【中央日報】無責任な問題発言の数々…本当に大韓民国の大統領ですか?-日本だけでなく、中国の過去史も批判 [06 12/12]at NEWS4PLUS
【中央日報】無責任な問題発言の数々…本当に大韓民国の大統領ですか?-日本だけでなく、中国の過去史も批判 [06 12/12] - 暇つぶし2ch1:ツンデレおまコンφ ★
06/12/12 20:31:08
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の再開を控えた敏感な時点に、盧武鉉(ノ・ムヒョン)
大統領がまたも多くの言葉を吐き出している。大統領の海外歴訪の際に、海外在住韓国人
との懇談会日程は儀礼的に必ず入る。海外に在住する韓国人を励まし、海外生活の苦情
や本国への提案などを聴取する席だ。

盧大統領の就任以降、この海外在住韓国人との懇談会が、いつの間にか「問題となる発言」
の出口になってしまった。大統領が海外に出ている間に国が静かになるどころか、今回はまた
どこでどんな言葉を吐き出すのかと緊張するようになった。大統領も自ら「国内で人気もない
者が外で変なことをしゃべったりすると、また人気が下がるからしゃべるなと言われている」と
いう夫人・権良淑(クォン・ヤンスク)氏の言葉を、自ちょう的に伝えているくらいだから、この
多弁さもまた病気なのだろうか。

北朝鮮から「核放棄の決断」を引き出すためには、関係国との連携が切実であり、とくにムチ
とニンジンを適切に駆使する韓国の知恵がいつになく求められている。それなのに、大統領は
一連の海外在住韓国人懇談会で「とりあえず6カ国協議が開かれる模様だ」、「ボールは北朝鮮
に渡された」とし、まるでよその国のことのように話した。

そう話しながらも「北朝鮮が核兵器を持っていても致命的な傷を与えることはできるかも知れ
ないが、韓国には勝てない」とし「北朝鮮が、勝てず、占領もできず、支配もできない戦争を
なぜするだろうか」と反論した。南北(韓国・北朝鮮)の軍事力については「韓国が十分優越的
なバランスを保っており、核の抑止力は米国が確実に保障しているから、北朝鮮が追い詰め
られた路地で極端な選択をしないよう、韓国が一緒に進んであげるということが韓国政府の
重要な戦略だ」と明らかにした。

北核問題の最大の当事者である大韓民国の大統領として、北朝鮮に核の廃棄を促す決断と
意志は後回しにしている。「交渉向け」、「防御向け」の発言に続く、北朝鮮の核を容認しようと
いう本音、と疑われて当然だ。そのうえ、核で「致命的傷」を与え得ると述べているが、これが
果たして韓国民の生命と財産の安全に対する責任を負う大統領が触れるべき言葉だろうか。

現在の対峙状態で、北朝鮮が侵攻する場合、最初の24時間、おそらく48時間までは首都圏
への防御が不可能だというのが、米国防情報当局の率直な告白だ。人口2000万人の首都圏
が「致命的傷」を受けるならば、戦争に勝って何の意味があるのだろうか。しかも、米国の「核の傘」
の約束は、韓米同盟が強固で、韓米連合司令部の戦力が確実に作動してこそ、保証できる。

韓米同盟がギクシャクし、北朝鮮の核保有が既定事実化する場合、韓半島危機を管理する主導権
は北朝鮮が握らざるを得ない。南北首脳会談を実現させる狙いから北朝鮮の核を意図的に問題視
せずにいるならば、外交的孤立はもちろん、韓国が毎度金正日(キム・ジョンイル)の集団に振り回
される結果になるだろう。 (>>2以降に続く)

ソース:中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch