【日韓】秀吉の朝鮮出兵を考える 京でシンポ 豊臣軍に対抗した子孫「壬辰倭乱義兵功臣会」が主催[09/23]at NEWS4PLUS
【日韓】秀吉の朝鮮出兵を考える 京でシンポ 豊臣軍に対抗した子孫「壬辰倭乱義兵功臣会」が主催[09/23] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:15:20 c6Lv6d47
秀吉キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:15:23 MU4ZUujE
2ならおまえらにカレーおごる

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:15:35 H+A/lukQ
嗚呼、また鮮人がホルホルしてるw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:15:49 +KTjje2W
ヒデキチ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:05 j+cs80Py
秀吉「チョン狩りじゃ」

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:09 2zkHDTZo
戦国時代なら常識やん、捕虜連れてかれるって

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:23 B3ic/PeY
とことん阿呆な民族なんだなぁ……

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:33 Bfoeco1m
時空将軍HIDEYOSHI映画化マダー?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:55 GYmXE2Cj

『元寇』という呼称では侵略戦争だとわからない。


11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:16:59 A5xuNp44
戦国時代のことを現在の尺度でかんがえるのか。

あほか。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:17:10 rK2gs6HE
巧妙が辻

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:17:25 fvq1k0jw
また秀吉か。
恨み辛み、忘れてなるものか~!

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:17:45 ZNcC7Fsh
壬辰倭乱!!!

半島系主催ってことぢゃねぇか

15:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/23 21:17:49 GhMdxUNU
>このほか、「被虜人」が日本に伝えた儒教文化などについて専門家が報告した。
捕虜に儒者が居たのは事実なんだけど、一体何を伝えたというのですかねえ?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:17:57 6cQT/aFp
うざい以外に何も言うことは無いな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:18:16 96beU2o6
朝鮮征伐は神から与えられた日本の使命である

18:八百長否定者の意見
06/09/23 21:18:16 F+t+AyQU
秀吉って・・・・・

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:18:39 hm132k36
うっわあ、あほくさ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:18:50 OORbOM+d
あれ、日本の儒教ってそんな新しいものなの?よく知らないけどさ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:18:59 jadttbUw
鳴かぬなら アイゴと鳴きます 朝鮮人

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:14 ZXHH2E+z
勝手にやってろとしか言えんよな。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:14 H+A/lukQ
>>15
しかも、そも腐れ儒者どもは家康の時代には帰国してますよね。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:16 wzXbffJd
哀れだ。心底哀れだ。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:16 fjT1NgQ2
いい加減 朝鮮人、朝鮮半島は消滅して欲しい。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:17 4nGk1wLl
秀吉の耳を切るってやつ、朝鮮人が日本人にした仕返しだったよね。
朝鮮半島って所は住まう人間が残虐でいけないな。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:19:32 HF/gz9pR
>豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫でつくる「壬辰倭乱義兵功臣会」(伏見区)が主催し、
>市民や研究者ら約80人が参加した。

なんでそんな名誉ある子孫が日本にいるの?。帰ったほうがいいだろ(w。

28:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/23 21:19:37 GhMdxUNU
>>13
李朝の頃もこうですよ…

金仁謙『日東壮遊歌』(東洋文庫662)
江戸時代の1764年(明和元年)に第11次朝鮮通信使として来日した金仁謙が書いた記録。

8月23日(釜山)
「悲しいかな壬辰の年 このように地の利を得たところ
 忠武公李舜臣将軍が 防備していれば
 倭兵がいかに強さを誇ろうと 上陸を許しはしなかったろう
 三京が陥落 王は都落ち
 国まさに滅ぶかに見えたそのとき 明皇帝の思し召しあり
 天兵の来援を得て ようやく難を免れたのである
 にもかかわらず奸臣が国の前途を誤り 講和するとはなにごとか
 恥辱と憤怒の倭への道を 十一回目に辿ることになろうとは
 不倶戴天の恨みを 忘れ果ててよくも行けるものだ
 丈夫の怒髪 冠を衝き抜く思いである」


29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:20:03 DxbCU5Cn
韓国に憎くくなるほど朝鮮出兵の資料が残ってるのか

30:海人 ◆OAMAGJlDZo
06/09/23 21:20:35 SlPvLUfN

もっと、秀吉の悪行を世界に知らしめないといけませんよ?

国連総会で演説くらいはやってもらわないとw

31:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/23 21:21:19 GhMdxUNU
>>23
東洋文庫でその儒者の日記が刊行されているんですけど、
実に品性のかけらもない記述でウンザリしました。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:21:30 6Mi2Voc3
>>15
朝鮮型腐れ儒教だろ。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:22:09 YasCcLGn
だどもトマトのように真っ赤な京都新聞にしては
朝鮮侵略とか書かず「出兵」で
留めてるのが救いっちゃぁ救いか。

太閤はんのお膝元だけにここが妥協点なんやね。

34:( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg
06/09/23 21:22:38 kBgOYBaS
マジでさー国交断絶しようよー

35:ロンリー船員☆
06/09/23 21:22:49 rvT+xpXN
朝鮮出兵に従軍した日本兵士の子孫なら10万人以上はいるぞ 最低

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:23:29 j+cs80Py
家康を見習って通信使だけの最低限の交流でいいのに

37:スパイ工作阻止
06/09/23 21:23:36 YXK1nYuq
韓国、朝鮮人の工作活動

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:23:45 YAJK70ti
いったいいつまでいい続ける気!!

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:24:33 3JCtUMf3
>>20
新しいよ。四書五経は奈良時代からあるが,
あくまで学問としてのもの。

儒教という宗教として認識しだしたのは
江戸時代。徳川家が朱子学を推奨したからね。
湯島聖堂なんか立ててね。

その毒が幕末に回ってきて尊皇攘夷となる。
徳川は自分の撒いた種で殺されたってことね。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:24:57 2y4oOpwC
徳川幕府は、秀吉の文句を言い続けたチョンを200年以上無視し続けた。

明治以降の日本は無視できなくなり、手を出した(日清・日露戦等)




・・・・・どちらが正しかったのかな?

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:25:10 Id3QjlRh
日韓関係がうまくいかないから秀吉のことまで持ち出される
それが日本人として忍びない

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:25:20 R5KzVUJo
>>1
>「朝鮮『出兵』という呼称では戦争だとわからない。

戦線布告もしてあるし、立派な戦争だよ。

布告した相手は”明”だけどね。


43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:25:55 iJYtWBSS
最近のNHKの秀吉ネガティブキャンペーンはひどすぎるんだが。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:25:55 YasCcLGn
毎度のごとく苦虫をつぶす思いで眺めているのだが、

>>34のように簡単に日韓(日中)断交しると書けば
いっぱしの東亜+の住民面出来る悪しき風潮は何とかならんのかね。
もう少し自己の知の経験値を上げる努力をしなさいと。


45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:25:56 Bfoeco1m
>>41
そうだな、断交しかない。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:26:03 3R73i2+Q
>豊臣秀吉の朝鮮出兵を考える

少なそうな脳みそで考えてどーすんだ?

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:26:10 QxwDL5rb
朝鮮は明への通り道でしかなかったんだよね。

ちょっと歴史に興味があって本が読めれば分かる事。

これに出席してる日本人って・・・文盲なんだろうな。可哀想に。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:26:31 hXv4RY8Y
謝罪と賠償!!って言ってくれないと、寂しい気持ちになる。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:26:39 cImy2l/X

この執拗な「ゆすりたかり精神」には感心する。
在日を祖国に帰すとかもっと建設的なことができんか。

ばかでもチョンでも。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:27:32 Id3QjlRh
500年前のことなのでさすがに謝罪は求めてこないけども、悪行としての歴史だけは残ってしまった

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:27:44 YasCcLGn
>>43
少なくとも小田原征伐以後の秀吉は老いた暗君でしかねーよ。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:27:44 g4r+nM0r
>>1
うざぁ!!!

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:27:45 2y4oOpwC
>>1
400年前の被害は忘れずに
30年前の加害(ベトナム戦争)は忘れる


みごとなダブルスタンダードだな。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:27:46 H+A/lukQ
>>43
まあ、NHKは歴史の研究も勉強もしようとしない、拝金主義者の集まりだからね。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:28:26 k8MQ0Kuf
日韓の専門家12人 ワロス

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:28:27 2y4oOpwC
ベトナム戦での韓国軍 良民虐殺’問題がまたさく烈した。
しかも、この記事は、ベトナムの有力言論である<トゥオイジェ>と <日曜トゥオイジェ>が‘受けて大きく報道し始めた。
一ケ月も経たないうちに、ホーチミンのベトナム人の中でこの問題を知らない人がいない程になってしまったのである。
“30年も過ぎた過去のことをいまさらのように暴くのが、果してだれの助けになるのか、鬱陶しい”
と、 ホーチミンで事業をしている朴某(38)さん話す。

“30年も過ぎた過去のことをいまさらのように暴くのが、果してだれの助けになるのか、鬱陶しい”

“30年も過ぎた過去のことをいまさらのように暴くのが、果してだれの助けになるのか、鬱陶しい”

“30年も過ぎた過去のことをいまさらのように暴くのが、果してだれの助けになるのか、鬱陶しい”

URLリンク(www.altasia.org)


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:28:50 H+A/lukQ
>>51
切支丹禁制は、中途半端とはいえ、評価しても良いと思うぞ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:28:52 qBZoxWyT
秀吉軍は、日本国内の戦乱(たとえば毛利攻めとか)では、耳狩りなんて野蛮なことしなかったのに、
なんで、明軍に対しては、耳狩りをしたの?




59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:28:56 HF/gz9pR
ソウルが陥落しても明に日本と内通してるんじゃないかって疑われてたんだよね(w。

朝鮮にカトリック伝えたのは小西軍だから、そこんところは
スルーだろうね。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:03 L0G9Sc1F
韓国料理に不可欠の『唐辛子』は、秀吉出兵によってはじめて朝鮮にもたらされたもの、
人類史を俯瞰すれば戦争も交易と同じく人間と物産の交流が為されるための重要な機会
であるものと知れ!

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:24 KXgseSlb
>>47
いいえ、帰化チョンデツ。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:27 NXNrgk9m
属国の歴史でも考えとけ

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:27 3JCtUMf3
>>44
スルーするだけじゃないか。
自分で「住民」という気持ち悪さ。
なにを仕切りたいのかな。(#スルーでもよかったんだけど

議論したい人は議論する。
煽りたい人は煽り合う。
それが掲示板ってもんだよ。

で,どう議論したいのかな?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:31 Y7ATcyTt
そのうち義経=ジンギス説は日本侵略主義の顕れとかってシンポも開きそうだな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:45 jZHwQXCb
>>1
まーた京都か。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:45 1Pb147He
明への道案内を拒否した朝鮮に対し、英雄豊臣秀吉公は朝鮮征伐
の為に出兵、行く先々で朝鮮民衆は日本側に寝返り、土地の有力な
両班や地方長官をなぶり殺しにし、朝鮮の王子二人を捕らえて
日本軍に引き渡した。日本軍行くところ朝鮮民衆は大歓迎した。

しかし、その朝鮮の王子を捕らえた 加藤清正は 二人の王子を
厚く待遇し、二人の王子に 激しい憎悪を向ける、朝鮮人民衆から
これらの王子を保護し、無事 朝鮮王へ送り届けた。

これは、そのときの二人の王子から 加藤清正 に送られた感謝の
手紙です。


朝鮮民衆に捕らえられた後、加藤清正に保護礼遇され無事帰国した
二人の朝鮮王子から加藤清正に送られた感謝状



「壬辰元年、七月二十四日に捕らられてから礼遇され、厚い保護を受け、
衣服糧食を与えられ、至れり尽せりの待遇を受けた。このたび関白殿下
に上申して釜石から京城に送り還された。その慈悲は仏のごとくである。
もし一行の者がこの恩を忘れ、後日、日本及び清正公に対し、僅かでも
背く者ようなことがあったら、人情を弁えぬ者であって、天智の神々も
これを知っているであろう」
  
                        紀州徳川家蔵




67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:29:47 zce76RJz
征伐をまたやろう。武力ではなく国力を行使し、戦争ではなく征伐なら
9条の対象外だろう。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:09 M131h8fF
コイツらは他にやること無いのか? 本当にチョンコって穀潰だな

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:13 6Mi2Voc3
>>44
断交が、かなりベターな、コストパフォーマンスの高い対特亜外交政策であるのがなあ・・・。


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:22 1Pb147He
●平成14年10月31日木曜日朝日新聞文芸時評
「歴史と他者」関川夏央より抜粋●

荒山徹「故郷忘じたく候」(オール読物11月号)

 元和三(一六一七)年朝鮮使節が十年ぶりに訪日した。目的のひとつは秀吉に
よる朝鮮の役における朝鮮人被虜の「刷還」、つまり取り戻しであった。
しかし問題が生じた。誰も故国に帰りたがらないのである。前回慶長一二年の使
節もそれを求めたが、帰国者は千二百人「九牛の一毛を抜くが如し」であった。

 帰国を厭うのは、宋学的空論を重ねて相争う両班を頂点とした、徹底した身分
差別を喜ばないからである。陶工や伎生など技芸の民のみならず、常民もみな日
本にとどまりたがった。清正没して衰運する肥後加藤家は、尊大な使節の意を迎
えるべく領内定住朝鮮人の「説得」を行ってようやく五十人をそろえた。


現代の 韓国人と違って「感謝」という心は当時の朝鮮人にはあったようだね。

しかし、豊臣秀吉公は「唐入り」と呼んで「明」へ侵攻するのが目的で、
朝鮮半島はたんなる通過点にしか過ぎなかったけど。



71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:34 dvT8L8fB
元寇とか対馬征伐とか朝鮮人もいろいろやらかしてたからな。
因果応報としか言いようがない。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:41 A5xuNp44
>>58
耳狩り?
首とった代わりだろ。

わりと戦国では普通にあったはずだが。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:30:49 YasCcLGn
>>58
首実験は戦地でやってたはずだが。
耳塚鼻塚伝説はヨタ話もかなり混じってる。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:31:37 It5WrjBs
一応突っ込んでおきますよ。

どこの京よ。東京かよ、北京かよ、南京でやってのかよ。西京は味噌かよ。


75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:32:01 Afzn/uxQ
はぁ……。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:32:11 H+A/lukQ
>>58
秀吉は毛利攻めでは、敵の捕虜(女子供含む)を串刺しにして敵との境界線に置いたりしてる、
後自分の悪口を言った民衆を磔にして、鼻と耳を削いで処刑してる。
耳狩りは、単に首が重いからだ。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:32:30 qBZoxWyT



>>66

        そんなことは教科書で習わなかったニダ



                                教科書にのっていないから、捏造に違いないニダ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:33:17 TjhV05CD
おいおい、何百年前のことでホルホルしてんだよwww

正直、人として軽蔑する

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:34:17 kDNA5Q8h
400年以上も前の事を非難するシンポジウムとかすげーwwwwwwwww
もう日本人には理解不能

80:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/23 21:34:25 GhMdxUNU
相国寺の僧として朱子学を学んでいた藤原惺窩が、
姜沆という捕虜の儒者と交流したのは事実なのか。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:34:59 D1TlTF+t

ウリナラマンセーの歌

URLリンク(www.geocities.co.jp)



82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:35:01 A9Jmvhjt
壬申=えと(朝鮮人は中国の支配下で年号が使えない)
 倭=日本の差別擁護
 乱=自国で起こる反対制運動
 
日本は朝鮮の支配どころか独自の国家 天皇や豊臣政権で戦国時代を収束した
 世界有数陸軍(鉄砲保有)を持っていた。
 
この時代を検証するだけで朝鮮が独立国でないのが分かるが朝鮮人は
バカ・アホ・カスだから目をそらしている!

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:35:31 ml/lKRsy
>>58
戦国時代はどれだけの敵を討ったかを
首を切って、その数でボーナス査定されていた。
朝鮮出兵のときは数が多くて
船に乗せられないから耳だけ運んでいっただけのこと。
あくまで殺した敵兵の耳を切っただけね。

生きた人間の耳を切る処刑は大陸流儀だけど。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:35:38 3JCtUMf3
>>69
断交も選択肢にははいるね。

現在,東アジアで国交があるのは
支那と南朝鮮だけ。
台湾と北朝鮮とは国交が無いね。
1965年までは南朝鮮ともなかった。

つまり東アジアとは国交がなくても
やってきたし,やっていけるのよ。

台湾,北朝鮮tも貿易はしているわけで,
それで北朝鮮制裁できるわけよ。
国交無し=無接触ではないのね。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:36:37 XgAlJpzH
何百年も前の事を現在の倫理で断罪するのかい

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:36:43 iJYtWBSS
>>51
秀吉に狂気みたいなとこがあったのは認めるけど、
このところのNHKの手法が狙いすぎな気がする。
歴史が動いたでは秀吉の周りを持ち上げて秀吉自身のイメージを悪くしてるような。
来週の功名なんかイケメン俳優が演じてる秀次切腹だしw
気のせいなのかな・・・

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:36:49 ZjU6DFtz
チョンがアホだから狙われただけだろ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:37:41 D1TlTF+t

100年前の朝鮮人の暮らし&町並み
URLリンク(www.seoulselection.com)
URLリンク(www.seoulselection.com)
URLリンク(www.seoulselection.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)

洗濯は海でしてました。塩分とか気にしません。
URLリンク(www.seoulselection.com)

身動き取れないほど集まってるのは、「繁栄」とは別のものです。
URLリンク(imgnews.naver.com)

100年前の朝鮮文化施設。明らかにシナの属国です。
URLリンク(www.seoulselection.com)
URLリンク(www.seoulselection.com)

南大門(崇禮門)明治29年(1896)5月28日
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)

西大門(敦義門)明治29年(1896)5月28日
URLリンク(f48.aaa.livedoor.jp)




89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:38:36 KXgseSlb
昔々、対馬の人々は朝鮮人に酷い目にあわされました。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:38:47 Pqpj2FbU
李朝の対馬侵略は語られてさえいない。


91:海人 ◆OAMAGJlDZo
06/09/23 21:39:23 SlPvLUfN
>>88

壊れたパーツがそのままなのがワロスところ?

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:40:41 qBZoxWyT
韓国人の言う売りならマンセーって何なの?

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:41:08 54WknmSS
ちゃんと戦争と分かるように「朝鮮征伐」と呼ぶべきだな

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:41:14 Bfoeco1m
>>90
秀吉の壬辰倭乱(笑)とやら今でもムキになって非難してくるくせに、
対馬侵略に関しては反省するどころか、もう少しで対馬を領土にできていたはずだったのに残念だ、
みたいなトンチンカンなホルホル分析してやがんだよな。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:41:24 ss5bGMMh
そんな昔のことまで掘り出して何か得るものあるのかね
ここまで自虐的な民族も他にないな
気持ち悪いわ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:41:45 3JCtUMf3
人は加害は忘れるが,被害は忘れないもの。
そのことを知っている人間は謙虚になるが,
そうでない人は,ことさら被害を大きく言う。

キリスト曰く,この女に石を投げつけられるのは
いままで一度も罪を犯した事の無い人だと。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:42:40 5XKBT7UV
対馬侵略の話なんてさ、先日スレが立つまで東亜住人でも知らなかった香具師が多いよな。
もちろん俺も知らなかった。

ホント、この日本という国は一方的な教育しかされてないのを痛感するな。
秀吉出兵の100年前にちゃっかり朝鮮が日本に侵略してるじゃんね。

当時の100年は今ほど長い時間じゃない。
対馬の怨恨が一因になってたと考えても全然おかしくないよ。
つまり秀吉出兵は李朝の自業自得だったという側面もあるんだ。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:43:03 Bfoeco1m
>>96
朝鮮人なら嬉々として石投げまくるに違いない。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:43:12 1I9lS1fQ
土人やってた時のことは考察しないほうが・・・

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:43:12 qBZoxWyT
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。
京都市下京区のひと・まち交流館京都で開かれた。


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:43:25 Ow50KUX8
>豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫でつくる「壬辰倭乱義兵功臣会」

秀吉軍が朝鮮入りした時、解放者が現れたと狂喜乱舞して
景福宮を焼き払った白丁の子孫じゃないのか?

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:43:39 54WknmSS
また場所が京都人民共和国というところが(´・ω・`)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:44:09 KXgseSlb
>101
はい、正解。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:44:17 popNJd/t
うっそー!
何百年前だ、秀吉なんて!
素晴らしい!
感動した!
今更言うかーーー!

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:44:30 VcjeGGGA
秀吉は明と戦った
朝鮮は戦場

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:44:59 SD60vKvs
どこまで掘り返せば気がすむんだこいつらww

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:45:37 gCl8VsKm
朝鮮はところかわまずうんことおしっこを放置して臭くて敵が侵略する気も
なくさせる国家防衛したんだよな。秀吉軍も大変だっただろう。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:45:50 7sSicyQ/
>>92
売りなら慢性

慢性的な売春国家だってことじゃない?
今でも、カードで飛んだ自国女性を日本で同胞が経営する韓流エステに送り込んでるし。
衛生的に問題ありそうだけど、うかつに日本の行政が管理したりすると、
後世で日本人のせいで売春させられた事になるしなあ。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:46:10 KXgseSlb
>106
朝鮮人が謝罪と賠償をするまで

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:47:44 jXWcZrY1
>>96
で、キリストだけが石投げまくりって話でしょ?


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:48:26 A9Jmvhjt
>>97

対馬侵略? 進行相手政府(幕府)に、許可をえて軍を進める事を
「侵略」と言うの? 
 
当時の幕府の記録も存在してる
詳しくは ”井沢 元彦 「逆説の日本史」”

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:48:40 3JCtUMf3
>>97
高麗時代より北九州地方は半島からの侵略を度々受けていた。
なにせ国防軍がなかった時代だから,現地国人が自己防衛していた。

元寇の時,松浦氏は水軍として度々高麗の侵略と戦っていたので,
彼らの残忍さは承知していた。それで勇猛果敢に戦っている。

その後も朝鮮からの侵略はやまず,ようやく義満の時代に
静謐になる。それも長続きせず,戦国時代になると,再び
朝鮮からの侵略が始まる。

このようにしてずうっと半島からの侵略圧力を受け続けていた
ところへ全国統一。最強軍隊の出現だ。一挙に半島征伐に向かった
としてもおかしくはないのだ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:49:02 N/Ragxhh
>>1
確かに日中関係はなんとかしなくてはならないw
しかし日韓関係は国交断絶が一番良いだろうw

『あの国 あの法則』



114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:49:08 i4Rfja14
URLリンク(www.tsukurukai.com)
日本軍は京城(ソウル)を目指すが、進軍は「無人の境に入るがごとし」であった。
3,000の兵を率いて日本軍に抗戦したとする『慕夏堂文集』の記述は、あまりにも小説的である。
朝鮮の人々は「怨叛して倭と同心」して地方の官庁を襲い、日本軍を嚮導<きょうどう>していたからだ。

 京城でも同じ現象が起きていた。日本軍の入城前に、奴隷文書を保管する掌隷院や刑曹が襲撃されていた。
京城の民は、日本軍の「我、汝輩を殺さず。汝が君、茂を虐ぐ」とする宣伝に、「倭もまた人なり。吾等何ぞ
必ずしも家を棄てて避けんや」と応じて、避難しなかった。

 苛政に苦しむ朝鮮の民は、日本軍を解放軍と見たからだ。沙也可は「中夏の制度に遵ひ」、
「三代の禮義は尽く此にあり」としたが、現実は違っていた。朝鮮の民は日本軍に加わり、
「倭奴幾ばくも無し、半ばこれ叛民」の状況にあったからだ。








115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:49:37 dE62FxKc
文禄・慶長の役では朝鮮本土の朝鮮人の民衆たちも
秀吉軍に加わって貴族を攻撃したんだろ?ついでに
そのとき秀吉軍が防寒用に下着に付けてた「倭辛子」
を朝鮮の奴隷達が拾い集めて漬物に入れたのがキムチ
の起源なんだよな。さすが白丁。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:49:54 w4952wi3
中世の話を今になって文句付ける気違いども。
中世には、征服された方が悪いんだよ。
当時、戦争はいかんなんて国際法があったとでも思うのか?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:50:44 GbAAz5eA
>>74
西京は山口の地方銀行の名前

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:51:14 YasCcLGn
>>111
日本史考証で井沢元彦を持ち出す人が未だに居るとは・・・

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:51:19 3JCtUMf3
>>110
それじゃあ落ち話になってしまう(^^)
キリストは人類の原罪を一身にしょってますから,
世界一罪の重い人なんですよ(まじれす

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:53:59 KXgseSlb
>>116
文句は付けてない

事実を語っているだけだが・・・

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:54:34 Bfoeco1m
>>74>>117
山口は勝手に西の京を名乗ってて、西京高校とかいう高校もあったりする。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:57:19 3JCtUMf3
>>121
まあ大内氏(朝鮮からの渡来人)が建てた山口だからね。
戦国当時は戦乱の京より文化人がやってきて西の京と言われたんですよ。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 21:58:03 YasCcLGn
>>121
応仁の乱以降、大内家がパトロンになって
山口に疎開する公家が多かったからでしょ。
別に山口が勝手に名乗った訳でもない。

124:佐賀人
06/09/23 21:59:17 WZLTDkGS
>>30 コイツはチョンか。 チョンごときは、大人しく犬肉でも食って、
引っ込んどれ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:00:03 cXic02vl
>>1
実は日本に同調して反乱起こした奴隷階層だった予感

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:00:51 Bfoeco1m
>>122-123
いや山口市出身なもんでその辺はよく知ってるんだが、
今でも名乗ってるってことな。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:01:05 ziPObh2N
>>121
西の京というより、小京都と名乗ってたね。
この類は山口のみならず一乗谷、土佐中村とある。
ただ、山口以外は大分廃れたが。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:01:08 ZNcC7Fsh
>豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫でつくる「壬辰倭乱義兵功臣会」(伏見区)

自称・捏造以外で、証拠のある子孫の割合が知りたいんだけどwwwwww

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:01:08 GmPQfXH+
たった12人の会合を記事にするなよ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:01:56 qBZoxWyT
【問題】
はい、さてここでもんだいです。

慶長の役は15○○年、この○○にあてはまる年(数字)はいくつでしょうか。
ヒント: 文禄の役ではありません。




131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:02:41 A9Jmvhjt
>>122

↓コレ読んでね。
URLリンク(www2.harimaya.com)
 
百済の聖明王の子琳聖太子が周防国多々良浜に着岸し、その子孫が同国大内村に住み
以来、姓を多々良、氏を大内としたといわれている。しかし、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは創作された伝説であり、大内氏の出自は不詳というほかはなく
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
周防権介を世襲した在庁官人であったようだ。


132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:03:34 H+A/lukQ
>>127
>この類は山口のみならず一乗谷、土佐中村とある。

なんか、戦国時代の公家って法則持ちなのか?

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:03:38 zZvBJkL/
反日商売

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:05:54 qBZoxWyT
ひと・まち交流館京都

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:06:15 gJFvVuyz
秀吉は今現在の人たちのことを考えてたんだな
朝鮮人を滅亡させないと必ず未来の日本人をいじめて
日本国を滅ぼそうとするのがわかってたんだよ
秀吉が狂ったっていうのは文献からなんだろうけど
書いた奴が朝日新聞の記者みたいなのだったらどうだ?



136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:06:39 ziPObh2N
>>132
今思い出したが、伊勢北畠と浪岡北畠も同類だな。
今川領の駿府も確か同じく小京都持ちだね。
小京都と呼ばれた所に法則が発動するというのはあるかも知れない。
ただ、朝倉と大内は公家とは言えないと思うよ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:07:20 Bfoeco1m
>>131
そこのHP色々詳しいね。勉強になるわ。
ぶっくまーくいれとこ

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:07:42 3JCtUMf3
>>131
大内氏自身がそういって偉そうにしてたんですよ。
だから,畏れ多くも西の京(みやこ)などと自称できたんですわ。
っと言いたかったのよね。実際は不明だわな。

戦国大名の多くが源平藤橘を姓とした中で,多々良姓を名乗り,
一段違うという意識はあったようですわ。

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:08:23 A9Jmvhjt


************************************** 
 
こいつなにもの?  
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:22:09 ID:YasCcLGn
だどもトマトのように真っ赤な京都新聞にしては
朝鮮侵略とか書かず「出兵」で
留めてるのが救いっちゃぁ救いか。
太閤はんのお膝元だけにここが妥協点なんやね
 
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:25:55 ID:YasCcLGn
毎度のごとく苦虫をつぶす思いで眺めているのだが、
>>34のように簡単に日韓(日中)断交しると書けば
いっぱしの東亜+の住民面出来る悪しき風潮は何とかならんのかね。
もう少し自己の知の経験値を上げる努力をしなさいと。
 
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:27:44 ID:YasCcLGn
>>43
少なくとも小田原征伐以後の秀吉は老いた暗君でしかねーよ。
 
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:30:49 ID:YasCcLGn
>>58
首実験は戦地でやってたはずだが。
耳塚鼻塚伝説はヨタ話もかなり混じってる。
 
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:51:14 ID:YasCcLGn
>>111
日本史考証で井沢元彦を持ち出す人が未だに居るとは・・・
 
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:58:03 ID:YasCcLGn
>>121
応仁の乱以降、大内家がパトロンになって
山口に疎開する公家が多かったからでしょ。
別に山口が勝手に名乗った訳でもない。
 


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:10:48 qQoZqSTU

功名が汁

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:10:51 qBZoxWyT
日本人カワイソス。京都があるから在日が増長するような希ガス。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:11:12 vI334ybP
>>138
陶晴賢GJ

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:12:05 3JCtUMf3
>>139
歴史談義したいだけじゃないの?
カテの目的からすると微妙にずれていますがね。

まあ,時々軍ヲタク話になる時もあるから,
いいんでないですか。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:12:10 A9Jmvhjt
************************************** 
 
こいつなにもの?
   
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:22:09 ID:YasCcLGn
だどもトマトのように真っ赤な京都新聞にしては
朝鮮侵略とか書かず「出兵」で
留めてるのが救いっちゃぁ救いか。
太閤はんのお膝元だけにここが妥協点なんやね
 
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:25:55 ID:YasCcLGn
毎度のごとく苦虫をつぶす思いで眺めているのだが、
>>34のように簡単に日韓(日中)断交しると書けば
いっぱしの東亜+の住民面出来る悪しき風潮は何とかならんのかね。
もう少し自己の知の経験値を上げる努力をしなさいと。
 
51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:27:44 ID:YasCcLGn
>>43
少なくとも小田原征伐以後の秀吉は老いた暗君でしかねーよ。
 
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:30:49 ID:YasCcLGn
>>58
首実験は戦地でやってたはずだが。
耳塚鼻塚伝説はヨタ話もかなり混じってる。
 
118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:51:14 ID:YasCcLGn
>>111
日本史考証で井沢元彦を持ち出す人が未だに居るとは・・・
 
123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/23(土) 21:58:03 ID:YasCcLGn
>>121
応仁の乱以降、大内家がパトロンになって
山口に疎開する公家が多かったからでしょ。
別に山口が勝手に名乗った訳でもない。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:12:20 NOL1hkI3
500年前のことでも話題にできちゃうほど歴史が浅いということか

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:12:27 7sSicyQ/
>>135
つか、戦争相手は明国じゃなかったっけ?

朝鮮は属国だったし、通り道に過ぎない。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:12:35 kf8EK0dD
>>1 気違いか


148:世界町人
06/09/23 22:15:58 3/f+SmkL
宣教師が秀吉より凄い人がいる、それは、シャム王だって言われて、朝鮮征伐じゃないの?

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:16:16 YCx8I8kG
唖然・・・

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:18:23 nY71VB0O
>>85
確か昔の罪は現在の法では裁けない
とかいう法なかった?
浅知恵なんで間違ってたらスマソ

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:18:55 vCrm4ZzT
あほや・・・・ほんまもんのあほや・・・

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:19:08 b6siZP3r
また秀吉か・・・。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:19:42 S+uVHwvg
豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫でつくる「壬辰倭乱義兵功臣会」←ちゃんとした根拠がある子孫んだろうな。


154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:20:25 3LQ9Xx/J
>>153
ないないw

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:20:46 ziPObh2N
>>150
先進国どころか中進国程度でも
大体憲法で遡及法は禁止してるね。

最近思いっきりどこかの馬鹿国家が明らかに違憲に当たる法律作ってたけど、どこだっけ?

156:佐賀人
06/09/23 22:21:30 WZLTDkGS
>>1 チョンどもが対馬を侵略した応永の外寇(1400年代だったか)は
、チョンどもは、対馬征伐と呼称しているという事実。秀吉軍の朝鮮進出は
侵略としている(わが国内の反日どもも含め)。 双方ともに同じ言葉にな
るのが正しい

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:21:31 AXUlWpM/
どうせなら時空将軍そのまま滅してくれれば良かったのに……

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:21:58 KXgseSlb
豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫=白丁

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:22:31 ziPObh2N
>>158
白丁は日本軍に味方したはず。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:22:44 AXUlWpM/
>>769
美味しくなくなってきたぞヲマエ
中の人変わった?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:23:11 iJYtWBSS
>>155
親日法のことかー!!!!

162:世界町人
06/09/23 22:23:19 3/f+SmkL
>>153 18代から22代ぐらい遡れないとねぁー、チョンはねぇー

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:23:26 Bfoeco1m
>>160
ロングパスktkr


164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:23:31 YasCcLGn
そういや李朝に寝返ったサヤカって日本の侍が居たな確か。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:24:12 HdJ8xNkC
>「朝鮮『出兵』という呼称では戦争だとわからない。 



「朝鮮出兵」じゃまるで朝鮮が目的だったみたいに取られる
ふさわしくない

半島は通り道であって、結果として明との主戦場となった場所なんだから
もっと正確な呼び方を考えようや

朝鮮はまるでゴミのように蹴散らされただけだから
あんまり調子に乗らないように

166:リベラル派市民院生 ◆2XSMEvSIr6
06/09/23 22:24:24 DYBy8/x2
秀吉侵略はアジアの歴史上最も凄惨極まるものとして、
現代にも波紋を広げています。

秀吉軍が朝鮮でとった行動はまさに鬼畜。
人を人と思わない残虐さに多くのコリアンが犠牲になりました。

400年経った今でもコリアンの心の傷は癒えていません。

そのことが日本に対する不信にも繋がっています。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:24:53 3JCtUMf3
>>150
昔の罪じゃなくて,今から見たら罪ってことね。
昔の罪でも時効前なら罪だわな。

時系列が無茶苦茶らしいよ朝鮮人の脳の中は。
どうやら言語に時制が無いので,過去現在未来の
区別ができないんだと。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:24:58 ai2RQqk9
>>166
あ、そ。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:25:04 AXUlWpM/
誤爆った……死のう

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:25:26 xYyJUSiJ
こんなの同人の集まりだろ?
わざわざ記事にする事か??

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:26:17 AXUlWpM/
>>166
頑張って769取ってくれ

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:26:35 TOpqWaqX
功臣なんかいるのか? 全部、明のおかげじゃん。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:27:13 3LQ9Xx/J
秀吉侵略はアジアの歴史上最も凄惨極まるものとして、
現代にも波紋を広げています。

出だしから嘘八百八町かよ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:27:46 3JCtUMf3
>>165
日明戦役でいいじゃまいか。戦場は朝鮮半島。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:28:49 41STXem+

こんな大昔のこと言うなら、
先に日本列島に侵略に来て日本の先住民を殺しまくったのは、
大陸と半島の人間でしょ。 

176:世界町人
06/09/23 22:29:43 3/f+SmkL
加藤清正の朝鮮征伐の虎退治とか、教科書に載せるべきだな。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:30:06 3JCtUMf3
>>165
補足しとくけど,当時の戦争名でいえば,「唐入り」

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:30:36 GLzQ6W2c
俺が教科書で習った時代は朝鮮征伐or朝鮮征討が表記だったぞ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:32:30 3JCtUMf3
>>176
虎退治は都市伝説ですから。
わしの習った教科書では
加藤軍と小西軍が’競ったとあったが。
今はならわんの?

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:32:43 ziPObh2N
俺は元禄・慶長の役でいいと思うがね。
アメリカは七年戦争って呼んでたっけ?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:33:33 nXDSnwmD
>秀吉侵略はアジアの歴史上最も凄惨極まるものとして、
>現代にも波紋を広げています。

世界史なんか習わないからモンゴル軍の蛮行を知らないんだろうな。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:33:39 X20yBmMK
>172
ほら捏造がデフォだから・・・


183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:33:57 Hpu732Ms
>>175
発掘物から村落などを見ると、日本の場合は比較的融和的に融合が進んでいるらしい。

ちなみに当時の大陸・半島の人間というのは揚子江流域から海を渡って
日本や半島南部に定着した苗族や越族と考えられている。もちろん現在の中国や朝鮮の人間とは違う民族。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:34:35 Bfoeco1m
今ではだいたい、"朝鮮出兵"表記かな。
文禄の役・慶長の役のままでもいいと思うんだがな。
前九年の役・後三年の役とかもそのまま教えてるんだし。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:35:05 GLzQ6W2c
>>180
元禄?w

186:単にaiko好き
06/09/23 22:35:22 rhR/qWqN
>>166
これ新種?

187:佐賀人
06/09/23 22:35:34 WZLTDkGS
>>165 そうなんだ。秀吉の狙いは、明の征服であって、最初から朝鮮なん
ぞは目にしていない。 だから、呼称としては、さしあたり「大陸進出」か

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:36:12 Bfoeco1m
元禄は忠臣蔵のころだなw

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:36:45 AXUlWpM/
>>186
尿道の亜種じゃまいか

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:37:14 3JCtUMf3
>>183
縄文人と混血して倭人になったと。
神武も応神も東征は船を使っている。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:37:27 w4952wi3
>>183
それが弥生人だろ。
もともと弥生人と縄文人は別の民族のはずだったが
あまりに長い年月が経って、もう区別がつかなくなってしまった。

192:単にaiko好き
06/09/23 22:37:35 rhR/qWqN
>>189
だよな。どうせつまらんだろうけど。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:37:40 nXDSnwmD
>>166
当時圧制に苦しんでいた民衆は秀吉軍に協力して、
官公庁を襲撃したんだよな。

明も進軍速度の速さに、朝鮮王朝が秀吉軍に協力していると
言及したくらいだからな。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:38:02 A1DfOJ1G
当時の朝鮮を荒らしまわったのは、この「義兵」と名乗る反乱軍ですよ

豊臣軍の到着前に平壌は「義兵」の手によって陥落していたし、

応援に来た明の軍隊も朝鮮人どうしの殺し合いに呆れ果ててた。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:39:09 kAKlyfnQ
>>164
沙也可はともかく、降倭は哀れなもの。
1619年のサルフの戦いにも動員されている。

>救援に赴いた朝鮮軍は、ヌルハチ軍に投降したが、ヌルハチを殺そうとし失敗、部下、降倭は全員処刑されたという。
>朝鮮側はサルフ戦役前後の半島および遼東の情勢については日本側に知らせることを極力防止したので、


196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:39:15 fd3PIYcz
勝てば盟主ヅラ
負ければ平和主義っすか

197:佐賀人
06/09/23 22:39:26 WZLTDkGS
>>181 生来の残虐性においては、チャンコロ、チョンどもは、世界の最
高クラスだからな

198:世界町人
06/09/23 22:39:53 3/f+SmkL
朝鮮征伐は18年間続いたのでは

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:39:58 nc0EcHsx
サムいねチョンw

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:40:33 GLzQ6W2c
ヨーロッパでこれと同じことしたら指さされて笑われること請け合い

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:40:42 QyZUNrVa
韓国は壬申倭乱(太閤秀吉公の朝鮮成敗のこと)で
焦土と化して、それで三百年をへても立ち直れなか
ったと言う。いやが上にも倭乱のひどさを強調した
いという意図が分らないではない。しかし、考えて
みると、一回の大乱だけで三百年も立ち直れない民
族は、世界中のどこにいるのか。もしあるとすれば
恥を知るべきだろう。戦後、焦土化した日本は半世
紀も立たずに経済大国になったではないか。千回も
侵略され、すべての侵略者を撃退したという自慢話
と、三百年も立ち直れないでいるという論理を矛盾
することなく主張することに、自己撞着はないので
あろうか。韓国知識人は、つねにこのような歴史歪
曲で「反日」を正当化する。(中略)ただ違う点は、
同じ中華帝国に支配される歴史があっても、ベトナ
ム人は史実として「屈辱の歴史」と書き、韓国人は、
歴史を捻じ曲げて、属国の歴史を誇りとしているこ
とだ。
黄文雄 韓国人の「反日」台湾人の「親日」 光文社

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:40:44 3JCtUMf3
>>193
>>194
事大民族ですからね。変わり身が早い。
明も建国時,元軍を裏切る高麗軍を見てるからね。
混乱時に狼藉やるのもの彼らの本能。

倭軍万歳とやってたんでしょうな。


203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:40:52 HdJ8xNkC
>>177
「唐入り」は知ってる
けど、秀吉が目指した結果と、事実として残った結果が
違うから、やっぱ歴史的事実を踏まえた名称を
考えるべきなんだろうな

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:40:58 6Nwa06Tz
なんで日本でこんなもんやらすねん?
京都の人間はあほか?

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:41:13 9dpqYP1P
> 韓国側の呼称『壬辰倭乱』の『倭』は日本に対する差別語ではないか」と指摘。
なんで差別語なの?
当時、『倭』の他に朝鮮で認識してた呼称があるの?

206:佐賀人
06/09/23 22:44:18 WZLTDkGS
>>166 チョンごときは、大人しく犬肉でも食って、引っ込んどれ

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:45:39 tqf9qozx
対馬の住民を虐殺した朝鮮民族

在日さっさとカエレ

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:46:32 MuGe/RFP
在日が400年前の文禄・慶長の役を論じようとするなら、こっちも、730年まえに、韓人がモンゴル人と組んで、
日本に侵略しようとした、元寇の責任を問おうぜ。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:46:46 3JCtUMf3
>>205
倭は差別語じゃないよ。

日本武尊=倭健命(やまとたけるのみこと)
日本=大和=倭(やまと)

倭という漢字に侮蔑の意味があるからって
和と変えたというけど,「倭」は「わ」だよ。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:48:16 Tm2E3OJ1
文禄・慶弔の役で出兵した武将達は戦国オールースターといっても過言ではない
朝鮮人がどんなに文句つけようがあの戦いを聞いて胸躍らない戦国好きはいないんだけどなあ


211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:48:58 Hpu732Ms
>>205
それの「倭」は日本のことでは?
まぁ、朝鮮や明の外交力では、倭寇と区別がついてなかったようだが。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:50:09 nY71VB0O
>>201
>侵略者を撃退した自慢話
秀吉軍を苦戦させたのは明だって習った
後半、朝鮮はただの戦場だとも…

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:50:58 /muL2MY+
朝鮮出兵の時に朝鮮半島のとある都市を攻めた功績でその都市の名前を名字に
頂いた侍の末裔の私が来ましたよ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:51:27 Hpu732Ms
>>213
わりと変わった名前にならんか?

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:51:30 GLzQ6W2c
韓国は漢字捨てたからな
古文書読めなくなるのにどうするんだろうあいつら

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:52:09 kAKlyfnQ
>>210
名護屋城詰め除けば西日本限定やん。
君は西日本の人間と見たm9(・∀・)

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:52:10 Tm2E3OJ1
>>201
ドイツは2回も敗退したのに復活しまくりですね

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:52:38 Bfoeco1m
>>213
それはちょっと嫌な苗字だなw

>>215
元々古文書がないかr

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:52:55 Tm2E3OJ1
>>216
うむ、立花公のお膝元じゃ!

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:53:45 9dpqYP1P
>>209
ありがとう

誰が言ったのか知らんけど、
意味もなく呼称や名称を変えられたら堪らん

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:53:53 OUOONyVV


           豊臣秀吉の朝鮮出兵を考える
     朝鮮半島から日本に連行された人々の生きざまなどを語った


      うーーーーーーぜーーーーーーーーーwwwwwwwww






222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:56:14 Tm2E3OJ1
>>221
この話がでたら散々侮蔑してやればいいさ


223:ん
06/09/23 22:57:13 vdkUr71I
>>166
ゆーわ、じゃっかすw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 22:59:14 Lz9QHPrz
こんなモンに参加する日本人は救いようのないアホだな。

225:世界町人
06/09/23 22:59:25 3/f+SmkL
朝鮮人が使う倭奴は差別語だべ、朝日新聞が、元冠のロマンと記事にした古美術の記事があるべ。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:02:16 D1TlTF+t

捏造大国だから・・・・・?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:02:19 heZ/Q/Ld
朝鮮奴隷は、南蛮や中華に売り飛ばしたみたいだが、
その消息も調べてくれよ。

228:佐賀人
06/09/23 23:03:33 WZLTDkGS
>>208 1400年代にチョンどもがやった対馬侵略で、対馬住民らを殺し
まくった、応永の外寇もあるよ。 日本の学校では、絶対に教えないけどね
>>156も見てくれ

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:04:10 OTvLW8qa
>>166

だいたいオメーのその「リベラル」って何なんだよ!!wwwオメーの擁護する国が
リベラルと程遠いじゃねーかよ バァヵか???

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:04:46 /muL2MY+
>>214>>218
何を云うか。戦功で頂いた有り難い名字なるぞwww
有名なトコで云うと踊る哲也さんと同じ名字だな。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:05:05 qiscf4lU
豊臣秀吉。。。。また大阪か!

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:05:26 BpWPZ/kI
>>212
朝鮮の首都一瞬で落ちたからなw

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:07:12 kAKlyfnQ
>>225
元冠のロマンって呉智英が批判したんだっけ?
あれは浪漫でいいと思うよ。

日本側の完勝って言うか元軍は壊滅だし、
対馬や壱岐での残虐行為の報いで高麗人捕虜は全て殺害されてるしw

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:07:25 B9uaW76M
>>1
福岡に住んでる人は、元寇での朝鮮人による被害者の会を結成しろということだな。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:11:07 kYgrmDyX
>>1
アホやん。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:11:57 nXDSnwmD
かねがね疑問に思っていることがあります。

大阪の在日は太閤さんのことは好きですか?

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:13:05 CIZy9e1h
>>187



     「 唐 入 り 」





238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:13:44 kDNA5Q8h
軍事的討議以外になんか話し合うことあるのか?
400年も前の戦争の善悪なんかどーでもいいよ

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:14:33 3JCtUMf3
当時の東アジア情勢という世界史で考えないとだめだよ。
明末,支那のヘゲモニーを揺るがした日本の侵攻。
日本の統帥者の死去で,なんとかしのいだが,
次にきた満州族にあっさりと破れてしまった。以後支那人は
支配される側になった。朝鮮はこの歴史の転換点でなにもしていない。
ただの戦場に過ぎなかった。

同じ事が300年後に起こる。日清戦争だ。このときも朝鮮は関与していない。
やはり戦場に過ぎなかった。日本とはなんとかしのいだが,露西亜はじめ列強に
進出されて清は滅びる。再び支那人の国になったが,まああとは現代史だ。

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:15:24 CIZy9e1h
みんなも当時のように


「唐入り」


と呼ぼうね。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:19:31 var8P87h
>>15
  捕虜に儒者が居たのは事実なんだけど、一体何を伝えたというのですかねえ?

  朱子学じゃなかったけ?
   朱子学イデオロギー伝わる
      ↓
     300年後、倒幕!
      ↓
    明治維新
      ↓
    日韓併合  

一周回って結局やられたわけだ・・・・・

242:佐賀人
06/09/23 23:20:05 WZLTDkGS
>>224 それとも、「親の心、子知らず」のガキというか、そんな反日ども
には、「チョンどもの国へ行け」というよりほかはない

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:21:52 6TJlP534
岡山県高梁市(土田舎)も小京都言われておじゃるが、

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:23:17 W/InDVAP
加藤清正殿ごくろうさまです。

245:佐賀人
06/09/23 23:23:28 WZLTDkGS
>>239 コイツはチョンか。 チョンごときは引っ込んどれ

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:24:29 nY71VB0O
なんかこの文面見たことある…
韓国皇室?問題のスレで護憲~教師って名乗ってた奴に似てる
スレタイと関係無くて悪いんだが

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:24:56 c2nWj7sR
秀吉が可哀想。せっかく朝鮮を守ってあげたのに、侵略者よばわり。

米軍も同じ気持ちなんだろうね、

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:25:52 3JCtUMf3
>>243
戦前は地方城下町はみな小京都だったわけですよ。
空襲受けてずだぼろになって朝鮮人が駅前占拠して,
ビルだらけになったけど,空襲免れたとこは
朝鮮人も近寄れないとこばっかりだったわけね。
それが小京都として残ったというわけですわ。

京都は空襲受けてないのに,ああなってしまった。

249::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:26:58 p2Sm3xuK
元寇についても考えてもらいたい。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:27:42 nY71VB0O
>>246の者だけど
書き忘れた、>>166がってこと

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:28:54 KOT8P+KM
>義兵の子孫


うそ臭いなw

極めてwwwwwwww

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:29:17 qB6yqoUR
最後には負けて撤収してるのに
5~6万人もチョンを引き連れてくる
とはどういうことなのか
・・・・ありえないと思うわけだが・・・w

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:29:17 0uu0AXfS
>>56
61年も過ぎた過去の事をまだネチネチ言うのが、果たして誰の助けになるのか、鬱陶しい。
と日本人は思うわけでして。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:29:22 Er14wOdJ
>>245
チョンじゃないと思うよ。チョンなら
秀吉を追い返したニダ。
日清戦争の時は朝鮮人が協力したから、日本が清に勝ったニダ。
の常にホルホル思考だから。

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:29:37 3JCtUMf3
>>245
失礼な,わしは熊襲の末裔だ。倭人にチョンと言われるいわれは無いわ。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:30:02 VBbLwJRJ
当時を生きた人間がいないのに何を語れるんだか

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:30:46 kf8EK0dD
あとこれね、
日本に連れてこられた陶工たちは厚遇されたという根拠。

URLリンク(toron.pepper.jp)

テカテカのステンレスの椀でスプーンでご飯すくって食べてる連中の言い草かねまったく。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:30:52 GWWNCoGx
文禄/慶長の役で何か面白い小説なり通史なりありませんか?
このあたりあんまりよくしらないんですよねえ。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:32:36 IYsujIPm
>代表幹事で在日コリアン2世の尹達世(ユンダルセ)さん(61)

不法滞在者の息子が企画した反日集会か・・・
てっきり日本に来た陶工たちの子孫が集まったのかと思ったぜ。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:33:13 PQpm6iWu
よくやるよ本当

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:34:40 V0cAS7jw
>>212
>>侵略者を撃退した自慢話
>秀吉軍を苦戦させたのは明だって習った
焦土作戦で補給を断たれて困ってしまったのが真相w
朝鮮半島の被害のほとんどは賎民が秀吉軍に味方して放火したのと、明軍が補給を断つために
放火したもの。秀吉関係ない。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:34:56 qB6yqoUR
当時は
上流階級で茶の文化が隆盛を極め
茶器にしても破天荒な芸作の朝鮮ものも
非常に人気があったわけだから・・
陶工を引き連れてきたことは十分考えられるけどね・・w

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:38:26 dMHHpGLn
「弱くてスイマセン」てことか?

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:44:33 pk3sa2wT
このままいくと 少なくとも24世紀後半になっても
前大戦のことを絡まれ続けてるのは確実ということか・・orz


265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:46:12 74jXad6W
>>30
> もっと、秀吉の悪行を世界に知らしめないといけませんよ?
> 国連総会で演説くらいはやってもらわないとw


超おまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:47:51 dMHHpGLn
阿保すぎるww

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:48:38 71dMP4mF
それより、1950年の「6.25戦争」についてもっと考えた方がよろしいのでは?

あの戦争はいまだ終戦ではなく、「休戦」扱いだというじゃないか?

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:51:31 I13BP9qZ
あの国に、400年前まで溯れるきちんとした家計図なんてあるの?

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:52:18 0uu0AXfS
>>268
クリエイトすればイインダヨ!!

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:52:55 Bfoeco1m
>>268
    人
   (_ )
  (__ _,, _)   
  <#`Д´> -3 
  (    )  <ちゃんとハングルで書かれた家系図があるニダ!
  し―-J     うちは代々両班の家柄だったニダ!

271:お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは
06/09/23 23:53:06 dHgg/FCM
我々普通に倭寇と言っているから、差別語なんて気を使わんでいい。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/23 23:58:39 6tdwq4+5
どこまで後ろ向きなんだよ・・・。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:01:43 Hpu732Ms
朝鮮人は差別用語だから、日本人にそのつもりがなくても改善すべきだと思う。



「あらゆる方面にチャレンジしている民族」というのはどうだろう。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:01:58 UmfBzZH+
>>272
何言ってるニダ!!
ウリのやった事に対しては前向きニダ!!

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:08:57 3qVqZUlB
>>262
>茶器にしても破天荒な芸作の朝鮮ものも
>非常に人気があったわけだから・・

おいおい、青磁と白磁しかない朝鮮で破天荒な芸作ってどんなだよ。
ソース上げてみろ。
ちなみに、秀吉のころの茶道は侘び寂びが主題であり破天荒な芸作など
好まれるはずもない。

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:09:38 sfZWf57X
「在日」も差別用語化してるからなぁ。

未帰国コリアンにしよう。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:10:00 Kt50zYDY
>>275
ミンメイ書房

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:10:09 7699pvyp
ノ大統領は秀吉の悪行について、国連総会で訴えるべきだな
そして緊急に秀吉非難決議を採択するように働きかけるべきだ
これは韓国のみならず、国際社会の急務であると言える

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:14:31 wZm+416r
そんなんじゃノリ悪いと思われるよ。趣味のトコにSEXとか、書いちゃいなよ


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:19:22 BCkfifmi
>豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫

うそくせーw


281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:19:52 R70oBZXS
>>278
その通りだ
アメリカ議会にも委員会作って 再現VTR見てもらって 報告しなきゃ!

282:祖父は中国で戦死
06/09/24 00:20:07 6YGUCuzq
対馬、壱岐での元寇や応永の外冦もしっかり日韓の研究者、専門家で
シンポジウムを開いて欲しいもんだ
おびただしい日本女性の手に穴を開け、綱を通して船べりに吊るし、レイプを欲しいままに
しまくり、矢避けにしたことを教科書に載せるべきだ。

283:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
06/09/24 00:23:46 qYrWS5zY
両犯の子孫の次は義兵の子孫か。次から次へと考え付くものだね。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:24:20 j2znWqQr
本当、秀吉と日帝以外の歴史がない地域だな
秀吉以後の300年と日帝以後の60年は何をしてたんだ

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:28:01 L0hqudLp
下チョンでは秀吉とドイツが大人気ですねww

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:29:47 R70oBZXS
>>284
宗主国様に

土下座してました

ニダ

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:31:31 hZcGgu+1
>>275
歪な形をした朝鮮の茶器を
千利休が好んだってのは聞いた事があるぜ

まあ、つまり、往年のピカソが友人宅の幼女の描く絵を見て
「まさにこれ、俺もこんなのが描きたい」と言ったようなもの

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:39:25 3AX5dPFv
連行じゃなく移民だろ
厚遇を受けたんだからさ
その後呼び寄せられた人達も連行か?w
馬鹿だろ朝鮮人は
技術者を下人扱いする朝鮮人を見限っただけだろ
もちろん今居るほとんどの朝鮮人は技術者よりもはるかに下層の白丁だけどな

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:42:13 ScBitoUb
そもそも当時日本に渡ってきたやつ等ならどう考えても日本人として生きてるだろwww
いまだに朝鮮人のアイデンティティー爆発なやつは戦後に渡ってきた棄民に間違いないw

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:43:57 4ta98EvL
>7 朝鮮人のメンタリティは当時から変化なしなので侵入した先で人間を拉致ります。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 00:45:05 Y3o9DL8K
>>1
自分らは通り道だっただけじゃねーか
こういうことは被害者ぶるくせに対馬侵略とかは英雄視してホルホルすんだよな

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:04:55 9cPLhA7B
秀吉ね~~
本当にチョンって、底の浅い民族なんだなww
21世紀に秀吉ね~~まぁ、精々頑張ってねw
呆れて、何も言えんww


293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:06:23 UmfBzZH+
>>288
いや、戦後に密航した人も強制連行されたって言ってるので朝鮮人にとって日本に行く=連行って事なんだよ。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:11:35 L6DyApCe
義兵だって! プ

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:14:38 egO8ZzM+
>>287
それずっと思ってたんだけど

千利休って農民とか下層階級に
「欠けた茶わんでも良いから持っておいで、茶道を教えてあげる」
なんつってたフランクな人でしょ。

朝鮮のゆがんだ茶わんが良いってのは、
「朝鮮の茶わんが歪んで低質だからとてゴミに捨てるのは勿体無い!
よく見れば面白いではないですか」
と利休がエコロジーの精神で言ったのを
秀吉が拡大解釈したんじゃないの?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:15:33 NdtehMaZ
出兵は戦争と同じようなもんだろ
倭はともかく、乱だと内乱だな

だいたい朝日新聞だって
人民解放軍のチベット進駐
って言ってるくらいだから
いいんじゃねーのw

297:朝鮮28号 ◆02JjgyjS..
06/09/24 01:16:50 /ntVvgwH
>>1
なんで秀吉の朝鮮出兵を批難する人は、応永の外冦や刀伊の入寇はスルーするん?

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:18:01 c08pT8WE
チョソがバカやるのは勝手だけど、
ひょっとして反日マスゴミ、今度はこれを大々的にやるつもりなのか?w

299:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/24 01:22:10 6emcfgW5
>>287
利休以前から高麗茶碗は用いられていますよ。
あれは利休個人ではなく、堺の町衆の好みの一端で、
端整な中国物に対するアンチ・テーゼと考えるとわかりやすくなります。
利休はこうした高麗茶碗から、自分で楽茶碗を作らせるようなところに行くわけですね。

>>295
それも利休とは違うんですよね。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:30:18 JzLBkyTi
加藤清正が李朝の臨海君・順和君二人の王子を捕らえたこと、
会寧府からオランカイ、今の北朝鮮中国まで進出、
小西行長は平壌を占領して、明軍を迎え撃った事も発表して
下さい。

301:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/24 01:33:01 6emcfgW5
>>241
不勉強だったので調べました。

朱子学が伝わったのは鎌倉時代で、
臨済宗の中で教養学の一種みたいな存在でした。
で、桃山時代の相国寺の僧・藤原惺窩はこの朱子学にのめりこみ、
朝鮮出兵により連行された朱子学者・姜沆から朱子学について尋ねていたわけですね。
そして家康が朱子学を奨励しようとして惺窩を招こうとしたところ、
代わりに江戸に行かされたのが弟子の林羅山だった、と。

この姜沆の著作に『看羊録』というものがあって、
日本に来たときの状況をもの凄く悪し様に語っております。
これは東洋文庫から刊行されていますね。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:37:09 wfXeUvkI
加藤清正の朝鮮北部侵攻は、1950年10月11月の韓国軍の北朝鮮侵攻とよく似ているが、
清正の方が1950年の韓国軍よりもさらに北部、会寧(ホエリョン)まで侵攻している。
さらに1950年10月下旬、北朝鮮中央部の雲山(ウンサン)一帯に、すでに中国人民解放
軍が潜伏しているのに気づかず、そのまま鴨緑江まで突進してかえって中国軍に包囲
殲滅されたが、秀吉配下の武将たちは、そのような愚を犯すことは巧みに避けている。
危険な山岳地帯に深入りは避けた、ということ。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:38:09 QrI5O2rZ
カナダで韓国人男に騙される悲惨な日本人女w

URLリンク(bbs.jpcanada.com)

レイプ、ヤリ逃げなんでもありw
日本人の女をターゲットのする韓国男多数!!!

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:39:46 HAq5tNgF
●平成14年10月31日木曜日朝日新聞文芸時評
「歴史と他者」関川夏央より抜粋●

荒山徹「故郷忘じたく候」(オール読物11月号)


 元和三(一六一七)年朝鮮使節が十年ぶりに訪日した。目的のひとつは秀吉に
よる朝鮮の役における朝鮮人被虜の「刷還」、つまり取り戻しであった。
しかし問題が生じた。誰も故国に帰りたがらないのである。前回慶長一二年の使
節もそれを求めたが、帰国者は千二百人「九牛の一毛を抜くが如し」であった。



 帰国を厭うのは、宋学的空論を重ねて相争う両班を頂点とした、徹底した身分
差別を喜ばないからである。陶工や伎生など技芸の民のみならず、常民も

みな日本にとどまりたがった。清正没して衰運する肥後加藤家は、尊大な使節の

意を迎えるべく領内定住朝鮮人の「説得」を行ってようやく五十人をそろえた。

朝鮮では陶工は常民ではなかったのですね






305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:40:09 SRDTTxAC
実際のところ、秀吉は明を征服して天竺を目指すといってた。
朝鮮なんぞ、眼中にないんだよね。
正直なところ、唐入りは、戦国武将の失業対策的な面が大きかったと俺は思うんだけどね。

しかし、400年前のことをネチネチといいつづける朝鮮人は本当にきもいな。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:40:39 HAq5tNgF
明への道案内を拒否した朝鮮に対し、英雄豊臣秀吉公は朝鮮征伐
の為に出兵、行く先々で朝鮮民衆は日本側に寝返り、土地の有力な
両班や地方長官をなぶり殺しにし、朝鮮の王子二人を捕らえて
日本軍に引き渡した。日本軍行くところ朝鮮民衆は大歓迎した。

しかし、その朝鮮の王子を捕らえた 加藤清正は 二人の王子を
厚く待遇し、二人の王子に 激しい憎悪を向ける、朝鮮人民衆から
これらの王子を保護し、無事 朝鮮王へ送り届けた。

これは、そのときの二人の王子から 加藤清正 に送られた感謝の
手紙です。


朝鮮民衆に捕らえられた後、加藤清正に保護礼遇され無事帰国した
二人の朝鮮王子から加藤清正に送られた感謝状



「壬辰元年、七月二十四日に捕らられてから礼遇され、厚い保護を受け、
衣服糧食を与えられ、至れり尽せりの待遇を受けた。このたび関白殿下
に上申して釜石から京城に送り還された。その慈悲は仏のごとくである。
もし一行の者がこの恩を忘れ、後日、日本及び清正公に対し、僅かでも
背く者ようなことがあったら、人情を弁えぬ者であって、天智の神々も
これを知っているであろう」
  
                        紀州徳川家蔵


307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:41:35 MeSvhF9O
・・・・・・・ここまで救いようがないと笑えるな。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:46:06 JzLBkyTi
感状

今度牧使か居城晋州総軍勢を以て責崩候刻。其方事名誉之亀の甲を仕出し
石垣はね崩し 一番乗り仕段 粉骨之至に被思召候。
其上家来 森本儀太夫 飯田覚(角)兵衛無比類働不可勝計候
則為褒美正宗之刀被遺候 総而主計おらんかい表。 奥高麗 伝奏館
かせんほ(開城)にて之働。無油断入精候。
帰朝之上可被加御恩地候 儀太夫之義之字 角兵衛之覚之字可為
右之文字能々可抽戦忠 猶浅野長束可申候也。
                     七月三日    秀吉御書判
 加藤主計殿

「名誉之亀の甲」 清正考案の亀甲車


309:拓也 ◆mOrYeBoQbw
06/09/24 01:46:08 NA9Sl4T/
まあナンだ、

明との戦線は膠着したが、
半島の維持と秀吉死後の遠征軍撤退のスムーズさを鑑みると、
半島支配に関してはよっぽど上手く行ってたんだなという感想しかないわけだが。
(補給戦、橋頭堡、民忠等が安定し無いと、当然撤退戦で壊滅的な打撃を受ける)

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 01:50:25 ulZR01PE
あれだろ、捕虜と交換に唐辛子を鮮人に教えたろ。
それを鮮人は大層ありがたがって、
今では鮮人ミンジョクの誇りになってる。
太閤殿下に感謝しろ、鮮人よ。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:02:44 BrK7493w
…この秀吉朝鮮役の書き込みを通してみると、東亜板はアホの集まりだわ

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:03:20 wS9AHyN/
明への戦争のために出兵したが、明にたどりつく前に撤退したんだから、
朝鮮出兵でいいんじゃないか?

朝鮮との争いは秀吉の進軍の通告を朝鮮の使者が伝えたが、
宮廷内の争いのためにそれを信じなかった朝鮮王のために起きたことだし。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:04:56 +xuAN1Lg
壬辰倭乱の倭が差別って、それ以前に
自分の国土で臣下がやるのが「乱」じゃないの? 筑紫国造磐井の乱とか。

なんで「乱」? 当時はなんて言ってたんだろ。
あちらと日本で漢字の意味が違うのか、それともあちらが満足に漢字を
使えないからか。謎ではある。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:10:14 x54JNAuM
>>313
今でも「文禄・慶長の役」が日本での正式な用語だ。

当時は明との闘いなので、その一部として朝鮮の陣とか。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:13:12 zmA08e4g
>>313
倭軍の進攻によって実際に
朝鮮人が反乱を起こしたんだから,内乱でいいのかもよ。
また中華秩序から言えば,倭も朝鮮も支那帝国内だから,
帝国内の乱になるのかもね。

磐井の乱については異論はあるがね。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:33:32 WCPDVFpC
なんかコイツラやらその取り巻きやらのせいで
「シンポジウム」って言葉が俺の中の胡散臭いワードベスト10入りを果たしている。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:40:40 PlEBZpe6
どんどんやつてほしい
かういう事をするとやはり朝鮮人は○○だといふ評判になる
まともに議論しやうといふ奇特な奴もいなくなるだらう


318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:52:26 G3ro+Vqg
今の価値観で今度は400年前まで裁いてホルホルか。
バカな奴らだ。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:58:10 +tNMaYJ7
日本人が尊敬する人物:
豊臣秀吉、伊藤博文、福沢諭吉




320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 02:58:26 x2+qYKfe
>>314
朝鮮討伐ぢゃダメ?

321:東夷 ◆43eKv.KwIo
06/09/24 03:05:07 6emcfgW5
>>319
人それぞれでしょ?

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:27:57 2OC7Gb4L
韓国人は対馬を責めたことはまったく反省しないどころか
あのときそのまま占領しておくべきだったとか言ってるしな。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:37:32 +QDlzDyA
5-6万人て・・・
多すぎ。

倭乱って言うなら征伐でOK

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:39:17 6K+w3bYw
秀吉についての謝罪はまだだ。秀吉について謝罪しなければならない

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:42:07 WlFlpXx6
あぁ、対馬の虐殺ね。
あと九州侵攻についても謝罪が必要か。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:43:30 +QDlzDyA
秀吉については不要。
そういう時代だ。
今の価値観で計るな。

日韓併合も合法で謝罪など不要。
朝鮮に謝ることなど皆無。
有るとしたら、自力も独立心も無いのに、国際社会へデビューさせたことくらい。


327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 03:46:18 6+e6A+tJ
ヘタレの朝鮮を軽く蹂躙してしまってすいませんとかそんな感じでいいのかな?>謝罪

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:01:24 KCiF2QFN
また秀吉か

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:05:18 NeCVfUQy
唐入りでしょ?
もうちょっと朝鮮が強くて豊かな国だったら明は落ちていたかもしれないね。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:08:26 zHF3tev2
>>323
5-6万、秀吉軍の数が20万いたこと考えると、
あの期間でこの数の人身売買は特に多いとも
思わんけどね。

ま、でも当時の戦争で人身売買なんてつきもの
だから、特に日本が気にすることでもない。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:10:41 NPyCbSKI
アウェーでこんな糞会立ち上げるなんて、どういう神経してんだこいつら?
日本人舐めてんのかコラ。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:16:14 p7AicpPj
うざいなぁ。事件などの呼称を統一してなんの意味があるんだろか?
文化侵略としかおもえんなぁ。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:31:50 B8C61afs
藤原惺窩みたいなヤツは今もたくさんいる

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:35:44 zHF3tev2
>>333
つうか、この爺こそ今の「進歩的文化人」の元祖だからな。

日本史上不必要な爺だよ。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:40:01 aLsLK22r
で、結論は謝罪しる!賠償しる!なの?


336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:43:20 nBLviyi7
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 秀吉にレイプされた従軍慰安婦まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 04:54:57 62CZ7Q+j
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に「金目教」という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は、恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?

                       =朝鮮人部落

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 05:17:22 aOChwKWT
太閤の明入りを考えるとしたら、侵略戦争ではなく、覇権戦争だったのではないだろうか?
それは、小西、対馬藩の苦慮、後の講和条件、休戦破棄の主因でも、太閤の目的がなんであったかを暗に示している。
覇権が起こす戦争とは罰を加える戦争、微罰戦争になる。2回目の朝鮮への出兵は、まさに朝鮮に罰を加える目的を持っている。
そして妥協点を探る冷静さを常に持ち、国内情勢にも配慮した形で行なわれる。幕末の長州征伐、中共のベトナム戦争など良い例であろう。

朝鮮の悲劇は常にその支配者の傲慢私物化から、外交的思考停止に及んで、その対応で決定的な危機を迎える。
和、明、鮮、それぞれの秩序意識において、それぞれの主体覇権意識を持つが、決定的に朝鮮に欠けているのは、民に対する影響配慮である。

ゆえに朝鮮の主体思想というのは、支配者個人の主体思想に他ならない。
これは民主主義、共産主義においても、民の被支配意識が変わらない限り続くであろう。
民族主義はその支配の良い政治的道具である。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 05:21:22 jTkOcibU
>>334
そういやこの人、朝鮮に行きたいとか行ってたな。
現実を知らないのは幸福なんだろうなぁ・・・

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 05:41:23 bUZXFU6t
チョンはあわれだな

341:ユギオ2 ◆bcKmgFECco
06/09/24 06:30:41 XpII1dD5
すごいな もう掘り起こして掘り起こして
朝鮮人のルーツまで探れるんじゃないの??
まぁ 何人が無関係かは推して知るべし

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 07:58:22 k2hukrDV
昔も今もかわらない
捕虜なんて大ウソ
秀吉軍には自主的について来たんだと思う

だって例えば陶工なら日本に行ったほうが高く評価してくれるんだから


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 08:04:52 k2hukrDV
両班のほうから奴隷を買わないか?腕のいい陶工だよ
なんて話をもちかけてる可能性だってあるでしょ

なんの証拠があって連行とかいってるわけ?


344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 08:54:42 1J28ds4N
>>311
ニュー速+とか、板の人口が多いところだとコレ以上にスゴいぞ。
あっちは左右の別を問わないから、電波浴もできる。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 09:01:59 9JGYZplR
>>324
無知な奴だな
徳川幕府の時代に解決済みだ

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 10:11:33 Zc0qBNtj
>>345
しようがないよ。
チョンの歴史教科書なんて、らくがきノートと同じなんだから。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 15:14:12 CLi31mEG
>>344
漢字抜きハングルで育つと時制が曖昧になるらしい。
欠陥言語としか思えないな。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 19:11:45 AJ74tiMj
>>347
朝鮮語は時制が不完全だと聞いた事がある。
そんな朝鮮語にも他の言語の追随を許さない特徴がある。
  
 「罵倒語彙の豊富さ」

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 21:52:56 77URRTgX
韓国人には「議論」という概念が欠落している。
異なる主張の意見を積み重ね、議論を通じて止揚し、真理・真実を追究するというプロセスが
ないのが韓国人だ。
韓国人にとっての日韓関係とは「日本がいつも韓国の言うことを全面的に認め、平伏すこと」
という主従関係であり、国際常識である対等関係・相互主義という概念はない。
日本人が一般的に公正妥当な言説を述べることに対して、意見を述べることさえケシカランと
いうのが韓国人の考え方だ。韓国人はひどい差別主義者だ。
一方、日本人は、日本国内だけで通用する「相手も理解しているのだから穏便に」などという、
議論を避けて取り敢えず低姿勢でいく様式を国際関係で持ち出してはいけない。
特に韓国人相手には「忖度」などという行為は自殺行為に等しい。
実態検証もせずに取り敢えず低姿勢で謝ってみせた河野洋平により、日本国民がこうむった
被害を忘れてはいけない。 今回は、事実をちゃんと提示し、徹底した議論をし、韓国側の
電波主張に対しては、一件づつ正論で反論することが必須だ!

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 21:55:56 Qy5NiNvq
ようするに宗教団体
重カルト

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 22:32:13 zHF3tev2
>>342
いや、当時の軍だから略奪は普通。

だけど、その後帰国を許したけど、日本の方が良いというので
帰国しない例が多発したのは今と同じw

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 22:37:04 UUFiGlsZ
朝鮮人らがなんといおうと、おれは秀吉の朝鮮出兵に誇りを感じるな。
日本軍の強さにしびれない奴はいないだろ?実際、日本の圧勝だしな。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/24 23:27:43 Kt50zYDY
>>352
いっそ半島人を殲滅しておいてもらったほうがよかったかもな

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/25 00:17:57 xZuxN5av
当時、世界はスペインとポルトガルによって植民地化されつつあった。
アジアでの狙いは、日本と中国である。 特に、イエズス会=スペインの最大の狙いは中国だった。
イエズス会東インド巡察師で、日本に3年滞在した
アレッサンドロ・ヴァリニャーノはフィリピン総督に書簡を送っている。

 「私は閣下に対し、日本布教は最も重要な事業のひとつと断言できる。
 何故なら、国民は非常に高貴かつ有能にして、理性によく従うからである。
 日本は征服の対象としては不向きである。  何故なら、国土が不毛で、貧しい故に、
 求めるべきものは何もなく、 また国民は非常に勇敢で、しかも絶えず軍事訓練を積んでいるので、
 征服が可能な国土ではないからである
 だが、中国を征服するとき、日本の軍事力は、非常に役に立つだろう」

10年以上日本に滞在したイエズス会日本布教長フランシスコ・カブラルは、
スペイン国王にあてた手紙に、中国征服の利点をこう書いている。

 「第1に、シナ人全体をキリスト教徒に改宗させる事は主への大きな奉仕。
 第2にそれによって全世界的に陛下の名誉が高揚される。
 第3に、シナとの自由な貿易により王国に多額の利益がもたらされる。
 第4にその関税により王室への莫大な収入をあげることができる。
 第5に、シナの厖大な財宝を手に入れる事ができる。
 第6にそれを用いて、すべての敵をうち破り短期間で世界の帝王となることができよう」

カブラルは中国人が逸楽にふけり、臆病であるので征服は容易であると述べ、 その例証に
13人の日本人がマカオに渡来した時に、2~3千人の中国人に包囲されたが、中国人の船を奪って脱出した事件があり、
その際に多数の中国人が殺されたが、日本人は一人も殺されなかった事件をあげている。

 「私の考えでは、この征服事業を行うのに、最初は7~8千、
 多くても1万人の軍勢と、適当な規模の艦隊で十分であろう。
 日本に駐在しているイエズス会の神父達が容易に数千人の日本人キリスト教徒を送ることができるだろう。
 彼らは大変勇敢な兵隊であり、わずかな給料で陛下にご奉公するだろう」

しかし、宣教師の裏の目的に気付いた豊臣秀吉は、1587年バテレン追放令を出す。
これは宣教師を追放し布教を禁じたもので、商人の来日は許された。
また日本人がキリスト教を信仰することも自由とされた。
バテレン追放令当時のイエズス会日本準管区長はカブラルの後を継いだガスパル・コエリョだった。
コエリョは、キリシタン大名だった有馬晴信のもとに走り、 他のキリシタン大名達を結集して、
秀吉に敵対するよう働きかけた。 そして自分は金と武器弾薬を提供すると約束し、軍需品を準備した。
しかし、この企ては有馬晴信が応じずに実現されなかった
コエリョは、フィリピン総督にスペイン軍を送るよう要請したがこれも実現しなかった。

最近、秀吉の朝鮮出兵はスペインに対抗するためだったのでは
という説が出されている。
スペインが明を征服したら、元寇を上回る大軍で日本に押しよせてくるであろう。
秀吉は朝鮮出兵中に、フィリピン総督に手紙を送って
「日本軍が中国に至れば、フィリピンはすぐ近く予の指下にある」 と警告している。

1597年、秀吉は追放令に従わずに京都で布教活動をした
宣教師と日本人信徒26名をわざわざ長崎で処刑した。
キリスト教勢力に対するデモンストレーションだった。
一方イエズス会も、すかさずこの26人を「聖人」にするという対抗手段をとった。

秀吉との対立が決定的になると、日本を武力で征服すべしという声が高まった。
1599年、日本に15年滞在したペドロ・デ・ラ・クルスは
イエズス会に次のような手紙を出している。
 「日本人は海軍力が弱く、兵器が不足している。
 国王陛下が決意されるなら、わが軍は大挙してこの国を襲うことが出来よう」

秀吉はこの前年に亡くなっており、キリシタンとの戦いは、徳川家康に引き継がれる。
家康はキリシタン禁教令を出し、高山右近をフィリピンに追放した。
島原の乱を平定の後、オランダ以外の交易を禁じ、鎖国へといたることになる。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/28 18:25:43 jNok2xjv
>>1
> 豊臣軍の侵攻に対抗した義兵の子孫でつくる「壬辰倭乱義兵功臣会」(伏見区)が主催し、市民や研究者ら約80人が参加した。 
> 「兵庫津・朝鮮通信使を知る会」代表幹事で在日コリアン2世の尹達世(ユンダルセ)さん(61)=神戸市=は「朝鮮『出兵』という 
> 呼称では戦争だとわからない。

なんで日本に居るのだろう。

「朝鮮出兵」か「大明征伐」だし、戦争だとわからないってそんなことないだろうが・・・

> 朝鮮半島から5-6万人が日本に連行、人身売買され、多くの民間人が含まれていたことから、「捕虜」ではなく「被虜人」と呼ぶ 
> べきだとした。

だったら最初から全てを「連行」と言ってる時点で・・・

研究はいいんだけど、日本に基盤を置いて、
穏やかな研究行為と違い、書き換え行為をやってるのが見て取れちゃうからダメなんだ

この記事に並んでる言葉とて、そういう刺激をする為の言葉

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/28 18:28:00 kDa0Y22L
あきれるほどバカだな
いつの時代の恨みを検証してんだw

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/28 18:42:17 o+qGvj+w
元冦では高麗人によって対馬や壱岐の日本人が皆殺しにされたよね


358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/28 18:52:19 sIMHbkp7
元冦を考えるスレでも立てようかww

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/28 18:54:25 4mVm55QP
>朝鮮半島から日本に連行された人々の生きざまなどを語った。

金宦という朝鮮人は、加藤清正の家来になって清正死去のときは殉死したそうだが。
こういう生き様も語られたのかな?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch