ガスパン火事多発、消防車を阻むU太ーン防止対策at NEWS7
ガスパン火事多発、消防車を阻むU太ーン防止対策 - 暇つぶし2ch1:私事ですが名無しです
06/10/19 20:17:32 vC2DsV4I
消防車 右折に難あり 目の前にUターン防止ポール 新築移転の大分南消防署
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今月1日に大分市市に移転、運用開始した大分南消防署の消防車や救急車が、待機場所の車庫から出動する際、直接右折しにくい事態が起きている。
消防署が面する国道210号の中央分離帯にUターン防止用の赤色ポールが設置されているため。火災や事故への緊急出動は1分1秒を争うが、改善の見通しは立っていない。

 消防署の出口は3カ所。すぐに右折できるのは赤色ポールのない最も西側の1カ所のみ。車庫内の東側に待機している消防車はいったん車庫前を西側に移動してから右折しなければならない。

 大分市消防局は2003年に消防署の用地を取得した後、消防車の出入りをシミュレーション。中央分離帯が右折を阻むことに気付いたが
「申請すればスペースを空けてくれると甘く考えていた」という。05年に開かれた市消防局、
道路管理者の国土交通省大分河川国道事務所、県警の三者協議で、消防局側は「ポールを撤去してほしい」と要請した。
だが、国交省側は「Uターン事故防止のために、すべてを撤去することはできない」と拒み、1カ所だけ通行できる現在の形で妥協した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch