【伊中】訪中の伊プロディ首相、対中武器禁輸の解除に前向き[9/18]at NEWS4PLUS
【伊中】訪中の伊プロディ首相、対中武器禁輸の解除に前向き[9/18] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:27:24 cktX/Egj
やめんかいヘタリア軍

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:27:57 OmaarNny
イタリアは酒と女と食べ物があれば、本当に何でもする国なんだな。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:28:03 DW3WLDM0
今度はイタリア抜きでやろうぜ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:30:23 EuIlin2N
EUの規制が最初にかかりますからね

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:30:44 H2yv1ZPq
まあ、イタリアだしなぁ・・・
ベルルスコーニ自身は支那嫌いだけど。

そういや、過去にリビアに武器売って大儲けしてたのはイタリアとフランス

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:30:59 32zwQEoD
ウォウォウォウォウォウォ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:31:37 NwUR7sl1
イタ公、余計なことすんな!

9:キムチ軍@二等兵
06/09/18 23:31:47 VFWApVJZ
        /\
      / =.\
    // ̄\ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \_//  .\
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはキムチ軍の強襲により占拠されました

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:31:55 pV8AiPHM
>>1
こいつ左翼系だろ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:32:07 YoFIgW2Y
EUが中狂に武器輸出する事で、アメが対抗策を講じるのは必至だな。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:32:08 20f46vSB
ブロディにみえた

13:ズゴックE
06/09/18 23:32:13 0mzVOrZ8
それでこそ左翼政権、それでこそ無責任白人


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:32:30 TeAPieuK
めらら

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:33:17 q4ZcX5i2
鶴田が黙っちゃいないぞ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:33:18 JACGkvG+
欧州の盲腸VS亜細亜の盲腸

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:34:19 DZKRKpNo
イタリア料理からトマトを取ったら何も残らない

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:36:56 lsTI04qG
イタリアにはなんの権限も無い

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:39:59 kGB7wPTA
イタリアはEUの落ちこぼれ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:40:39 ZcFKkUh2
ヤメレ

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:41:35 D3rrbUW1
ちゃんと動くのか

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:42:32 5kfyaFRt
OTOメララとか

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:42:34 PRly+e1z
国民性として女好きだし
どうせハニートラップに掛かったんだろw

24:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
06/09/18 23:42:57 yup0aQBX
口だけであると信じたいのだね。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:43:17 CgVAM5xA
日本も武器作って輸出すればいいのに 優秀な物が出来ると思うんだが

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:43:22 NbfYdC+M
所詮は、イタリアか。
次はどうにも、イタリア抜きでいかないとなあ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:43:40 IBj8wimb
全日に戻れた直後、プエルトリコで刺殺されたのは悲しかったなあ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:44:21 hnPknL60
チャンコロが攻勢かけてるからなぁこれに。氏ねよ。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:45:04 1ZojaOiq
イタリア人
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>イタリア人とはイタリア国籍の人、狭義には南チロルなどのドイツ人を除くイタリア語話者
の人々のこととなろうが、人種、民族としては存在していないといえる。
 人種的に見た場合、概して北部の人間は背が高く色白で金髪で碧眼の人が多く、南部では
比較的背が低く肌は浅黒く瞳も体毛も黒い人が多いなど、一見して他民族に見えてしまう。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:47:38 6vtqzB2M
イタリア人は北朝鮮に対しても何かやってたハズ。
武器だったか、なんらかの工業製品の輸出を行っていた。
むろん、認可を出したヤツにはキックバックがある。


31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:47:53 TVHl2xqp
へたれで有名なイタリア人か。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:49:26 7t4z77Rx
ヨーロッパは相変わらず死の商人やね

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:50:30 jRScfrXq
シナからイタリアのテロリストに逆輸入されたらいいのに。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:50:37 rZqLQMOX
やっぱりイタリアか

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:51:18 1T6hI7cH

ま た イ タ 公 か 


36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:55:26 egV/h1iP
拳銃以外なんかあったか?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/18 23:59:40 +YXLkXte
ドイツ右翼「今度はイタリア抜きでやろうぜ」

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:00:22 oK2RtQaH
イタリアにパスタとピッツァ以外のことを要求してはいかんよ。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:04:55 irIBs5pd
しかし日本はNATOの正式加盟国でもないから
利害を共有してないしなあ。
日本も欧州と全く同じ安全保障上の利害を共有している国と
認めてもらうためにはNATOにでも入ったほうがいいんじゃないの?
もちろんNATOが攻められたら日本も攻める必要が出てくるけど。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:13:22 uV311E+Y
イタリアの武器ってあんま聞かないが…。

41:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
06/09/19 00:16:26 6MN3kqVu
>>40
つ海自艦載砲 62口径76mm単装速射砲と52口径127mm単装速射砲。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:27:31 kGxSLA6t
オットー・メララくらいか有名どころは

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:29:21 HXtEI2HY
338 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/11/09(水) 11:21:43 ID:aT2oeU3k0
   ゲームのチャットで外人が
   「日本、中国と戦争すんのか?」
   「おー、やれやれ!」
   「中国なんて潰しちまえ!」
   「アメリカも応援するぜ。」
   「ドイツも日本の味方だ。」
   「もちろんイタリアも日本の味方だ。」
   「黙れ!イタ公」
   「失せろ!パスタ野郎」
   「帰れ!裏切り者」
   と盛り上がってた。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:31:55 UUpSYfNB
ベレッタって自動小銃が普及しないね。
なんでだろ?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:36:42 EFrXQwFX
イタリア人はあんなにいい加減な性格なのに、文化はすばらしいな。
繊細で妥協の無い美しい文化を、あの国民性でよくぞ生み出せたと思う。
朝鮮文化を見てると、ああ民族性の通りだなと納得するけどね。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:36:57 2HncXLxZ
所詮イタリアか~。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:43:38 kwg8DVWg
また半島人か!

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:49:10 WfBggcAW
>>6
そのベルルスコーニが4月の選挙で負けたんだってば

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:50:52 BVIMctsR
ほんと、イタ公は当てにならないな。
最初に脱落するのはいつもこいつらだ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:55:07 uV311E+Y
>>41,42
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
>速射砲の中でもっとも普及しているものの一つがイタリアのオットー・メララ(OTO Melara)社製の
> 127mm54口径砲(マウント重量約37トン)と76mmコンパクト砲/スーパーラピッド砲(マウント重量8トン)で、
>アメリカ海軍を除く西側諸国で多く使用されている。

>>43
バロシュwwwwwwwww

>.44
あそだベレッタだ。
>ベレッタ社の設立は公式な記録では1680年であるが、それ以前からベレッタ家は銃器の製造を行っていた。
テラシニセスwwwwwwwwwwww

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:55:34 O64crUrA
中国人をもっと入国させろ。
そうすれば、そんな気は失せる。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 00:58:56 AJ2sY+Fe
大東亜戦争は、イタ公を加えたので負けた


53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:00:44 r+ffdOTM
しかし、正直言って、ドイツとの同盟が役に立ってたって気もしない。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:02:42 tiJqxfqW
また抜け駆けかよ。

55:よう( ゚∀゚)ノ中部 ◆YOU.2MZwPE
06/09/19 01:04:05 1XnbgD6e BE:127849128-2BP(137)
まーもともと独仏伊はフランク王国として同じ国でしたからねえ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:04:17 rXLXHpBl
ベレッタは中国がコピーできるだろうから、たいしたことはないとして
メララだなww重機関砲は洒落にならんww

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:04:32 WErk54ri
>>53
ロシアが西に向いてたのは独逸のおかげ。
アメリカが全軍でこなかったのは独逸のおかげ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:10:51 8eySB3pO
基本的に「平和」の尊さを知っているのは日本と東南アジアぐらいじゃないかな。
特定アジアは異常だが、欧米も決して賢くない。戦争の歴史が繰り返されるよ。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:15:10 l3bsj/6e
金儲けに走ってモラルも正義も捨て去った奴なんか全員嫌いだ。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:43:52 CDCCaV2c
最近の中国は外交的に敗北続きで明るい話題がないからな


61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:51:09 m7x5Eqdm
マフィア野郎が!!



62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:54:05 m7x5Eqdm
イタリアのアイドル歌手ジリオラ・チンクエッティーって北部のチロル出身者だったんだってね。

NHKの民俗音楽の時間で、チンクエッティーの歌い糞面白くないチロルの音楽のを聞かされた。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:56:40 IsoMsXzl
>>56
ベレッタって拳銃と猟銃のイメージだけど。いらないでしょ中国。

中国って品質はともかく、独自にいろいろ拳銃量産してるよ?


64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 01:57:24 gpQwTwRJ
ドイツとイタリアが入れ替わった格好

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 02:22:53 P/H7RNRr
このオッサン、確か元共産主義だっけ?
イタリア、ヤバイかもな

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 02:32:44 H3pdXwlY
イタリアが中共に武器援助するなら
日本が取れる対抗策て何だろ

イタリアは常任理事国入りの反対急先鋒だったし
半島人の血は争えないな

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 02:54:16 3Nq2+36i
>>1
新華社の報道をそのまま伝えるなよw
あれは中共の希望的報道ばかりなんだから。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 04:45:50 1l4t5Bx4
まずいな、EUが日米の合意がなければ中国に武器輸出はしない
って言ってるけど
各国政府にもう少し働きかけるべき

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:08:50 aNFygxni
イタリアは死の商人だったのか。


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:09:31 dQh7LrNs
プヲタにとってはたまらん首相だな<ブロディ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:13:51 iGAcgt29
イタリアから買いたいほどの武器ってどんなの?
それほどまでに高度な兵器持ってるのか?

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:22:19 EK5pClj2
まあ
欧州の韓国=イタリアだから…

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:23:33 cIG+L0Pq
これでイタリアは常任理事国入りを諦めたわけですね^^

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:28:52 eGnuK3X9
イタリアが、、、信頼できるなんて歴史など皆無。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:32:07 Jve/5Hf0
ベルルスコーニだったら、売らないのに残念だな。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:35:51 1eflXK+v
やっぱ半島国ってキチガイだらけなんだな
さすが欧州のチョンコw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:43:04 UUpSYfNB
映画「ロッキー」の試合中のコーナーで
ミッキー「お前はイタリアの種馬じゃっ!!」
ロッキー「おーっし!!」
ミッキー「お前はイタリアの戦車じゃっ!!」

いや、その例えはダメじゃんと思ったもんだよ。


78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:47:32 0EXVvrQJ
ベレッタが中国に売られてしまうていうかイタリアの武器はベレッタしか知らん

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:48:16 7yoH477Y
支那畜生ならイタ公のへぼ兵器を有り難がるのがお似合いですね。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:52:39 mx2fsTF1
イタリアなんぞ潰しちまえ・チャンコロの媚びうるヘタレ国家が

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 05:53:25 jF2D5t5o
はてさて、ローマ帝国発祥の地にして、バチカン市国と接するイタリアがねぇ
何やってんだかw怪我するぞ、そんなことしたらw

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:01:40 15QCZ7Kl
>>1
なんでそんなに武器が欲しいんだろうなw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:08:55 A9737O0d
イタリア空爆してもいいよ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:10:24 Ijtog1wQ
>>1
商売しているつもりでも、根こそぎ持って行かれるぞw

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:12:58 OMgY455E
イタリアにまた裏切られたな。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:15:35 wod7HqqJ
ここでイタリア批判してる人は精神が鮮人化してるよ。
卑しいマネはやめろよな。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:16:33 NgobPGP/
EUは人ごとだから儲かればどうでもいいんだろうな。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:17:55 CZZ+tK0M
OTOMATICを売りつけたら神

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:18:07 +cQwmi/U
ローマ法王が怒るぞ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:22:19 T2pEnJSq
北イタリアと南イタリアは別の国だよ。
北イタリア製品持っているけどデザインとか感性は最高だろう

まあイタリア製品が壊れるのも当たり前だけどさ。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 06:33:52 DWSJcnjO
中国軍の一番欲しがる兵器って何だ?

俺は戦闘機だと思うんだけど。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:08:18 yVPUy7I3
>>91
正解

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:12:00 a0VsGVUB
                              _       /:|
                                ―    /::| _
                                \::\  /:::|/::/
                                  \:::::∨::::::::/
        ヽ             _― ;;;;;;;―.......    ヽ;;;;ヽ;;/―_
        |:ヽ    //    /;;;;;;∠;;;;;ヽ:::::;ヽ::\::\/ヘ::://;―:.....:::::::\
   |ヽ_   |::ヽ  /::/  _/:::::::/ヽ::/|::::::;;;;|:::::\:::::\ミミ ミミ ヽ  ̄ ー
   ヽ:::::::::ー:::::;;;;;∨<>ヾ∠;;;;;;;;;;∠::::::::/ヽ;;;;:|:::::;;;;;|:::::::\:::::::\:;;;;;::::ノ
      ̄ 二―:::<><>;;;;;;;;;;;::::::::::::::::―::::::/∨::::::;;;;|::::::::|::|::|:::::;;丶:丶:::;;;\
     ―::::::::::―<><>―:::;;;;;;;;:::::::::::::\  ∨∨:::::::::|::|::|::::::;;;;|::|::|::::ー::::\
   /:::::;;;/::::∧::::/ヽ:::::::::::∨:::::\//:::::::::\   ∨∨|::|::|::::::;;;;|::|::|\  ̄
   /::::::;;//::::/ヽ∨::::;||ヽー∧;:::::;;//\:::::::::/     ∨∨::::::::://:/::::\   
  /::::;;/  |::::/  /::::::;;||:::::::::;;;;;;|\:::\;;;;;;;ノ丶 ,,,-―     /  ̄ \:::|\\ まーた、イタ公か・・・・・。
  |::;;/   ∨   |::::::::;;;||::::::::::;;;;;| \:::\  / _-ーヽ    /ヽ) ヽ::| 丶ヽ  白人はこれだから・・・・。
  ∨       |:::::::;;;||:::::::::;;;;;;;|   ヽ::|  '  ( \ミ/    ヽノ ノ\::|
             |:::::::;;;||::::::::::;;;;/ _         '       _/ \|
           |::::::::;;;||;;/∨ ̄_               /∨
            ヽ::::::/ ヽノ\/\ミヽ            /  \     _
             ∨     \  ̄   =        /    \_―......|
                      \     /)    /     /;;;;;;:::::;;;;;;|
                        ー _  ̄ _― ̄ヽ   /::::::;;;;;::::;;;;;;;;;|   
                             ̄      \/\;;;:::;;;;;::::;;;;;;;/|
                                  /   \;;;;;::::;/\|


94:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
06/09/19 07:18:57 nwdciK+B
イタ公はバイクと車だけ作っとけば良いんじゃない。

95:在米海軍陸戦隊 ◆j04DLitr.M
06/09/19 07:33:28 nyLpiHK7
>>94
あとは服と料理だね。


96:名無し
06/09/19 07:36:49 c8RDfXsp
人民解放軍にベレッタはオシャレ杉

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:43:18 FL4CHYZ+
>>17

イタリアの銃器・砲技術は伝統的に世界トップクラス。
日露戦争でも逃げるロシア艦艇に砲が届いたのはイタリア製の砲を備えていた2隻の艦だけ。
現在でも海上自衛隊の護衛艦の砲はイタリア製を採用してる。
このニュースは結構、大変なことなんだが。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:47:32 h9RbXbcI

もし、日本がイランに技術供与して、全ヨーロッパを攻撃圏内に
入れたらどう思うんだ? 中国に武器供与などこれと一緒だ。


99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:50:00 8Cn+UHzv
>>94
自転車も

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 07:58:47 UooovYYX
あのてけとーなイタリアにオットー・メララがあるのは奇跡・・・なんだろうか。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:00:45 XcjgPmy1

イタリア製品は買わないぞ!

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:03:19 tnB4M874
ろくな武器も作れないくせに、ふざけんな
このパスタ野郎

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:07:53 dTXiy1Wu
おいおい

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:23:40 qyme18Mi
いいニュースだ。軍拡すればするほど軍部の歯止めが利かなくなって崩壊が早まる。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:29:19 wrR5urAU
イタリアは中国からの移民が多いからな。


106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 08:33:09 A8PMQ3As
日本も武器輸出できるように法律改正して中東国家に売り込もう

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 09:09:20 +xN6n+VP
イタ公 カクゴせいよ!

攻撃を受けるのは日本だから、オマエラは「知ったこっちゃない」と考えてるんだろうが、
支那に武器を売ったら、日本はイタリアのブランド品を輸入禁止にするからね。

どっちが得か、よーーーく考えよう♪

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 12:16:08 KBD3YQHi
ということは中国がこれを装備するのかにゃ、ハァハァ
URLリンク(schafe.z1.bbzone.net)

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 14:04:31 7KKU6K6I
>>102
日本のイージス艦こんごうの主砲は



イタリア製

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 14:43:06 GrgOo4wB
前のベルルスコーニ首相の方が、ずっと良かったんだが。
「中国人って赤ん坊の死体を肥料にするんだってな」とか、事実をブッチャケトークしたりとか。


【イタリア】「毛沢東時代の中国では赤ん坊を茹でて肥料にした」とのベルルスコーニ首相の発言に中国反発〔03/29〕
スレリンク(news4plus板)l50

【伊中】伊首相が謝罪など拒否、中国共産党統治やゆの言動[03/30]
スレリンク(news4plus板)l50

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:02:44 lYIYxEue
イタリアは観光だけやっときゃいいんだよ

112:エラ通信
06/09/19 15:06:13 5TjpHeH0
 だから核武装以外に中国の侵略虐殺圧力を跳ね除けることは不可能だってば。

 人口600万人の世界的に見て中堅国家だったチベットだって虐殺されたんだから。


113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:21:21 Fnt/7Tk0
またヘタリアか!

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:21:52 YWLwRYgp
あっちの半島も泣かそうぜ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:23:10 fP/H05wv
じゃあ日本もイランに兵器を売却、ということで。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:23:31 Bfn70NrJ
イタリア製の武器ってロシア製やフランス製より
かなり安全な気がするな。(w

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:27:41 Fnt/7Tk0
つ URLリンク(www.geocities.jp)

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:30:19 +8D14Fox
EUが武器輸出するわけないので無問題。
単なる伊公のリップサービスだろ。会議になったときに賛成意見を述べるとは思わない。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:31:54 JTt8a6YR
>>1
残念だが、イタリア製ブランド品は100%関税ね。

120:syosimin
06/09/19 15:36:05 j6d+q68f
中国に武器売る国にはその敵対国に武器を無償援助くらいできるといいんだがw

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 15:59:25 NulAVhFT
武器売るって言うとめちゃくちゃ怒る人達がいるが別に武器売るぐらい良いだろ
米国にしろフランス、ドイツもそんな悪いことしてるように思えない
武器輸出してれば先進国にとって都合悪い紛争起こそうとすれば部品輸出止めることも出来るし
それらの国が輸出しなけりゃロシアが儲かるだけ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 16:05:44 VxpMPFhY
EUの武器輸出認めるくらいなら
日本が改憲して中国に武器売った方がまだマシだ

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 16:18:40 c4ifZo+V
ロシアの武器を買うかイタリアの武器を買うかの差だろ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 16:19:17 MWT5oba/
トイレの汚さ等イタは虫にそっくり。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 16:49:24 oQxMA3I7
イタリアの武器って何があるの?
ベレッタ?

でも、パクリのカラシニコフがいっぱいあるから
いらないんじゃないの?

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 17:13:53 JpQC6HCB

 「解決されるべきだ」とあるだけ


127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 17:29:59 IVWoCb+i
ピエトロは日本にもあるよね?
あそこのドレッシングはうまい。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/09/19 18:20:55 7KKU6K6I
フォークランド紛争のときは
フランスがアルゼンチンに売った武器の情報を
イギリスに提供した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch