【脳 医学】IQの高い人が晩年幸福であるとは限らない2at SCIENCEPLUS
【脳 医学】IQの高い人が晩年幸福であるとは限らない2 - 暇つぶし2ch134:名無しのひみつ
06/03/08 15:56:03 csvC51gW
>>130
レス大いにサンクス

>であるなら、他の人がレトリックととらない可能性もある。
>だからレトリクと断じても物言いがつく可能性があるだろう。

その辺は同意するよ.自分が(>>126=>>129)そう受け取るのが
妥当だと思っただけだから.
ただ,そのあたりの判断は,社会の文化的な了解事項ということ
になるわけで,例えば世代によってもレトリックが通用しなくなる
場合は大いにあるね.
そしてそれでもレトリックを使う人は多いでしょう.
(アリストテレスの時代からやってるんだから)


>「何 も 言 っ て な い の と 同 じ 」というのは的はずれとも言えるだろう
うんそうとも言える.要するにロジックというのは前提条件におおかた依存するからね.
ある言説があって,それがロジカルに正しいかどうかというのは,前提条件との
論理的な関係でのみ決定されるわけだから.

「何 も 言 っ て な い の と 同 じ 」 が正しいのは,>>1で書かれたことを
を一切無視して,「幸福であるとは限らない」という言葉の構造のみに着目した際に
出てくる結論の場合なわけ.

だから私の発言は「ロジカルに正しく受け取ることも前提条件をいじれば不可能ではない」
くらいの意味ですかね.もちろん「ロジカルに正しく受け取れないようにすることも
前提条件をいじれば可能」でもあるしw(具体的には>>1のリンク先のデータを前提に
すればロジカルには正しくなくなる)

発言者が意図していた否かを,こっちが汲むか/汲まないかで,意味の取り方は
別れますね.

>>1はロジカルな誤りを犯しているようには見えない。
それには同意.厳密には一致しない,くらいでしょうか.あるいは十分な情報を伝えきっていないとか.
だからズレがあるという言い方になっています.

>これはレトリック、これはロジックと分けても仕方が無いのは

そうかな?自分は丹念に発言を追っていったり,あるいは発言者にあとから聞き質したりすれば
その区別は明らかになると思うのですよ.
というか,「~の修辞学」「~の論理」なんていう本も結構あるので,
おそらく学問的にもその区別は付いていると思うんですよね.

すくなくとも自分の職業だと,ロジックとレトリックを峻別することは必須なので.
一般に実用的かどうかは解りませんけどw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch