【朝鮮日報】ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ…「日本の主婦は大型セダンには乗りません」★2[11/27]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報】ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ…「日本の主婦は大型セダンには乗りません」★2[11/27] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:19:04 VAsQeddo
                   ,─‐,
                    |  2  |
                   '─y─'
                   __
             ,.、=''ニ~、、、、....,,,,,,_~゙,,"ニ'_‐.,''==n
           r‐/:::::::::;;';'ノl(゚ヮ^リゝ:/'´::::::::::',',`:>>‐|,,!,
        ,.、-''´= ニ≧‐::::;;;;;;;;、_,.//i二);、-‐ヾ.'' "゙´_ 4
    ,.、‐'"/ ,  ' ´ ,. ‐__,."-.''"´´ i´    _"゙ ! γ゙=ヽ, !
    ノ、!'、‐,-n-,-ッ-,'o'O゙(9)〉 ',.-=、 ! ' ´   _l ,'i!※i!l〈
    !,."''‐--`´----‐ ̄‐ ̄''7,'/'iiヽ', |_ 、 _‐ ニ゙_‐.コ:;ヾ='ノ´
   ..〉‐゙"!!'',‐_─‐rr‐、 _,,.!i::l!※!lll_‐."‐''"´     ̄
 ...::::`""''─--=~==二二-‐';;';ヾ=''ノ
                   ̄

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:19:10 xMqSHMQK
朝鮮猫車は日本で売れないよ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:19:10 pOKkwu8z
そうか?

5:ニライカナイ φ ★
06/11/27 21:19:14
ヨン様がCMに出ても日本で「ソナタ」が売れないワケ(下)

2006年ソナタ販売台数
URLリンク(japanese.chosun.com)

◆狭い日本の駐車場に入らないソナタ
日本の駐車場が韓国や米国に比べて狭いという事実を把握できなかったことも、
問題と指摘される。日本人にとって、ソナタは車幅が1.83メートルもある「大きな車」だ。
新築の建物を除き、多くの駐車場では1.8メートルを超える車の駐車場を探すのは
容易なことではない。
特に、タワー型立体駐車場は車幅1.8メートルを超える車が入れないことも多い。
日本の中型セダンはデザイン、性能に優れているが、多くの車の車幅が1.8メートルを
超えていない理由がここにある。

さらに、日本のセダン市場は斜陽市場となって久しい。
トヨタのカムリとホンダのアコードは米国市場でそれぞれ1年に30万~40万台ずつ
売れているが、日本ではそれぞれ約1万2000台程度というのが実情だ。
ソナタがいくら韓国を代表するセダンであったとしても、大量に売れることを
期待するのは無理という話だ。

◆長期的な競争力向上、マーケティング戦略を立てるべき 
価格競争力も問題だ。ソナタ2.4の日本販売価格は1670万?2140万ウォン
(208万9500?267万7500円/消費税込み)で、韓国国内(2471万?2710万ウォン
〈307万1400?336万8500円/同〉)より安い。

しかし、同クラスのアコード(国内向け)、マツダのアテンザと価格帯が同じで、
トヨタのカムリより15%程度安い水準にすぎない。
この程度の価格競争力では、ブランドイメージとアフターサービスに劣るソナタを
即座に買うことはないだろう。

日本の輸入車購買者は、日本車より優れたブランドイメージや独特で
新しいものを求める。
しかし、こうした点でも現代自動車が日本の消費者にアピールするのは難しい。

現代自動車の今年の日本販売台数は2000台を下回る見通しだ。
これは今年の韓国国内市場の日本車販売予想が1万台以上であるのに対し、
明らかに対照をなしている。
日本は年間自動車販売量が585万台(前年基準)の世界3大自動車市場で、
現代自動車が積極的に進出すべきとの指摘が多い。
日本経済新聞の鈴木壮太郎ソウル特派員は「現代自動車は日本車と
差別化された車種を高級化し、長期的なブランドイメージを植え付ける必要がある」
と話した。<チェ・ウォンソク記者>

朝鮮日報/朝鮮日報JNS 2006/11/27 12:01
URLリンク(japanese.chosun.com)

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:19:36 QQRahT5e
>>2なら >>3がソナタを買う

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:19:50 2gl35hkh
誰だって命は惜しいんだよ
ババアとて例外ではない

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:20:11 8KUEKNdu
こんないいスレあったのかよ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:21:11 RCKfs+Ge
日本で売れないワケ・・・理由は簡単。
朝鮮人に間違えられたくないだけ。
それがすべて。

10:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:21:41 KL2bKpdX
つーかさ、ザブングル効果を知らないのか?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:22:15 vYC4mtF6
日本向けの「ソナタ」は特別に
溶接が不完全にしてあるだろ。

なんてったって日本が死ぬほど嫌いな国だからな。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:22:59 8KUEKNdu
まあ当初はサムスンやLGも
韓国製なんて買うか
だったけど今や~だし

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:06 nhyaFZrl
>>6 残念w

>>8 オイオイ、前スレから居っただろうがヒトモドキのお前はw
なに、今来たような事言ってんのw

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:10 QOctQGYz
>>8
どっかいったんじゃなかったのかよ

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:14 tEOl+Yoy
まあ軽か小型車じゃないと売れないわな
日本では

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:28 dqlEoEE4

>今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度。

大躍進だな、おいw


17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:44 8QGLi4yw
ぱちんこ冬のソナタは30万台出荷しましたが?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:23:50 JfVtEF20
ちょっと待て、あの車、主婦向けだったのか!?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:24:09 tMKMfB4m
前スレ>>1000おめでとう

>>1


>>12
誰も買ってないですな。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:24:11 juZc82Ue
うちの近所じゃリッチなマダム連中が
大排気量のベンツを乗り回していますけど。
@横浜市青葉区

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:01 QGVEvVTv
俺の粗鉈が火を吹くぜ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:02 c7C/nhzM
>>8
>>12
URLリンク(stick.newsplus.jp)

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:12 nhyaFZrl
>>12 安物メーカーとして生きてるようだね。

至極真っ当な路線じゃんw

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:43 hK6A8/y7
車くらいの買い物になるとチョン様がCMやったとこで買わんだろ。
在日でも買わないんじゃねえの。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:46 GjQubFXn
チョソ車に乗ってりゃほぼ在日認定が下るだろ。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:25:54 im1O/nLG
1000なら朝鮮人の性格は非常に良くなる。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:26:52 69m2FAoQ
在日ですら買わない車をなぜ日本人が買う?

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:27:13 kVXRLNXy
>>2
何かかわいいな

29:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:27:35 KL2bKpdX
>>15
格好いいブルーのリッターカーと格好悪い軽、さあどっちを買う?

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:27:42 YlPQAeuz
ソナタのカーナビは朝鮮式?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:27:47 8KUEKNdu
ベンツは部品一つ取るにも船便で1週間~1ヶ月は当たり前だからね
毎日の通勤に自家用車を使う君たち庶民じゃどんなもんかな

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:27:48 iq4yWXJK

いやいや。
大型とか小型の問題ではなく日本人は朝鮮の車にはのりません。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:29:09 QOctQGYz
>>29
せんせー
カッコいいブルーのリッターカーってのがまず何かわからないと何ともいえません

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:29:25 Cn6rVhSu
>>1
>現代自動車は日本車と差別化された車種を高級化し、長期的なブランドイメー
>ジを植え付ける必要がある

韓国製品のブランドイメージかぁ。
パクリ、チープ、泥臭い、(持つことが)恥ずかしい、臭い、しょぼいw

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:30:08 8KUEKNdu
トヨタのエースがカローラで
ヒュンダイのエースがXGだろ?
販売台数以前に格で勝負にならんだろ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:30:16 8gv3cWf9
新車のソナタ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<三菱の中古

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:30:17 UtqGRif3
マーケティングやってないって事かw


38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:30:32 QQRahT5e
>>30
道をそれたら 運転手を罵ります

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:31:22 QGVEvVTv
とりあえずソナタ買うなら
アホエンジン乗せてるローレルでも買うわな

つーか今ローレルって売ってるんの?

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:31:32 7AceLq+1
これを聞いて「主婦も大型セダンに乗ってる我々のほうが凄いニダ」
とか思うんだろうなあの低脳民族は。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:31:56 CXuTZwqe
っていうかババァしかも死にそうなババァしか
チョンのTVなんてみないよ
でソナタって何?

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:32:13 QOctQGYz
>>35
へぇ、ディアマンテがヒュンダイのエースなんだ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:32:50 69m2FAoQ
軽か小型車を、日本車の半額で
売るくらいの覚悟がないとだめだよ

まあ、奴らの自尊心と非効率経営が
それをさせないがな。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:32:55 QQRahT5e
>>42
いや アレは ギャランだったような

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:33:36 7c8gXCTy
ちょwwwwwwww

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:33:41 tMKMfB4m
>>35


47:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:34:01 KL2bKpdX
>>33
ええい、細かい事に突っ込むで無い!
格好いいブルーの車なら何でも良い!

\(=<#`Д´>/

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:34:20 qaToX2IX
だってソナタって200万以上するだろ?
だったらもっとマシな車買うよ。一般人にとって車は安い買い物じゃないしさ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:34:33 JMTBTQLS
>>10
> つーかさ、ザブングル効果を知らないのか?
"ザブングル効果" の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.17 秒)

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:34:57 OpSbBVoI
大嫌いな朝鮮ブランドの耐用年数&リセールバリューの少ない
車に、進んで乗ろうとする馬鹿な消費者は日本にはいねーよw
バーカ!

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:35:31 QOctQGYz
>>44
それはソナタじゃ?
グレンジャーはディアマンテだと思うけど

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:36:03 vYC4mtF6
ザブングル効果

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:36:13 YlPQAeuz
>>38
朝鮮語で、「居る盆・・豚海・・毒島・・ミダ!」って言い出しそうだ。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:36:17 tpNqfuHf
この前プサンへ出張に逝って来たのだが、
当たり前だがソナタはたくさん走っていた。
日本車はまったくといっていいほどほとんど見かけなかった代わりに
明らかに日本のパクリと思われるものがたくさん走っていたのにはワロタ、
あんなにたくさんリアルで見れるとは・・・


55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:36:36 S/4wbe04
>>1
現代の中身は三菱
起亜の中身はマツダ
サムソンにいたっては日産のノックダウン

圧倒的に少ない販売網&サービス網
ヨーロッパ車のような存在感など皆無
数年後のリセールバリューは恐らくゼロ

・・・・これで売れるとでも思ったニカ???

56:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:36:49 KL2bKpdX
>>49
ごめん、ウリの造語…。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:38:03 8KUEKNdu
>>47
そういや世界でパールを主流色にしたのは日本だったな
ありゃ塗装屋泣かせな色らしい

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:38:07 FlETCmH0
東京フレンドパークでダーツの時「ソナタ、ソナタ」ってやれば月7000台はうれる
三菱はそれで大もうけした

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:38:42 t893abN1
>>48
うそ!?
30万の価値もないのに!!!

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:39:21 42Omivkd
>専門家らは、日本車に比べて現代自動車のブランドイメージが低いせいもあるが、
>マーケティング戦略にも問題があると指摘する。

そもそも、ちゃんとマーケティングリサーチをしたのなら
「日本に進出しない」という結果が出ただろwwww

61:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:40:05 KL2bKpdX
>>52
突っ込むなぁー!

\(=<#`Д´>/
↑逆ギレ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:40:07 CGK8l07p
この前人生26年で始めてヒュンダイの車が走ってるのを見た。
JMとか言うやつの黒いの。在日っぽいおっさんが乗ってたけど。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:40:51 rceV6tBC
ペヨンジョン=大人気
ソナタ=専門家が高評価


基本前提が2つとも???


64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:41:45 +LUjRUo/
>>23
サムスンとかLGとか電気店で見たことない・・・・
ホームセンターでは見た。

現代はうちのマンションに取り替えキャンペーンとかのチラシが入ってたけど。
誰が行くんだろうと不思議に思ってた。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:42:04 iG25FmTa
つーか、そもそも韓国人が作った車なんて怖くて乗れねーよ。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:42:35 z+zwMI4b
実際の品質を無視して、
「マーケティング」・「イメージ」・「広告」で
ヒットが出せると考えている時点で終わってるんだけどな。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:42:40 QQRahT5e
>>62
漏れは 大阪臨海線で ヒュンダイクーペが グラグラ揺れながら走って行くのを見たことがある

因みに 十数年前 同じ道を トラバントも走って行くのを見たことがある

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:43:04 cfXs5iMY
いあ
チョンが大嫌いで信用できないだけだろw
韓流なんて夢だったんだよチョンのね

69:セコム
06/11/27 21:43:11 OgrX6svH
4様

70:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 21:43:13 KL2bKpdX
>>57
え?
パール系の色って難しいの?

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:43:17 Vv8xABfC
韓国製の車なんて誰が乗るんだよ

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:43:29 CGK8l07p
まあ、いくら安くても(安くないが)韓国とか中国の車には乗りたくないよね。
なんか恥ずかしいし。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:44:51 42Omivkd
日本の場合、別に新車に拘らなくても
高品質な中古車が山ほどあるしな
わざわざチョンやシナの車を買う必要がない

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:44:58 EeYp9Z2Z
さあ、みんなで

ミ ス タ ー ・ ザ ブ ン グ ル 効 果 さん

に突っ込みいれて1000を目指そうではありませんか!!

で、ザブングル効果ってなによw

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:45:15 QTBrtxd7
>>5
>現代自動車の今年の日本販売台数は2000台を下回る見通しだ。



エッ!2000台も売る気だったの?
漏れ桁見間違えてるのかな?

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:45:35 9aSXpZey
>>5
>ブランドイメージとアフターサービスに劣るソナタを
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
の部分が気になる

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:45:40 +LUjRUo/
>>57
> そういや世界でパールを主流色にしたのは日本だったな

日本だけの流行かと思ってました・・・
あれが世界に広まっちゃったんですか?
いや、好きなのでいいですけど・・・(私は個人的にはブルー選んじゃいますが)

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:46:14 H6hKINVM
チョン車売るなら
とにかく安く乗り回せりゃいいやって
連中、、、軽の主婦とか狙ったほうがいいんじゃね?

おめー、ちゃんと稼いでる男が
新車買ったよヒュンダイの・・・
なんて会社の同僚やツレに言えるかよ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:46:20 rVBIvksc
ノムタンがCMすれば…

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:46:58 8KUEKNdu
>>70
うんむずかしい
遊びでイット缶を塗らせてもらったがヘロヘロw

一般色ならシルバーもムラでるからムツカシイみたいだね

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:47:38 YPKSiB3q
ソナタは売れなくて当然だが、TBだって無理だろ。TBはコンパクトカーの癖に燃費が悪過ぎる。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:48:36 tMKMfB4m
>>81
TBってなに?BBの韓国名?

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:48:41 QOctQGYz
>>81
むしろ、燃費を言い出したら国産に太刀打ちできる車はないわけで
そうなるとブランドで勝負するしかないから韓国なんて端から選択肢にならんな

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:51:05 K4/94B0h
>>12
俺のPCのメモリもSamsung製だしなw
一昔前に比べたら随分マシなもん作るようになってきたから困る


85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:51:13 1sUsmdlZ

疾風のように、ザブングル♪ザブングル♪

を語るスレはココですか?

86:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
06/11/27 21:51:37 UWA33/x5
ソナタのカーナビには竹島あるいは独島が出ているのか?
その前に純正ナビがあるのか?
まぁ日本では、そんなことくらいで大騒ぎにはならないけど。
むしろ問題なのは、ヒュンダイを買った金が北に流れて、
核等の資金になることだな。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:52:24 iG25FmTa
>>78
確かに想像すると恥ずかしすぎる。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:52:42 SLl9g2WK
CM業界は大物外国人女優にシフト? (ゲンダイネット)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
>バブル崩壊以降は数を落としたが、
>企業の業績回復やセレブブームなどを背景にハリウッド・シフトが進んでいるらしい。
>韓流スターだと、ターゲットが絞られすぎて広がりがない。

【放送】ハリウッド・スターCMに続々 韓流は一段落、企業にも余裕 ハリウッド・スター側の意識の変化も[061023]
スレリンク(bizplus板)
>出演料が高額なこともあり、バブル崩壊以降は見かける機会もぐっと減少。
>ここ数年は韓流ブームの影響でCMでもイ・ビョンホンやチェ・ジウら韓国スターの
>活躍が目立っていた。
> 韓流ブームが一段落したことと、
>日本の景気が上向いていることを受け、企業側もハリウッド・スターの
>起用に積極的になっており、この傾向は今後さらに強まる」と分析している。








89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:53:19 gVbvVM3O
>>1
ワロタ

今ごろになってやっと気づいたのかw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:55:42 armHqlFa
>49
ザブングル効果
富野作品では、(「皆殺しの富野」との異名があるように)登場人物が悲惨な形で終わるケースが多い

URLリンク(wpedia.search.goo.ne.jp)


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:55:47 sLgNDSMf
実はヨン様はたいして人気がない、実は現代車は魅力がない…って発想は出てこないんか?

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:56:39 wpl+imvU
>>1
ブランドイメージやマーケティングのもんだいじゃねぇだろ
てめぇらチョンのギジュチュ力がカスだからだバーーーーーーーーーーーーーカw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:56:49 vYC4mtF6

「ヤマト効果」なら有名だが。

場面が切り替わると、解け落ちたはずの「第三艦橋」や壊れた「主砲」が復活する。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:56:50 nb81ie2E
車なんてCM見て買うもんじゃないと思うが・・・

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 21:58:14 8KUEKNdu
実際にこのスレでカローラに乗ってるやついんの

96:B-7C“高高度レス誤爆撃機” ◆gobakucraQ
06/11/27 22:00:49 1eaHhjKe
>>95
乗ってたぉ。

でも友達にやったぉ。

つーかカローラは種類ありすぎだぉ。

>>3
ランクルは日本車なんだがなぁ・・・
パジェロは日本車なんだがなぁ・・・
それ以外にもワンボックスもワゴンもデカいんだけどなぁ・・・

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:01:13 Oa2rLABa
至極まっとうな分析だが、なんで売る側が発売前にこーいう分析ができんかね?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:01:30 M31ia02o
日本の消費者を舐めないでほしい。
日本人は車に関しては世界一目の肥えた消費者よー。

車のことなんにも知らない人でさえも
「街乗りで燃費はいくら?同車種の5年後の大体の下取り価格は?」
ぐらい聞くぞー。

99:セコム
06/11/27 22:03:05 OgrX6svH
>>55
0EM 家電なんかみなそうじゃなぁい

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:03:42 QOctQGYz
そういや、韓国車って値引きあるのか?
下取りが終わってるから相当値引きがないと日本車のほうが安くなるぞ

101:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 22:03:45 KL2bKpdX
てぇーい!
ブルーの車や武骨な四駆を格好いいと思うのを、ザブングル効果と言わずして何と言うかー!

\(=<#`Д´>/←開き直り

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:03:51 tMKMfB4m
>>95
乗っていたが?

103:セコム
06/11/27 22:04:24 OgrX6svH
私カロ-ラ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:04:37 DmYlKCLU
>>71
韓国人の個人タクシー

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:05:09 8KUEKNdu
>>96
カローラセダン
カローラワゴン
カローラⅡ
カローラバン
カローラランクス
カローラフィルダー

思いつくだけでホントいっぱいあるな


106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:06:44 HcdoLtaT
詳しくないので思いこみで書くんだが
一世代前の三菱の技術を流用しているんだっけ?
リコール隠しの三菱のころの技術がベースなんじゃね?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:07:50 LJgdGZ6H
(´・ω・`)
日本市場を目指すからいけないんだよ。

目指すなら、自爆テロ需要が見込める中東にロシア、チェチェン市場だろ。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:08:17 QOctQGYz
>>106
というか、三菱車のマイナーチェンジ版

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:12:13 VDfN1W70
韓国人は気持ち悪いのよ!!


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:12:52 r3Gj9lrN
ドラマやぺ様はある意味フィクション。
自動車を運転する、またはサイドシートに座るのはリアル世界。

日本人は朝鮮人が考えるよりシビアです。



111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:14:49 nvIn4Kdr
ヒント:脱亜入欧

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:15:54 RKUfoT3Q

> 今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度

マジかよ!ちょっと~、在日は応援してやれよ

113:伊58 ◆AOfDTU.apk
06/11/27 22:17:43 AfSVq1mK
軽の運転のやりやすさとか、朝鮮人には評価されないのだろうな。
細い道でも平気で入れるし、小回りが効くし、結構頑丈だった。
側溝に落ちても復活の呪文唱えたら復活したし、運転もしやすかった。

良かったぞ、ダイハツミラは。
我が青春の思い出だ。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:18:26 ncHQX1LK
日本で「チョ―センジン」の持つ意味がどれ程致命的マイナスなのかを全く理解してないな朝鮮日報w

いや、実は百も承知だけど悔しくて悔しくて認めたくないだけだったなw

結論はただ一点、チョン車なんぞ買ってみろ恥ずかしくて転がせねぇよ。
車は置物じゃねぇんだよ。
クソ在日もこの点は同意してるよ、だから売れねんだよ。


115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:18:56 NPbDTz/T
ニュースという名のフィクション

朝鮮日報のアーカイブ英語版から消された記事

「犬肉を世界的な食べ物に」
URLリンク(japanese.chosun.com)
日本語では読めるのだが、
英語版では見つからない。
一月後の記事には正反対のことが書いてあるのが見つかるだけ
URLリンク(english.chosun.com)






116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:19:13 EiB0N8io
まぁ在日も名札は付けたくないよな。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:19:39 1OvCFaOY
>「日本の主婦は、ソナタのような大型セダンには乗りません。

BMの3シリーズには乗ってるから、それは間違いだな、チョンダイに乗るのが恥ずかしいだけ。

118:伊58 ◆AOfDTU.apk
06/11/27 22:19:55 AfSVq1mK
>>112
> > 今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度
> マジかよ!ちょっと~、在日は応援してやれよ

在日に愛国心があると思っているのか?君は。
彼らに愛国心なんて無い。
在日朝鮮人だったら、優遇されるから朝鮮人でいるだけだ。

不要になれば、弊履のごとく国籍を捨て去る連中だよ、彼らは。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:22:01 VpYyrgyH
さすがの大阪人でも300万の捨て銭でウケを狙うようにも思えんしなぁ・・・。
ウケるより白い目が怖いから買うわきゃないかw

帰国してくれるなら一家に1台プレゼントすりゃいいんじゃね?


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:22:56 NhlivF44
>>47
URLリンク(news.bbc.co.uk)
この左下に写ってるターコイズブルーマイカ(と思われる)の車は、どう?

車種はおそらく90年代製造のトヨタ・スプリンター

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:23:40 8KUEKNdu
>>113
L210Sだろ?
オレも一時乗ってたが足には最高だな

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:23:52 cg7f4oDO
韓国なんてダサいから売れないだけだろww

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:24:40 BbUruwMd
現代の車で売れてる車種ってあったっけ?

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:27:09 xEYdPsoa
>>121
その通り。売れない理由は【韓国】そのものが理由。たとえ世界一
高性能で世界一安全性も高く、他国のどの車種と比較しても劣らないし
価格も激安だとしても【韓国製】というだけでおそらく日本では...ね。


125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:27:53 UVblTLIr
>>66
取るに足らない品物ならそれで良いが、車選びは命と直結してるからな。
少しでもリスクが高まるなら選択肢から外す。
韓国車にもABSってものが装備されてるんだけど、少し前のニュースによると
センサー入力と制御対象が左右逆になってたって製造ミスがあった。これじゃ
買う気にならない。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:27:59 pp8AzVGx
日本車に比べて機能が劣るチョン車などわざわざ買う馬鹿は日本人にはいない。
それはそうとこういうときに限って祖国のために貢献しない在日チョンは
半島チョンからしたらやはり裏切り者のゴミ。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:28:42 V2mOrG3m
韓国の新車より、軽の中古車のほうが信頼できる!

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:29:08 jG/SCtH8
>>106
いや、エンジンだけは三菱の最新式
アルミブロックのやつ。三菱のアウトランダーは
さらに独自にチューニングのうえにMIVECを搭載している。

129:縄文人
06/11/27 22:29:45 VLYcV1XV
テレビドラマのマーケットとクルマのマーケットは全然別物だ、
という常識を理解できない半島人のセンスが、まるで理解できないのだが…

130:124
06/11/27 22:29:49 xEYdPsoa
>>121 → >>122


131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:30:48 a35pKWab
「中型セダン」」で2400cc?そんなに大きかったっけ?
乗用車の排気量は1リットル台で十分では。

132:ゴット下島
06/11/27 22:31:01 UOLJhnqo
というより日本の自動車需要が減ってるからでは
それに日本車で十分でしょう
それにしても今日のバスの事故には驚いた。
長持ちしすぎ

133:セコム
06/11/27 22:33:34 OgrX6svH
>>55
OEM 家電なんかみなそうでしょ
車もボルボのトラックは日野だったし

私車はトヨタ カロ-ラが一番だわ セキュリティはセコム

松坂牛は食べないわ 高級食材だってどこから連れて来れば松坂牛だしね

ついでに専業主婦の敵みのもんたとTBSは大嫌い 

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:33:54 +R08A1PQ
現代のライバル登場

【自動車】中国車:日本に来年上陸、東風汽車2000台輸出…エンジンを三菱自動車から調達 [06/11/25]
スレリンク(bizplus板)

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:38:15 AjDHs6i0
こないだソナタにあおられた。見ただけで気分悪いのに。

勿論ぶっちぎりました。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:38:31 qQ3F3CBC
そもそもペが出ているだけで売れると考える幸せ回路が理解できない

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:41:07 Nuown+ly
ヒュンダイに独自性、ブランドイメージが無いというのは嘘で、「安くて、
低機能、ちんけな車」ってのが重要な販売戦略なのに

例えば国土が広くて、車がないと生活できないような国(アメリカの田舎
やオーストラリアなど)では、安かろう・悪かろう(良くはなかろう)ていう
イメージがあったからこそ、そこそこ売れていたのに・・・

或いは東南アジア(カンボジア・ベトナムあたり)でも、
ヒュンダイの低価格でちんけな車の需要があったのに、高級車もどきの
製造に時間を取られてる間に、彼ら日本車に移りつつあるじゃん・・・
タイ製のカローラなんかが密輸されて売れまくってるらしいじゃん。
せっかく数少ないヒュンダイの常連国だったのに・・・

商売に変なプライドはいらん!「安かろう・良くはなかろう」も売れるなら
立派なブランドイメージ!

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:41:24 Lwr74ilG
アホかw何やっても絶対売れないよwwww

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:42:12 Q1A5lKPf
記事読んだが、うちはトヨタ(漢字でかけない)だが。
冬ソナの勢いが衰えただけだと思うが…

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:42:49 qQ3F3CBC
>>137
> 安かろう・悪かろう
これでは近い将来中国車に駆逐されちゃうしな。焦ったんだろう。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:42:57 i+DhqIjA
>しかし、今年の日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度。

テレビCM打ってこれはすごい

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:43:13 R+6/QcBO
チョンしか作れないくらい独創的じゃなければ、決して売れない。
こんなに自動車が普及している国で、わざわざパチモンに乗るわけないじゃん。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:43:18 5FM0dewO
日本を目の敵にしてくる国の車なんて日本人なら買いませんよ。
ひゅんだいのディーラーが側にあったら漏れが小一時間説明してきますよ。

なんでこんな簡単なことがわからないのか。

やっぱ、チョンでバカ?


144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:43:44 Lwr74ilG



 はっきり言わせてもらうが
 おそらくタダでくれても韓国車に日本人は乗らないと思う






145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:45:07 HG8Gt5La
>>143
判子押すまで返してくれないかもよ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:45:30 DHqHPOY1
なんで、在日の人たちに買わせないの?
やつら金持っているんだし、一杯街中に走らせば、
深層心理で日本人も買いたくなるかもしれないのに。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:45:34 9CB21MOG
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:46:42 aBlMN9QP
>>139
冬ソナ全盛だって韓国者には乗らないよ
命あってのものだねだもの

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:46:44 aIQOe5/e
半島人ってのは本当に自己を省みるって事を知らないんだな・・・。
コレは生物学的に見ても劣っているのではないか・・・?('A`)

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:48:18 sGFG/4nj
ルーツ・トゥデイズインスピレーション!

2005年9月、韓国の自動車メーカー、ヒュンダイが、新しい中型セダン、
”ソナタ”の日本販売を開始しました。

競争の激しい日本市場で、韓国車を売るにはどうしたらいいだろう?
そう考えていたヒュンダイの役員の一人が、ある日、”ソナタ”の名前が、
当時日本で大人気だった韓国のドラマ”冬のソナタ”と同じである事に
気がついたのです。

この一瞬のインスピレーションによって、ドラマの主人公役をしていた、
俳優の、ペ・ヨンジュンさんが”ソナタ”のCMに起用される事となったのです。

でも、車の方は、残念ながらあまり売れなかった様です。


ルーツ・トゥデイズインスピレーション!

今日は、火曜日です。会議で疲れた頭も、黒い缶が目印の、ルーツ・アロマブラック
ですっきり爽やか!甘さを抑えた、切れの良い後口のコーヒーです。

それでは、今日もよい一日を!

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:48:45 8BMAjMqZ
>>1
ヒュンダイ乗るくらいなら、ママチャリにする。

152:4様セコム 車はカロ-ラ 吉野屋牛丼好き♪
06/11/27 22:50:22 OgrX6svH
ママチャリはアスベスト

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:51:06 n+dw1OBg
ヒュンダイとレクサスどっちか選ばなきゃいけないんだったら
どっちを選ぶべきなのかな


154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:52:04 rYYOPdPu
>専門家らは、日本車に比べて現代自動車のブランドイメージが低いせいもあるが、
>マーケティング戦略にも問題があると指摘する。

いや、イメージがガチなんですが

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:52:15 jG/SCtH8
>>153
おいおい。
カレーとウンコどっちか食べろと言われて
お前は悩むのか??

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:52:20 TVrKs5O9

マーケティングのせいにするなよ。

チョン製の車なんか売れるわけねーだろ。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:52:37 aIQOe5/e
現代車は車社会のアメリカでは実質“ママチャリ”なんだが・・・。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:53:39 V4/UQ4hB
>>1
売れない理由を教えてやろう
まず、ペ様なる朝鮮人が、日本人に人気があるというのはデマ情報だ
知名度は高いが、人気は皆無だよ
さらに、日本人は朝鮮車なんか買わない。どうしても売りたければ
日本車の1/20の値段で売れ。それなら貧乏人が買ってくれるかもしれない

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:55:21 ehQCyhr+
まさかマジで売れると思ってたんじゃ・・・・

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:55:22 AjDHs6i0
>>158
>日本車の1/20の値段で売れ。それなら貧乏人が買ってくれるかもしれない
オレは日本車の中古買うな・・・

161:川崎緑化事業団 ◆PKiCu6JEbw
06/11/27 22:55:41 Pb0MH//Z
韓国車に乗って
劣等感を感じるのが嫌なんだよきっと

162:戦艦トマト2666
06/11/27 22:57:06 XvpPni5F
中にはRX-7に乗るおねーちゃんもいるわけだがw

163:市電改 ◆F22J.EtXoU
06/11/27 22:58:32 IJmOs7AY
>>1
20台てwww

沖縄でチョンダイ車に乗ったけど、
まー普通だったけどな

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:58:59 EdR/6eE5
世界有数のカーメーカーが3つも4つもある国で、なんでわざわざ、外車に乗らなければならないのか?
それは、その外国の車に「惚れる」からなんだよ
高くて、性能は日本車以下、燃費に至ってはガソリンをばらまきながら走ってるも同然って言うような車
最悪なところではワイパーがぶっ壊れたら「雨の日に乗る方が悪い」って言われるような車でもファンが居るわけ
何でか?そう言う車に惚れてしまうからだよ
で、韓国の車のどこに惚れればいいわけ?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 22:59:58 5FM0dewO
正直言って技術力はそのうち対等になるかもしれん。
しかしだ、日本へ対する姦国のイメージを変えてこないと
安くて良いもの作っても絶対に日本人は姦国車なんて買わないぞ。
イメージ戦略とは車のイメージだけではなく、生産国のイメージも相当大きいということがなぜわからん


166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:00:07 V4/UQ4hB
>>164
キムチ臭に惚れて欲しいニダ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:01:30 c/XBrvwm
韓国人自体が韓国車嫌いだからな~wwwwwwww

168:野人 ◆SG9/v8pEwQ
06/11/27 23:01:58 mnfiWtPy
>>113
その復活の呪文は『おりゃっ!!』ですか?



169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:04:51 VLzcShwh
日本のおばちゃんは、韓国で車作っていること自体知らないと思う。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:04:55 aIQOe5/e
>>163
エンジン&シャシー等の基本ムーヴメントは信頼の日本製デス・・・一応。(´ー`)

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:05:17 ncHQX1LK
来年からフレンドパ―クのスポンサ―になってプレゼントすればいいんだよ。
で応募者激減、出演者ドン引きw

TBSは必死にカラ葉書を箱に詰め出演者に因果を含ませる。と、、、



172:市電改 ◆F22J.EtXoU
06/11/27 23:05:52 IJmOs7AY
バイクでも絶対に韓国車は嫌だな~

ヒョースンが250ccでアグスタみたいなのを
出してるけど、どうもねぇ…

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:09:55 5FM0dewO
>>169
知らなくてもおばちゃんが衝動的に一人で車を買いに行くのはまずほとんどない
月20人程度は居るみたいだが、
大抵は、だんなが、あんな車は止めとけ、子供からは韓国車ぁぁぁ。やめてくれ。
お友達のおばさま連中からは、韓国車をお買いになるのぉ。
と奇異な目で見られ、そのうち買う意欲も薄れるといった連鎖反応に1票。


174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:10:31 8KUEKNdu
>>172
バーカ
犬ぞりにでも乗ってろ

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:11:52 c/XBrvwm
>>174
猫車だろ

URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

176:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/11/27 23:12:01 KL2bKpdX
>>169
韓国の位置すら知らんと思う。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:13:51 sGFG/4nj
>>173

おばちゃんが、衝動的に一人で車買いに行ける程金持ってる家は、
もっといい車買うと思うな...

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:14:02 GUnvNTlD
>>171
「ソ・ナ・タ! ソ・ナ・タ!」

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:15:26 sGFG/4nj
>>178

ホンジャマカが必死に頑張っても場が盛り上がりそうにない...

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:15:32 o5WB26N/
ヒュンダイぬるぽ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:18:00 VMuk58WY
で、ソナタのナビに竹島は出るんでしょうね?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:18:39 Jjf5Sh/4
朝鮮人と日本人の性格を考えると、ヒュンダイ・サムスンなどを日本人に買わすためにはもうこれ↓しかない。

・日教組への影響力をさらに強め、「日帝の子孫は贖罪のためにチョウセンメーカーの品を買い続けないといけない。」
 と洗脳教育を推し進める。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:20:06 MFRlEoWe
車買う人間は馬鹿じゃないつうこと

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:20:25 SkkwCH2a
>>180
がっ!

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:21:56 5FM0dewO
>>177
確かに、そのとおりだ。


186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:25:19 kY7lLFn5
きっと「韓国製」という響きが悪いんだろう
つまらないイメージでかなり損をしてるな
ネットでの評判はともかくとしても
ソナタの自動車としての質の高さは
バカにできないレベルだと思うけど

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:29:08 6cS8AdtP
ウリは不細工においても頂点に立つニダ
不細工の宗主国

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:30:33 8KUEKNdu
へー
こんないいスレあったんだ

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:31:16 MaBQFpAc
「韓国車買う!」なんて言い出したら、さすがに家族全員が反対するだろ。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:32:44 EOT2HAoz
妙な分析してヒマあったらマトモな車作れよ

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:33:02 iD+4Jyn4
車の大小は関係ないと思うなあ。
しかし、何時まで「ぺ」で儲けるつもりなんだか。
オバ様達の中でも、もう賞味期限は切れてるだろうに。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:33:16 QWL4ZXMp
これは確かに記事の通りだと思う。
主婦は騙され易いから、TBに『ソナタ』と名付けて売り出せば
そこそこ売れたんじゃないかなぁ。

もちろん、パッソより安いことも条件になるだろうけど。


193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:34:09 c7C/nhzM
>>188
前スレから張り付いているくせに何を言っているんだ?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:34:19 7D1Sz3N2
漢字を読み書きできないシナ人(=朝鮮人)が作った車って・・・


195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:34:23 sGFG/4nj
>>186

たしかに「韓国製」の響きは悪いがそういう話を
抜きにしても、自動車としての質も悪いようだが?
きいた話では、どこぞの個人タクシー屋のBlogで、
うんちゃんが購入したヒュンダイ車が壊れまくって
どうしようもない、と嘆いてるそうだ。
んで始まる言葉なんてねーよ!

196:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/27 23:35:01 rPf4wA3u
>>186
クルマ自体の出来不出来なんて関係ないだろう。
何しろ、掲げているエンブレムが…
乗るか?普通?ってか、おまいが乗ってやれよw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:35:15 iD+4Jyn4
あ、そうだ。
フレンドパークのダーツ。
タワシの代わりにソナタを置こう。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:35:36 f2aRTA1l
何で日本車と大して変わらんつかむしろ割高な金額をはたいて恥ずかしい思いを
する車に乗らないといけないのか。
変態ドMじゃないかぎりありえないだろ。

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:37:11 VpYyrgyH
シャッター付きのガレージで深夜にしか乗らない人しか買えんよな。
一人にでも見られたらその町には格好悪くて住めん。
ガソリンは他府県に行くしかないし、保険も割高だろ。
納車も丑三つ時にしてもらえるんだろか?

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:37:41 TOwgV7ue
そもそも、討ってるところみないんだが、
月に20台も熟れてるのか

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:39:28 tMzLssnu
>>朝鮮日報

車の大きさは関係ないだろ。
売れない理由など、素直に現実を直視すればわかると思うが。




202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:40:28 E8+XxdzM
米国、欧州で売れたのは品質より価格を取る層が多いからだろう。

203:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/27 23:41:55 rPf4wA3u
>>202
それなら、この先のウォン安で輸出大幅増だね。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:42:02 cy7KJVBk
韓国ってクルマ作ってたのか

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:42:14 f2aRTA1l
ヒュンダイのディーラー自体みないんだが。マジで。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:43:53 EOT2HAoz
日本人の関心は意外と高いヒュンダイソナタ
こっちのランキングだと堂々の2位!

URLリンク(www.37vote.net)

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:43:59 GtENAjMN
ちっさい、主婦が乗るような車を作ればいいじゃない?
んでお手ごろ価格で。
CMはペにやってもらって。
名前はソナタのミニ版で「チョナタ」。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:44:00 5FM0dewO
だれか、ここに書いてある内容を印刷してヒュンダイに送りつけてやれ。
絶対に感謝されるぞ。なんてったって売れない理由が多々書き込んである。
最高のマーケティング材料だぞ。


209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:44:25 Ls7DtRRH
日本製のキムチでさえ買うのをためらう昨今…

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:45:26 ncHQX1LK
>フレンドパークのダーツ。 タワシの代わりにソナタを置こう。

酷過ぎるだろオイw

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:45:37 sGFG/4nj
>>200

ナンボ韓国関係でも、月に20回の討ち入りは無いと思う。


という細かい突っ込みはさておき、販売店を見たのは県内で一店のみ。
しかもずいぶん前に販売から撤退し、サービスだけになってる。

似た様な状況の所も多いかと。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:46:26 DPmVzR+a
名前をソノタに変えて統計操作すれば楽勝なのに、、、

トヨタ
ホンダ
その他

ほら、マツダや三菱なんかより強いぞ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:47:21 sGFG/4nj
>>210

視聴者プレゼントでたわしが来ても、まあ適当に使って捨てれば良いが、
いきなりソナタを送りつけられても処分に困るな...

中古車屋に持ってっても、多分中古車屋も困るだろうしな...

214:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/27 23:49:46 rPf4wA3u
>>212
どう考えても普通車部門でマツダや富士重工に負けます><

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:49:55 /nLQvwdd
で、どこで売っているの?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:50:12 C9Bp+vK+
ただでさえ造りの悪い車を
何の特色もなく日本車のコピーみたいな
韓国車を買いたいなんていうのは日本人は誰もいない
おそらくタダでくれたら、もらって友人に売る
友人は20万円なら買うかもしれないかな??


217:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/27 23:52:11 rPf4wA3u
>>215
全国のヒュンダイディーラーでどうぞ
hURLリンク(www.hyundai-motor.co.jp)

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:53:43 EH55of/B
タレントがCM出てるかどうかで
車なんて選ばない

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:55:16 LYcN0UBy
ヒュンダイのディーラーって、もしかして三菱が代理店なのかな、
見たことないんだけど、もしかして通販?


220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:55:31 5pXKQ/0w
衝突実験の写真で、現代車だけ天井まで捲れあがってたw

221:野人 ◆SG9/v8pEwQ
06/11/27 23:55:46 mnfiWtPy
>>178
きっと韓国車の実態を知っている出演者なら
ソナタを当てないようにセブンセンシズに目覚めるでしょうね。













DVDレコーダー欲しいなー

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:55:58 E8+xwKEG
>>218
三菱と組んでたんだから聞けばよかったのにな。
エリマキトカゲをCMに使って話題になったクルマが売れたかどうか。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:57:28 sGFG/4nj
中型セダンの購買層がおっさんで、おっさんはペに興味ない、というより
嫁さんがペに熱なんぞあげてた場合はむしろ大嫌い!という事を考えれば、
ソナタのCMは、”ムーブ・ラテのCMにタールマン起用”という位見当違いかも。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:58:18 LYcN0UBy
>>217
見たら北海道と千葉が多いのね、
もしかして北海道と千葉じゃ結構走ってるのか?

225:野人 ◆SG9/v8pEwQ
06/11/27 23:58:31 mnfiWtPy
>>205>>215
三菱のディーラーの中に・・・

226:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/27 23:58:43 rPf4wA3u
>>222
ミラージュは売れたよ?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:59:22 hERGU0NU
今は亡きカローラレビンとカローラFXも忘れないであげて下さい。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/27 23:59:36 TOwgV7ue
セコムのCMみるたびに
あなてゃってなんだよ!テメーごときに護られたくないんだよ!
と思うわけで

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:00:27 UwWcEB3F
韓国というか、朝鮮というか、間違えられたくないというか、そのあたりのイメージで売れないのだろう。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:00:32 PSjXosDT
ソナタって、そんなに幅が広いニカ?
4800の1830で1475mm。
縦も横も結構大きいのね。

グレンジャーが4895で1830で1490mmだから、あんまり違いが無いような。

>39
サニー・セドリック・グロリア・セフィーロとともにリストラされますた。

>51
グレンジャーTGとかXGのシャーシが三菱だと言うソースは知らないのだが。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:01:57 fyBufqvH
販売促進でそなたAMG仕様とか・・・

サンタフェだっけ?あれは、もう少しマシなセールスかもなぁ~?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:06:42 fYijVke7
誰か>>185に触ってあげてよ・・

233:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/28 00:07:15 V0llj9Ud
>>227
名前が残っているだけ良いじゃないか…
ジェミニなんてジェミニなんてジェミニなんて…

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:09:43 0Ja8Mp1f
>>233
ジェミニってあれだろ?偽教皇

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:11:23 A+QRJD5e
あれか?
朝鮮人はCMタレントで買う車決めるヤツが多いのか?
朝鮮車と比べたら普通日本車にするだろ

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:11:32 GzOSDh+o
FF中型セダンで日本で勝負できると思い込んでいる時点で自動車メーカー失格。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:13:55 XjQS+Q3Q
千葉では見ないなぁ。
千葉だと
一般家庭…SUV、ワゴンもしくは大型セダンを一台軽、フィット、ヴィッツみたいのを一台だよ。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:14:45 /F4S7ipM
ライバル日本車より「排気量大きいですよ(3ナンバー)」「車幅大きいですよ(3ナンバー)」
これで値段は一緒なんだから欲しくてたまらなくなったでしょう?売ってあげてもいいですよ?

こんなセールストーク15年前のバブル期にしか通用しない事にまだ気が付かないのか?>ヒュンダイ
あぁウォン高な韓国じゃ今がそのバブル期なんだったな・・・そりゃ理解しろといっても無理か(w

『バブルはいつか必ず弾けてその後大きな反動が来る』教訓にしておくと良いぞ。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:15:44 ad8VZNpc
アコードのパクリっていうか、アコードを数回ぶん殴ったような顔。

誰がパクリに金を出すか。
しかも走りに関しては糞同然だろが。
モータースポーツの精神が無い国の車など買わんぞ、ゴラ

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:15:51 CwBH+hsM
>>233
日産パオにBeにセドグロ、レパード。すばるアルシオーネ、マツダコスモ。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:16:09 NJnD8cSF
>>1
大体、エンブレムも含めてアコードのパクリそのものの様な車に
乗るって・・・誰がそんな罰ゲームに好んで身を投じるものか。

242:八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY
06/11/28 00:16:10 V0llj9Ud
>>238
「隣のクルマが小さく見えます」ってのは、日本では30年前のマーケティングですがな。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:18:25 GzOSDh+o
思えば2002W杯のときのCMコピー
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけかもしれない」は強烈だった。

ま、朝鮮人らしいと言ってしまえばそれまでだが。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:18:48 LOrs9gHM
>>238

しかも、そのセールストークが通用するのって、「値段や排気量や車幅値段以外の条件はほぼ互角」という
前提条件あってのものだし。

「他では色々負けてますけど、排気量と車幅だけは同じ値段の日本車より大きいですよ。」
では誰も買わんわな。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:21:36 G8OOSHhY
そうだ!AV女優に女王様の格好させてCMに出して
「最高の羞恥プレイ」のキャッチコピーで
「ドM」な人をターゲットにして売れば
30台/月ぐらいは売れるかも!

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:22:14 LOrs9gHM
>>243

思いっきり品が悪い言い方で言い換えれば、

「貴様らの様な、島国に閉じこもって世界の情報に疎い奴らに、本当の世界レベルの一流品
というものを教えてやる。ありがたく思え!」

とか言う様にもかけそうだな... 言いたい内容としては。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:22:14 cZi1l3xN
おば様御用達のセダンはクラウンだろ。
ヒュンダイなんか買うわけがない。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:23:54 YkdTnvTF
よっぽどのアドバンテージ、若しくはユニークさが無い限り、外国産なんて買う奴居ないよ。
まして朝鮮産なんて。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:23:59 AU3BzeMB
>>175
これさ、どう見ても電動なのに低排出ガス車なのな

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:24:09 GY5vV0f2
>>197
で、ソナタに当たるとものすげー悔しがると。


251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:24:20 cZi1l3xN
>>230
セドリック・グロリアは統合してフーガだろ。

252:ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI
06/11/28 00:24:34 CuKp/sYO
>>249
口からニンニクの臭いが(ry

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:25:42 cZi1l3xN
>>252
ニンニクじゃなくてキム(ry

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:25:56 hncEhFXG
特ダネで高木美保が韓国車の品質も上がってるみたいな事ほざいてたなw

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:28:44 hdSYiEq6
ヒュンダイのイメージそのままに

1000ccクラスは50万円以下
2000ccクラスは80万円以下

で、車検一回通したら廃車のスタンスで素直に売れば低所得者から売れるよ

オレは日本車の中古を買うけどwww

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:29:43 fedZWnwp
日本人の殆ど多数は、韓国車を買うかどうかなんて悩まないと思う。
購入対象として、意識にすら無い。

現代車CM:「ヒュンダイ・・どうだい?」→「だめだい!」
「一ヶ月間、取り替えませんか?」→「ません!」

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:30:10 A+QRJD5e
>>254
高木はキアヌ萌えしかできないバァさんだから

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:30:11 bwNuhxSG
>>1
っていうか、その前に、
よん様のCM効果で売り上げ上がってるとか
そういう例が他にあるの?
他にあるんだったらその結論に至るのもまだわかるけど、
もしかしたら人気があるっていうことすらまぼろしなのかもよ。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:30:32 CxrxSjN1
確か00年の日本進出時は初年度5千台、5年後3万台、しかも
価格は日本車同様で売るって息巻いてたよな・・。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:30:54 0Ja8Mp1f
>>254
あがってはいるんだろ?
0.0000000001でも一応はあがってる

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:31:02 XYYsG3Av
>>1
かえって猫車を売った方が、洒落で売れるんでないかい?

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:31:36 mkB7nw3b
>>251
北米で売れない車体は、みな消されました。
セントラ(サニー)は北米専用車になったし。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:32:15 Fv4eGKYb
日本での宣伝費÷20台=?

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:32:45 vIEF7kFG
パチンコ標準装備にしてはどうか

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:32:50 GzOSDh+o
結局は「日本市場が悪い」っていう結論に持っていくんだろうな。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:35:22 y39OqpM/
それ以前の問題と思うが。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:36:07 A+QRJD5e
>>258
よん様の他社CMといえばセコムだが、元々家庭用防犯システム上位だしなぁ
セコムの売上げに貢献してるのは、よん様より「爆窃団」だろうな

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:40:41 0Lgh9eKX
浜松で無限のステッカー貼ってしまっているTBをみた
事情を知らないブラジルの方がやってしまったのではないかと
今でもたまに思い出します

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:40:44 fDsl1TSw
Lexus@wiki英語
URLリンク(en.wikipedia.org)
Lexus is originally a Korean car manufacturer, now owned by Japanese car maker Toyota's brand name for its luxury automobile division.
(ノ∀`) アチャー

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:41:24 GzOSDh+o
ヨンさま自身アメ車乗りなんだろ?

271:あほ丸出し
06/11/28 00:43:26 mN5PhY2Y
朝鮮日報の記者は、いつも現状を理解してない馬鹿だ。
こんな記者を雇う朝鮮日報は、三流新聞、その点東亜日報は、まだましかな!
日本で、朝鮮の車が売れるわけ無いだろ、20年前の型と、日本の古いデザインを真似ただけで、
世界の車のトップの日本には、選択車は、豊富にあるしましてや、朝鮮の車に乗る奴は、朝鮮人でも、日本じゃ乗らないね
ばれるから。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:47:57 eWdhIo1h
アホか?なんでペごときがCMでたくらいでポンコツのメードインコリア
買う必要があるのかが判らんわ。


273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:48:00 IBCJeiaN
>213
たわしとチョナタじゃたわしの方が使える。

現代ディーラー、こないだ見掛けたぞ。なんて車種かしらないが、アコードのパクリ臭くて見てて不快な車が見えた。エンブレムもホンダのパクリだろ。崩した「H」だから劣化コピーな。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:48:49 vIEF7kFG
ぺが出るとチャンネル変える
ちなみに回す奴

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:49:47 /FzHQGY6
なんでわざわざ韓国車なんか大枚はたいて買うんだ?馬鹿?

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:50:59 eWdhIo1h
正直ペぐらいの顔したやつなんてそこらじゅうにいるだろ。
ロバーツの山本にめがねかけさせとけ

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:53:21 eWdhIo1h
正直ペぐらいの顔したやつなんてそこらじゅうにいるだろ。
ヤクルトの吉田監督ににめがねかけさせとけ

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:56:48 cZi1l3xN
>>254
芸能界は在日とか創価の巣窟だからな。
『韓国車は素晴らしいニダ!』みたいな事を言ってくるやつもいるだろ。
そういう話を鵜呑みにして話してるだけだと思いたい。

>>275
タイ米10kgと交換なら買ってもいいかなw

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 00:57:50 Rp9McWO2
韓国バブルが弾けて半島が軒並み不景気になる2~3年後には
半島民も今乗ってる燃費の悪いソナタをさっさと売っぱらって
2リッター以下のコンパクトカーに走るのが目に見えている。

しかしその頃には日本と欧州のコンパクトカーが世界市場を
既に席捲しているのはもはや常識。

唯一低価格が売りの韓国車もコストアップで中国車にお株を
奪われ生き残る余地は無くなっているのであった・・・合掌。チーン!


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:00:51 wQZZGDgG
つか

>狭い日本の駐車場

ってなんだよ。
んなこといったら日本で3ナンバー車は全部売れないことになるじゃないか。
なんでこういう卑下を潜ませた妄想で記事書くかねぇ。

だから嫌韓が増えるんだっつうの


281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:03:03 FKEsszFR
埼玉の深谷と本庄でよく見かけるよ…

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:15:13 UQDra77H
現代車サイコー!

ベタ踏みしても安全速度!控えめな加速性能が速度超過を防止!
急ブレーキ踏んでも来ない衝撃!抑えめの性能のブレーキが搭乗者のむち打ちを回避!
一般道の緩やかなカーブでもアンダーステア!危険な山道を走らないでもレーサー気分満喫!
やわらかなボディーは間違って蹴り飛ばしても車体がへこんで足の怪我を防いでくれる!

こんなサイコー!の現代車が日本で売れないのは不当な日帝の陰謀に間違いない!

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:20:58 Ln2Ii58b
ソナタとカムリは大きさや排気量や値段が同じぐらいなのか。
ソナタを買うぞって言ったら値引き交渉に有利なのかなぁ。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:21:35 74f0Vcy2
>>1
マーケティングって概念が無かったかのようだなw
だが、セダンだったから売れないわけじゃない事を
解かってない辺り、まだ甘い

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:23:54 cMT/3iH1
どんな戦略しても絶対売れないよ
低品質&原産国がねぇ
下朝鮮車を買うならまだ中国車のがマシ

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:24:06 LJUltik5
>>282
リアルで、そんなクルマも悪くないと感じてしまった…。
疲れてるなぁ。もう寝るか。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:24:55 1ilhtNnP
>>283
( ゚Д゚)ハァ?という顔をされるだけだな
ソナタってなんですか?と聞かれるかもしれないし

しかし20台も売れてるのか((((;゚Д゚))))


288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:26:42 jUuXwgLG
台湾が高級自転車と原付で日本市場に食い込んでいるのとえらい違いだな。

 シナはママチャリ市場を独占しているし。


289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:32:24 h4tdIMUr
売れると思ってたのか馬鹿

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:34:27 Ln2Ii58b
>287
書いておいてなんだが、ソナタでなければならない理由も乏しいよな。カムリもだが。
日本では大きすぎるが、諸外国ではちょうど良いサイズって奴なのだろうな。

>288
購入直後は三角木馬を思わせる乗り心地だったな。
反射鏡の意味を考えずに設計しているライトが暗いこと暗いこと。
そして、リアブレーキにアスベストを使っていないかと心配。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 01:38:10 cZi1l3xN
>>280
韓国の駐車場貼っときますね。

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:02:36 RK238xe7
ダイソーやCanDoで売れ!

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:04:14 LwXQ5Dfd
「現代自動車は日本車と
差別化された車種を高級化し、長期的なブランドイメージを植え付ける必要がある」

無理だろ

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:04:50 fTz+/3W9
車に限らず反日やってることがマイナスイメージだと思うんだけどね。
職場に、どうしても朝鮮産の商品は買わないって人がいて
なぜ、こだわってるのかわからなかったけど、去年の反日デモ見て
俺も買わなくなっちゃた。たぶん同じ理由なんだろう。
性能、価格よりも嫌いなんだからしかたないじゃん。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:08:48 cZi1l3xN
>>293
ヤンキーが好むホンダの軽ワゴンに照準を合わせて
厳つくて高級感のある安い軽ワゴンに
純正のエアロパーツも豊富に揃えればいけるかもしれない。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:15:14 mkB7nw3b
>>293
ボンネットバンで、低価格で高級装備版を出せばいいんじゃね?
もちろんメルセデスケア並みの保証をつけて。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:15:23 7Cwy/w0x
>>269
すごいなこれ。でもHistoryになにもチョンが絡んでないから詰まらんな・・・
やるならもっと巧妙にやれば面白いのに・・・
てかこれ、日本人によるいたずらなのか?どう考えてもチョンがチョン自身の
首を絞めるようないたずらなんだけど・・・

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:32:06 NzZvC7gn
サムスンがこんなに売れてるのに
どうして車は駄目なんだろうか

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:33:48 cZi1l3xN
>>298
どんなに?w

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:46:06 TCSOmkR2
セコムのペヨンがきもくてうざい

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:46:55 m0icfKmI
ヒョンダイは商売下手だな。
ペに金をたんまり払って日本車メーカーの広告扱ってる代理店に行って、
「どうぞCMにペを無料で使ってくださいニダ」と持ちかければ良かったのさ。
そしてヒョンダイのCMにはハリウッドや日本人俳優を使う。
これでイメージ戦略は完璧。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:47:12 NJnD8cSF
>>298
可動部分があって、簡単に壊れちゃ困るもの。
これに関してはほぼ壊滅状態ではないかな?

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:55:45 AMYx7Y+7
スポーツカーとかセダンとか、どうしてそう需要のない市場で勝負したがるのだろう。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 02:57:09 bHgpnA9u
>>288
GIANTって台湾製だっけ?
もはやプロユースのヤツも作ってるし、ああいうの見てると台湾は
着実に技術を蓄積してると思うわ。
そのうち自動車産業も出来るかも知れんね。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:06:04 iInlrmYS
日本で唯一、比較的知名度のあるペに頼るしかないんだろうなあ。
ぶっちゃけ、よっぽどのヲタじゃない限り、ペ以外知らんだろ?
日本のタレントで朝鮮関係の宣伝やってやってる奴居るっけ?

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:14:15 ONBAO49B
>>301
オマイ賢いな!

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:16:31 bHgpnA9u
>>305
和田アキ子が朝鮮偽髪やのCMやってるじゃん。

308:ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI
06/11/28 03:18:19 CuKp/sYO
>>307
アレはやっぱりチョン会社か。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:22:41 bHgpnA9u
>>308
ああいうインチキ商売って朝鮮人にマッチすると思うけどね。
ウィキペディアには本名は廬勝正って書かれてたなw

編集合戦でペンディング中になってるみたいだけど履歴から見てみたらいいよ。


310:ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI
06/11/28 03:24:44 CuKp/sYO
>>309
いあ、社長インタビューのあるCMで激しい違和感を感じたもんでねw
イントネーションを無理やり抑えたような喋繰りだったからもしかしたら・・・と思った。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:28:57 XjQS+Q3Q
バモスの外見真似ても中身(エンジン等)がダメだろ。
エンジンで世界最高峰クラスの力のホンダに勝てるのかな?

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:29:13 wz/857Ve
韓国メーカーは日本メーカーの二番煎じ。日本メーカーを抜く事は不可能。
韓国メーカーはそのうち中国メーカーに並ばれる。
韓国メーカーが商売下手なのではなく信用に欠けるのが問題点。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:33:22 cU1JUzUx
>「むしろ、TB (クリックの日本名)のようなハッチバック
>(後背部ドアが上に開く小型車)をペ・ヨンジュンが広告していれば・・・

そんなケチな安っぽい車の宣伝にウリを使うなんてプライドが許さないニダ
by ぺっ


314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:35:23 f6nRPFEb
あの顔見て解らない奴はどうかしてるよ。


315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 03:53:40 SzdSB1dZ
>>300
ご多分に漏れず株 下がってきている
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

てゆうか、いまどきTVなんかみんなよ

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:07:37 9PYwkWPs
あのさ、会社の仲間内にさ、ソナタ乗ってるって言えるわけねーだろ!
タイヤとか、シートとかならいいけど。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:16:03 bHgpnA9u
>>316
お前、タイヤって命を預ける部分なんだが。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:39:10 zoJGw1sn
それでも月間20台も売れてるってのが信じられない・・・。
年20台とかなら全国のディーラー数ってことなのか?とも思ったけど・・・。
一度だけ道端でソナタ止まってるの見た事あるが、それ以来無い。

どう考えても、日本じゃ売れんわねぇ。
他にいい車がいっぱいあるし、中古で処分やアフターメンテの事も考えると
わざわざチョン車選ぶ理由がまったく思いつかないよ。
買うのは余程の変わり者か変態。
あるいは、関係者から無理やり頼まれて断りきれなかったとか?なのかな?

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:43:21 9PYwkWPs
>>317
別に消耗品じゃん。俺は再生タイヤ使ってるし、
中古タイヤも使ってるよ。

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:55:04 Q27ht0gM
>319
つ釣り

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 04:57:43 bML8lnxy
ウリナラタイヤはよく滑る(・∀・)イイ!

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 05:01:06 cU1JUzUx
>>318
ヒント 在日

323:ひとでなし
06/11/28 05:02:53 X1556nYc
現代自動車も日本の主婦を甘くみたなあーーーへへ
大体 オイラのカミさんなんか ペ とか ピ とか大騒ぎして 
わざわざ韓国まで 追っかけ しても 土産なんか シッカリ 
メイド イン ジャパン だし 普段 ホームセンターでも 
あっ コレッ 韓国製だっ だめっ 違うの


324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 05:12:38 yRS1PTB2
結論
こんなものを買って、在日認定された挙句に
安全性は保証なし
メンテは保証なし
下取りはアテが無い

普通に考えて、無理やろ。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 05:18:28 OiT4cOQY
>>324
身も蓋もない結論だな
実際そのとおりだから仕方がないが
せめて在日が買え
普段、民族民族うるさいくせに
民族愛を発揮できる機会があっても、見事にスルーするんだよな、ヤツラ
まー
本当に民族に愛着や誇りを持っているのなら、大嫌いな日本に居座ったりしないよなw

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 05:29:50 iBVwJCiP
韓国車はブランドとしての価値がないから、ブランド好きの女性が買うわけないじゃない。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 05:34:38 vTrUkBY7
カーグラで高評価?
マジで?

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 06:25:07 zWdSeYYR
え? うゎ、ださ!

って>>1の写真見てふつーに思いました。
なんだあの80年代センス。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 07:01:15 Qn3dESyB
「日本で売ってるソナタのカーナビには独島の事を竹島と表示している」と
韓国でいってまわったら現代自動車は自国でも売れなくなるんじゃないの?

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 07:04:54 mcnuaKvL
ソナタと同じ価格帯のセダン(200万~300万のグレードがある車種)

スカイライン 279.3万~331.8万円(2WD 2.5Lのみ)
カローラアクシオ 140.7万~233.1万円 
フォルクスワーゲンジエッタ 289.0万~359.0万円
トヨタ カムリ 247.8万~336.0万円
ダイハツ アルティス 264.6万~281.4万円
日産 ブルーバードシルフィ 192.2万~231.0万円(2Lのみ)
ホンダ シビックセダン 187.9万~223.7万円
ホンダ シビックハイブリッド 219.5万~259.4万円
光岡自動車 ビュート 239.4万~262.0万円
トヨタ マークX 245.7万~309.8万円(2WD 2.5Lのみ)
日産 ティーダラティオ 142.8万~214.2万円(特別仕様車を含む)
光岡自動車 ヌエラ 262.3万~365.4万円
マツダ アクセラ 139.5万~210.0万円
トヨタ アベンシス 220.0万~331.8万円
ホンダ インスパイア 270.0万~399.0万円
スバル レガシィB4 203.0万~319.2万円(STiを除く)
日産 ティアナ 225.0万~297.2万円(2.5Lのみ)
三菱 ランサー 112.3万~212.8万円
ホンダ アコード 199.0万~276.7万円
マツダ アテンザ 180.0万~302.4万円
トヨタ アリオン 149.5万~222.6万円
トヨタ プレミオ 152.0万~233.1万円

ヒュンダイ ソナタ 209.0万~267.8万円

331:ひとでなし
06/11/28 07:37:33 X1556nYc
現代自動車も 日本の主婦を甘くみたもんだ 
オイラのカミさん なんて ぺ だとか ピ だとか 騒いで 韓国まで 
追っかけ して 土産は しっかり メイドインジャパン 
普段 ホームセンター でも 「あっ コレッ 韓国製 だめっ こんなの だめっ 違うの 
だめッ 違うの探してッ」 

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 07:48:50 itQATiwK
池沼ペ40ファンのババァは極貧で免許すら持ってないってオチだったりして

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 07:49:01 zhQ1ZWP0
>>288
ウリはKYMCOが台湾じゃなくて韓国メーカーだと思い込んでた時期がありましたニダ。

だってキムじゃん!

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 07:50:45 1zhk3eh2


ヨン様が問題なんじゃないぞw
日本の車の歴史をナメてるとしか思えん
売れる訳ねーだろwあんな車w





335:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2
06/11/28 07:58:24 XkGyr8u2
>>333
キムって、キンバリーの愛称だろ?

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:01:43 wEZnIdh0

まぁ、ソナタが軽で新車で20万ぐらいだったら
日本の主婦層に売れたかもな。

安全性を考えろと旦那に止められるかもしれないがw



337:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2
06/11/28 08:06:43 XkGyr8u2
>>336
GYRO Xよりかは安いな。
GYROも、キャノピーに成ると46万近いからな ('A`)




比較対照が原付一種なのがアレだが。

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:13:38 wEZnIdh0

あと女性に売るためにはデザインとカラー、収納しやすさが重要。

ホンダのライフ、日産モコ、三菱アイみたいなのを好むから
ヒュンダイのセンスじゃ無理だなぁ。



339:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2
06/11/28 08:17:12 XkGyr8u2
>>338
>
> あと女性に売るためにはデザインとカラー、収納しやすさが重要。
こんなやつだな。
URLリンク(www.honda.co.jp)

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:33:24 0y6byt8H
っていうか、主婦が自由になる金って年間二十万くらいまでだからねえ。
二十万あればぺの追っかけ韓国ツアーには参加出来るけど、さすがに車は買えないからw


341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:38:32 aG09+QDU
朝鮮玉入れ屋のオバハンも普段は4様とか抜かしてるが、いざ車を買うとなったらベンツかレクサスを買ってるしな。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:41:44 REUWRcdo
レインとセブンが歌って、東方なんとかが踊って、ペッとピが宣伝すれば、あと2台くらい売れたかもね。

343:七つの海の名無しさん
06/11/28 08:43:10 MeXFrkAo
>>339
おお、今売り出されたら買う

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:49:22 2Ov6C+V4
【わんわん詐欺?】広島ドッグパークに乗り込んだ団体が寄付金流用、地権者を恐喝?

スレリンク(news板)

            _______
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | 
           \ | |_| |_/./_/ /./  
            Y   .......__/  
             /ヽ ..::::/         
           ./   /     募金おかわり!
      ∧_∧. ./ /      
     <ヽ`∀´>/       犬は食ってもよし!
    /⌒    /    
   / / /つ=         最高の商売道具ニダ!
   / /// /    
  /// _/_     
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 08:53:22 09jqV3OC
ヨン様の顔芸はガチ

346:俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr.
06/11/28 08:55:00 qcCGG788
>>339
激しく欲しい!!!
道楽で買うよ、ソレ。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 09:01:07 vL5WEkbV
韓国製だろ?高そうけど激安じゃないと主婦は買わないよ

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 09:02:20 vlqnBfWi
アコードとソナタの価格差はアメリカではどのくらい?値引きやら何やらで40万ぐらい?
そのぐらいの差だと安くて飛びついてしまう馬鹿なアメリカ人がいるかもしれない。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/11/28 09:06:21 eACkFmuk
>日本の月間平均ソナタ販売台数は20台程度

めっちゃ売れてるやん
こんなの買う馬鹿いたのか

350:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2
06/11/28 09:12:24 XkGyr8u2
>>343
>>346
この構造だと、今の安全基準満たせないんだろうけどな ('A`)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch