06/11/06 23:36:10 BF3pEigu
>>898
アカじゃない売国。
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/09 11:02:44 KNi9W2i1
売国奴と不逞鮮人どもは特亜の跡地に追放
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/10 20:12:14 9daS+Nhb
別冊宝島に「自衛隊vs特定アジア」っての、あるんだな。
三ヶ国がかりでも勝てそうな気がするがな。
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/10 20:18:21 yfkxAF64
それにしても、いったい政府はいつになったら
憲法改正の論議を始めるんだよ。
いつまでもいつまでも、さっぱりやらないじゃないか。
906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/13 17:43:05 Vj1UahmM
あと漏れは件のおなのことお付き合いできる
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 02:55:31 FPYcS3lY
北朝鮮は、日本を核ミサイルの射程内に置くことにより軍事的人質にし、アメの圧力に対抗しようとしている。
にも関わらず、北の核実験後でも日本の世論は感傷的な核武装反対論者と核の傘への依存論者が合計で85%だ。
さすがに、国会議員の六割は本音では核武装肯定論者だそうだが、こんな世論を見てそれを言い出せないでいる。
北朝鮮の核も日本にとって脅威だが、まだそれは保身のためであり、防衛的な性格のものだ。
しかし中国の核は、中国政府の意向がどうであれ、日本に対する恫喝の道具になる恐れが強い。
何故なら、中国の民主化が進めば、極端な格差社会で虐げられた大衆は 「管理不能なモンスター」 と化して政府を脅かす。
その場合、中国政府は体制維持のため否応なく大衆の反日世論に迎合し、核を背景に恫喝外交に進む可能性が高い。
そんな体制の存続を賭けた中国の必死の恫喝を 「アメの提供している核の傘」 で凌げるか?
~~~~~~~~~~~~
【アメリカの核の傘が通用する条件】
『敵国が米国に到達可能な核弾頭搭載の弾道ミサイルを保有していないこと』
日本が核・その他兵器で攻撃された場合、アメリカが核ミサイルを保有する敵国家に
対し軍事的制裁を行うと、結局はアメリカ自身も核ミサイルを打ち込まれる可能性が高い。
アメリカ政府は、自国民を核の危険にさらすわけにはいかないから、当然 軍事的制裁は見送ることになる。
これは、薄情でもなんでもなく、日本がアメリカの立場だった場合にも、同じような結論を下すのではないか?
中露は、傘が通用する要件を満たしていない。そして、このまま放置すれば北朝鮮もいずれそうなるだろう。
日米同盟は重要だが、最終的に日本国民を守るには、日本自身が核を保有するしかないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~
かつてのソ連による東欧諸国支配のように、中国の属国になりたくなかったら、自前の核で守るしかないよ。
更に言えば、日本の安全保障のために日本政府は 「独裁中国の存続」 を支援すべきかもしれない。
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 04:18:25 BbVgCU6f
反日FTの記事だから、
「靖国参拝はするな。」って書いてあるように読めるだけなんだが。
靖国参拝は来年8月、憲法改正は2年越しだろうからな。
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 05:19:25 HhjYhFh7
>>904
兵器だけなら余裕
マンパワーに持ち込まれるとダメだな
まぁ日本が中国大陸に侵攻しない限り…海での対戦になるから
防衛するだけなら余裕ですよ
核打たれたらどうしようもないが
910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 05:25:10 4GIDsOzo
>>1
このFTって、一体どっちの味方なんだろうね
必ずどこかにケチ付けるだろww
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 14:18:15 pYHjfidn
特亜の処理が終わったら軍法会議
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 14:19:32 6qjLJH7E
>>910
イギリス人が素直に何か物言ったら、そっちの方が気持ち悪いおw
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 14:23:39 jvhiTWK1
コミンテルンの脅威への対抗を世界から期待された日本に
今またシナの脅威への対抗を世界から期待されてるわけだ。
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 14:26:11 6qjLJH7E
英国紳士は中国が眠れる獅子なのか、瀕死の豚なのか、もう一度日本に確かめさせたいんだろう。
915:ヒューマンチェーン
06/11/14 15:35:51 2gH2MeR4
★★ 11月16日ヒューマンチェーン第二弾 ★★
URLリンク(www.stop-ner.jp)
11月8日国会前教育基本法改悪反対ヒューマンチェーン(国会を取り囲む)は、2300人の大盛況。
11月12日の日比谷野音での教育基本法改悪反対集会は8000人集まりました!日本全国から多くの人が参加しました。
ヒューマンチェーン第二弾やります。
実施日程● 11月16日(木)午後5時集合~
場所● 衆議院第2議員会館集合(地下鉄丸の内線国会前下車)
キャンドル・ ヒューマン・チェーン
コール&リレートーク
<呼びかけ人&国会議員など>
行動すれば状況は変えられます!みなさんどうぞ参加してください!!
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/14 22:55:33 szQZ3kmV
URLリンク(www.youtube.com)
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一
URLリンク(www.youtube.com)
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一
URLリンク(www.youtube.com)
憲法「改正」とは言わないほうがよい! 水島 総 / 渡部昇一
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 10:39:12 PfNUdGZz
そういや軍国主義って具体的にどんな主義なんだろうなぁ
918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 10:47:02 9DxYOBzv
>>917
国民全員が武装して街を歩いてる感じ
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 10:53:39 TuNYOjnq
そもそも、国民の安全・権利を守るはずの日本国憲法のおかげで
きな臭い極東情勢の中、危険に対して無防備ってすごい矛盾だと思う。
いっとくが、変わったのは日本じゃない。特アのほうだ。
周辺諸国の状況変わってるのに、それを考慮せずに昔のまんまって
ただの バ カ じゃん。
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 11:16:02 r3W2Ezrs
インドネシアのユウォノ国防相も支持
東南アジアも日本に頑張ってもらいたいようだ
921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 14:01:26 nZAhen6+
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 1~3
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一 1~6
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲派は「保守」派ではない!小山常実 1~3
URLリンク(www.youtube.com)
憲法「改正」とは言わないほうがいい! 水島 総 / 渡部昇一
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
06/11/15 14:22:24 il194S9w
さすがに核武装論には賛成しなかったか・・