【国連】「KOREA」を世界が認定-"韓国のブランド"が世界に広がり、若者の国際舞台進出が加速化 [06 10/4]at NEWS4PLUS
【国連】「KOREA」を世界が認定-"韓国のブランド"が世界に広がり、若者の国際舞台進出が加速化 [06 10/4] - 暇つぶし2ch1:ツンデレおまコンφ ★
06/10/04 20:55:43
潘基文(パン・ギムン)外交部長官が3日、国連事務総長に事実上、選出された
ことを受け、国際政治・外交専門家らは「韓国代表ということよりも、潘長官個人
の評判が効を奏したと考えられる」と語る。そうは言いながらもこれら専門家は、
「国連事務総長を出すほどになった韓国は有形・無形の外交的・政治的・経済的
効果が期待される」と見ている。

◆潘長官は綿密に準備
社会科学院の金瓊元(キム・ギョンウォン)院長(元駐米大使)は 「ごく最近でも、
韓国を見る国際社会の目はおおむね冷たかったが、安保理の常任理事国をはじめ、
国連加盟国のほとんどが韓国人の事務総長を支持したということは驚くべき出来事」
と話す。外交安保研究院の李瑞恒(イ・ソハン)研究室長は「これまでの事務総長
歴任者の中には、釣りをしている時に予想外の指名通知を受け取った人もいるが、
今回の選出は韓国政府や潘長官が綿密に準備した成果」と評価する。冷戦の
傷跡が残る韓国が、中国やロシアに反対されずに、分断国として初めて国連事務
総長を出したこと自体、大きな意味を持つ。

李信和(イ・シンファ)高麗大教授は「1988年のソウル・オリンピック後、韓国と
言えば世界のどこへ行ってもオリンピックの話が出たように、今後は韓国が
出した国連事務総長の話が聞けるようになるだろう」と語る。「韓国の経済成長・
民主化の過程・外交力が認められた」(国策研究所の研究院)との分析もある。

◆国際化加速に貢献
金社会科学院院長は「潘長官の国連事務総長確定で、“韓国という国のブランド
価値が高くなり輸出につながる”だとか、“韓国外交の情報力が向上する”だとか
いった具体的なメリットを期待してはいけない。世界平和や地域安定も“広い視野
で見れば国益”という認識の転換が必要」と語る。世宗研究所の宋大晟(ソン・デソン)
首席研究委員も「韓国と周辺強国にだけ限られていた関心が、アフリカや中東など
にも広がり、若者の国際舞台進出も加速化するだろう」と予想している。

しかし、北朝鮮の核問題など、韓国政府が直面している問題の解決には制限的な
面があるとの分析もある。李相禹(イ・サンウ)翰林大総長は「北朝鮮の核問題は、
国連が扱うべき数多くの国際問題の1つに過ぎない」と話す。李瑞恒研究室長は
「潘長官が国連事務総長になるといっても、北朝鮮の核問題解決などで韓国政府
の要求どおりにはならないだろう」と見ている。潘長官もこの日のインタビューで
「国連の立場から北朝鮮の人権問題などに対処する」と答え、これまで沈黙を
守ってきたが、韓国政府の立場を守るのは難しいことをはっきり述べた。

チョン・シヘン記者

ソース:朝鮮日報
URLリンク(japanese.chosun.com)

関連スレ
【東亜日報社説】国連事務総長は「地球村の宰相」と呼ばれるほど栄光の席…韓国の国力を世界に知らしめることができる★2[10/4]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 国連事務総長、国家元首の礼遇と教皇の権威享受…我が国の外交的位相も上昇★2[10/03]
スレリンク(news4plus板)
【国連次期事務総長】米国の顔色ばかり見ていた日本-中央日報〔10/04〕
スレリンク(news4plus板)
【中央日報/社説】初の韓国人国連事務総長内定を歓迎する[10/04]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch