06/11/14 21:21:02
■フランスの偽日本料理店が問題に JETROが覆面調査する「お墨付き」制度を導入
世界の女性たちがあこがれるフランス・パリで、おすしやお刺し身、焼き鳥など油を使わないヘルシーな
料理が受け、空前の日本食ブームとなっている。
日本食レストランも続々と登場しているということだが、パリにいる日本人は「『日本のレストランがこれ』って
思われるのが困る」、「焼き鳥とかすしとか、(メニューに)書けばいいという感じ」などと話した。
パリでは、街のあちこちに日本食レストランが出現しているが、その中には、現地の日本人の間で「ニセジャポ」
と呼ばれるレストランもあり、問題になっている。
「ニセジャポ」とは、日本人以外が出店している和食とは微妙に異なる日本料理を出す店のこと。
「ニセジャポ」レストランの看板には、「焼き高知」や、「YOKOHAMA」ならぬ「YOKORAMA」、さらには
「SAJITAMA(さじたま)」との文字が書かれていた。
ある店の一番人気はおすしに刺身、焼き鳥が一緒になった料理で、焼き鳥にチーズがかかっていて、さらに、
おすしがあるのにご飯もあった。
パリの人たちは、そのご飯に焼き鳥のタレをかけ、おいしそうに食べている。
パリ市民は「日本料理だと思いますよ」、「日本料理だと思います。そうでしょ?」などと話した。
オーナーの息子(中国人)は「以前は、中華料理店をやっていました。日本料理の本で、すしのレシピを見ると、
当店のシェフのやり方とは全然違っていました」と話した。
「ニセジャポ」に行った日本人は「『お薦めは何ですか?』と聞いて出してもらったら、ほとんど韓国料理だった。ははは」
と話し、パリにいる日本人は「ダシのないみそ汁を出されたら、もう『ノン』という感じ」と語った。
フランス人に「ニセジャポ」こそが日本食と思われてしまうのを避けるため、日本のJETRO(日本貿易振興機構)が、
日本食レストランの「お墨付き」制度に乗り出した。
認定方法は、JETROが選んだ12人の覆面調査チームが、お店に潜入し、食材や盛り付け法などおよそ20項目を
極秘にチェックし、7割以上のポイントを取った店に、はしと桜をかたどった「本物の日本料理」と書かれたステッカー
が与えられるという。
JETROパリセンターの中井 毅所長は「日本食というのは、やはり生ものを使います。『日本食が危険』というイメージが
広がると、日本食全体のマーケットにおいても非常に重要な問題が起こる」と述べた。
過去には「ニセジャポ」の店で、日本では使わない淡水魚が刺し身として出され、食中毒なども起きていることから、
この「お墨付き」制度で、あらためて日本料理の安全性をアピールしたいという思惑がある。
11月中には、お墨付きをもらったお店に、ステッカーの配布が順次始まるという。
ソース:FNN[14日18時53分更新]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関連:
【韓国】日本政府「ニセ日本食お断り」日本食だと宣伝する海外の飲食店[11/04]
スレリンク(news4plus板)