【韓国】 トヨタ・レクサスのカーナビ、「独島」欠落で論議 [11/16]at NEWS4PLUS
【韓国】 トヨタ・レクサスのカーナビ、「独島」欠落で論議 [11/16] - 暇つぶし2ch1:エマニエル坊やφ ★
06/11/16 18:28:55
◇レクサスの「独島」欠落ナビゲーションはミス?

トヨタが最近、国内市場で発売したレクサス「LS460」のナビゲーションに「独島(ドクト、日本名・竹島)」の
地名がないことが明らかになり、これがミスによる欠落なのか故意の欠落なのかをめぐり論議が起きている。

業界によると、レクサス「LS460」に装着されたナビゲーションは世界的な自動車電装部品会社の
デンソーが製作し、このナビゲーションに使われた地図は韓国のナビゲーション用地図製作会社PMIが
作ったという。
PMIがデンソーに地図を供給し、デンソーがこの地図をレクサス「LS460」のナビゲーションに合わせて
作業したということだ。

PMIはトヨタのほかBMWにもナビゲーション用の韓国地図を供給しており、ルノー三星(サムスン)には
この地図を含むナビゲーションを供給している。
同社が供給する地図にはもちろん独島が表示されている。

PMI側は「政府の立場に基づき独島はもちろん、韓国の領域を表示できる馬羅島(マラド)、
白リョン島(ぺクリョンド)、鬱陵島(ウルルンド)、東海(トンへ、日本名・日本海)、西海(ソヘ、黄海)、
南海(ナムヘ)などの表記をしている」とし、「韓半島全体が表示される小縮尺地図にも表記されている」と
明らかにした。

さらにPMI側は今回、デンソー側に提供した地図とルノー三星、BMWに提供した地図は同じものだと
付け加えた。

問題はルノー三星、BMWなどの車両のナビゲーションには独島が表記されているという点だ。
すなわち、レクサスのナビゲーションに「独島」が表記された地図が供給されたが、これを加工する過程で
その表記がなくなったということだ。

これに関し、韓国トヨタ自動車側は「ナビゲーションに独島の地番は出ているが、表記はされていない状態」とし、
デンソー側は「ナビゲーションシステム作業過程でミスがあったようだ」と話しているという。

ソース:中央日報
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch