06/11/21 14:41:32 KkXnmJCU
酒が核の議論を米選挙にらみで抑えてから、少し中国も調子に乗ってきたな。
凍結資金を半分解除するわ、APECで北の核問題の文章化を拒んで、議長声明
だけにさせるわ。台湾攻めの時の米軍防御の肉壁として北が必要なのもわかる
けどねぇ。
山東省沖からの進行を防ぐ為の空母なんでしょう。台湾なら本土からいけるからな。
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:43:59 eeSU90zg
>>410
そうなってから言え
寝言はあくまでも寝言でしかない
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:44:18 B5kTTmbF
中獄、やる気満々じゃん。
中華思想でいきゃ、まず台湾。
で次は尖閣諸島、最終目的は、奴等が主張する日本に奪われた沖縄(琉球)だろーな。
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:44:58 inuAYNSM
>>417
黒煙のせいで着艦失敗>>めんどくさがって甲板に積み上げといた爆弾が爆発>>大破炎上中
423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:46:05 PkaTmoFi
>>410
中には首肯しかねる部分もあるが、おおむねその意見に賛成だ。
国粋主義に逃避して自分たちの堕落と崩壊に向き合わない今の日本人は見苦しいことこの上ない。
崩れつつある経済、政治、社会、道徳、文化を見れば日本人は文明人としての資格すらなくして全体が
壊疽の末期状態としか形容しようがない。
まったくアジア太平洋戦争で世界中の人々に撒き散らした暴力と悲劇と陵辱を忘れはてて
だだでも捏ねるみたいに欺瞞と自己正当化で脆弱なプライドを必死に守ろうとする、ある意味では
かわいそうな有様に成り果ててしまった日本に自浄や反省をする能力も可能性もない。未来もない。
ならば歴史的にそうだったように、中国の一地方としてその慈悲と叡智にすがるしか道は無いんだろうな。
424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:47:04 eeSU90zg
>>419
どさくさで利権を広げるやり方は泥棒熊と同じだな
しかし中国人はアホだからハードにこだわっていて笑えるな
奴らの本当の武器で攻められれば世界なんざあっという間に・・・
だが奴らには一生わかるまい
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:50:39 KkXnmJCU
>>423
自演乙。韓国の部分は省いたか、宗主国さまに全て学びましたってのは韓国
だしな。今でも日本から学んでると学習の成果が軍事費肥大しすぎて破産した
国家か、少しは自分達の生活のために金使えと政府に思ったことはないのかね。
426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:50:43 /cUnIFvY
空母としては20機では対地能力は期待できない
でも、世界2位の中国揚陸艦隊の悩みはヘリ運用能力の低さだったのが
これで大分違ってくるよな
中国軍が侵攻してくる時はワリヤーグから攻撃ヘリが飛んできて
我々の対艦ミサイルや砲兵陣地を狙ってくる事は覚悟せねばな
対艦ミサイルはもっと「安価で」、地下駐車場などにも入れる小型車両
から垂直発射可能な「隠しやすい」奴が欲しい。
あとは榴弾砲減らして、M200等可搬重迫増やしたほうがよさそうだね。
それと・・安価なSAM欲しいな・・
まあ、陸自は敵制空下での島嶼戦を準備しなさいってこった。
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:52:52 2PxcwPN/
>>426
どうやって日本まで近づいてくるの?
港から一歩も出れずに終了だろ
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:54:24 KkXnmJCU
1発撃ってから港出ればね。なんもしないで日本近海にいたらむりぽ
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 14:59:31 jJ3Tu3AQ
410ってコピペだよ。
何だか知らないけど、中国政治・経済関連で都合の悪いスレに定期的に貼り付けられる。
なお、ホロン部と違って中国関連の話題を工作するヤツは数段上の手法を使ってくるので注意が必要だろう。
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:01:01 1CTjIb2T
ワリヤーグは旧ソ連崩壊時にまだ建造中で、そのまま長く放置状態だったため、
船体構造に致命的なダメージを負っているとも言う。
本当かどうかは知らんけどね。
だから中国が無理矢理完成させて就役させても、せいぜい10-20年しか現役に
止まれないとか、空母のノウハウを得るために使うのが精一杯ともいわれている。
で、本命の2番艦なんだけど、さすがに金がないのか建造されているという
話もないんだよね、
フランスに建造ノウハウを、根こそぎ寄こせと言ったとかいう噂はあるけど。
(新幹線の時と同じパターン)
まあ、それでも短期的にワリヤーグが脅威であることは確かなので、日本も
対応できるだけの戦力は確保して欲しいところ。
中国・韓国・北朝鮮、どいつも対日本用の軍拡が著しいからね。
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:01:05 gmSBCj0r
港を日本まで伸ばすアル!
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:04:01 KkXnmJCU
経済水域の外に防御水域でも設定してしまえば、その水域から出ないと
攻撃の意思ありとみなすということで、防御行為ということも出来るけどね。
なんでも言ったもの勝ちなら、黙ってる必要はない。
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:09:29 V3XuGpxm
>>416
URLリンク(www.beiyang.org) コレか。
スマン、正直羨ましいw。
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:10:09 c0JtdgPk
>>428
たかが20機、沖縄の空自だけで対処可能
435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:10:26 WfOPeAs/
ロシア製ってのも兵器として問題だろうけど、長年腐海に係留されているから、船底はどうなっているのやら…
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:11:49 bKP8ahkp
>>435
養殖した牡蠣で、乗組員の食事も賄える経済艦。
437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:13:45 ci91Ri68
沖縄の近くで艦載機発進させて先に嘉手納つぶせばいいんだよ
438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:14:03 2PxcwPN/
中国で注意が必要なのは核ミサイルだけだが決定的な脅威だ
核武装しかない
439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:14:33 R5+6hpGp
中国海軍に空母の運用なんて出来るのか?
まぁ、警戒はしておくべきだろうが・・・
440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:14:53 KkXnmJCU
>>434
空自ね・・・民間のタンカーにぶち当たる海自のありさまを見てると不安
だね。まあ、一回飛び立ったら戻る船はないと思うけど。
メリケンと模擬ドッグファイトぐらいやってんのかね。
441:(@д@) ◆gmahCSA0Us
06/11/21 15:15:10 bFcemPE3
>1
制空権を奪取出来ない状態での空母に意味は無いな。
まぁ、支那軍が日米連合より、量も質も錬度も上回る航空力を持て無い限り、ただの的だなw
442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:15:15 ci91Ri68
戦闘機で基地破壊したら上陸は用意
基地にいるものすべてを消して沖縄を開放したまえ
443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:15:52 2PxcwPN/
>>437
偵察衛星もあるし
ASMもあるし
潜水艦もあるし
SSMもあるし
近づけるかな?
444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:15:59 0Gk34cCw
>>434
空母だけで作戦行動するわけじゃないから
それはまた別の話
地上基地の航空隊への対処も当然ある
同数で負けるのは向こうはわかってるはずだから
もちろん空自にも他の基地があるわけだけど
445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:17:10 vppClsZE
何が何でもっていうヤケクソ根性炸裂だな。中国海軍。
シビリアンコントロールが今だ確立されてないんだろうな。
軍の1将軍が多大な権力を持っている。
中世の闇からいつまでも抜けきれない。悲しき「力の信奉者」中国。
人治国家だけに、「法」を軽視し理不尽とさえ考える国民性。
国際社会から「経済協調」を金で買ったが、真の信頼関係を得るには至らない。
世界から総スカンを喰らうのは間違いない。
北京五輪後に崩壊の序曲が始まるだろうな。間違いなく。
446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:17:16 xZosRvXV
>>413
日本からのODA
アジア開発銀行からの援助で何とかなるアル
447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:17:30 mi8fPFoW
既に建造中だという話、もう少なくとも1年半位前には流れてましたよ。
その後これから建造するとかのニュースが流れたけど眉唾物だなて
思ってました。
正解は「完成間近」の方だと思いますよ。
中国のやりかたはいつもそうだから。寝首を掻くのがお上手だから。
448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:18:06 KkXnmJCU
>>442
そんなにあせんなくても、取り合えず君の日本語の能力を開放しようぜ。
449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:18:42 H+7yHs5Z
>>440
やっとるよ
今はどうか知らないけどDACTではそこそこ勝ってたりする
450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:18:55 sjYg9vuX
ワリヤーグとは刺激的な名前だな。
改装後は定遠とでも名付けなさい
451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:19:08 ci91Ri68
沖縄など30万人でかかれば1ヶ月で全土制圧できる
452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:19:30 bKP8ahkp
>>440
あれは、うまくかわしたとも言える。
米軍は、あの状況で日本の訓練漁船にぶち当てたし…
453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:20:20 2PxcwPN/
>>451
全部鮫の餌にしてやるよ
早くかかってこい
454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:22:24 KkXnmJCU
人民肉で育てた鱶鰭をご賞味ください。
455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:22:30 WfOPeAs/
(`八´)
日本の2chを分析した結果、水陸両用潜水空母が脅威と判明したアル。
456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:22:51 bKP8ahkp
>>453
越前くらげに30万人分のたんぱく質では、日本海のBODが…
457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:22:54 qs8jUmQ+
>>441
物量では近いうちに上回る
Su-27/30---約300機
J10(ミラージュ2000相当)---300機
Su-33---50機 空母用
台湾
F-16 約150機(追加購入が決まった模様)
ミラージュ2000-5 約 60機
経国 約130機(保管にまわされる)
少なくとも台湾より優勢になるのは近日中
アメリカの増援が来るまでの時間が勝負
458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:23:01 R5+6hpGp
>>451
無理だな。
3500万人を殺戮した日本人の力を忘れたのか?www
459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:25:15 0Gk34cCw
>>442
おまえはほんとにバカだな
460:エラ通信
06/11/21 15:25:55 Ypt3EA8q
しかし、空母ってのは、制空圏と巡航ミサイル対抗できない限り、ただの金食い虫みたいな気がするんだけどな。
実際のところ、空母の防御力ってどうなの?
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:26:29 KkXnmJCU
>>458
そこはすごいだろって言うことじゃないな。しかも当時は国民党軍で
今の人民開放軍は、その後出てきた自国民虐殺軍団だから怖いかもよ。
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:27:12 bKP8ahkp
>>442
>基地にいるものすべてを消して沖縄を開放したまえ
まあ、原理的には間違いじゃない。
それじゃ、米国が世界一金をかけている海外基地を攻略してくれ。
健闘を祈る。
463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:28:27 sjYg9vuX
>>458
人民解放軍は6000万の中国人民・50万のベトナム人民・200万の韓国人を殺しましたが?
464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:29:00 sjYg9vuX
あ、チベット人民300万を忘れていた
465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:29:19 bKP8ahkp
>>463
まぁ、その中で武装した奴は5%も居ないってのはご愛嬌だがな。w
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:29:52 KkXnmJCU
>>463
隣に住んでる自国民を殺したのは事実だろうに
467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:31:53 2PxcwPN/
台湾の人が独立を願うなら核武装は避けられない
日本もだが
468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:32:02 c0JtdgPk
>>460
あれだけの大型艦はそうそう沈まない。
だが空母なんて一発甲板に被弾すりゃ浮かぶ鉄屑。
469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:33:35 uMb1iXrY
アメリカから近く退役予定の通常空母買ったら?
カタパルトは外して良いからさ
470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:35:03 H+7yHs5Z
>>468
ちょっとしたゴミですら航空機が吸い込んだらやばいし、カタパルトいかれたら発艦も出来ないしなぁ
471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:35:33 7IWV5cFU
まあ東シナ海・南シナ海に遊弋する中国潜水艦にP3C近づけさせないようにするには
空母持っておくのもいいかもしれんが…
米の原子力潜水艦が常時マークするだろうし、偵察衛星の対象で
なんのこたあない、大戦末期の戦艦大和と同じ
472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:36:26 0Gk34cCw
>>469
買ってもあんま意味ないしな
退役するのはもうボロくなってるから退役するんだし
473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:37:02 B5kTTmbF
>>451
ほれほれ、早く仕掛けて来いよ、得意の人海戦術でよ~~。
朝鮮戦争だっけ? 「弾の数より兵士の数で対抗」って?
朝鮮戦争ではうまく行ったけど、中越戦争では最新兵器には、人民軍の多さだけでは
歯が立たず、負け惜しみにそこらじゅう破壊して「目的は達した。」とか言って敗走
してたよな。
あんなー、一つ教えてやる。
世界で最も兵士の質が低い軍隊は旧朝鮮軍と中国人民開放軍だぞ。
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:37:29 BzCVRS2O
>>451
日本人なら一人(装備は日本刀のみ)で中国兵士100人ぐらい倒せるらしいから
一桁足りないんじゃね?300万人用意しる!!
475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:38:35 KkXnmJCU
ベトナムってある意味すごいな。
476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:42:46 KkXnmJCU
そういや人民解放軍が勝ったのって国民党軍なのになんで戦勝国面してんだ。
477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:44:24 wCwGY1qC
日本の航空母艦保有は、アメリカからの技術支援を受けられたら不可能ではない
アメリカも日本が軽空母もしくは中型空母を二隻や三隻保有するくらいなら、そんなに文句は言う理由はないし
それどころか兵器を売りつけられるから、日本が本気で望めば支援に応じる可能性だってあるな
ただ、それだけの戦略的な価値があるかどうかは疑問が残るけど
478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:45:02 R0SxwkBE
外海に出られないのに空母造ってアホだなw
479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:45:23 2PxcwPN/
日本は無人戦闘機を開発して欲しい
480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:46:21 xZosRvXV
空母より日本刀に憧れる俺
481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:52:35 75VNgeqs
>>470
ロシア人はクズネツォフ級にカタパルトを設置しなかった。代わりにスキージャンプ型甲板があるだけ。
さらに全部甲板にはVLSが埋設してある。
お前ら真面目に空母運用する気あんのか?と、小一時間説教してやりたくなる設計だ。
482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:53:31 /Y962jlr
>>477
陸自が戦ってもいないのに損耗しています。
空母を買うぐらいならそちらに回してあげてください。
483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:55:20 /Y962jlr
>>481
ロシアの空母にとって艦載機は空母を守るためのものでしかないのです。
本命は空母から発射するミサイルなのです。
484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:57:18 TmxRpUjE
>>481
> お前ら真面目に空母運用する気あんのか?と、
ないだろw。
上は北極、下は土人国に挟まれ
なんで空母が必要だったんだと・・・w。
485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:58:04 c0JtdgPk
露の艦船に共通して言えるのは先制攻撃特化装備、防御装備なんて飾りでしかない。
486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 15:59:09 2PxcwPN/
ロシア海軍って日本海軍に近いね
敗戦後の朽ちた姿もそっくりだし
487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:00:47 UdIFFrtH
>>479
リモコン操作なら現在でも可能。
488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:01:54 75VNgeqs
日本は露助みたいな陸軍国じゃねーだろ。
489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:03:36 KkXnmJCU
海自って信用できんのかぁ。旧海軍がまともな報告あげてりゃあそこまで攻められる前に
講和できたのにな。
490:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:04:22 /et3uZdq
空母あっても護衛のイージス艦や攻撃型原潜が
艦隊システムとして機能してなければ
単なる対艦ミサイルの標的でしかないわけで。
491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:04:39 B5kTTmbF
>>476
日中戦争は太平洋戦争より何年か前の第2次上海事変で実質開戦したんだけど、
連中は宣戦布告せずに、太平洋戦争勃発に合わせて連合国面して宣戦布告。
しかも最初に発砲したのは中国軍なのに日本が侵略したと捏造して宣伝。
日本軍が中国全土をほぼ制圧した後、撤退したんだけど、連中はアホだから
次に同民族同士での殺し合いを初めたとさ。
492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:07:48 /Y962jlr
>>490
だが、そんなものを整備できるのは米だけなんだよなぁ。
化け物めぇ。
493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:08:39 KkXnmJCU
台湾が戦勝国ってことでいいのかね(w
494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:08:59 c0JtdgPk
>>486
思想的には現代版の重雷装艦ってところだな。
495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:09:00 /et3uZdq
>>489
陸軍が「海軍が不甲斐ないから我々陸兵は
離れた島嶼で補給も出来ず負け続けた。
海で隔てられてない本土決戦なら絶対に勝てる!」
と騒いで講和できないと思われ。
結局ソビエト侵攻と原爆投下がなきゃ
講和なんてしないと思われ。
アメリカも中途半端な講和に応じないだろうしね。
496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:10:28 H+7yHs5Z
>>493
いいのですよ
本来拒否権は台湾が持つべきもので御座います
497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:12:51 ci91Ri68
沖縄は嘉手納破壊したらあとは地上戦だ
498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:14:15 0cs61Re+
だが日本にはグリーンケロケロがある
499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:15:47 2PxcwPN/
>>497
早く来いよ
前回は5000万首をちょん切ってやったが
今度は1億殺してやる
500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:21:52 KkXnmJCU
実際始めに闘うのは自衛隊だから、海でも陸でも空でもそんな派閥はいいから
現代の人たちにはがんばってほしいね。
501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:23:13 o8/kmqGi
今回の空母導入についてはあまり気にする必要もないとは思うけどな
しかし、厨国は近年中に台湾へ侵攻しそうな気がする
私の予想では75%と出ました
502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:25:46 UdIFFrtH
>>489
亜米利加に講和の意思がなかったのよ。
「リメンバーパールハーバー」でしたから。
我が国が全面降伏するなら別だった。
つまりワシントンに日章旗掲げても,
亜米利加は最後まで戦った可能性があるのよね。
503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:25:57 NjL3KW0/
この関連のニュース流れるようになってから
中国の造船株上がってるんだよなぁ
元々ここの株持ってた中国の高官
相当儲けたみたいだ
以前からあった話なのに最近いろいろニュースが出てくるのは
その辺もあるって事
504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:29:39 JUlpNVX1
>>423
あーもう日本人なんて中国人に頭下げてればいいの
というか日本人ごときが中国人に逆らうな
すぱいだってたくさん送り込んでる
こういう風にしてるうちにも日本侵略作戦は進んでるよ
しを待つだけだよ、日本は
505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:32:09 o8/kmqGi
笑死の事か?
506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:33:06 CiwHT9Ox
>>485
ロシアの海軍思想は核抑止力の柱たる戦略原潜とその聖域を守ること
侵攻してくる米海軍機動部隊を撃滅する事が第一の存在意義。つまり最強のブラウンウォーターネイビーだ罠
507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:37:17 wCwGY1qC
まあ、良いのでないの
いまだに冷戦は終わった軍縮の時代だとか言っている人も多いし
中国など周辺諸国に脅威を与えてはならないとか言っている政治家も多いが
その中国が空母まで持ったら、そんなことは言いづらくなるだろう
日本の中国脅威論がより高まるし、北朝鮮の核と合わせて安保を見直す機会になるよ
508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:38:04 17RJpxp4
日本は軍事大国になるべきだ!!
509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:39:06 UdIFFrtH
>>508
今でも十分軍事大国ですよ。
510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:40:53 cIZ+IsRm
中国は本当のことはしゃべらない
511:エラ通信
06/11/21 16:41:16 Ypt3EA8q
>>508
ロシア・中国の侵略意欲を食い止めるだけの抑止力が欲しいね。
512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:41:37 cIZ+IsRm
アメと戦争したいアル!
513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:42:30 2PxcwPN/
日本核武装しかないわけだが
514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:44:03 wCwGY1qC
以前、中国は、中国の軍事費は日本よりも下だ、軍拡の事実はない
何て言って軍拡に対する日本の非難を逆にかわしていたけど
最近の軍拡の進みで、それも言いづらくなったらしく、中国の軍事増強は地域の安保に貢献するものだ
そんなことを言い出している。
この分では、周辺諸国が何を言っても関係ないって感じだろうな
欧州諸国にしてみれば、中国が軍拡しても遠いアジアのことだからあまり気にはならないし
武器を売りつければ良いと、日和見なことを考えているだろうしな
515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:51:20 UdIFFrtH
>>514
亜細亜の猿同士が殺し合うなら,どんどん武器売って儲けると。
露西亜は嫌な感じだろうな。タルタルのくびきというトラウマがうずく。
516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:53:32 aNXm525Z
宮崎哲弥&勝谷が、朝日新聞を“猛烈”批判
URLリンク(www.wazamono.jp)
URLリンク(w16.wazamono.jp)
517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:55:45 2PxcwPN/
アジアは金持ちになったのに自分たちの安保問題も自分達だけで決められない
常に欧米ロシアの顔色を伺ってる
情けないな
518:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:55:45 yuI2k5jf
ワリヤーグの再就役は確定?
519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:57:13 kKpRBsK0
やっぱ配備先は海南島か?
まぁあの島も良い位置にあるよな。
520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 16:58:25 IMEjs17j
>>518
だろうね。サヨクは軒並みスルーなんだろうけど。
これで財務省の自衛隊予算への抵抗が少なくなるといいんだが
521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:16:59 75VNgeqs
仮に飛行甲板と格納庫甲板にそれぞれ1㌧弾頭を喰らわすとして、クズネツォフ級なら何発で火だるまにできるかなぁ?
アメリカ空母より火の回りが早そうだよなぁ。
522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:21:40 oMIEEbjz
>>481
それは陸軍出身の国防大臣から横槍が入ったおかげだ。
元々の計画はカタパルト装備の原子力空母だった。
対艦ミサイルは艦種を「重航空巡洋艦」にするためってのも大きい。
モントルー条約をしらんのか?
523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:31:28 WfOPeAs/
>>522
航空巡洋艦としても、ボスポラス海峡は通行させてもらえませんでした。
トルコ偉いよ。
524:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:33:33 MP6Zbvvc
同じソースから
インド海軍、航空母艦を3隻を新規建造・就航中の2隻と合わせて5隻体制に
URLリンク(www.technobahn.com)
525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:35:17 bH/ZyZZj
>>523
でも、『くず鉄』扱いで申請されたら、折れて通してしまった・・・
その浮かぶくず鉄が、中国で修理されて空母に戻ったんだが
526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:35:59 rFO631Di
赤日と平和団体さーん、中国の「軍拡反対」の、シュプレヒコ-ルはまだですか?
527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:37:23 CiwHT9Ox
クズネツォフはソ連崩壊前後に造船所のある黒海からトルコ抜けて北方艦隊に所属したんだが
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:37:41 V3XuGpxm
まぁ、新DDHもアレで一応は「ヘリ護衛艦」なので人のこと言えない訳で…
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:39:00 Rh7f7c7v
(-@∀@)φ < 中国の軍拡は綺麗な軍拡
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:39:24 2PxcwPN/
ヘリ空母は災害時にも使えるから6隻は欲しい
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 17:39:26 tyC6HKyx
>>525
くず鉄と言いつつ、ワリヤーグは既に7割がた完成していて、
輸出にあたって切断されたケーブルやパイプ類なども比較的再生しやすい状態だったのだけれどな。
特に主機と電気系統はそっくり残っていたと。
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:08:45 K5CL9jpp
こんな短距離滑走でよく飛べるよな。
Sukhoi Family: Su-33
URLリンク(www.youtube.com)
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:11:53 qs8jUmQ+
インド海軍は2隻配備1隻建造中に加え、2隻追加建造するそうな
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:20:37 +3R3t2kW
スキージャンプ甲板だと、Mig29Kのが現実的選択かもしれんね。。
Su-33Kの足は魅力だけど。
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:23:39 Kx+tDzqU
インドはMig-29kとシーハリアーだっけか。
戦闘能力を考えるとSu-33kなんだが。
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:27:39 CiwHT9Ox
MIG-29Kはアビオニクスやエンジンが最新型のM仕様にまでアップグレードされてるから
航続距離や搭載量以外じゃフランカーと大して変わらんと聞いた
537:フォーサイト12月号
06/11/21 18:34:32 og/jX4UM
中国発の空母が来年、就航する。軍中央の幹部によれば。ロシアから購入した退役空母「ワイヤーリーグ」(六万トン級)
を遼寧省大連の造船所で全面改修していたが、ほぼ完成。海軍南海艦隊に配属し、バース工事が進む海南島の三亜を
母港とする。すでに米国には「正式に概要を通知した」という。
艦載機はスホーイ33を50機、25億ドルでロシアから購入する方向で交渉がほぼまとまった。年内にもまず二機の引渡しを受け
ウラクイナで訓練を受けた南海艦隊航空兵部の熟練パイロットが海南島配備前に大連沖の渤海で離着陸訓練を披露し
軍の士気を高めるセレモニーの計画もあるという。
レーダーなど電子装備の遅れや、長い航続距離をもつ固定翼の艦載型早期警戒機の開発は「将来の課題」として先送りしたようだ。
陸上配備の航空勢力届く範囲を主舞台とする「近海防御型の空母」になる。
もっとも、空母護衛の要のイージス艦はすでに進水、空母自体にもミサイル巡洋艦並みの対艦、対空ミサイルを搭載している。
<略>
ただし就役しても、「当面は空母の運用と艦載機の導入、訓練に忙殺される」とされ、領有権でもめる南沙諸島などをじっさいに遊弋するのは
「もうしばらく先になりそう」。
だが、周辺諸国への威圧は一挙に増す。すでに上海の造船所で二番艦の建造に着手し、さらにもう一隻を加える方針が決定。
「配備、訓練、修理」にそれぞれ一隻を充てるため、空母は三隻そろってワンセット。
揃うのは2010年半ばが目標と前出の幹部は明かした。
538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:36:23 +3R3t2kW
イージス艦って、蘭州のこと?
539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:42:20 IMEjs17j
第七艦隊勢揃いでお出迎えの悪寒
540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 18:57:12 nA9sG87v
>>390
おやめなさい!
541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:00:41 wW9AU0Xv
三段母艦伝説アカギ
542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:03:38 ue4gqH0L
大連で改修中の空母ってこれか
URLリンク(www.vipper.org)
543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:12:19 nbDMSWuU
2010年にはまた鉄屑としてインドに売却されると思う。
中国バブル崩壊から内戦状態へ移行。空母どころではなくなるのでは?
仮に3個空母機動部隊と随伴艦隊の運営予算をはじき出したら
中国の軍事予算は空母機動部隊専用になりそうですが・・・・
544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:13:20 aRXs1n7x
艦名が気になる
545:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:21:11 qAMOucMi
要人脱出用 空母『中南海』
546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:21:55 wW9AU0Xv
>>544
南ニダ出する意味も込めて
南郷とか
547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:23:13 zORYJo1x
ねぇ、民間の船に
回天アタックしたってほんと? ♪
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶 しかもソッコーで事情聴取だってw
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえ、今どんな気持ち?どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|自衛隊::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 ♪
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:33:27 khgdONPE
建造中とか計画中とか
■アメリカ
「CVN-77」 【ジョージ・H・W・ブッシュ】
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)
「CVN-78」 【???】(艦名は「ジェラルド・R・フォード」が有力とか)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
■インド 「Air Defense Ship」(ADS) 【ヴィクラント】【???】【???】
URLリンク(www.defenseworld.net)
【ヴィクラマーディティヤ】(旧アドミラル・ゴルシコフ)
URLリンク(www.bharat-rakshak.com)
■イギリス 「クイーン・エリザベス級」(CVF) 【クイーン・エリザベス】【プリンス・オブ・ウェールズ】
URLリンク(navy-matters.beedall.com)
■フランス 「Porte Avions 2」(PA2) 【???】
URLリンク(navy-matters.beedall.com)
■イタリア 【カブール】
URLリンク(www.naval-technology.com)
■スペイン 「Buque de Proyeccion Estrategica」
URLリンク(upload.wikimedia.org)
■オーストラリア 「Multi-Purpose vessel」(F-35を搭載?)
URLリンク(en.wikipedia.org)
■中国 「???」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
英と仏の空母が似ているのはコストダウンの為に設計を一部共通にしているから
西と豪のは空母というより揚陸艦の機能を持った多目的艦らしい
549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:39:26 wW9AU0Xv
このラインナップに日本の16DDHがはいるわけやな
550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:41:48 onYY0FbP
ワリャーグっつーと…バルチック艦隊の旗艦だっけ?
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:46:11 wCwGY1qC
中国空母が一番艦が就役してから、二番艦、三番艦と続くのは、少なくとも十年は先のことだろう
アメリカも航空母艦を一隻作るのに四年くらいの時間が必要だし
予算の関係もあって、二番三番と建造が終結するには、一からの空母建造の実績のない中国では、次の空母が出るまでには三年や四年は必要なはずだ
それまでローテーションは成立しないし、何よりも、一番艦でも充分な戦力化するまでには、十年は必要なはずだよ
日本も中国が空母を建造するまでには対策を果たしておいて欲しいものだな
552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:51:25 aaaHeWQN
(#`Д中国ってある意味でアメリカみたいになろうとしてんじゃないだろうか‥もちろん中国やから捏造工作ぶりばりでよそ様の国に難癖付ける方向で。。。
自国は環境破壊激しいし、将来世界は支那畜の為さんざんな目にあうんでは?
まさにキチガイに刃物‥
553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:53:14 og/jX4UM
>>548
やっぱり欲しいな空母・・・・
554:韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k
06/11/21 19:53:15 lB7ekqgQ
あぁ、ウリヤーグじゃなくてワリヤーグね。
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:56:22 UdIFFrtH
>>549
残念だが入らない。
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 19:56:43 wCwGY1qC
>>552
台湾併合と東アジア地域の覇権
それが中国の野望だろ
アメリカを凌ぐ大国になるには五十年は必要だが
東アジア地域での軍事的に大きなプロセスを得るには、十五年や二十年で事足りる
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:00:57 Y/POlmGy
日本の場合は普通の空母じゃインパクトに欠けるので
空中空母か潜水空母にするべき
搭載機は基本的に人工知能を搭載した無人機が前提で。
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:01:16 UdIFFrtH
>>556
支那帝国の再興でしょうな。
台湾喰ったら,さて沖縄にいくか
べトナムに向かうか。。。
現実的には支那大陸での資源枯渇。
海外から資源を得る必要があるが,
そこには亜米利加やら日本やらの利権が。
559:ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w
06/11/21 20:02:45 M5ZRMCD+
空母は、金食い虫だからイラネ
母なる大地日本は、不沈空母
ほしいほしい言ってんじゃねーぞ
しねばかやろう空母は時代遅れなんだよ
いい加減に夢から目を覚ませ
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:06:25 99rRRL81
>>557
ガンダムワールドで言う、ガウ攻撃空母・アウドムラみたいなもんか。
561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:07:53 B/hmxCuP
日本から中国に中古の大型フェリーが輸出されている。
これらを改造すれば立派に軍艦。
80年代は北朝鮮に日本の国鉄が船舶を数隻売却している。
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:10:05 qEdAY4WP BE:420446693-2BP(4700)
>>557
インパクトのある空母つーたら砂漠を走るしかあるまい。
563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:10:20 eR1Wg0ac
ふと思った
キティーホークも空母だったな
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:10:31 lQebk7dV
>557
リムファクシみたいなのを建造できないもんなのかな
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:12:32 lAigxi3b
空母造より各地の空港の改築が先
566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:12:33 lOdOUpeS
どんな艦載機が載っていても空母は空母だもんなw
567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:12:42 UdIFFrtH
空母いらないよ。外征しないんだから。
対艦ミサイル積んだ潜航艇を島々の周辺に潜ませておけば良い。
敵機動部隊が来たら一斉飽和攻撃だ。
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:15:54 pE0AqiUQ
もうザク作ろうよザク
569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:17:57 5/N0X1rm
>>567
ざけんな。空母持たずして海軍を名乗れるか?戯けがっ!
そんな戦前の日本軍のスタンスをいつまで持つつもりなんだお前は?
時代遅れなんだよ。
と。。切れてみた・・すまんね(^_^;)
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:22:11 zPg1gK2d
>>569 日本が空母持っても、要撃機搭載型護衛艦とかになりそうw
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:22:53 UdIFFrtH
>>569
本土決戦時の特殊潜航艇による一斉飽和攻撃が見てみたかった。
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:29:37 n3dbESJH
日本には空母「沖縄」があるからなあ・・・
中国側から見たらあの位置に馬鹿でかい空母がいるのと同じだからねえ。
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:32:22 K5AnQq3P
空母運用などへの投資リターンをシナが望むとすれば軍事圧力という砲艦外交をするって事だ。
シナに傾倒する政治家に正当性を与えないためにも十分対処できる
軍事力や核武装などを用意しなければ日本の自由(藁)がさらに失われる
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:37:14 kdvj4EH4
>>559
防御だけなら空母はいらない。
けれど例えば
日本に向かう中国軍主力を正面から受け止めつつ
中央アジア~南アジアにかけて中国が保有している権益を奪い取る
といったような七年戦争におけるイギリスの戦略をとるなら
空母は必須。
ま、アメが他所の戦争で手一杯という状態での話だけどね。
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:41:16 1np9/lSI
( ゚д゚)ボカーン
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:42:12 mILbXIeD
歴史は繰り返す。
現代の鎮遠・定遠ですなwww
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:44:22 UdIFFrtH
>>576
那覇に表敬訪問時,飛行甲板に洗濯物広げるんだな。
578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 20:45:22 7IFnRhBA
飛行甲板でチキンレースやったら楽しそう
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 21:03:21 VUx2QPzJ
最近のホロン部は擦り寄ってくるから困る
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 21:40:42 v7CrLqfI
>>543
インドは空母を自前で建造してっかんなぁ
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 21:57:12 HqJoNKZ7
クズネツォフってけっこーかっこいいな。
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 21:58:42 n3dbESJH
>>581
ロシア国歌をバックにクズネツォフ&フランカー見るとアカもちょっといいかな、とか思ってしまうぞ。
583:ていていた~ ◆/TEIX1Xung
06/11/21 22:00:41 H28VHQ6z
ちょっと古い記事だけど、お前ら読んでみ?
この船は98年、競売にかけられ2000万ドルで香港企業に渡った。
マカオで船上ホテル・賭博場として使用されたこの船が、
どういうことか中国軍港の大連で見つかった。
中国がこれを修理して自国の母艦として使用するかもしれない、という
外国メディアの報道があった。
100年を挟んで黄海に再び現れたワリヤーグが、
北東アジアにどんな影響を及ぼすか気がかりだ。
URLリンク(japanese.joins.com)
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 22:28:19 75VNgeqs
>>581
佐藤大輔の〈征途〉では、
日本民主主義人民共和国が旧蘇聯からクズネツォフを買って、空母〈統一〉として完成。戦艦〈解放〉と共に、南日本の護衛艦隊と戦う。
〈統一〉と南日本の航空護衛艦〈ほうしょう〉の航空戦は奇跡的に拮抗し、海戦はミサイルのパイ投げ戦に移行、
最後はあっけなく大型護衛艦〈やまと〉の対艦ミサイルで赤い艦隊は海に沈む。
海自と支那海軍が今やっても、おんなじもんだろーな。
585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 22:48:42 orKugMkP
取りあえず、沖縄と九州と台湾に、地対艦ミサイル配備希望
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 22:50:38 pak72VOg
空母運用でソ連海軍はつぶれたようなもんだけどなw
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:00:23 CYr7fLR5
支那空母は劣化イージス艦で空母を護衛出来るか?
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:16:21 lhOwbotY
>>587
まあ駆逐艦の数だけは沢山あるし、護衛艦が揃わない英仏印よりは運用し易いんじゃね?
問題なのはむしろ運用ノウハウの確立だろうなあ、何しろ運用経験がゼロだし。
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:23:56 CYr7fLR5
でも目障りな事に変わりはないから早いうちにミサイル艇の
訓練の標的にして漁礁を一つ魚達に提供するのはどうかな?
590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:29:21 FBvbS52H
まぁシナにしてみれば
改革開放成功のモニュメントだろう
2chで言えば記念真紀子だ
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:32:39 WfOPeAs/
エアキャリアの和訳が航空母艦だよね?
支那語直訳なら、航空運航艦か飛行機発射艦にならないの?
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:43:54 2PxcwPN/
エアクラフトキャリアだよ
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/21 23:48:41 orKugMkP
中華空母「沈降」
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:08:46 7rQbCWVq
>>587
もってるっつうだけで相当な威嚇になるよな、
東南アジアとか台湾あたりには
ただ日本とか米相手に事が起きた時には
港から出てこられないんジャマイカ
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:15:08 KpVQF3L1
で、どっから外洋に出るんだ?
URLリンク(www.sof.or.jp)
URLリンク(yobito.cocolog-nifty.com)
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:16:10 oAVNMWQf
華南島だろ
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:25:57 pbpYNyeu
美國のロサンゼルス級がお待ちかねだよ、そこは。
598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:28:33 Q/2/Gaay
まともに運用できるまでに何機くらい着艦に失敗するか見ものだな。
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:30:41 rRKRvZ7X
>>583
日本でも、原子力空母を新造して、船上ホテル・賭博場として使用すりゃいいのにな。
で、金持ちは、自家用機で着艦とか。
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:30:45 oAVNMWQf
有人宇宙飛行とか有人月探査とか40年前の後追い
金食う割りに得るものは少ない
空母も時代遅れ
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:40:58 pbpYNyeu
正規空母とイージスで構成する機動部隊は、メジャープレイヤーだけが許されるリムジンみたいなもんだ。
支那は欲しかろうが、持てば国を滅ぼすぜ。
602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:42:15 RBtqDqmq
着陸するはずが神風アタックになったりして空母沈みそうなんだがw
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:44:38 f/ViO8fs
支那は、ソビエトが軍拡で首が回らなくなって崩壊したのを
忘れているのかね?
604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:47:41 EDqKZR30
>>586
ロシアの空母は今でも健在だよ!
↓
Russian Carrier Fleet
URLリンク(www.youtube.com)
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:49:43 oAVNMWQf
ロシアより石油がないから中国に可能性はないよ
606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:50:34 /vitZx1n
しろーと考えだけど、ド強力で長射程な対艦ミサイルを開発すれば、
イージスシステムが無い空母など簡単に無力化できない?
607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:56:26 TuhdLeal
>>606
ミサイルって意外と当たらない物だから、超長射程のミサイルってのは逆に使い辛いのよ。
更に遠くから撃つって事は、それだけ妨害と迎撃に晒される時間が長いって事でもあるし。
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 00:58:58 /vitZx1n
>>607
なるほど、なかなか当たらないものですか。
どうもです。
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:02:28 2GXoH7/0
空母作って何したいんだよ
ってかこんなバカ国家にいつまでODA払ってんだよ
610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:03:06 9tIPe2D3
>>606
シナが持ってるかどうかは知らないけど露助は馬鹿でかい対艦ミサイル作ってたみたいだな
URLリンク(sukhoi.masdf.com)
611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:06:28 bJwpCl0H
お願いだからもう日本海や東シナ海にゴミを捨てないで下さい。
チョンだけでも困っているのにこれ以上エチゼンクラゲを増やしてどーする。
612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:08:11 a2mHxmZ+
聞きたいことがあるんだけど。
空母があるということは、空父とか空子とかもあるの?
613:Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg
06/11/22 01:11:32 Z2O2w2Mh BE:373745546-2BP(111)
>>612
念の為に訊きますが
それは、「航空夫艦」とか「航空子艦」とかがあるか、と訊いている訳ですか?
614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:22:06 bmWEGnFQ
>>610
確か、それより大きいソ連製の艦対艦ミサイルがあったような。
615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:24:53 Bo6wMqvN
アメリカが持つ空母と他国が持つ空母の意味は違うだろ
アメは絶対に沈められない空母
他国の空母は、高価な為に空母を沈めてくる軍事力を持つ国には使えない兵器
616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:27:21 oAVNMWQf
空母沈められたら核で報復するんだろうな
やっぱ日本核武装必要だよな
617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:28:57 08hw2d/F
おかしいニダ、何故か
\いくら走っても追いつかないニダ/
∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡/ 支\ ∧_∧ ∧∧
≡≡ ( `ハ) へ<;`Д´>ノ ( ´∀)~♪
≡≡ (中国) ≡ ( ┐丿 (( ( 日本)
スタスタ ハ :。; / トコトコ ハ
\ 差が広がっていないニカ?/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ハァハァ ∧∧ ~♪
(ヘ<;`Д´>ノ ( ´∀`)y-~~
( ┐丿 (( ( 日本)
/ トコトコ ハ
∧北∧ コメコメ、カネカネ サッサトヨコスニダー
< `∀´> ∧∧
IMF>('A`)∧∪∧ゼーゼー/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡≡/支 \
(ヘ < ;`Д´>ノ < 完全にイルボンを見失ったニダ ≡≡ (`ハ´ ) バカアル
~ ( ┐ノ \_______ ≡≡ (中国)
/ スタスタ ハ
618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:31:51 08hw2d/F
ご、誤爆してた・・・・
619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 01:34:13 PjgWU//V
空母の強みは艦隊防空から敵地爆撃までこなせる、その汎用性にあるのだけどさ。
このクズネツォフ級は、カタパルトを運用できなかったこともあり、敵地爆撃を充分に果たせるだけの能力がない
運用している戦闘機のSu33は、F15と同等かそれ以上とも言われる傑作機で、F/A18とも互角に戦えるだけの能力があるだろうけど
それだけに惜しいと思えるような空母だ。
ロシアがカタパルトの開発を続けているようだし、将来的には搭載する予定かも知れないが
あくまで将来的な問題だよね
620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 02:03:07 L/2epFOh
>>619
カタパルト運用してないのはクズネツォフ開発当時の政治的な理由によるもの。
カタパルト自体はウクライナの飛行実験センターにカタパルトが作られて訓練が行われていた
それとロシア空母はパワープロジェクションじゃなくて逆にそういった脅威からの防御のための存在
621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 02:04:35 oAVNMWQf
URLリンク(cgi.2chan.net)
622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 02:45:14 PjgWU//V
>>620
航空機の重量を、充分な速度まで加速する実用的なカタパルトの開発は、そうそう簡単な事ではない
だいたい沿岸部防御なら、何も空母など必要ないのだよ
地上基地からの航空支援に助けられるからね。ただ、ロシアの広大な領土を考えれば、確かに防御型空母の選択も否定はしきれないけど
空母の最大の持ち味を削るような事を行なうような空母が実用的なものとは思えないね
623:つーか
06/11/22 03:29:45 xEAtdoyq
>>606
バカだな。
そんなのより空母まで届いちゃうくらい長いミサイル作ればいいじゃん。
624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 03:40:24 3dqGz7Ep
グズネツォフは世界一美しい空母!マンセー!
625:ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w
06/11/22 03:52:20 qu0ibEKG
なぁにいざとなれば「心神」様が、中華空母を沈めてくれる
*ちなみに邪心様と心神様は、兄弟だ。
626:ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w
06/11/22 04:08:31 qu0ibEKG
【驚愕の】心神様と邪心様は、兄弟である。【事実】
長兄「邪心様」
URLリンク(www.stavatti.com)
末弟「心神様」
URLリンク(www.asagumo-news.com)
「その他ファミリー」
URLリンク(www.stavatti.com)
627:ズゴックE
06/11/22 04:10:20 3rSEjQfg
日本を支配下に収められたら、役に立つかもな。
まあどんどん軍拡して金使ってくれや。
628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 04:11:49 o9D0Aeia
>>626
マジか
マジカル
マジカルテ
629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 04:24:55 nk37B+JL
インド海軍、航空母艦を3隻を新規建造・就航中の2隻と合わせて5隻体制に
中印首脳会談、原子力協力など合意・首脳級で定期協議
この2つのにゅーす
米国で世界をコントロールし難くなってきたな
戦が始まれば一方的でなくなりつつなる、(´(・)`)クマッタ・・
630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 04:34:08 +DuNTwfh
>>619
当初は1番艦のクズネツォフも、カタパルトの搭載を予定していたという説もある。
(していなかったという主張もある)
しかし開発が遅れ、結局3番艦(リガだっけ?)か4番艦からの搭載になり、
ソ連崩壊とともにすべて消え去ったとの話。
>>622が書いているように、カタパルトの開発は並大抵ではない。
また開発できても自国内で使うのは、空母の数から言って数基~10数基。
ペイするどころの話ではない。
あのアメリカ嫌いのフランスですら、シャルル・ドゴールのために
C-13カタパルトをアメリカから買った(E-2とかも買ったが)。
中国はロシアだけでなく、フランスからも空母建造のノウハウを得ようと
しているので、C-13の構造図とかは手に入れているかも知れない。
もっとも、それだけで作れるものでもないだろうけどね。
なんとかコピーしても劣化コピーでは、蒸気圧や蒸気消費量が余計に必要に
なって、通常動力空母では使い切れなくなる可能性も高いし。
意外と難しいだろうね。
631:戦艦トマト2666
06/11/22 04:44:53 Ww9upSVc
赤化シナの海軍が本格的になると世界的な軍事バランスが変わる可能性もあるが
反対に財政的に大丈夫なのだろうか?
核ミサイル持ってるんだから軽軍備で福祉向上に努める・・・なんて殊勝な考えがあるわけないかw
632:619
06/11/22 04:46:06 +DuNTwfh
クズネツォフは最初からカタパルトの装備を考えていなかった説がこれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)
「旧ソ連のカタパルト開発」の項目にある。
ここでは3番艦からをウリヤノフスク級として、クズネツォフ級とは別物としているね。
ウリヤノフスク級がどの程度クズネツォフ級と異なるのかはなんともだが、
(基本的にはクズネツォフ級の拡大改良型。改クズネツォフ級と言っても良いもの)
この辺りからカタパルトの装備を考えていたのは確か。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 06:03:51 j2UOW89K
そーいやぁ~ひと昔前にソ連の大平洋艦隊って言葉をよく耳にしたもんだけど、
最近聞かないなぁ。
たしか空母とかもいたよね。実は健在なの?
634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 06:09:53 0IIhgDOd
>>633
ウラジオストクに廃船同様になって係留されてるな。
そして残ったのは海賊となんら変わらない、ロシア私掠部隊。
635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 10:09:28 bBUW+ffI
その空母で沖縄を破壊してくれよ
沖縄は嘉手納基地の航空戦力を凌ぐ艦載機とミサイルで焼き払えばいい。
636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 10:15:34 bBUW+ffI
沖縄攻撃と台湾攻撃どっちが先かな?
初陣はどっちかだ
637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:12:06 RIo8fAzQ
沖ノ鳥島で対艦攻撃訓練やらかします。
638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:20:37 SwGmUIEW
中国の軍拡は綺麗な軍拡
639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:23:55 kaaRXb4z
>>632
Wikiはロシア・ソビエトマニアが多いから、割り引いた方がいいかもw
ウリヤノフスクは、計画番号違うから、改良型でも別扱い。
640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:25:53 OAW3NWRL
(@∀@-)だがちょっと待って欲しい
641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:30:13 bBUW+ffI
台湾攻撃は中国統一を妨げる存在を掃除するために行われる
沖縄攻撃は台湾を支援する存在を掃除するため、アジアの秩序を乱す存在を掃除するために行われる
642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:32:20 PAAv8ikd
>>641
ここでは9条論議はしないの?
643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 11:35:13 7Nl3mqWd
>>636
意外とべトナムだったりして,で返り討ちにあうと。
644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 12:23:33 bz3HE2mB
実は関西空港は空母だった!
645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 12:31:21 bxsXbyAW
マクロスかよ!w
646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 12:56:53 em53whj5
日本も対抗してドロス級を作ろうぜ
空自からエースを集めて、キマイラ隊も作ろう
647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 13:05:32 QaH3AFNU
スピーダッ
ミッソォ
ダボォー
ゥレイザー
ァプション
フォースフィー
648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 13:09:32 G/n2SXtk
願ったり叶ったりだな。リソースの割き方間違ってるよ。
ソビエトと同じ過ちを繰り返す陸式海軍なんて、冷戦から何を学んだんだ??
649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 13:13:31 8p1UKsbV
エリア88の様な、沿岸固定式で運用すればいいんじゃないかな。
650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 13:48:33 0mJ0SxbF
>>600
有人宇宙飛行って単に弾道ミサイル実験のカモフラージュじゃなかったの?
エンジンのつくりとかも含めてほとんど同じだろ?
651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 16:58:05 VqMAJvSN
中国は貧乏なのに少子高齢化
国づくりの時間はあまりないのに間違った方向に進んでる
652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 17:17:37 RIo8fAzQ
>>648
まぁ、世の中には空母や潜水艦まで持っていた陸軍もいるので…
653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 18:14:57 O4abPXlb
山汐丸とまるゆのことか!
654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/22 22:18:17 A97Kjz/L
・【お知らせ】 本日 NHK-BS7 11:15
★ 特集『塗り変わる東アジアの航空戦力地図』 ★
東アジアの航空戦力地図が大きく塗り変わろうとしている。
軍の近代化を進める中国は新型戦闘機をロシアから大量に購入し
空母導入も含めた航空戦力強化に乗り出した。
アメリカは有事即応をうたう米軍再編で、グアムの空軍基地を
大幅に増強している。こうした中で、日本で進む次期戦闘機の
選定の議論の場にカメラが入った。新しい段階に入った
東アジアの航空戦力と日本の関係を見る。
655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 08:00:19 BPafYslw
>>22
ww、ああそう言ってやるのがいいんだw
656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 15:45:33 zlKglukW
そろそろ原潜ほしくない?
自民党ならやってくれるかなカナ?
657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 18:51:28 2Sferzxc
>>656
原潜じゃなくていいから数を増やしてほしい。
658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:19:46 18GEJ7Mz
>>595
沖縄か台湾かだ
台湾制圧して中国統一完成させるか、中国統一の邪魔をする日本を攻撃するかのどっちかだ
659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:21:49 18GEJ7Mz
中国は航空戦力を持って沖縄を牽制し、台湾を制圧させることができる。
中国統一の邪魔をしたら沖縄を攻撃して米軍捕虜交換を条件に米軍を日付変更線以東の太平洋から撤退させることくらいできる。
660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:21:57 SKBU2t1t
ソビエトが崩壊したように中国も崩壊するよ
台湾はどうしても核武装が必要なんだが
661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:22:48 18GEJ7Mz
>>659
日付変更線以東の太平洋に撤退させることができる。
邪魔するならグアムもミッドウェーも中国がいただけばいい
662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:23:55 SzK7r6Cz
>>659
フランカー300機で自衛隊のF-15J200機と米軍機を相手にする気?
AWACSもなしに
663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:24:37 18GEJ7Mz
>>660
中国は崩壊しない
強大な軍事力と経済力を背景に中国統一を完成させる。
強大な軍事力で台湾を圧倒し、アメリカを牽制することができる。
強大な経済力で戦争継続できる。アメリカなんて4年も戦う能力無い国家だ。
664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:28:33 18GEJ7Mz
>>662
戦争は数だ。
アメリカに戦争継続能力なし。日本に兵なし。
アメリカなど4年も戦うことは不可能だ。反戦世論を沸きあがらせることくらい簡単だ。
中国はアメリカを圧倒する戦力がある。
URLリンク(jda-clearing.jda.go.jp)
665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:29:01 SKBU2t1t
石油がないから中国は大して継戦能力ないよ
対潜能力も低いから港からほとんど出れないだろうし
まあせいぜいチベット人やウィグル人を虐殺することしかできないだろう
666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:31:20 18GEJ7Mz
>>665
石油なんて奪えばいいんだよ。
アメリカだって輸入国だろ。
日本なんてシーレーン押さえたら深刻なエネルギー危機に陥る。
圧倒的な軍事力を以ってシーレーン押さえて石油を押さえることくらいできる。
667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:31:44 SzK7r6Cz
>>664
何でベトナムやイラクでは大規模な反戦活動が起こり、第二次大戦では起こらなかったかを君は知らないらしいな
まあ自衛隊を舐めてるうちは何も見えまい
668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:31:56 SKBU2t1t
peoples suppression army
国内の少数民族虐殺専門軍
669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:32:05 HyHes7zQ
>>665
食料もないよ。
670:韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI
06/11/23 20:32:25 E9H7YiPA
韓国は国防力強化の口実をまた手にした。
671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:33:18 SKBU2t1t
>>666
日米やインド、東南アジア海軍の潜水艦を沈黙させられるかい?
672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:34:21 SzK7r6Cz
よく考えたら『戦争は数』なら中国はアメリカに勝てないって気付きそうなもんだがなぁ…
673:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
06/11/23 20:35:19 4g3YQ41I
>>666
えっと、中国の海軍力なぞ、アメリカ第七艦隊だけで黙らせることが出来ますが。
日本単独でも補給の問題が何とかなればいけるかな。
アメリカの資源量を舐めない方が良い。あそこは、世界中の石油が枯渇しても
自分のところで産出する石油でくっていく戦略だからなあ。
674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:35:50 vBWo/obC
>>669
戦死死体の竜田揚げ
675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:36:14 18GEJ7Mz
>>669
食糧も奪えばいいだろ?
シーレーン押さえれば日本が先に干上がるよ。
>>667
第二次世界大戦とベトナム・イラクは違う。
ベトナム・イラクはアメリカが攻撃されたわけではない。
反戦世論なんて簡単に沸きあがらせることができる。
そんなものメディア使えばいい。
676:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
06/11/23 20:36:18 4g3YQ41I
>>670
そして、日本はそれ以上に国防力の強化が出来るわけですね。
お前ら、海上戦力より陸上戦力を何とかしろよ。
677:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
06/11/23 20:38:08 4g3YQ41I
>>675
馬鹿か?日本はいつでも中国相手にシーレーン封じ込めを仕掛けられますが。
アメリカと組めば、原潜の沈底警戒で、船が出たとたんに魚雷でドカンだぞ。
中国、機雷の処理能力大丈夫かねえ。
678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:38:36 SKBU2t1t
> ID:18GEJ7Mz
みたいな意見って今の中国の若者の標準的な意見なんだろうな
恐ろしい
679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:38:42 SzK7r6Cz
>>675
理解が一歩足りないな
アメリカは自分が攻撃される可能性のある時は容赦ない駆逐を行うぜ
米軍基地に手を出したら終わりさ
680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:39:41 18GEJ7Mz
アメリカは不安定な政治基盤だから戦争継続はできない。
4年毎の大統領選挙と中間選挙がある。
今回の中間選挙でブッシュの政治基盤が揺らいでいるからもうすぐイラクから撤退する。
選挙次第で撤退させることができる。
反戦世論はこの時期に活動を激化させればいい。
681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:39:43 HyHes7zQ
>>675
食料奪うために、米豪に派兵するの?
いってらっしゃい。
682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:40:53 gRgPCx6L
太平洋戦争の教訓をみるに日本はシーレーンを破壊されると弱いなぁ
潜水艦で商船を狙い撃ちされる奴
中国も潜水艦は確か沢山あったよねorz
683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:42:59 SKBU2t1t
>>682
通商破壊なんてもはや無理だと思う
タンカーは簡単に沈まない
ミサイルなり魚雷を撃ったらすぐ場所を特定される
潜水艦は高価で乗員の訓練にも手間隙がかかる
684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:44:53 18GEJ7Mz
>>683
タンカーは沈めるより奪うほうが利益になるし、環境に優しいだろ?
685:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 20:45:32 suBlwCv2
>>684
それただの海賊じゃないか?
686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:47:13 SzK7r6Cz
>>984
有事に護衛も付けないバカがどこにいるのかと(ry
687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:47:15 18GEJ7Mz
>>685
海賊ではない、拿捕と呼ぶべきではないのか?
海賊は正規軍のすることではない。
正規軍のすることは拿捕である。
688:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
06/11/23 20:47:55 4g3YQ41I
>>685
実際海賊行為の方がまともだろ。
まあ、日本は対海賊のために東南アジアの海軍と連携取って欲しいんだが。
689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:48:35 GAp5IE0C
何か・・・中国マンセーな奴がいるなw
690:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 20:49:22 suBlwCv2
>>687
拿捕には法的根拠が必要なのはキューバ危機で立証されてるじゃないか?
法的根拠が無ければ、正規軍だろうと海賊行為だぞ?
691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:49:50 HyHes7zQ
>>687
それやった国知ってるよ。李氏朝鮮。
692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:50:00 18GEJ7Mz
日本船を拿捕して船員を捕虜として日本と交渉しやすくなる。
生かしておけば必ず利益になる。
693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:50:44 SzK7r6Cz
>>689
陸軍大国の中国にまともな海軍があると信じてるからなこいつ
第七艦隊に制圧されるレベルなのに
694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:51:15 HyHes7zQ
>>692
それやった国知ってるよ。大韓民国。
695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:51:39 18GEJ7Mz
>>690
敵国支援行為を阻止するために拿捕すればいい。
696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:52:08 SKBU2t1t
>>692
さすがチンピラ国家
北朝鮮並みだな
697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:52:32 SzK7r6Cz
>>692
また竹島ごっこか
日本はあの頃程無力ではないと言うのに
698:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 20:53:04 suBlwCv2
>>693
つうか、中国はまともな外洋艦隊持ってないじゃないか?
たとえ、空母ができても護衛艦艇はどこから持ってくるんだ?
699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:53:50 18GEJ7Mz
中国は必ず勝てる。
日本を制圧したら絶対防衛圏を確保し、中国に対する通常攻撃を防ぐことができる。
アメリカなど世論操作と物量で勝つ
700:つーか
06/11/23 20:54:08 f3Bq86U9
>>680
その考えもちっと甘いな。
戦争になれば全市民一致して大統領を支援するのが
アメリカ。ブッシュはいままでそうやってきた。
701:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 20:54:16 suBlwCv2
>>695
それ国際法でどれに該当するんだよ?
702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:55:19 SzK7r6Cz
>>698
さぁ?
灰色の男が極秘に建造してるんじゃねw
703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:55:19 18GEJ7Mz
中国はアジアを安定させるために正義を行使しているだけだ。
それを邪魔する行為は悪だ。
中国は絶対的正義の名において攻撃をする。
正義なら中国について来い!
絶対的正義の中国が負けることはない。
704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:56:01 vMyYo2fl
>>699
>日本を制圧したら
うん、まぁ、確かにこれができたら半分勝ったもんだよ。アメリカにとっての
日本の脱落は、ビサンツ帝国にとってのエジプト陥落に等しい。あるいは
それ以上。
制圧できたら、の話な
705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:58:22 18GEJ7Mz
>>704
日本制圧はできる。
圧倒的物量で上陸し、攻撃し、制圧すればいい。
日本人は人間の盾として利用すればいい。
日本人は生かしておけば自軍の犠牲を最小限に抑えることができる。
中国は世界のために正義を行使しているだけだ。
中国を非難することは悪だ。
徹底的な正義の行使こそ、世界の安定につながる。
706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:58:41 ddL7pdDY
>703
武力行使は互いの正義の衝突。侵略目的以外はな。
707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:58:42 SKBU2t1t
> ID:18GEJ7Mz
こいつは何日にもわたってこのスレでずっと同じ主張をしてるから
気まぐれの釣りというわけでもなさそうだ
708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 20:59:39 vMyYo2fl
>>705
>圧倒的物量で上陸し、
できたらいいね
>攻撃し、
まともにできたらいいね
>制圧すれば
うん、できたらいいと思うよ
709:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 20:59:56 suBlwCv2
>>705
まず、実現可能な海の渡り方を思いついてから書き込んでください。
710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:00:31 18GEJ7Mz
>>709
先に敵戦力を破壊すればいいだろ
711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:00:44 ddL7pdDY
>705
日本に向いてる核ミサイル全弾撃てばよい。
その後どうなってもしらんがナ
712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:00:47 vMyYo2fl
>>709
東シナ海を10億人民の肉と骨で埋め立てるとか……
713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:01:37 vMyYo2fl
>>710
それができたら誰も苦r…………うん、中国の時代が始まるね(´・ω・`)
714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:01:49 28nehxij
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \ 強行採決!!
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←【サビ残合法化】
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\←【外国人受入】
/||_、_|| /. \ 強行採決!!
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \
/_ / \ _.〉 \
/ / / / \
(二/ (二)
【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
[時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)
▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126 13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
715:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 21:02:16 suBlwCv2
>>710
ハァ?
>>712
本当にやりそうじゃないか?
716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:03:09 ddL7pdDY
>710
西日本と南西諸島に配備された戦力をほぼ戦闘不能に追い込む具体的手段を言ってみよ。
717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:03:56 18GEJ7Mz
中国はアジアの安定をもたらすために軍事力を行使する。
アジアの安定は人類の6割の安定だ
718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:05:27 18GEJ7Mz
>>716
そんなものはお前らも知っているだろ?
ICBMだよ
719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:05:38 vMyYo2fl
>>715
人だけはやたら多いからなぁ……
>>717
武士道精神に則りつつ時に反則技も使いながらお相手しまつ
720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:05:44 SKBU2t1t
>>717
お待ちしております
721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:05:55 ddL7pdDY
>717
だから>710をやる具体的手段。言えよ。
722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:06:48 ddL7pdDY
>716
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:06:48 18GEJ7Mz
大陸弾道弾で日本の戦力を奪えばいいだろ?
少ない犠牲で済む
724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:06:57 SzK7r6Cz
>>718
開戦と同時にICBM打ち込んだところで退避されるぞー
725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:08:18 81L9FCRS
バカが沸いてますか?
726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:08:27 le5BP0pb
「軍部の暴走は悲惨な結果を生みますよ」
親切な日本人の忠告
727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:08:49 vMyYo2fl
>>723
日本が自前の核持ってないとでも思ってるのか?( ´-`)y-~
728:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 21:08:52 suBlwCv2
>>723
初っ端から核使うのか?
729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:09:10 PC/JSN8C
>>718
となるとアメリカと戦争すると?
中国が亡くなるよ。
730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:10:00 18GEJ7Mz
アメリカが核を使うことは不可能だ。
ストックホルム・アピールを忘れたか?
アメリカは単独では核兵器を運用できない。
世論が必ず二分するからだ。
731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:11:29 18GEJ7Mz
中国は敵を潰しアジアを安定させるために行使する。
お前らがアジアの安定に消極的だからいけない。
アジアの安定は積極的に軍事力を行使してこそ実現する
現下の問題は鉄と血によってのみ解決する。
732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:11:33 ddL7pdDY
>730
で?支那なら撃てるとでも?現代社会では未だ核抑止は成立しえるから…。
733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:11:33 vMyYo2fl
>>730
まぁ、確かにアメリカが芋引く可能性はあるわな。
で、日本が自前で持っていないとでも思っているのか?
734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:12:10 vMyYo2fl
>>731
中国よりも日本がその役割に相応しい。百歩譲ってアメリカ
735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:13:10 18GEJ7Mz
日本に核兵器と呼べるものはない
あるのはバケツくらいだろ?
736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:13:18 ddL7pdDY
>730
軍事力の積極行使は国の滅亡しか導かない。
軍事大国がなべて消えていった歴史を鑑みよ。
737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:14:14 MjwuUVq+
>>730
おいおい、もうちょっと視野を広く持ったほうがいいぞ。
中国と日本しか見えてないみたいだな。
世界というのは、広いんだぞ。
738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:14:18 rNdQALOt
今のところまともな空母はアメリカだけ
(英国のプリンスオブウェールズが完成すれば2国になるが)
ロシアの空母なら恫喝以外使い物にならん。
むしろ日本の空母保有の口実になるだけの道化役にすぎん。
739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:15:10 ddL7pdDY
>735
H-2ロケット+核廃棄物
理解できる?
740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:15:16 vMyYo2fl
>>735
中国が核撃つような状況になってもまだ持たないとでも思ってるのか?
741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:16:24 18GEJ7Mz
>>736
劉邦、チンギス・ハン、乾隆帝のように栄えてやるよ
742:8492飛行隊 ◆0vu.ugU20s
06/11/23 21:17:03 suBlwCv2
>>739
ダーティーボムじゃなくてまともなヤツなら、IAEA公認で三ヶ月くらいで
できるよ。
743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:17:19 SKBU2t1t
SLBM聖域の防衛に使うかな?
744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:18:55 18GEJ7Mz
中華という地域は世界の覇権を何度も握ることができる
この機会が今世紀に訪れた。
他は一度限りだが、中華は違う。
745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:20:08 vMyYo2fl
>>744
( ´ _ゝ`)フーン
746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:20:33 SKBU2t1t
>>744
中国が世界の覇権を握ったことはないだろう
アメリカかせいぜい大英帝国くらい
747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:20:52 ddL7pdDY
>744
だったら先にロシアとインドを倒して後顧の憂いを絶てよ。
まさか世界がヒマラヤ山脈とウラル山脈までとか思ってる?
748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:21:28 SzK7r6Cz
>>744
元は中国じゃなくモンゴルだぞw
749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:22:12 vMyYo2fl
>>748
それを言ったら歴代中華帝国の大部分は異民族王朝ですがな(´・ω・`)
750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:24:13 SzK7r6Cz
>>749
だよなー
単に支那地域の支配民族が変わっただけなんだよな
751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:25:14 PC/JSN8C
>>744
世界征服したいのならやってみろ。
中国じゃ無理でしょう。金も力も技術もない。
752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:30:53 8yF418Zc
補助艦艇が揃わないうちに空母に手を出す中国も凄いなw
まあいい飾りにはなるだろう、予算が無くなったら解体が落ちだろう
753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:31:44 j3+fknf7
モラルも発展途上国な中国に世界を支配されたら、それこそ地球はすぐに人類が住めない星になるぞw
754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:31:58 JHzMZdP9
今どき空母だなんて
中共はやっぱり
古代国家なんだと思お
755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:32:23 PzVoAhZV
中国が攻撃してきたら日本は韓国を攻撃する
756:韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI
06/11/23 21:32:35 E9H7YiPA
予算が韓国海軍より日本の海洋警察のほうがデカイって本当か?
同じトン数でも軍事規格船と警察船では価格が一桁違うんだが。
757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:32:55 vMyYo2fl
>>752
あれだ、派閥争い。海軍の中の人が自己主張しようとして必死なんだろう。
で、その尻馬に乗る腐敗官僚が、デッカイ海上ホテル(あるいはタクシー?)
を作ろうとしている、と。
758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:34:24 VxJz/iKG
どうした?ID:18GEJ7Mz
ションベンか?
759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:34:29 PC/JSN8C
>>752
鉄屑としてインドに売却がオチだと思います。
760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:36:37 SKBU2t1t
狂犬病対策もまともに出来ない国が空母やら有人宇宙飛行やらおこがましい
761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:36:52 ddL7pdDY
>752
ODA代わりにアフリカに譲渡とか。
762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:39:22 j3+fknf7
韓国海軍よりモンゴル海軍の方が100倍強いよ
763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:42:02 K6HIXOmS
>>714
>【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
>【外国人受入】
これ張って回ってるお子さんへ
派遣法改正、サビ残合法化は、外国人受け入れをできるだけ少なくしたいからです。
そこの所間違えないように。
Fランク私大卒ボンクラや、技能工になれないスキル無し高卒は、
米国並みに年収2-3万ドル(円換算はご自分で)で、一生暮らすしか有りません。
そのかわり、家賃・食費・教育費全般を、米国の田舎並みにしてもらえば大丈夫です。
764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:42:22 HyHes7zQ
>>762
なんの、ボリビア海軍はその1000倍強いぞ。
765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 21:43:22 wnTEHd5I
>>741
残念ながら張良のような良き助言者を持たないし、
借りにいても居るだけ軍師なので無理です。
766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/23 23:36:57 pAJt8BHo
先日、中国潜水艦の「キティホーク追尾事件」があったが、これを契機にアメリカの
中国に対する考え方はかなり変わったことだろう。
なんと言っても、中国が米艦船を仮想敵と想定していることが明確になったからだ。
もちろん現時点では、たとえワリヤーグが完成したところで米機動艦隊にたいして
はまったく役に立たないが、長期的にみてそれと拮抗するくらいの戦力を持とうと
していることは事実だろう。
そしてこのことを、アメリカが黙って見ているとは思えないのである。
要するに、冷戦時代のソ連が復活しようとしているようなものだからだ。
艦隊の対潜能力の向上などの戦術的な対応はもちろん、中国対象のミサイル防衛や、
周辺国への軍事的協力等、戦略的な面でも次々と手をうってくるに違いない。
特にアジアの戦略拠点である日本は、アメリカが中国を仮想敵国とみた場合には、
最重要のポイントとなるはずで、軍事同盟の強化、兵器・技術提供や、核兵器の保有
を推進してきたりすらするかもしれない。つまり「キティホーク事件」は、中国に
とっては、日米の結束をますます深めてしまうという点で軍事的に大打撃である
はずである。
中国という国は、他国との共存共栄など念頭になく、自国の利益のためなら平気で戦争
をしかけるような、きわめて唯我独尊的な国家である。そのことを、周辺諸国は徹底的に
認識しておくべきなのだ。
日本の一部のマスコミなどに惑わされている場合ではないということだ。
767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:41:13 QaHHs1Wf
先んずれば即ち人を制す
という言葉がある
先に台湾を攻撃して中国統一完成させろ。
日本は中国の絶対防衛権確保には必要。直ちに確保すべき。
絶対防衛圏 台湾、沖縄、日本本土
太平洋の要塞 硫黄島、南鳥島
台湾-沖縄-日本本土は、アメリカ第七艦隊から中国本土を守る絶対防衛権
硫黄島、南鳥島はグアム、ミッドウェーを牽制する太平洋の要塞
日本を押さえたら、アメリカを牽制するために、グアム、ミッドウェー、ハワイの確保は必須。
アメリカとの決戦すべき。
768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:43:29 QaHHs1Wf
第七艦隊を凌ぐ戦力を持って日本を攻撃すべきだ。
日本など一年持たない。
絶対防衛圏確保のために、中国が日本を併合すべきだ。
769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:49:14 QaHHs1Wf
中国はアメリカとの決戦に必ず勝てる。
中国はシーレーンを確保し、食糧と資源を抑えることができる。
地上戦力でマラッカ海峡は押さえられる。あとは海上戦力でオーストラリアまでを確保すればいい。
ロシアなど軍事力を見せ付けて牽制すればよい。ロシアなど返り討ちにしてみせる。
シーレーン確保したら、欧州、アフリカからの資源確保ができる。
インド洋の軍事拠点を確保すべきだ。
中国の陣営を揃えろ。
中国、韓国、北朝鮮、日本、モンゴル、フィリピン
ベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポール
ブルネイ、インドネシア、オーストラリア
ミャンマー、インド、スリランカ、パキスタン、バングラデシュ
これだけ揃えばアメリカとの決戦はすぐつくだろう。
770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:52:13 QaHHs1Wf
中国は必ずアメリカに勝つ。
日本などシーレーン押さえて、日本船全て拿捕して捕虜交換を条件に要求を突きつければ短期決戦で決着がつく
拿捕した船はすぐ戦力として使わせてもらう。
人間の盾や捕虜交換するためにできるだけ犠牲を減らした戦いすべきだ。
771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:55:12 QaHHs1Wf
世界は必ず中国を支援する。
圧倒的に有利な中国を支援するほうが金になるし、国際的地位も上がる。
欧州の武器、中東・アフリカの資源、オーストラリアの食糧・資源、太平洋・インド洋の軍事的要衝
外交でアメリカを圧倒する力を確保すべき。
アメとムチで外交など思い通りにできる。
772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:55:14 ijdLiDMH
まぁ、将来的には太平洋上に、かなり進出するようになるだろうなぁ。。。
平和な太平洋がOrz
今のうちに手を打たないと
773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:57:28 QAaBfFrq
し
あ
わ
せ
回
路
774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:57:49 QaHHs1Wf
中国は全ての力を以ってアメリカを倒す。
太平洋を確保し、アメリカとの決戦を確保し
インド洋を確保し、武器・資源を確保し
東南アジア・オーストラリアを確保し、食料・資源を確保する。
外交では欧州の力を取り込みアメリカを孤立させる。
中国は全てを手に入れ世界を安定させる。
775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:58:15 VMlG0U1j
魚がまず絶滅するだろう
地球が持たない
776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:59:19 fIGWG6zb
リソースの無駄遣い
大歓迎
777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 00:59:43 QaHHs1Wf
海を汚さないために船は全て拿捕すればいい。
船を動かせる海兵を用意しろ。
778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:01:16 QaHHs1Wf
短期決戦には、人間の盾と捕虜を使え。
人権に弱いアメリカは必ず人間の盾への攻撃を躊躇する。攻撃阻止させるために人間の盾を確保しろ。
アメリカは必ず捕虜交換の条件を飲む。飲ませるために捕虜を確保しろ。
779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:01:47 fIGWG6zb
中国が発展する余地は地球には残されてない
宇宙に移民してくれ
780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:02:30 QaHHs1Wf
できるだけ犠牲者を少なくし汚染を抑えるための戦争を中国はやる。
地球が持たないというならクリーンな戦争すべきだ。
そのために、船は拿捕し人は捕虜にして人間の盾や要求受け入れの手段として確保すべきだ。
781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:03:36 QaHHs1Wf
>>779
宇宙に移民するのは、日本、アメリカ、アフリカ、インド、中東の余分な人間だ。
782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:04:18 QaHHs1Wf
中国の地球浄化作戦は成功させなければならない。
中国は戦争で地球を浄化させる。
783:Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg
06/11/24 01:08:58 JblFd4DO BE:249163182-2BP(111)
>>781
あんなに地価高いとこ、余分の人間に住めるかw
IQが140ないと掃除婦にもなれないかもよw
784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:13:24 0kUZVxqT
これほどの毒電波は初めてだ。
ハッ! 釣られた?
785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:21:56 Bdbxb7hM
>>ID:QaHHs1Wf
そうして中華帝国が全世界を手に入れた暁には、是非とも君が「初代地球主席」
に就任してくれ!!
その時は俺を側近に付けてね!
一緒に収賄天国で ウホッ しようぜ!!
786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 01:55:54 QAaBfFrq
パイロットの亡命が怖いから、やはり主力はミサイルっしょ。
787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 06:00:26 AayAkg9e
東南アジアでもびびらないんじゃねえか?
中国で怖いのは核ミサイルだけ
788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 12:46:10 WdI/2pOK
早くアメリカと台湾と日本を叩き潰してしまえ
あいつらがいるからアジアは不安定だ
789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 12:48:31 WdI/2pOK
きれいな戦争をしよう
捕虜は生かして交換条件の材料としろ
船は沈めず拿捕し積荷を手に入れろ
戦死者は大地に帰し大地を再生させろ
790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/24 12:50:06 gYp7Befi
中国の航空母艦=実は密入国船 (´ー`)
791:独島売春”管理”センター
06/11/24 12:53:03 T41M7tuq
>>788 早く本来の姿である属国に戻りたいんだ、チョンは。