【中国】 おしっこは庶民のかおり? [10/12]at NEWS4PLUS
【中国】 おしっこは庶民のかおり? [10/12] - 暇つぶし2ch1:Mimirφ ★
06/10/13 00:58:15
【北京春秋】 「おしっこは庶民のかおり?」(10/12)

 先日、北京市中心部の一番あか抜けたスポット、国貿の地下鉄駅構内で、お父さんらしい男性が
小学校低学年らしい女の子を抱え上げて、ゴミ箱におしっこをさせていた。それを北京在住の日本人
らに話すと、「赤ん坊に、外資系スーパー内のゴミ箱におしっこさせているのを見たことがある」などと
続々と目撃談が集まった。「中国人に汚いとは思わないのかと尋ねたら、『子供のおしっこは汚くない』
と平然としていた」そうだ。

 張芸謀監督の映画「紅いコーリャン」にはおしっこを混ぜた美酒が登場する。中国人にとっておしっこ
はさほど汚いものではないのかも。まあ、北京では今、礼儀・文明化キャンペーンが盛り上がっており、
以前より子供が至るところでおしっこする光景は減っているから、五輪までには完全になくなるんだろう。

 で、携帯殺菌ティッシュを持ち歩かなくては気が済まない神経質な都会人が増えていくのかな、日本
のように。北京が清潔になり文明化することは歓迎すべきこと。でも、子供のおしっこくらいええやないか、
という北京庶民や、ほのかなアンモニア臭ただよう下町が消えていくことに何となく切なさを覚えてしまうのは、
私が田舎者だからなのかなあ。そう反省するこのごろである。(福島香織)

ソース:産経新聞
URLリンク(www.sankei.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch