【日韓】韓国代表団らが日本の皇室書陵部図書館で観覧~『朝鮮王室儀軌』84年ぶりに明るみに[10/07]at NEWS4PLUS
【日韓】韓国代表団らが日本の皇室書陵部図書館で観覧~『朝鮮王室儀軌』84年ぶりに明るみに[10/07] - 暇つぶし2ch1:ちょーはにはにちゃんwφ ★
06/10/07 11:35:32
(写真:日本皇室書陵部図書館の前で儀軌返還を促す還収委員代表団)
URLリンク(imgnews.naver.com)

朝鮮王室儀軌還収委員会(以下、還収委員会) の金元雄(キム・ウォンウン)共同議長と幹事の
ヘムンなどの代表団らは10月6日、日本宮内庁書陵部の皇室図書館で1922年に朝鮮総督府が
日本の皇室に寄贈した明成皇后国葬都監や宝印所儀軌など合計72種類、141冊の中から12種類
20冊を閲覧した。

(写真:84年ぶりに姿を現わした『明成皇后国葬都監』、表紙に『五台山上』という文字が鮮明である)
URLリンク(imgnews.naver.com)

代表団らは宮内庁皇室図書館の中村一紀文献専門官の案内を受けて、14時から約1時間リストと
儀軌を細かく照らし合わして保管状態などを確認した。

儀軌を閲覧した金元雄議員は、「解放当時に生まれた子供が還暦を過ぎたが、現在でも私達の
物を見る為に日本の許可を受けて観覧している事が実に恥ずかしい事」とし、「儀軌の最初の
ページに捺印された『宮内庁図書印』と言う六文字を見た瞬間、我が民族の受難に対する屈辱感を
感じた」と所感を明らかにした。

キム・ヨンモク還収実行委員長は、「実録の保管状態は比較的良好で、明成皇后国葬都監儀軌の
一番最後のページには、『大正11年(1922年)5月、朝鮮総督府寄贈』という図書印が押されていて、
総督府が不法に搬出した事を自ら表している」と明らかにした。

キム委員長は、「儀軌の表紙に『五台山上』と明記されて所蔵先が確実に分かるし、本文の
字が章ごとに違い、筆写本ではなく原本だと分かった。『皇太子冊礼都監儀軌』は表紙が無く、
毀損された状態だった」と語った。

還収委員会幹事のヘムンは、「朝鮮王室の記録を日本王室で見るという事実が惨めだ」とし、
「儀軌の所蔵を確認した今、国民の意志を集めて還収に努力する」と明らかにした。

(写真:儀軌の最後の章に『大正11年5月、朝鮮総督府寄贈』という図書印が押されている)
URLリンク(imgnews.naver.com)

(写真:明成皇后局長鳥属儀軌をよく見るキム・ウォンウン議員)
URLリンク(imgnews.naver.com)

ソース:NAVER/oh my news(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)

(関連スレ)
【韓国】明成皇后の朝鮮儀軌還収委員の要請~映画女優の李美妍(イ・ミヨン)が辞退[10/10]
スレリンク(news4plus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch