06/10/13 01:37:49 yU9NcaER
昭和17年の鉄道省編集の時刻表を見ると
釜山~京城~平壌~奉天(瀋陽)~新京(長春)間に
急行「のぞみ」「ひかり」
釜山~京城~平壌~奉天(瀋陽)~北京間に
急行「大陸」「興亜」
大連~奉天(瀋陽)~新京(長春)間に
特急「あじあ」急行「はと」が走っているが、列車名を見ると重要な路線だったと思われる。
新京(長春)には、日本が建国した満州国の首都があったからだろう。
また今回の核実験で白岩駅近くの白岩トンネルが破壊されたそうだが、白岩駅もこの時刻表に載っている。
日本が作った資産の上に成り立っているし、また壊さないで欲しい。
さて本題だが、自然振り子か制御振り子かは分からないが、日本は30年位まえから
自然振り子車両はあるが乗客が酔ってしまうため今では制御振り子に置き換えられた。
ヨーロッパでは動力分散型の振り子車両はイタリアのチザルピノ(アルプス越えの意)が草分けで
先頭車両にセンサーを付け感知して先頭車両だけ振り遅れる自然振り子だと思う。
韓国は標準軌なので在来線と共通運用していると思うが、スピードアップした場合
安全面でどうだろう。日本の新幹線は独立路線なので安全性が高いと思う。