【米国】従軍慰安婦決議の本会議採決を前に議会内でドキュメンタリー映画上映。日系議員も日本政府を非難 ★3 [09/23]at NEWS4PLUS
【米国】従軍慰安婦決議の本会議採決を前に議会内でドキュメンタリー映画上映。日系議員も日本政府を非難 ★3 [09/23] - 暇つぶし2ch657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:21:51 hTlnQf05

■アメリカ軍が、日本軍の慰安婦の実態を調査した資料■


URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)


アメリカ陸軍インド・ビルマ戦域軍所属 アメリカ戦時情報局心理作戦班

日本人捕虜 尋問報告 第49号 1944年10月1日

捕虜 造船ジン慰安婦20名

報告者 アレックス・ヨリチ



 生活及び労働の状況



ミッチナでは、慰安婦たちは、通常、個室のある2階建ての大規模家屋
(普通は学校の校舎)に宿泊していた。

それぞれの慰安婦は、そこで寝起きし、業を営んだ。彼女たちは、
日本軍から一定の食糧を配給されていなかったので、ミッチナでは
「慰安所の楼主」から、彼が調達した食料を買っていた。

ビルマでの彼女たちの暮らしぶりは、他の場所と比べれば贅沢ともいえる
ほどでもあった。この点は、ビルマ生活二年目について特に言えることであった。

食糧・物資の配給量は多くなかったが、欲しい物品を購入するお金は
たっぷりもらっていたので、彼女たちの暮らし向きは良かった。
彼女たちは、故郷から慰問袋をもらった兵士がくれる色々な贈り物に加えて、
それを補う衣類、靴、紙巻きタバコ、化粧品を買うことができた。

 彼女たちはビルマ滞在中、将兵と一緒にスポーツ大会に参加して過ごし、
また、ピクニック、演芸会、夕食会に出席した。彼女たちは蓄音機を持っていたし、
都会では買い物に出かけることが許された。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch