あるいは重力に対する感覚の鋭い人ほど、空を飛ぶイメージを生き生きと思い描くことができ、
それがまた夢の中での覚醒を助けるという。


110:名無しのひみつ
06/10/04 01:48:23 sBDjEOaU
>中学生や高校生に多いのですが

若い頃は頻繁になったんだけど
最近ならないなぁと思ってたら
年齢関係あるのか

111:名無しのひみつ
06/10/04 02:28:28 zjIuet3F
仕事が忙しいときよくなるな 動けないし気配感じるし
幻覚見るとびびるので 見る前にもう一回寝る

112:名無しのひみつ
06/10/04 02:34:35 qa+pch1q
なーむーしゃーかーむーにーぶーつー

はんにゃーはーらーいーたーきりきりぜーくーぴーぴーしゃーしゃー

113:名無しのひみつ
06/10/04 02:53:28 ec7NXyYG
部活で疲れてると必ずなった

114:名無しのひみつ
06/10/04 02:56:07 uofXDfhF
最近ニートから仕事始めたら学生の部活で疲れてたとき依頼かかり始めた
ほぼ毎日何度もかかるから困る。
今まで何千回となってるけど怖くて目あけたこと一度も無いな。
眼の前になんかいたとか言う話聞くしな。
幽霊的なものは一切信じてないと思ってるけど
なぜか金縛りにあってるときはすごく怖くて、南無妙法蓮華経と唱えながら
手に力入れて動かそうとしてる。

115:名無しのひみつ
06/10/04 03:05:21 /oqfrDT4
俺も何度もなるから恐いとかは全然ないが
うつ伏せで枕に顔埋めてて苦しいことが多い
あれが一番イヤ

116:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
06/10/04 03:11:29 xvps8n0n
金縛りになると異様に重いものが体にのしかかってきて
重圧をかんじたことはないか?

俺は人生2回の金縛りでそれを体験した

117:名無しのひみつ
06/10/04 03:57:18 HM0mQMKv
今さっき金縛りになった。
騙されたと思ってエロい妄想をしたら、睡眠よりになったその時、
妄想していたのとは全く関係の無い中学校の時に好きだった子が全裸で体を擦り付けて来る幻視、幻覚に襲われた。

夢精して起きた。もう嫁も子供もいるのに...さぁ、パンツを洗ってくる。自宅じゃなくて良かったぜ...。

118:名無しのひみつ
06/10/04 04:00:22 vMic7KTc
ジャイヤージャイヤーって言ってると治るよ

119:名無しのひみつ
06/10/04 04:23:11 0wbKSj6v
はんにゃーはーらーみーたーくーそくぜーしきしきそくぜーくうー

120:名無しのひみつ
06/10/04 05:48:36 fpf7PVKu
金縛りに遭う前ってなんかいや~な雰囲気があるんだよな・・
独特の気配。
思い返すと、睡眠のパターンがずれてて、仰向けで寝た時しかならない
横向いて寝てればくらわない

121:名無しのひみつ
06/10/04 07:35:32 hBP0E5qB
ものっ凄い強力な睡眠薬使えばならないよ。
下手するとそのまま旅立てるけど。

122:名無しのひみつ
06/10/04 07:46:53 P7jjtlEM
バルビツール系ならあれだけど、最近のBZD系睡眠薬は1万錠飲んでも死ねんよ。

123:名無しのひみつ
06/10/04 07:50:09 P7jjtlEM
1万錠を1度に飲もうとしたら気管に詰まって死ぬかも知れんが。

124:名無しのひみつ
06/10/04 07:53:52 bnGVbBAl

南無阿弥陀仏と唱えてください、すぐに金縛りが解けます

南無妙法蓮華経と唱えても効果が有りますが

夜中に大声で唱えると

隣人から「そうか、そうか」と言われます

125:名無しのひみつ
06/10/04 08:02:30 rebnn/dP
一度来そうだったけど必死にもがいてセーフだった

126:名無しのひみつ
06/10/04 08:19:41 5anScN4e
金縛りを切るためのニッパーを用意すればいいんじゃないかな?

127:名無しのひみつ
06/10/04 08:26:33 1nXHazbT
レム催眠状態になると、以前に夢で見たことを簡単に思い出せます。
そして、なんか夢の中の人格のようなものが有ります。
つまりは、現実と夢の記憶が、断絶してるのがよくわかります。

これって、多重人格のようなもんでしょうか??

128:名無しのひみつ
06/10/04 09:00:30 8SEEC+HT
昔よく有りました。はじめの頃はそれから逃れようともがき苦しみましたが、
立花隆の幽体離脱の本を読んだら、金縛りに身を任せ、さらには幽体離脱
も体験出来ないものかと考え方あるいは、対処方法を変えたところ
金縛りがくるのが待ち遠しくなっていました。まずは抵抗せずに
力を抜いて身を任せてみて下さい。結構気持ちいいです。

129:名無しのひみつ
06/10/04 09:15:48 iz4jo53v
なむしゃかじゃ しゃばじゃじごくじゃ くじゃらくじゃ

130:名無しのひみつ
06/10/04 09:39:05 x/3HqgF8
疲れてるとよくあるよな。
体が強制的に眠ろうとするからなか。

>>128
意味不明な耳鳴りがあると怖いからすぐ解こうとしちゃうわw
耳鳴りで叫び声・うなり声みたいな音が聞こえる時もあるしorz

131:名無しのひみつ
06/10/04 10:23:35 C2MADOqJ
俺は金縛りになると、あー疲れてるんだなあって思って力抜いて寝る。
あと、横になって眠ればそもそも金縛りにならんよ。

132:無知なものだが
06/10/04 18:00:35 b9elY/Yi
うらやましい。金縛りになってみたい。
体に重いものが乗っているというのはいいとして
耳鳴りがするという体験談が多いのが面白いな。
若気の至りで飲みすぎて意識が朦朧としてたところを床についたらキーンという耳鳴りとは違う
ごわごわした耳鳴りを聞いたことがあるのを思い出した。聴覚に意識が行き過ぎて血流とかを大音量で感じてしまうのだろうか?
面白い現象だよな

133:ゆかり
06/10/04 18:14:49 LoszW+Ct
なったことがないから、よくわかんない~。一度なりたいな~と思うあたしってM ???

テヘッ なんちゃって (^v^)フフフ

134:&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2
06/10/04 18:41:09 +zB6KZUP
一晩に何度も金縛りに遭う事がある。
気にしないようにしても、どうしても体を動かしたくなって焦るんだよな。

135:名無しのひみつ
06/10/04 19:02:25 BtYNxGBF
最近はならないが、しょっちゅうなってた時期がある
果ては授業中に眠くなって金縛りになった
口が半開きで固定されたもんだから涎を垂らすまいと必死だったなぁ

136:名無しのひみつ
06/10/04 19:13:01 9BqwF507
>その理由は不明です。
だから超常現象なのです。

137:名無しのひみつ
06/10/04 19:36:08 TXriXv7u
俺は心臓の上に手を置いて寝たりすると、100%金縛りになる。


138:名無しのひみつ
06/10/04 19:47:36 Kn99sVtf

ブ~~ンという音ともに 金縛りが始まり
神経を集中させて 体を半ひねりさせると解ける

若い時に疲れているときか 眠れない時によくなった

一度 金縛り中に目を開けたら 部屋の電灯が目の前にありびっくりした
その後 重力に沿うような落ち方をしてのを覚えてる

139:名無しのひみつ
06/10/04 19:52:01 inNcWGgL
金縛り怖いっていうけどなんで
楽しいやん
俺はきたーーーーーって喜んでるよ

140:ゆかり
06/10/04 20:08:33 LoszW+Ct
これを見れば金縛り確実よ。他のレスにあったの。絶対にもらしちゃうわよ。

コレコレ ( -_-)┌

URLリンク(tune.ache-bang.com)

ごめんなさい。利用させてもらいます。

141:名無しのひみつ
06/10/04 20:10:48 7AN2Os0S
>>70
体外離脱の世界≠現実 よって、現実とは無関係の幻。

って、ちょっと単純すぎるよ。危ないよ。

142:名無しのひみつ
06/10/04 20:29:03 tYRF9kY5
浅い眠りに入った時に突然、ブラックホールに落ちたみたいに
がくっと来るのはなんて言うの?つか、俺だけ?
「金縛り」みたいに名前はあるのかな。名前知らないからうまく説明できなくて。

143:名無しのひみつ
06/10/04 20:42:12 J/nAcnQT
長年「金縛り」に困っています。「おっぱい」でもしたもらえばいいのでしょうか?
に見えた

144:名無しのひみつ
06/10/04 20:53:06 EAbeg4DN
昔運転中に金縛り?にあった。
眠いんだけど運転しなければならない状態。しばらくしてブレーキを
踏まなきゃならない場面で足が動かない。目の前の車はぐんぐん迫る。
うわあああと叫びながらブレーキを踏ん張った。運よく止まったが死ぬかとおもた。

ええ、どうみても居眠り運転です。本当にありがとうございました。

145:名無しのひみつ
06/10/04 21:16:57 fLU8xk7E
>>137
俺は腹の上に手を置くとなる。
で、腹が重たくて呼吸ができないと思ったら自分の腕だった。

146:名無しのひみつ
06/10/04 21:48:59 UTyC8obZ
>>79 水子とは、
    火太郎の妹のことです。

147:無知なものだが
06/10/04 22:12:12 b9elY/Yi
>>142
家で寝てるとならないのに、学校でふと居眠りしちゃうとビクッと脚が一瞬凄い勢いで意図せず動いてしまうことはある。
それとは違う?
電車の中で立ったまま揺られながらきちんとバランスをとりながら寝てることもある。
明日5時におきようと思って寝るとちゃんとその時間に目が覚めたりすることもあるし
眠りは不思議で面白いな

148:名無しのひみつ
06/10/04 22:46:03 iz+CudUX
入眠時ミオクロニア

149:名無しのひみつ
06/10/04 22:49:15 aKZMaoA5
オカルトマニア

150:名無しのひみつ
06/10/04 23:20:13 FGoE4xg7
俺は金縛りになったことがない

151:142
06/10/04 23:28:36 tYRF9kY5
>>147
同じだと思う。

>>148
ググったらまさにそれでした。やっぱり名称があるんですね。
勉強になりました。

152:〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
06/10/04 23:44:49 d6cIIFtA
だが待ってほしい・・・睡眠中の金縛りではなく
元祖の金縛りそのものがよくわからない
こうなのか??
URLリンク(pds.exblog.jp)
それとも
こうなのか??
URLリンク(www.tatsunoko.co.jp)
まさか
これ??
URLリンク(www.neogate-web.com)

153:名無しのひみつ
06/10/04 23:56:51 U5VyBIhC
胸に手を置いて寝ると金縛りになるよね。
で、手をどかそうとしてもどかせない。
そんなときは、逆に意識的に手を胸に押し付けるようにすると、
金縛りが解けます。
お試しあれ。

154:名無しのひみつ
06/10/05 00:15:48 AZxX4OVG
そういえば金縛りに遭った時に耳元でウーウー言われた事あるな。
どんなに頑張っても声はア゜~しか出ないし
その後も何回かあって、最後は気合で動かしたら解けて居なくなった。

155:名無しのひみつ
06/10/05 00:26:12 2hMoR90r
お経は、心を落ち着かせ金縛りが解けるまでの精神的安らぎを得ることができる。
また頭に響く音韻が多く、一種のトランス状態になって幻覚や幻聴を防げる。
幽霊のほぼ全ては幻覚だろ。広島や長崎は幽霊目撃証言少ないぞ。
それとも多すぎて普通なのかな?

156:名無しのひみつ
06/10/05 00:28:04 WVEW0CBk
>>147
通勤の電車内で爆睡中、まさにそれなった。
身体全体でビグッ!となり、右足が痙攣したようにビビクンッ!と動いた。
隣りに座ってた、新聞読んでたリーマンのおっちゃんがめっちゃビビったみたいで
おっちゃんの上半身もビクッとなってたw

157:名無しのひみつ
06/10/05 05:06:23 wAJ5+xNH
超簡単!超使える!実践体脱法
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)

もう金縛りなんて怖くない!金縛り克服法
★ 金縛りは心霊現象ではない!
★ 息苦しさを恐れるな!
★ カラダの痛みを恐れるな!
★ 幻覚を恐れるな!


158:名無しのひみつ
06/10/05 05:20:04 wAJ5+xNH
最も重要なのは、まずは金縛りに対する恐怖心を払拭し、心拍数を上げないことだ。
心拍数を上げると、自律神経に制御された呼吸では追いつかなくなり、苦しいので
意識的に呼吸を整えようとする。ところがその意識的呼吸が、さらに胸の痛みを
誘発してしまうという悪循環に陥ってしまうからだ。
それを回避するためには、“金縛りは心霊現象ではなく、よくある睡眠の一形態”なのだ
と認識し、恐怖心を捨て、心からリラックスすることだ。リラックスすれば、自然に
心拍数は下がり、息苦しさや胸の痛みも大いに軽減される。


159:名無しのひみつ
06/10/05 05:25:28 wAJ5+xNH
現在の私は金縛り中にこのような恐怖体験をすることは全くない。
それどころか「体外離脱」という大変楽しい事もできるようになった。
金縛りが心霊現象ではなく、睡眠中によくある生理現象だと理解しているため、
金縛りに対する恐怖心がなくなり、恐怖心に反応した幻覚が現れなくなったのだ。
金縛りはレム睡眠中に意識だけが覚醒した状態なので、それ自体に害があるわけではない。
金縛りに対し恐怖心を感じるか否かで幻覚の内容が変わり、恐怖の金縛り体験になったり、
楽しい体外離脱体験になったりするのである。



160:名無しのひみつ
06/10/05 05:58:04 hAuujglU
金縛りが生理現象だって知ってるけど、
意識が完全にある(と本人は思ってる状態で)、
体が動かなかったり、幻聴幻覚を体験すりゃあ怖ぇえよ。
理解するのと恐怖心は別だ。
すげえ高いところでは命綱付いてても怖いみたいなもんだ。

とはいえ、高校生~20代半ばまでは金縛りにあうことがあったが、
いまやそれも遠い思ひ出。

161:名無しのひみつ
06/10/05 05:58:48 nMunuW4K
>>154
カラダと小脳は 寝てる、大脳が起きてるとゆう状態で、いびき、 又は うなされて、 うーん うーんと聴こえるとか

162:ちんぽこハメ太郎
06/10/05 07:22:50 kZCUm0PH
【論説】「美しい国」を逆から読むと「憎いし、苦痛」 光と影をはらんだように聞こえる国づくり

スレリンク(newsplus板)l50




163:名無しのひみつ
06/10/05 07:25:00 5lVLJ7lI
俺、金縛りにあったとき、目を開けて辺りを詳しく観察したあと、
金縛りを解いて同じく観察して照合してみると、違っている箇所があることに気づいた。
本棚に配置されている本が違っていたり、机の上の小物がなかったり。
多分、本当は目なんか開けてなくて、そういう夢を見ているのだろう。


164:名無しのひみつ
06/10/05 08:04:15 pYI1TJkv
>>163
俺の場合は、本棚に配置されてる本とかは現実と全く同じ。
けど、金縛りのときは、その前に女性が立ってるw

165:ちんぽこハメ太郎か
06/10/05 08:12:28 kZCUm0PH
あそこも立ってたって おちだろ?ww

166:名無しのひみつ
06/10/05 08:35:18 edO1tB9X
金縛りは中学生の時初めてなって以来、頻繁になるようになった。
今では慣れてしまって、金縛りがきそうな時は「あー…また来るよ…」って言う感じ。

夢をコントロールするのは生まれつき?(物心ついた時から)出来てた。
中学、高校に入ってからはコントロールできなくなったけど、また最近コントロール出来るようになった。
これは楽しい。
他にも夢のコントロール自由自在な人いますか?

167:名無しのひみつ
06/10/05 09:21:24 wAJ5+xNH
「夢見工房」URLリンク(e-goods.cplaza.ne.jp)
タカラトミー
URLリンク(www.takaratomy.co.jp)

168:名無しのひみつ
06/10/05 09:25:05 QBTRuyMK
寝てる時に金縛りに遭うと息苦しくない?
苦しくて目が覚めると金縛り状態の時がある。

169:名無しのひみつ
06/10/05 10:34:19 wAJ5+xNH
>>168

>>158

170:名無しのひみつ
06/10/05 11:51:18 URSiHrim
一回だけなった。腹の上に明らかに猫が乗ってるんだよ。
でもうち猫飼ってないんだよ。

171:名無しのひみつ
06/10/05 11:51:58 UlyGvrJl
生理的な金縛りは、
「意識があって体が動かない」だよね。
俺がたまになるのも、まあそうだと思うんだが、
しかし怖い感じの夢を伴っている場合があるんだよな。
玄関から誰かが入ってきてこっちにくる、とか、
上から誰かに押さえつけられているとか。

で、隣の女房に声をかけようとして絞り出しても
「アァ~ウヮ~」とかしか出なくて起きてくんない。

これではまるで古典的かつ心霊的な金縛りではないか。
ちなみに生まれてこのかた、霊的な体験はまーったくございません。「霊感がない」ってやつ。
この現象、どう説明できるんでしょ?


172:名無しのひみつ
06/10/05 11:58:06 xJ4SdV1O
>>166
明析夢ね
たまにコントロールできるよ

つーか訓練次第でみんな出来るようになるけど

173:名無しのひみつ
06/10/05 16:11:21 X+ThI9S/
金縛り中は何でも思い通り 触感もリアル

お世話になりました

174:名無しのひみつ
06/10/05 19:38:39 PAtLvYrI
金縛りを何度も経験すると、そのうち「ああ、また来たな。これは夢だな」
って思えるようになる。さらには「あまり気にしないで、また眠ろう」って
考えるようになる。

175:名無しのひみつ
06/10/05 20:02:46 e7h4APnx BE:2705663-2BP(1)
お祓いスター誕生

176:名無しのひみつ
06/10/05 20:36:32 jHj7Gj79
俺は金縛りになったら、必ず眠ることにしている。寝るのが一番だ。

どうしても解きたいときは、般若心経を暗記しているので、唱えると解ける。
ちなみに「万国のプロレタリア団結せよ!」とマルクスの言葉を唱えても、
金縛りは解けなかった。

177:名無しのひみつ
06/10/05 21:37:39 ywrcz5Iz
金縛りになったら、満身の力をこめてパワーではじき返しています。

178:名無しのひみつ
06/10/05 21:53:08 tTR+1bbk
おらも金縛りによくあう。そのたび心の中で必殺技

「 オーロラ
サンダー
アタックゥー!!」
を唱えるのさっ!!


























しかし、効果がないのさw

179:名無しのひみつ
06/10/05 22:20:13 2hMoR90r
だんだん見えてきた。
金縛りには、お払いよりも、自分で唱えるお経の方が効く。

180:&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2
06/10/05 22:29:07 MXAQOvr+
昔読んだ怪談本には、金縛り中に美女がXXXして、目覚めたら精子です

181:名無しのひみつ
06/10/06 03:05:43 nOgFS3nk
>>177あれ疲れるよな、

182:名無しのひみつ
06/10/06 07:21:13 BB5oCiEv
俺は金縛りになったら、息を思い切り吸う。
慣れないうちは吸うことすら難しく感じるかも知れないがゆっくりでもいいから『息を吸う』ということを意識して確実に吸う。
肺の中を酸素いっぱいにして息を吐く、で、また息を深く吸う。
確実に解ける。
しかし凄い眠いので睡魔に勝ってとりあえず上体を起こして少ししてからまた寝ればいい。
上体を起こさないで睡魔に負けてねてしまうとまたすぐに金縛りになるから注意。
どーしても金縛りが不快だったらまた息を吸って脳に酸素をいっぱい送って覚醒させれば治るから覚えておいてくれ。

183:名無しのひみつ
06/10/06 07:23:08 BB5oCiEv
はっきりいって金縛りに霊とか関係ないからな。
金縛り中はなんか怖いけどとにかくなったら息をいっぱい吸う『癖』を付けてほしい。

184:名無しのひみつ
06/10/06 07:28:20 BB5oCiEv
>>171
わかる。なんか金縛りって怖い夢を伴うんだよな。呼吸も苦しいし。
というか金縛りなんてもう慣れてたけどここのスレの体験談聞いてほとんど俺と同じような体験だから余計に怖くなくなった

185:名無しのひみつ
06/10/06 10:05:02 YisjXOFt

借金で首が回らん話かと思ったら違った‥‥orz


186:名無しのひみつ
06/10/06 10:25:37 pRz92rZq
まあお経ウンヌンは恐怖感を押さえる暗示としては有効でしょうな。
心のなかで南無阿弥陀仏(ナマンダブ)
そして意識を呼吸に集中させてリラックス常態へ移行するのが
金縛りキライな人には良いでしょう。

明晰夢満喫を目指す人はつまらんテレビのエセ占いなど見ないのが吉

187:名無しのひみつ
06/10/06 10:36:42 pCb4YgCR
満月草使えばいいと思うよ

188:名無しのひみつ
06/10/06 10:49:23 iD7W5HuH
お経自体、ありがたい内容だしな。

189:名無しのひみつ
06/10/06 12:50:10 uTYqH4yI
じゃあ金縛りオナニーについて語ろうか

190:名無しのひみつ
06/10/06 13:13:38 CP4TSNk0
俺も金縛りはたまになるけど、体の力ぬいて小便すれば、すぐ解ける。余裕。みんななんでこんなのにおびえてるの?
最近は嫁まで俺の金縛りに怯えてる始末。

191:名無しのひみつ
06/10/06 14:12:13 xu2IFrcF
たまに金縛りになるが。
自力で振りほどける。

なって気持ちの良い物じゃないから寝る体制を変える。
横やうつ伏せならいままで起きた事無し。

192:名無しのひみつ
06/10/06 21:23:52 XHuofpSe
サラリーマンはストレスが原因だと思う
会社を辞めて、自営業になったらイヤな上司らと人間関係がなくなり
苦情があってもローンが苦しくても、全くおきなくなった

193:名無しのひみつ
06/10/06 21:44:28 SZHllHR+
>>189 kwsk

194:名無しのひみつ
06/10/06 21:48:02 1fn4MnNO
>>189
それを言うなら「夢精」だろ。

195:名無しのひみつ
06/10/06 22:40:53 Ea8fffRG
金縛りかどうか知らないけど
よく寝てるときに全身を締め付けられる感じがする
大蛇が巻きついてる感じ。動けない。声も出ない。
やばい、つぶれる・・・と思っているうちに気絶する。

196:名無しのひみつ
06/10/07 03:05:15 xzrT71OX
>>195
金縛り

197:名無しのひみつ
06/10/07 11:42:34 xZeD+c/r
おれも一度だけ金縛りにあったことがある。
そのとき、誰かがおれの金玉の裏筋をまさぐっている感覚があった(一人暮らし)。
気持ち悪かったので、思いっきり力を入れてなんとかからだを動かしたら
金縛りが解けた。
あれは難だったんだろう。

198:名無しのひみつ
06/10/07 12:10:55 IhlgOwja
金縛りの時って、ある意味マトリックス的世界に入るんだろうな
各感覚が感覚器を通さず、心理に対して感覚を起こす状態というか・・・

夢は、俺の場合、起きるための脳の起動チェックなのだと思っている。
記憶と感覚と深層心理の確認みたいな感じ。
目覚めるにあたって「自分」を形成していく段階みたいな感じで

199:名無しのひみつ
06/10/07 12:26:28 VdsvQNMR
おれの金縛りは焼き場の焼却炉の中で焼かれつつあるってイメージが伴う。
お経や親とかのすすり泣きが聞こえる(ような気がする)
だんだん熱くなってくる (ような気がする)
なんとかスイッチを切ろう必死で焦るのだが体はぴくりとも動かない
いつも途中で力尽きるんだよな。
やっぱ一度お祓いだな、科学的に見て。

200:名無しのひみつ
06/10/07 12:28:23 WNyU8U85
お払いって無料じゃないんだろ?
それで直らなかったらアホくせー

201:名無しのひみつ
06/10/07 12:47:21 n947GmF5
>>200
まぁ心理的なもんだから、お祓いを信じてる奴なら効くんじゃない?
もしかして高いかもしれんが、高ければ高いほどご利益があると思うんだろう、
信じてる奴は。

金縛りほど科学的に原因が明らかになってる現象でさえまだ心霊現象だと思ってる
輩がたくさんいるんだから、お祓いは有効な手段。

202:名無しのひみつ
06/10/07 12:55:20 C0c0OtOC
他のとこにも書いたけどベットの四つ角に塩置くと金縛りにならないって細木数子が言ってた。

203:名無しのひみつ
06/10/07 13:06:15 iuIss2qY
>>202
占星術を金儲けに使うようなやつは信じられないな。

204:名無しのひみつ
06/10/07 13:16:40 njedJwnF
おまえら全員今日金縛りにあうよ。

205:名無しのひみつ
06/10/07 13:39:40 lwHWZOmz
君は月の涙を見る!

206:名無しのひみつ
06/10/07 13:42:01 pf+GhJQT
  巛《
.彡゚д゚ミ
 ミ《》彡
. ミ*ミ

207:名無しのひみつ
06/10/07 13:59:53 TH9ehck8
>>190
奥さんはおねしょに我慢ならないんだよ。

208:名無しのひみつ
06/10/07 14:49:34 WNyU8U85
207 名無しのひみつ 2006/10/07(土) 13:59:53 ID:TH9ehck8
>>190
奥さんはおねしょに我慢ならないんだよ。

209:名無しのひみつ
06/10/07 15:20:04 mO1uXGzY
金縛りに初めてなった時、
思い切り目をあけたら
ババアが漏れに馬乗りになって首を締めてましたが・・・・

以後
金縛りにあっても絶対目をあけなくなりました。
ここ15年以上金縛りにあってないけど。

金縛りといっても
医学的なものと、霊的なものの2種類あるんじゃないだろうか?

210:名無しのひみつ
06/10/07 15:26:49 dP/08kz4
若い頃はよく金縛りにあったなあ。
幻聴が聞こえる事もあって面白いよ。
「ひょあうおあるえおあうmろあじゃl;jらぴふぁ」
みたいな。

211:名無しのひみつ
06/10/07 15:38:07 WNyU8U85
>>209
URLリンク(ja.wikipedia.org)

別に2種類あることを無理に否定はしないが
医学的なものだけで説明はつくよ

212:名無しのひみつ
06/10/07 16:54:44 0d59o43B
>>209
お前の願望があらわれただけだよ。

213:名無しのひみつ
06/10/07 17:02:30 /4jA4V0C
>>211
>医学的には睡眠麻痺と呼ばれる。
とあるが、医学的な治療法とかあったらいいんだけどなぁ・・。

金縛りから抜けるのにすごい体力消耗するんだよな
で、抜け出した後強烈な疲労感に負けてすぐ眠りにつくと再びやって来るんだよ


214:名無しのひみつ
06/10/07 17:07:44 FoCNbA2l

金に縛られ首が回らん

















                           これ金縛り





215:名無しのひみつ
06/10/07 17:13:54 X9LCc7cC
酒飲んで寝ればいいんじゃないの?
レム睡眠が無くなるとか、どっかで聞いたことがある。

216:名無しのひみつ
06/10/07 18:17:54 wkIFQE03
209
金縛りてのは、自分の心理状態と体の調子でなる聞いたことがあるよ
だから旅行などでなりやすそうだ。

217:204.125.215.220.ap.yournet.ne.jp
06/10/07 18:30:06 e7T0prFB
syosinsya

218:204.125.215.220.ap.yournet.ne.jp
06/10/07 18:34:17 e7T0prFB
syosinsya

219:名無しのひみつ
06/10/07 19:04:55 hpu5wkKu
テスト勉強してる時、ちょいと仮眠取ったときになったなぁ
疲れてた。

220:名無しのひみつ
06/10/07 19:42:19 rw+P6BmG
疲れるとなるよね、金縛り。

あーこれは来るな・・・って感じも分かる。
「ん!」って気合入れると解除できる。

221:ゆかり
06/10/07 20:07:59 J7O2o8H0
あのお~♪  金縛りって「金正日逮捕される」って事ですか?
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ


222:名無しのひみつ
06/10/07 20:26:59 Jx0mn9Vc
>>191
自分もそうしたょ

高校の頃は
まじ多かったが

横向きテクを身に付け
解消したさ

今では全くナッシング

223:名無しのひみつ
06/10/07 20:50:51 8UnPoT5/
>>210
それ遭ったことある。
子供心に「地獄からの叫び声」とか「成仏できない怨霊の声」とか信じちゃって、
寝るの怖かった。夏なのに耳当てとかして寝ちゃうの。

224:名無しのひみつ
06/10/07 20:56:36 L5cugs4e
どうも頚椎と関係有りそうだ、私も良くかかり易いがレントゲン撮ると
頚椎が自然な湾曲でなく直線になっている、かかり易い条件として
1、疲れが溜まっている
2、枕が合わない又はあお向け
から推測すると疲れで首の筋肉が必要以上に弛緩した際に仰向けで
枕使うと頚椎が過度に湾曲して精髄を圧迫しているのではないかと思う
疲れている時にペットボトル枕にして仰向け寝で人工的に
金縛りに状態を再現できたら説の正しさを証明できるのだが
いまいち怖くてやっていない。 
枕の下にハサミ置くのは首の筋肉に適度な緊張持たせる意味で
非常にすばらしい知恵だと思う。


225:名無しのひみつ
06/10/07 22:01:29 aQn6Kl0x
1日の間に2度寝3度寝、4度寝を行い、覚醒と睡眠の判断を脳が誤作動し
やすい状態にする。そうすると、何度目かの時に、脳と体に一体感が無くなって
かなりの確率で金縛り状態にしてくれる。だから、寝る前になるかどうかわかる。

自分の個人の体験で40-50回は金縛りにあってるが
何か寝付けなかったり、所用で起こされては寝るみたいな日には、必ずおこってた。
少々、薄気味悪かったが、後で金縛りの仕組みをしって超納得した。

226:名無しのひみつ
06/10/07 23:00:19 n947GmF5
>>222
寝方よりも、むしろ歳でならなくなったんじゃないかな?

>>223
俺の場合はラジオから聞こえてくる声・・みたいな感じだったな。
ただ恐怖を感じてるときは聞こえるけど、
冷静な心境のときは聞こえない。
恐怖って己の心が作り出すんだなって思ったよ。

227:名無しのひみつ
06/10/08 00:10:02 3qP+ig0z
金縛りから抜けるのにすごい疲れると言う人がいるけど、どうやって抜け出してるの??

228:名無しのひみつ
06/10/08 00:11:38 RTERamnt
やっぱり横向きに寝るとデージョブだよな

229:名無しのひみつ
06/10/08 00:16:03 3qP+ig0z
金縛りから抜けるのに力を入れて抜けるって人いるけど、俺はできない。
できないというか力入れて動こうとするとスカッ!と体から幽体が抜けそうで怖いし。

230:名無しのひみつ
06/10/08 00:37:43 Azlug2js
直腸刺激で金縛りは抜けられます。
やってみて下さい。

231:名無しのひみつ
06/10/08 00:38:09 sO/JHB6M
>>幽体が抜けそうで怖いし。
抜けた奴なんかいないから大丈夫

232:名無しのひみつ
06/10/08 00:52:25 PC8PaL+Z
幽体って何?

233:名無しのひみつ
06/10/08 00:55:02 e8PPPtdA
幽体で思い出したが
金縛りの時に全力で寝返りを打つと
幽体離脱するそうだ。
まぁ幽体離脱って言っても別にオカルト的なのじゃなくて
超リアルな夢に過ぎないらしいけど。

234:名無しのひみつ
06/10/08 01:16:52 3qP+ig0z
それが怖いんだよ。今考えても幽体離脱なんかする訳ないし、
もししたら明日どうするの?いや明日は普通に生活を送っているだろう。と冷静に考えれば平気なんだけど金縛り中はその自信がどっかに行っちゃうんだよね。
もし!?もし今皆が言うように力を入れて解こうとしたら俺だけ例外のパターンになって、体から抜けていっちゃったらどうしよう!!
って思っちゃうんだ。

そんなビビリな俺が編み出した解く方法は、
気合いで息を思い切り吸い込む!→吐く!→また気合いで息を思い切り吸い込む!

これをやってればいままで100%の確率で意識が覚醒していき金縛りが解けなかった事がない。
すると金縛り状態のまま放置して寝ようかな?
といった余裕がでてきたが、やはりなんか怖いから毎回キチンと解いてから寝ることにしている。

235:名無しのひみつ
06/10/08 07:20:25 sO/JHB6M
理屈が分っていても怖い・・・脳にあらかじめ刷り込まれた恐怖のイメージなんだろうな。

フロイトとかユングの言ってたような。詳しくなくてすまん。

236:名無しのひみつ
06/10/09 17:42:14 B/0WzpK/
今日金縛りに8回かそれ以上あったよ
私は昔はいつものことだからってまたかよ!うぜーとか思ってシカトして
寝てたけど今日しつこすぎたから横向きに寝たまま目開けてみた
必死でなぜか胸に手当てたりした
そしたら目開けてるのに耳がパンパンッてなって2回なった
マジうざかった 超だるい

237:名無しのひみつ
06/10/09 19:27:11 z/AVqEu5
熟睡してたのに突然体の自由がきかなくなって
足元から異様な圧迫感が胸まで迫ってくるんだよね。
その時渾身の力で眼を開けて足元を見ると必ず
白装束の何者かが俺の足元に正座して俺をみてるんだよ。
と思ったとたんに物凄い力で抱きしめられて息が止まりそうになる。
どうあがいても逃げられなくて、もう死にそうだと思って居ると
気絶してしまい、気がつく金縛りが解けているんだよ。

238:名無しのひみつ
06/10/09 19:44:33 4l+h40+q
深夜に録画しておいた「笑点」を見ながら金縛り。
これが一番恐い

239:名無しのひみつ
06/10/09 19:50:47 z/AVqEu5
金縛りとは4,5年闘い続けていたら
そのうち全くなくなりました。
最悪の頃は寝ようとして布団に入ったとたんに
まだ起きているうちに金縛りになりました。
あの頃は自分の死を覚悟していました。
死にたくはないけど金縛りで殺されると思ってました。
異次元からの異人による攻撃だと感じてました。
撃退法は神の名を唱えることです。
「国常立の大神よ私を助けたまえ守りたまえ」これを唱え続ければ
金縛りはなくなります。
または、クリシュナ紳の名を唱え続ければ無くなるよ。
金縛りを撃破出来るのは神の力だけです。

240:名無しのひみつ
06/10/09 19:54:18 lKaBlTd0
違う病気になっちゃったんだな・・・

241:、しかも無職
06/10/09 20:02:03 hW0Nyk+r
ばぐたは関係ない。
>>240
おまいがびょうき

242:名無しのひみつ
06/10/09 21:09:53 NVDrcUQ4
拘束プレイだと思えばむしろ楽しいじゃないか

243:名無しのひみつ
06/10/09 21:34:43 fZkVixWF
>>233
> 幽体で思い出したが
> 金縛りの時に全力で寝返りを打つと
> 幽体離脱するそうだ。
> まぁ幽体離脱って言っても別にオカルト的なのじゃなくて
> 超リアルな夢に過ぎないらしいけど。

それそれ。確かに無理やり寝返りを打つと幽体離脱する。
金縛りにあったときに頑張って横向いて金縛りが解けたって安心するんだけど、
次の瞬間に実は仰向けのままだったってことにハッと気づくんだよ。んで、やっぱり金縛り
状態のままw
そんなことが何度もあった。


244:名無しのひみつ
06/10/09 21:39:03 IcyYKXUL
居眠り運転は金縛りの逆だと思う。
体は起きてるが脳は眠ってる。寝ていることに気が付かない。

245:名無しのひみつ
06/10/09 22:06:56 4l+h40+q
そういや、
熟睡中に目を覚ます修行をしたことあったな。
何度も起きた夢見つつ、ようやく目を覚ます。
実用上、全く役に立たない技。
しかも、猛烈に精神を蝕む

246:名刺は切らしておりまして
06/10/09 22:13:32 cE7zUlaO
寝るときの枕の位置が自分に合わないと金縛りに合うことに数年前に気づき、
枕の位置を変えてみてます、効果ありますよ。それでもだめなときはあきらめて
金縛りにかかりますが最近かかりません。

247:名刺は切らしておりまして
06/10/09 22:21:14 cE7zUlaO
父がいろんなとこの神を祭っていて家の中でよくいろんな存在を子供のころから感じていました。
そのうち、人の歩く音やラップ音や金縛りにもよくかかりました。夜中に数人の修行僧に囲まれて
お経を唱えられながら金縛りにあって苦しい思いをしたことや助けを求めてくる者もおりました。
無論。感じるだけで何も出来ず知識もない私はただ憑依されたりされましたが、親族があるときから
守ってくれるようになり、以来、数十年以上そこへは行っていません。私にとっては鬼門ですから・・・。

248:名無しのひみつ
06/10/09 22:39:52 lKaBlTd0
>>244
同じような景色の一本道走ってると
催眠状態にかかるらしいね。

249:名無しのひみつ
06/10/09 22:51:32 ykXDBmvS
布団が重いと金縛りになると聞いて
掛け布団を綿から軽い羽毛に変えたらならなくなった。

250:名無しのひみつ
06/10/09 22:54:51 qHRXJzH3
>>230
それはしゃっくり

251:名無しのひみつ
06/10/09 22:59:48 0tXi+PAP
権藤流捕縛術!金縛り!!

252:名無しのひみつ
06/10/09 23:06:52 +lUaBu7F
夜、俺に金縛りを架けていたらしい奴に必殺の
盧山昇龍霸
をやったら金縛りが説けた。



次はエクスカリバーだな

253:名無しのひみつ
06/10/09 23:12:25 bHnOWxdh
そのままTSUTAYAに行けばいいじゃない

254:名無しのひみつ
06/10/09 23:27:28 MJQlFz+j
俺も金縛りによくなるけど
超常現象とか霊感とか感じたことは一度もない。
微妙に意識はあるが体が動いてくれないという感覚。
しっかり目覚める感覚が強くなるとやがて動ける。
確かになると非常に気持ち悪いけど、まったく超常的なものなんてともなわない。
すごい不規則で疲れたまってるとなる。

つーか最近は仕事疲れてソファーでうっかりそのまま寝るとなるな。
しっかり心と体を休めてぇ・・・


255:名無しのひみつ
06/10/09 23:31:47 lKaBlTd0
幻覚見えちゃうと超常現象っぽいんだよね。

256:名無しのひみつ
06/10/09 23:31:53 JZdFp5dg
ADHDとかアスペの人は見やすいらしいよ。
原因は知らないけど。

257:名無しのひみつ
06/10/09 23:51:54 MDsPJNzK
>>256
おれADDだけど、金縛り時に幻覚を結構見ました。
掛けてあったコートが部屋の中飛び回ったり、
誰かが枕元に居たり(気配だけかも?)、
声が聞こえたり・・・超常現象とか霊とか説明されるより、
心理的な現象と説明される方がリーズナブルなんでそう理解してたけど、
やっぱり怖かった。
ADD/ADHDの人は想像力たくましいから幻覚幻聴を見やすい可能性もあるかもね。

258:名無しのひみつ
06/10/09 23:54:40 p9hxG7tS
おれもほぼ毎日金縛りで電気消せない。
なんかそのまま持ってかれる気がするんで無理やり起きる。
ところで、「動かないものをがんばって動かそうとする」ときに負荷がかかってるということは
つまり筋トレの一環になってるんだろうか。


259:名無しのひみつ
06/10/10 00:10:10 gOC0moY3
>>258
金縛りの時には大脳は起きてるが小脳は眠ってる状態だという話があるが
本当ならそもそも筋肉に信号が伝わってない。

260:名無しのひみつ
06/10/10 00:27:38 ALuY3DzI
寝ながらかろうじて起きている意識がある状態で金縛りになるね。
いっかい、意識してその状態に持って行って自ら金縛りになったことある。

261:名無しのひみつ
06/10/10 00:46:14 0C08w12I
>>260
>>寝ながらかろうじて起きている意識がある状態で金縛りになるね。
まさにそれだね。>>1の睡眠まひっていう説明は非常にしっくりくる。
要するにかろうじて起きてるというほんとにぎりぎりの意識だから
まだ筋肉動かす事をつかさどる脳の部分は起きてなくて
動かそうと思っても結局そこが起きるまで動かないという感覚。

262:名無しのひみつ
06/10/10 00:54:40 Sq2NRa/A
金縛りになる直前にじわじわと締められる感覚が始まる。
そうなると、寝返りを打ってかわしたところで何度も金縛りが襲ってくる。
こういうときは起きて、水でも飲んで、軽くストレッチでもして、
また布団に入れば正常にリセットされる。

263:名無しのひみつ
06/10/10 01:08:47 2a6M09Ew
一度だけなったことがある。


264:名無しのひみつ
06/10/10 02:36:32 uzNkUqm2
金縛りって体は寝てるのに、意識だけ起きちゃう現象だろ?
まあ・・・大体は半分夢の中だけど。体が自由に動かず呼吸も困難。
疲れてたりストレスが貯まってたりすると結構起りやすいよね。
人に寄っては体の上に人が乗っかてるとか・・・という詳言もあるけど。
俺の場合ヤッパリ夢の中で必死にもがくか、目は見えないが必死にもがくの二通り。
夢の中だと、自由に動けない(なんか眠いのに動かなきゃイケナイ状況)。
夢の中は繰り返し繰り返し何度も・・・、霊感関係無し。
一度も霊感体験無し29歳ですが、見えるなら見てみたい霊的な物。


265:名無しのひみつ
06/10/10 09:34:08 J+0rRrBi
金縛りが起こるメカニズムは、眠りにつく段階で自分は物質次元から、非物質次元へずれていく。その過程がゆっくり進むと肉体が徐じょに動かなくなる事を感じてしまい、

266:名無しのひみつ
06/10/10 09:35:43 J+0rRrBi
恐怖心から必死になって物質次元に戻ろうとする。するとかえってその物質次元からわずかにずれた、状態にしまうため、いつでも体が動かない状態になる。これが、金縛りである。

267:名無しのひみつ
06/10/10 09:37:23 J+0rRrBi
ダンシングオールナイト言葉にすれば~ダンシングオールナイト嘘に染まる~ダンシングオールナイトこのままずっとダンシングオールナイト瞳を閉じて~

268:名無しのひみつ
06/10/10 09:39:18 gOC0moY3
>>267見て煽る気なくした

269:名無しのひみつ
06/10/10 09:41:43 lnHUSGbJ
>>264
明晰夢だ脳内現象だと理解していても天然色・触感有りでゾンビみたいなのに
すがりつかれる様な幻覚が出た時はさすがにまいった・・・・。
全身びっしょりと寝汗をかいたよ。

爽快な青空を飛行したり、波打ち際を泳ぐような幻覚・幻視は最高なんだけどねえ。
その時の体調・精神状態・天気(主に気圧・湿度)に大きく左右されるようだ。

270:名無しのひみつ
06/10/10 12:16:11 XlgwCjGK
目だけ自由になるのが気持ち悪いんだよあれ。
自分の手が視界に入るような体勢だと、手足をじたばたさせてるつもりなのに
まったく動いてないのが見える。
あと呼吸もコントロールできないから声も出せないし。睡眠状態の呼吸のままだから
長く続くと苦しくなる。
うつ伏せ寝のときに金縛ると、呼吸コントロールできないからか背中に重石が乗ってる
見たいな感じ。オカルトな人なら誰かが乗ってるとか思うんだろな。


271:名無しのひみつ
06/10/10 13:08:17 lK3dH+98
何か霊的なモノが見えるってのは夢なんだろうね。
あと呼吸は苦しいけど、ゆっくりでいいから息を大きく吸うと確実に意識がはっきりしてくる。脳に酸素を送るんだろうね。
自分なりの方法でいいから金縛りから確実に脱却できるようになれば、金縛りから脱却できないで耐えるしかない人はかなりかわいそうに見える。
金縛りになったら諦めてひたすら我慢してるだけって人いるのかな?

272:名無しのひみつ
06/10/10 13:44:02 H06Erjx5
金縛り解除方法は
聖闘士 星矢 の技でOK

心の中で好きな技を唱えるとよし。



おいらはネビュラ・ストーンが得意技

273:名無しのひみつ
06/10/10 22:22:13 H8ImXXir
金縛りはともかく、怖い夢を見て後で冷静に振り返ると
内容的にはあんまり怖くないのに何故かすげー怖かった…
…てなることはたまにある。

274:名無しのひみつ
06/10/11 01:50:22 VmjFiBw5
>>270
脊髄から下の器官が麻痺するから、視覚、聴覚や口など顔の器官は動くんだろうね。
ある意味医学的に説明するための証拠になるね

275:名無しのひみつ
06/10/11 20:44:01 jRT8GcDP
もう何年もなってないけど。
オレはうなり声が出せたので(耳からは聞こえないが)うんうんとうなって起きるコツを
掴んだ。2、3度挑戦して眠れなければ諦めるんだよな。怖いから。

276:名無しのひみつ
06/10/11 22:38:01 A5WRk40c
金欠病に困ってます。お賽銭も払えません。

277:名無しのひみつ
06/10/11 23:20:09 l8VrKpxI
うんこして寝ろ


278:名無しのひみつ
06/10/12 00:42:15 t/86Qglj
金縛りって疲れとかが原因と思ってたけど、
ある日昼寝してたら金縛りにあって、いつもは治まるまでじっとしてたんだけど、
なんか怖くなってきて「誰や!」って叫んで(実際声も出せない状況だったけど)
激しく抵抗してみた。すると、その瞬間思い切りガンッ!と両腕押さえつけられてマジびびった。
次第に治まって、起きて二の腕に手の跡ついんてじゃねぇかと思ったけど、それはなかった。
でも、あの日以来金縛りってやっぱ霊的な作用のものもあるんだなと思った。

279:名無しのひみつ
06/10/12 00:52:50 hp/ryx9i
高校生の頃、学校サボって朝寝していたらよく金縛りにあったなぁ。
意識しても手足が動かない、息が出来ない。
鉛製のおばあちゃんに乗っかられてるみたいな感覚。
あの感覚をもう一度味わいたいのだが・・・。

280:名無しのひみつ
06/10/12 01:13:47 c6dcajJ/
金縛りって、韓国人の金さんに縛られるプレー

281:名無しのひみつ
06/10/21 11:05:44 f9sCivOV
あれは夢だ。

俺は高校の時、ほぼ毎日金縛りになっていた。
ある日いつものように金縛りにあった。
足を上げようと思って、動かそうと思っても動かない。
そこで本気で動かしてみたら、上がった…「うん?今足上げてるのに上がってないぞ?」
どう考えても今足が上がっている感覚だが、見ると上がっていない。
もう一度下ろして上げた。「上がったな…あれ?」
今上がってる。絶対上げた感覚だ。だって上げたとき空気抵抗を感じたもの。
しかし見ると上がってない…。
これは夢だ。

282:名無しのひみつ
06/10/21 11:17:18 f9sCivOV
夢だと思う理由もう一つ。
金縛りが起こった時の意識状態でそのまま起きたことがない。
ほとんど朝起きて金縛りになったことを思い出すか、金縛りなってそのあとすぐに起きる(目を開ける感覚があれば寝てたってことだろ)かしか体験したことがない。

金縛りが夢だと気づいてからは全然怖くなくなった。今では幽体離脱(これも夢)するか、すぐそのままシカトして寝るかだ。
ただはじめて金縛りになったときは怖いよ。泣きそうになった。

283:名無しのひみつ
06/10/21 11:28:52 cGBPeBkK
金縛り時に、幽霊を見ると言われるが、
裸のおねえさんを所望すると、裸のおねえさんが現れる。

これで金縛りが待ち遠しくなるはず。

284:夢じゃないよ
06/10/21 11:39:27 UsYdCP+G
昔、はっと目を覚ましたら
隣の部屋で竹が割れる音がして
そのあとすぐに足元からずずずっと何かが
乗ってきました。
すぐに金縛りにあったけど
お経を唱えたら直りました。
これって霊的なものだと思います・・・


285:名無しのひみつ
06/10/21 11:43:00 XPmxkLs4
>>1

脳外科逝って来い

286:名無しのひみつ
06/10/21 11:56:00 At0ZBH1c
霊感というものにとんと縁がない

287:名無しのひみつ
06/10/21 11:57:43 QPlADx6w
74:名刺は切らしておりまして :2006/10/21(土) 11:30:35 ID:vdrFbOOz [sage]
佐賀県庁広報課関係者から聞き出しました。
抽出文字列は

● 佐賀県庁
● 佐賀県
● 佐賀県民

の3つだそうです。
グーグルなどとは異なり、
「 佐賀 」 だけでは抽出されない検索エンジンで、
運用監視をしているそうです。

288:名無しのひみつ
06/10/21 12:16:31 VFskrtO6
>>281

危ないっ!!

すぐにやめなさい!

無理に動かすことは考えてはいけないです!

289:名無しのひみつ
06/10/21 14:27:11 wthXIfK/
ちと聞きたいんだが
金縛りになる前って、『あ、やばい。来るかも』
みたいな感覚ない?
それがきたらいつも寝返りしまくって回避してるんだが。。

290:名無しのひみつ
06/10/21 14:51:19 YU/ims2t
俺も経験ある夢の中で夢を見ているのが金縛りなんだよね。

291:名無しのひみつ
06/10/21 16:11:06 JTzciQLr
金縛りは激しく疲れたときに実際起こるそうですがそうでないときは思い込みでしょう!そんな時は落ち着いて呼吸を整えて全身に血液が循環する様なイメージを持ちましょう。ヨガみたいな感じですね、もともとヨガも体を自在にコントロールするために在るとか無いとか

292:名無しのひみつ
06/10/21 19:53:08 t0f7qgHX
オ カ 板 で や れ !

293:名無しのひみつ
06/10/29 17:52:51 Z+xlLaaT
ぁあー金縛りになりて

294:sage
06/10/29 18:01:37 hvRnUnJw
>>293
精神が疲れてるのに、肉体が疲れてない、あるいはその逆の時に寝てるとなるらしいよ。

295:名無しのひみつ
06/10/29 18:53:05 yc4Rqf7C
・先祖の墓参りでも行ってくれば

296:名無しのひみつ
06/10/29 18:59:30 uiI47NhZ
金縛りって相当前から頭が起きてて体は寝てるみたいな話はあったのに
いまだに霊的なものってイメージ強いよね。

297:名無しのひみつ
06/10/29 19:23:28 K9Nax3Jn
>>289
全く同じです!
私も寝返りで回避してます。が、またその寝返りでなりそうになったりもしますがw

298:名無しのひみつ
06/10/29 20:17:11 TQPrtvHq
自分の経験では、単に頭だけ起きて身体動かないだけというのと
何かが部屋に入ってきて身体の上に乗っかってくるのと二種類有りますです。

299:名無しのひみつ
06/10/29 20:25:40 wHDBkCmt
2chのこの板にカキコするような行為をやめれば改善するかも
しれません。試してみてね。

300:名無しのひみつ
06/10/29 20:28:17 LTFq2bAK
>>293
俺が縛ってやる

301:名無しのひみつ
06/10/29 20:37:00 QK+vUaUN
>>289
あるな。
何というか、きゅぅーっと体がすぼまって軽くなるような。


302:名無しのひみつ
06/10/29 20:45:07 spEWWsC1
さいきん、金縛りにあってないなぁ。
あの、もどかしさが、なんともいえないんだけど。
動けるようになったときの感覚が好きだな。

303:名無しのひみつ
06/10/29 20:48:55 dJbch5KV
借金縛りで首がまわらない。

304:名無しのひみつ
06/10/29 20:57:31 5ctrshlH
      ζ      がーん 
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   U     \ \从/
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |   < ばかもん!
   \   / |_| /  /⌒l \________________
     \____/   |`'''| 
   /  へ      }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |  \  ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ' 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"


305:名無しのひみつ
06/10/29 20:59:38 oCWpvTbT
金縛りは、10代20代によくなったけどいまは、ならない。
ふとんかぶっててなると、このまま死ぬかと経験したので、金縛りにあっても
顔と手を自由になるよう出してふとんをかけてると大丈夫。

306:名無しのひみつ
06/10/29 21:32:43 fYBI8gxF
>>302

そうだね





プロテインだね











307:名無しのひみつ
06/10/29 21:45:17 fkhjqKa1
スレリンク(budou板)l50
愛国士、パート6のスレッドを作成し、君臨中。
教祖と信者の馬鹿スレw

308:名無しのひみつ
06/10/29 22:03:06 Glj2vTxc
>>272
そんな技ない

309:名無しのひみつ
06/10/29 22:16:02 i4DqFRZ1
頚椎あたりが損傷してる可能性大です

大規模な病院で検査して貰いましょう

310:名無しのひみつ
06/10/31 02:20:38 BsZB6kk2
寝てる部屋と違う風景で金縛りになって、
あぁ、一応夢なんだなと思った時から、
金縛られなくなったよ! 
何か中世ヨーロッパ風な屋敷で金縛りにw


311:名無しのひみつ
06/10/31 02:33:12 6ZK5NhNp
このスレに従ってなにか気持ちいいこと考えたらなんか気持ちよくなったよ。

312:名無しのひみつ
06/10/31 03:02:43 gFHyKYGx
>>310
俺もその手。俺の場合は、金縛り中に見ていた風景と、解けた時に見えた風景の
中で、布団の位置があきらかに違っていたので気がついた。
本人起きてるつもりなんだけど、夢見てるんだよね。

とはいえ、別に金縛りから開放されたわけではなかった。

というのはすでに20年前の話。中高生は金縛りによくなるのか。多分そのまんまの
状態だったんだと思う。

つか、肉体的に疲れていると金縛りになりやすかったなぁ。

313:名無しのひみつ
06/10/31 03:26:26 ih2+TJSL
金縛りになるたびに
これが植物人間状態なのかなと思うよ。

314:名無しのひみつ
06/10/31 03:28:59 PpB34+NO
俺、ナッパみたいに力いっぱい指をクイッと曲げると金縛り解けるよ

315:名無しのひみつ
06/10/31 12:39:48 n1NYpZSr
>312
俺もそう。
微妙に部屋の風景が違うんだよな。

316:名無しのひみつ
06/10/31 12:49:08 f7DSIMBO
俺も亀甲縛りに合うたびに体の自由が奪われて
苦しい思いをしている。
オチンチンも痙攣して固くなっているのだが。・・・

これは病気でしょうか?

317:名無しのひみつ
06/10/31 13:29:07 HH09aUtD
>>316
はい。病気です。

318:名無しのひみつ
06/10/31 13:48:54 TTDi95Tt
>>283
お前ら、金縛りのときはこの言葉を思い出せ。

今の内に刻み込んでおけばウハおkwww

319:名無しのひみつ
06/11/01 03:09:27 OG649mNW
裸のお姉さんのゾンビが現れます

320:名無しのひみつ
06/11/01 10:06:16 jJJ6wiGP
現金縛りを体験してみたい。

321:名無しのひみつ
06/11/01 10:19:20 qr3lZBxm
金縛りにあうと筋ジストロフィーや脳出血で体が麻痺したらこうなるんだろうな
とか考えてすごーーーーくこわくなる
現実に24時間死ぬまで意識はあるのに動いたり話したりできない人が
この世にいて自分もそうなるかもしれない現実に恐怖する

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/01 14:31:57 8sGJMrZG
昔授業中に寝てしまった時、頭は起きてるのに身体がまったく
動かせない状態になってしまったことがあるよ。
周りの声も聞こえていて、反応しようとしても指一本も動かせなくて
正直あせった記憶がある。そいや金縛りにあった時期にも近いから
体調とかでなりやすくなるのかも。

323:名無しのひみつ
06/11/01 22:54:37 yYuBq8KC
金縛りは授業中によくあるなw
意図的に金縛り状態になったりして楽しんでた
本当に声だそうとしたり起きあがろうとしても何も出来ない

324:名無しのひみつ
06/11/02 02:31:46 O8WCDXjk
耳元で騒ぐな、あとゴキブリの霊ももうでるな。  裸の女たしかにでました(ノ^^)八(^^)ノ

325:名無しのひみつ
06/11/02 15:25:50 YinrT6CY
 でも首から上はかろうじて動くよな。首振って目覚めることが出来ることもあるし。

326:名無しのひみつ
06/11/02 15:28:57 YinrT6CY
 あと、首のところに布団の縁がかかっていると地獄だよな。

(意味わかる奴いるかな・・・)

327:名無しのひみつ
06/11/04 02:46:12 D7eBZJt7
>>106
あたしもまったくおなじことやって防いでる
ごく稀に効かないことあるけど
でもほぼ防げるからオススメ!

金縛り歴20年くらいだけど、中高の時よりはマシになったかな

328:名無しのひみつ☆
06/11/04 03:50:46 c44VILII
ガクブル

329:名無しのひみつ
06/11/04 04:08:01 UiMBnGIe
幽体離脱の前兆
リラックスするのがいい

330:名無しのひみつ
06/11/04 06:43:26 3ri4iVdf
金縛り中にゴキブリ想像してしまってえらいことになったことがある
体中うじゃうじゃうごめいてるわ、口の中に入ってくるわ・・・

331:名無しのひみつ
06/11/04 10:06:34 rPFynDvS
俺は金縛りに合うと恐怖のなか毎回、騎乗位で犯されます。
それが実際より気持ち良いので困る

332:名無しのひみつ
06/11/04 12:01:49 THNGrUBs
金縛りって確か性的欲求不満が強い人がかかりやすいと聞いた事があったな

俺もムラムラした夜はよくかかっていた

333:名無しのひみつ
06/11/04 12:09:09 nXV0dn1d
金縛りにあったけど・・・・・

なんか目の前に変な人みたいなのがいた。。

今までけっこうかかってたけど、こんな現象は初めてだなぁ・・・

334:名無しのひみつ
06/11/04 13:10:08 Nxx5ek79
訓練したら意図的に金縛りになれるようになった
おもしろいので暇なときは金縛りになって遊んでる

335:名無しのひみつ
06/11/04 16:50:49 UCjnZIkf
金縛りにあうと夢の中で自由に動けるようになることがあります。

336:名無しのひみつ
06/11/04 17:50:35 XmoOXMbH
金縛っても指先は動くことがあるので、
運良く手がチンコの上にあったら
チンコをいじる→金縛りが解ける。

337:名無しのひみつ
06/11/04 23:29:45 mdoCr8jS
自分の意志で体が動かない。これが恐いだけ
オレは指の腱切って動かなくなったのを自分で自覚した時、恐怖にかられたよ

338:名無しのひみつ
06/11/05 12:47:27 nGVZMKcl
中学くらいに1回あったから結構そのときの感じ覚えてたのね
その後そんなこと全然起こらなくて

ある日実家で寝転がってたら、なんかよくわからんけど
ふと「あ、金縛り来る」って直感的に感じてすぐ金縛り状態に移行。
絶対動かしてやるって気合入れて、
声出ないけど「うらぁぁぁああ」って声出してぐいっと無理やり起き上がったら解けた。

何事も気合なんだなと思った。

339:名無しのひみつ
06/11/05 13:41:44 tVm9A0iG
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

学生にA子さんの体をゆすらせて、無理やり起こす。一度は目覚めるがまた眠る。
眠っては起こされる状態を数回繰り返し、福田さんはこの様子を隣室のモニターで観察する。

実験後にA子さんは、こう話した。
「福田先生が部屋に入ってきて私の体を揺すった。でも、体がどうしても動かなかった」。
金縛りだ。記憶は鮮明だと言うが、モニターに映るA子さんは寝ていただけ。
福田さんはずっと隣室にいた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

340:名無しのひみつ
06/11/05 17:40:35 JhqWFMqF
人間の想像力は凄まじい

金縛りの時にみてると思ってる映像はすべて脳が産み出してる

今見てると思ってるこの風景も脳が産み出してるのかね

341:名無しのひみつ
06/11/06 00:02:04 1rCww8I3
>>339
経験上、金縛り中の周辺の様子と解けたときの様子が違っていたことから
大体思っていたとおりなんだが、じゃあ、金縛り中に力入れて無理やり解いたとき
それは目が覚めたのだろうか、それともそれも夢の中だろうか。

解いた後、とてもだるくて動きたくないが、体を起こし、電気をつけ、部屋を歩き回る。
そして紙にメモを書いてまた寝る。
ここまでできれば起きている。途中で布団の中にいることに「気づいたら」まだ寝ている。
というのが俺の経験だな。

342:名無しのひみつ
06/11/06 00:27:29 z3hTDrgQ
>>341
知らんが現実だろたぶん。
興奮して覚醒度が上がって目覚めるって感じじゃね?

343:名無しのひみつ
06/11/09 01:17:13 MwhE73mV
>>342
金縛り中、蝶になり人生を過ごした
ここで書き込みをしている俺は蝶の見ている夢であろうか

344:名無しのひみつ
06/11/09 01:47:09 bglADW3C
自分が見た幽霊も、夢かぁ。連続夢がなくなって金縛りも減った。

345:名無しのひみつ
06/11/09 02:19:58 /05zG10J
>>343
荘子乙。

346:名無しのひみつ
06/11/09 10:41:26 nLxqEYWf
よくなるなぁ。身体動かしたいのに動かないから辛いんだよね。
そのままで居ると苦しく感じるし。

で、変なのが寝室に入ってくるのよ。対抗しようとして起きた筈なのに
また布団の中に入ってるし。

半眼で実際にモノを見てるのかもしれないけど、睡眠中だから、
情報処理能力・分析能力・判断能力が低下してるか失われてるのか
見たモノ(あるいは記憶)を別のモノに認識しちゃうのだろうな。

347:名無しのひみつ
06/11/09 10:45:03 nLxqEYWf
脳は覚醒してても誤動作するから、寝てる時は全然ダメなんだろうね
↓これも脳の誤動作かな。

北岡明佳の錯視のページ
URLリンク(www.ritsumei.ac.jp)

348:名無しのひみつ
06/11/09 10:49:31 I9xPuLyA
平らな布団に寝ているのに、ガクンと落ちたような感じになって目が覚めるときがある。


349:名無しのひみつ
06/11/09 11:08:20 +rt4XPdd
創価に入信すればおk




なわきゃねえだろ!糞大作氏ね

350:名無しのひみつ
06/11/09 11:37:59 PCLOHWyl
別にいいじゃん。
金縛りにあって何か不都合があるのか?

351:名無しのひみつ
06/11/09 12:02:47 j9Ydxcmi
テレビなどでそのての番組に一度相談されてみたら

352:名無しのひみつ
06/11/09 12:42:32 GMAo6JgH
そうですねほんとに。ところでずっとあの、おまえモナーっていう猫ちゃんのAA探してて見付からなくてこのスレにたどり着きました。どなたか私の願いをかなえてくれませんか

353:名無しのひみつ
06/11/09 13:22:49 y5kwhn70
まだあったのかこのスレ・・・

354:名無しのひみつ
06/11/09 14:23:59 lvAW4tGX
金縛り中にエロいこと考えたら、ちんこどうなるの?

355:名無しのひみつ
06/11/09 20:59:33 31eIYiAF
>>354
縛られた刺激でガッチガチ

356:名無しのひみつ
06/11/09 21:20:32 2zKGGmN7
寝不足でなることもままあるが、
知らない人が居たり、自殺するおじさんを見たり、
動物病院からついて来てしまったらしいシーズー犬が
枕元に居たりすることもたまにある。
そんなときは何もできないので成仏して下さいと念じるに限る!!
こわいもんですぜ、知らない人が立ってると…。
耳元で恨み言をわめくのも止めて欲しい。

357:名無しのひみつ
06/11/09 22:43:10 ixJOCzq5
全部幻覚

358:名無しのひみつ
06/11/10 07:41:23 wZRrdr4l
寝入り端に、まるで「平坦な地面で立ちゴケ」したかのような感覚に
襲われた事が良くあったなぁ…>布団で寝てるのに


…あの感覚はほんとに不思議だった

359:名無しのひみつ
06/11/10 22:13:03 G2WClFU8
>>358
 似たような感覚で、足の関節が逆関節になる感覚はある。

360:名無しのひみつ
06/11/11 10:22:42 GKJtWpAS
金縛りから目覚めた俺が着ましたよ

今日で四回目・・・地獄としか思えん。

361:名無しのひみつ
06/11/11 10:27:38 An5rS/Ak
さすが2chだ
科学板で金縛りの話してやがる
頭の芯からキチガイだぜ

362:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
06/11/11 10:49:27 9kW5VFYT
★元公安調査庁第二部部長が日本の闇について語る(2006年10月19日:動画あり)★

元公安調査庁第二部部長である菅沼浩光氏が外国人特派員協会にて衝撃の激白!!
日本の裏社会構造(在日、同和、やくざ)について語る
 (以下、前半部分を要約:後半及び全ては動画にて) 
 ・日本のやくざの60%は同和の関係者である。
 ・日本のやくざの30%は在日の人たち(推定3分の1は北朝鮮系、残りは韓国系)である。
 ・日本のやくざの10%は日本人やチャイニーズその他の人々である。
 ・北朝鮮からの違法ドラッグを管理しているのは北朝鮮系やくざ。
 ・警察の暴力団対策法によりやくざは賭博・ギャンブルによる収入の道を絶たれた。
 ・収入の道を絶たれたやくざは街頭右翼民族活動で収入を得るようになる。
 ・街頭右翼(やくざ)は特定の政治家のほめ殺しなどで政治活動を行い収入を得ている。
 ・しかし警察は暴力団対策法の施行によりやくざ組織と疎遠になり正確な情報が把握できない。
 ・やくざ組織が一般の企業に進出し始めた。産業廃棄物処理や融資という形でIT・ベンチャーへ。
 ・簡単に一般社会に進出できるのは古き日本文化として世間がやくざを容認する社会だからである。
 ・日本最大の広域暴力団山○組の収入は5代目組長(現在は6代目)のときに8000億の収入をあげていた。
 ・広域暴力団山○組の莫大な収入はサラ金会社への資金提供やIT・ベンチャーなどへの投融資活動に流れた。
 ・北朝鮮経済を今日まで支えたのは状況証拠から在日朝鮮人の人々の資金である。全貌は公安当局でも現在も不明。
 ・国税当局と朝鮮総連などの朝鮮関連団体やパチンコ屋・朝鮮人の間に税務免除の協定が存在している。
 ・国税当局は万景峰号から工作機械・ブルドーザ・トラックや資金がどれだけ流れたか全く把握していない。
 ・トヨタ等の日本の大企業がやくざを活用し経済活動を円滑に推進していると推測されるが決定的証拠はつかめない。

【動画のある関連スレ】元公安の菅沼氏「ヤクザの6割が同和、3割が在日」
スレリンク(dqnplus板)l50

363:名無しのひみつ
06/11/11 12:48:01 310c2sO2
最近は金縛りはないな。 やっぱり疲れが原因かな。
それに寝ている途中で半端に目覚める原因がないとかさ。
家族と同居している時はよくあったよ。
夜中に脚がつって痛くて眠れない苦痛も最近はない。確実に寝不足になるんだよね。
金縛りの時は、中学生頃は怖くて寝てるしかなかったから無抵抗に近かったけれども、大人になってからは、怒りを爆発させたら解けることを発見した。
(金縛りをさせてる何かに向けて怒りを爆発するんだよ。)
最近はないけど疲れすぎてて眼も開かないのは困るよね。

364:名無しのひみつ
06/11/15 00:07:23 ns0oY9aj
金縛りは不快だから何とかしたいと言っているのに
病気でも霊の仕業でもないから心配いらないとは如何に。

365:名無しのひみつ
06/11/15 01:38:33 tE5eLPoW
俺は二度寝した時になりやすい

366:名無しのひみつ
06/11/15 01:48:09 GmonEhkn
>>365
1.9寝くらいで寸止めしとけばおk

367:名無しのひみつ
06/11/15 02:02:36 rjTcsQwT
私も何度か金縛りの経験があります。個人的に思ったことを少々
1.必ず仰向けに寝ている時に金縛り
2.近いのか遠いのか でかいのか小さいのか 焦点が合わない
3.がんばれば首は動く
だいたい疲労がたまっている時のことなので幽霊なんてみたことないです。

368:名無しのひみつ
06/11/16 02:07:16 OdTrQmSN
私は2週間に一回なるタイプ。

誰にもいえない悩みだったので、
このスレはとてもありがたい。自分だけではなかったことにほっとしてる。

それにしても、確かに脳の錯覚で説明できるんだろうけど、
しかし幻覚なんだったらもっと「多様性」があってもいいと思うんだが。

どうして、「体中をぺたぺた触られる」、「体の上に黄色い人影が見えて話しかけられる」、
「鍵をかけているはずの入り口から人が入ってきたようだ」、「かたをゆさゆさゆすぶられる」、
「なんか女にしがみつかれているような気がして目をあけたら、しがみついている白い足が
2本見える。幻覚よ消えろ!!と念じてもそのままあり続ける」などなど、
まるで、幽霊なるものが存在して、それの仕業と思ってしまうような"幻覚"しか起こらないのはなぜなんだろうね。

ちなみに、私の金縛りをとめる、ネタでなく本当に実践している方法。

エロ画像を表示したノートパソコンを枕元に置いて、
目を開けるとエロ画像がすぐ目の前にある姿勢で
「エロ画像俺が見るの、止められるもんなら止めてみろや」と念じながら寝る。

ギャグのようだが、本当にこれが効く。
幽霊がいたとして、幽霊もちょっと引くんだろw



369:名無しのひみつ
06/11/16 15:19:44 Y6RyP9yM
>まるで、幽霊なるものが存在して、それの仕業と思ってしまうような"幻覚"しか起こらないのはなぜなんだろうね。

金縛りライブラリとして幽霊がインクルードされているから。


370:名無しのひみつ
06/11/16 16:49:47 mGagRoDA
>>352
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

371:名無しのひみつ
06/11/17 21:45:35 j0IPP1/y
幽霊って何なんですかね。

電気信号?

372:名無しのひみつ
06/11/18 00:23:22 Ikl4mKKy
プラズマだろ

373:名無しのひみつ
06/11/18 04:44:12 UBUbiBiS
金縛りは肉体的なものと精神的なものにわけられる

肉体的なものの場合、それが夢に作用して

体の自由がきかない=金縛りな夢

なパターンがありえる。

この場合は肉体の疲労をとるなり体がリラックスするような環境づくりで解消される

そして問題なのが精神的な金縛りである

心が弱い、あるいは心が正しくない方向、つまり悪の方に向いてたりすると
あっさり、悪霊に憑依されることなる

この悪霊が体の自由を奪い、金縛り状態を起こすのである

人の思いは以心伝心であり、また波長導通の法則、つまり類は類を呼ぶ法則が働いてしまうのだ

ゆえに自分がいい人間か悪い人間か知りたければ
自分のまわりに集まっている人々を見ればだいたい察しがついてくるはず

この精神的な金縛りから逃れるには、悪霊が最も嫌がる

反省を行う

のが手っ取り早い

悪霊とは反省の出来ない人々が地獄に落ちてしまい
その地獄から逃れたくて逃れたくてたまらないときに
悪い心をもった人の思いに引き寄せられて
しばし地上世界の人に取り付いて悪さをしているのだ

では、最後に自分に悪霊がついてないかを簡単に識別する方法をお伝えしておきたい

心を鎮めた状態にして、湖面に映った満月を思いうかべる

その湖面に映った満月が揺れなければ、あなたは悪霊にとりつかれていない

揺れて揺れてしょうがない人は、悪霊があなたの精神集中を邪魔していると考えていただきたい

ではみなさん、金縛りのない日々を、また死んで地獄に行かない為に、生きている内から

反省する癖

だけは身に着けておいて損はありませんよ ^^

374:名無しのひみつ
06/11/19 05:46:28 h492ufBS
長文乙

375:名無しのひみつ
06/11/19 06:33:53 PAICY/gV
どっかの宗教でこういうのありそうだなw

376:名無しのひみつ
06/11/23 18:32:04 lSjj4Q2Z
自分は仰向けで、「きをつけ」の姿勢して寝てたらなる
横向いたり、キンタマ握って寝れば回避できる

377:名無しのひみつ
06/12/13 23:33:39 LDPHhPEl
結論はおはらいすれば治るという事ですね

378:名無しのひみつ
06/12/13 23:52:16 KipXuHfl
おれもよくあるな、金縛り。
ああなった時って、ちゃんと息してるのかな。
自分では手足を動かした気がしても、実は全然動かせていないんだよな。
それで、ちょっと気になる。
でも、そのまんま永眠しちゃってもいいかなと最近思っているんだkど。

379:名無しのひみつ
06/12/14 00:18:24 +Xdlzjni
金縛りにあったら指先で小さな円を描く
始めは1mmの大きさでよいからそれを少しずつ螺旋を育てる感覚で円を大きくしてゆく
体が動いて「脳のボケが世界にリンクしてない状態が認識できる」感覚を自覚する
その後、脳が醒める

380:名無しのひみつ
06/12/14 01:00:19 tBK/6d/Q
今日みたいに昼寝した日はウトウトしてくると気付いたら
金縛りになってる。

381:名無しのひみつ
06/12/14 01:08:46 vp+M3Kz5
金縛りに遭ったときお経を唱えると体中に電流が走ったような
衝撃を感じることがあったから、そういうのは霊が取り付いてる
のかと思ったり。

382:名無しのひみつ
06/12/14 04:26:51 H+/CfOSz
金縛りにあっても無理に動こうとせず
そのまま寝てしまえばいいと思う

383:名無しのひみつ
06/12/14 12:53:48 oH4fMupl
俺が縛ってやる

384:名無しのひみつ
06/12/14 13:06:07 s+ls4jvL
いや俺が

385:名無しのひみつ
06/12/16 23:05:02 o1XiBtBr
じゃあ俺がやるよ

386:名無しのひみつ
06/12/16 23:25:10 l4MI47pb
オレの場合、布団が顔に覆いかぶさって息ができない苦しいから寝返りをうつ
布団をずらすことができない状態でそのまま失神、朝目覚める感じ
最近は開き直って、もうこのまま死んでもいいと思ったら気が楽になって疲れない



387:名無しのひみつ
06/12/16 23:30:21 EUlEnW82
金縛りや、錯視を体験したときにそれをどう解釈するかでもその人が論理的な
思考が出来る人間かどうか分かるな。

388:名無しのひみつ
06/12/16 23:43:41 1ufBvcYy
モノリスが全て解決してくれるよ

389:名無しのひみつ
06/12/16 23:43:56 aeId2rV4
俺は明晰夢はけっこうあるんだが金縛りは一度もないんだよな。
眼を瞑ったと思ったら次の瞬間にもう起きる時間になっていて驚いたっていうならある。
ホントに一瞬で、え?っと思っちゃった。

390:名無しのひみつ
06/12/16 23:53:39 opjKHSxK
金縛りにあ時々あうが、最初はあせって無理矢理動かそうとしてみたりしたが
今は、あーまた身体寝てるよ・・・みたいに思うようになった

391:名無しのひみつ
06/12/17 00:10:45 C6dSBvlM
俺の場合、半分以上夢の中で、目を開けようともがいてることが多いな。
なんとか目が開いたと思っても、実はまだ夢の中。
本当に目が開いたら体も動かせるようになる。

392:名無しのひみつ
06/12/17 00:27:08 00rfB9Vo
長年の経験で、金縛りから明晰夢へのコンボ成功率を高めた。

金縛り常連になって間もない頃は怖い幽霊の幻覚をいっぱい見たけど、
仕組みを理解してからは金縛りになるのが楽しくてしょうがない。
ただ脳が疲れていると、己のイメージで構築された世界が崩壊しやすかったり
細部が曖昧だったりする。

エロ明晰夢もいいけど、空を飛んで実家に帰って
家族と団らんしたりするのも楽しいお!

393:名無しのひみつ
06/12/17 08:08:46 npZRqjwQ
金縛りそのものより、予兆みたく来る耳鳴りが辛い。
これって他の人もなる?
起きてしまえばおさまるんだが、まどろみに入るとまた鳴り響く。
何度も繰り返すとストレスからか息が苦しくなってくる。

394:名無しのひみつ
06/12/17 08:11:13 zFWhueiu
カルシュウム不足が原因かもな

395:名無しのひみつ
06/12/17 08:28:44 npZRqjwQ
>>394
学生時代によくなって、当時は牛乳1日1L飲んでいたから不足はなかったかも。

396:つーか
06/12/17 10:34:51 cp7AhRG5
オレは金縛りになったら
深呼吸を何度もして復活することにしている。
だって、体中どこも動かないが、自分の意志で
制御できるのが呼吸だけだってわかったからね。
酸素が体にいっぱい入ってくると目覚められる。


397:名無しのひみつ
06/12/17 10:44:36 AI02hm9L
>>393
なる
最近気づいたんだけど金縛りになると内耳圧が変化してる気がする

398:名無しのひみつ
06/12/17 11:31:57 C6dSBvlM
おれの耳鳴りは24時間止まらないぞ。高音域がほとんど聞こえない。
カルシウムでなおるのか?


399:名無しのひみつ
06/12/17 11:57:03 OBakKTz5
下手すれば毎日のように金縛りに会ってる俺が来ましたよ。

いやあ、ホント、寝てる時に上に人がずしっと乗った感じ。
100%上に「人が居る」って感覚があるね。
下手すれば声も聞こえるし。

まあ慣れたけどね

400:名無しのひみつ
06/12/17 15:15:31 XNCmV1rI
金縛りはまだまだ分かってないことが多い。
睡眠という現象自体よく分かってないんだから当然だ。
本当にあの世の入り口に入りかかってるのかもしれない。

401:名無しのひみつ
06/12/17 15:27:22 nq9AwlTE
>>387
金縛りにかかっている最中に理論的思考できる余裕があるひとは凄いと思う
あれはいくら理屈がわかっていても恐い

402:名無しのひみつ
06/12/17 17:49:20 1piBXfCT
俺も金縛りか!?という経験がある。
とある、民宿に泊まっていたんだが、温泉でさっぱり気持ちよくなってね。
布団の上でそのままぐーぐー寝ていたんだ。そしたら胸のあたりに突然
なま暖かくて重いものを感じたんだ。さらにはほほをなま暖かいものがピタピタ
触れるんだ。恐く手ねぇ、でも勇気をもって目を開けたら・・・・・




民宿の飼い猫が、入り口の引き戸を開けて入ってきて、俺の胸の上に乗っかって
ほっぺを前足で叩いていたんだ。たぶん「カゼを引くからちゃんと寝ろ」といいたかった
のだろう。

403:名無しのひみつ
06/12/17 19:02:07 SDYVsNp1
物理か何かにも金縛法とかいうのがあったな。
ビラソロ代数だったっけ。

404:名無しのひみつ
06/12/17 19:26:45 tyYMETGt
私はよく金縛りにあいます。私の金縛りは、首をしめられたり、体をゆすぶら
れたり、(どっからか聞こえてくる)言葉で脅されたりするんですが、他の人
もそういった事はありますか・・・?

405:名無しのひみつ
06/12/17 19:30:35 jwD7qj0d
スレ読めば?

406:名無しのひみつ
06/12/17 19:54:25 QaEfE4BU
>>404
離婚すれば解決します。

407:名無しのひみつ
06/12/17 20:08:24 3EXUlpdI
意識はあるが身体は覚醒していない、という体験なら何度かしたことがあるな。
特に人の気配がしたとか不気味なことはないが。
ひとまず、えいやっと気合を入れて身体が動くようにしてからもう一回寝るw

心霊スポットとかに行くと妙な違和感を感じる体質なんだけどね。

408:名無しのひみつ
06/12/17 20:39:51 tyYMETGt
>>406 未婚です(笑)ついでに1人暮らしなんですけどね・・・。金縛りあうと
怖いですよね。
ちなみに自分は、金縛りの時、声は出ます。

409:名無しのひみつ
06/12/17 21:47:26 GCFbUMwU
それ多分亀甲縛り

410:名無しのひみつ
06/12/18 00:49:30 SQlho1PW
406氏『アッー!』

411:名無しのひみつ
06/12/18 10:17:51 4EX7WNon
>>402かわいい(´・ω・`)

412:名無しのひみつ
06/12/18 15:58:48 zVaAfquR
407氏も書いてるが睡眠状態からの意識の覚醒と体感覚の覚醒の時間差に感じる異常感と思っている。大体皆さんと同じ様な感じですね。私も何度もあります。疲れてる時や悩みがある時に多い気もしますが・・・

413:名無しのひみつ
06/12/18 18:27:46 LBIXCs5X
>>404
ずいぶん前だけど、夜中胸に誰かが乗ってる気がして、それがどんどん重くなっ
た。体は全然動かせなくてRIPを念じたんだけど効き目がなく、おもわず、
南無阿弥陀仏って唱えたら、あっ!って叫び声がして、すうっと胸が軽くなった。
それ以来金縛りにあったことはない



414:名無しのひみつ
06/12/18 18:40:08 l7KmSYMg
>>411
(´・ω・`)

415:名無しのひみつ
06/12/18 20:28:32 EZP1uiG9
金縛りの最中って、気持ちいいよな?
じ~~ん・・・としびれた感じで、例えるならHしてイッた直後のような
『苦しくて甘い感覚』 があるので、ついつい楽しんでしまう。

416:名無しのひみつ
06/12/19 03:55:31 XxCfZU+y
>>415
完全にMだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch