【中国】 北京のレストランで凉拌螺肉禁止 寄生虫の集団感染 [08/21]at NEWS4PLUS
【中国】 北京のレストランで凉拌螺肉禁止 寄生虫の集団感染 [08/21] - 暇つぶし2ch2: ◆kiRakItRNY
06/08/21 20:56:40 zEPvZleg
さすがだ・・・

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 20:57:18 3aJU2/qg
なあにかえって免疫力がつく

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 20:57:26 S7HQCyo5
また中国ナノデスカ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 20:57:27 0JOs6c0Y
こえーよ

6:忘却隠者 ◆WUDowCRGBk
06/08/21 20:57:40 DclFddwH
もう何もするな・・・

7:改憲派平民技師 ◆qr1/UpkIXk
06/08/21 20:57:47 70pfRLyQ
ガクブル

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 20:58:09 FfKkhRMs
そして、スーパー中国人に変身

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:01:11 S7HQCyo5
チャーラーへっちゃらー

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:01:24 JdcmxH3B
中国で生ものを食べるなんてチャレンジャーだな

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:02:01 891Tyelw
(`ハ´  )<日本人も食べるアル!そして死ぬアル!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:02:41 NaELJd8M
淡水の貝を半生って・・・

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:03:44 ygNA0OGp
福寿螺でググると・・・
URLリンク(images.google.co.jp)

ってジャンボタニシ生で喰うのかよwwwアリエナサスwww

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:06:03 5ibx8Bc2
衛生の概念が全く無いよな。
中国人っつーのはスゲーな。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:07:06 ZgrNkX5A
>>13
おまえらだて
生の魚くうだろ


16:椪@KY ◆AznoIjJpLA
06/08/21 21:07:12 n7znrfmy
相変わらず衛生がなっちゃいかん国だな。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:08:04 lsDiJgnE
「生や半生状態の貝料理」
加藤さんや谷垣さんが食べたやつとはちがうの?

18:朝鮮28号 ◆02JjgyjS..
06/08/21 21:08:38 rMqnALVQ
>>15
生で食べていいものとダメなものは区別しなきゃダメなりよキテレツ。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:09:03 a9z0nwtt
シナ大陸では、戦闘死より病死が多かったらしい。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:09:15 5ibx8Bc2
>>17
それは海のものでしょう。 舐めるとしょっぱいしw

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:10:42 OVszuun9
>>13
<丶`∀´>ウリだって生の寄生虫を食すニダ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:11:40 agzMuFcM
凉拌螺肉、って何?

23:ハーケンコロイツ・フォン・水銀燈 ◆vXSUIGIN52
06/08/21 21:12:20 X6dQAUhi
淡水物を生で・・・

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:13:04 0uGbr4VB
>>13
え、ジャンボタニシなの・・・
田んぼなんかで、どピンクの卵生むやつ?

25:(; ´,_ゝ`)つ:r=<;`Д´> 携帯 ◆GUNWlxSEmM
06/08/21 21:14:49 nGUeNnaX
シャレにならんな・・・ ガクガクガクガク(((('A`;))))ガクガクブルブル

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:15:12 gevd00RY
そういや魯山人も田螺食ってお亡くなりになったんだったな。
とシャッキリポンの漫画に書いてあったよ。

27:蒲焼き ◆1lc0Kr/ObY
06/08/21 21:18:17 IjP453vI
>>13
ばあちゃんが言うには、沖縄で昔タニシやカタツムリをたべてたらしい

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:18:48 caRLhPSq
免疫力がつくらしいよ気にスンナ
日本人は間違いなく病気になるから無理だけどねw

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:19:04 ttqwQnb4
【中国】毒殺された犬の死体盗まれる 食堂に売られた可能性も〔05/30〕
1 :そごうφ ★ :2006/05/30(火) 01:06:49 ID:??? ?
毒殺された犬の死体盗まれる

23日に北京市望京で毒殺された犬の死体が盗まれているのが、24日発見された。
盗まれた犬はこの地区で窃盗を働いていた何者かに毒殺された9匹の犬のうちの3匹で
いずれも村の緑地帯に埋葬されていた。犬の飼い主の一人が自分の犬を埋葬して帰るとき、
埋葬した緑地帯から二人の人影が離れるのを目撃している。急いで埋葬した場所に戻って見ると、
犬の死体が掘り出され盗まれていた。報告を受けた警察は犬の死体を火葬にすることを許し、
飼い主たちは死体を火葬して埋葬した。
望京地区には犬の肉を売っている食堂が多く、
この毒殺された犬の死体がこれらの食堂に売られたのではないかと心配されている。
毒殺された犬の肉を人間が食べたら危険なのではないかという不安の声があり、警察は現在調査中である。

中国特快
URLリンク(www.tokkai.com)


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:19:10 5SVipUiD
キムチの寄生虫と同じか

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:19:49 N+ClmUJu
>>24
>>13の検索結果にピンクの卵が出てるね・・・キモイ(´Д`;)


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:20:23 qCtjfKzY
中国でも高級レストランや5星ホテルなら全く問題ないぞ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:21:23 edQqwMCn
北京でこれなんだぜ…
ほかの地区はどうなってることやら…
つーかオリンピック大丈夫かよ…

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:22:18 6nAVtbex
>>32
( `八´)<我が国のホテルは全て5つ星アルよ?
        なんて言っても国家が5つ星アルからね。詳しくは国旗参照。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:22:57 H1923q1e
生の淡水の貝って・・・すげぇチャレンジャーだなw

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:22:59 5ibx8Bc2
>>33
少なくとも、何も知らぬヨーロッパの人間は、珍しさに惹かれて中国の生料理を食って
帰国後お亡くなりになる希ガス。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:23:49 3aJU2/qg
>>24
もともと日本のジャンボタニシも食用として輸入されたものなんだけど

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:23:58 4r9DOHIi
目玉に移動したら怖いな
ってか脳に移動したら死ぬねこれ
支那朝鮮で生もの食う方がおかしいけど

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:26:05 rDdXSsGr
なあにかえって免疫力がつく

40:つーか
06/08/21 21:28:02 zb2e/rNs
>>11
直球すぎてワロタ


41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:29:59 vG8KHStF
>>37
稲までお召し上がりになられますので、
結局のところ厄介者とおなり遊ばされました。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:30:10 DhSXNeEi
この手のシナニュースは笑えない。
日本にも冷食とかファミレスとかに、怪しい食材が多数入り込んできてるからなぁ・・・
ほとんど国産品を買ってるけど、加工食品ばかりは防ぎようもないし・・・

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:31:18 HRSevRN3
五輪で選手が集団食あたり
ありえるなwww


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:31:30 w9tag0l5
オリンピックで世界中から顰蹙買うのが楽しみですwwwww

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:36:29 cGvwvCoX
タニシって、酢と鷹の爪であえて生で食うのが常識だお。
俺は食わなかったけど。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:42:29 xWmxGywH
なんでもかんでも食うんじゃねーよ。糞チャンコロ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:43:54 xViRaLHw
ピンクの玉子

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:46:05 duBQVmuY
調理済みでもあぶない
缶詰も信用できん

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:47:01 CoBZrxbc
人を喰った話だなぁ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:48:18 t1/qgJuz
日本だって淡水の魚貝は生では食わんだろ

51:2chは便所の落書き
06/08/21 21:48:44 N0aiaDyn
↓これ?
URLリンク(s2.muryo-de.etowns.net)


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 21:55:31 K/2PDwDj
皆氏ね

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:09:48 j9aneYDz
凉拌って冷製~くらいの意味だけど、まさか生で食わんよな?

西安とかの内陸部で田螺と真っ赤なザリガニみたいなのをよく食ってるみたいで、田螺は煮込んで
あったし、ザリガニも焼いてあったみたいだけど、寄生虫の恐ろしさを写真つきで叩き込まれたこと
あるので、火が通っていようが手なんか出す気にもなれなかった。
屋台とか街角の羊肉串屋で中国人はその田螺よく食ってたな。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:19:18 Ec1UC7qt
満場一致で火を通せ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:20:12 MpLgD4G7
>>46
いいんだ、喰わしておけ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:20:21 ZakS/ZXl
河の物は必ず火を通せよ..

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:29:00 liBJrY1l
支那人でも寄生虫症に罹るんだな

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:34:32 XcClN9Hy
>>56
鯉と虹鱒と鮎だけは洗いで食っちまう・・・
よくないのはわかってるんだけどな('A`)

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:37:47 nawz0SDV
タニシは、半生が一番うまいんじゃ! by魯山人

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:41:32 kqcXluMu
>>58
鮎は比較的安全だが、純淡水で長期間過ごす、鯉は危険だぞ。

宗道湖や浜名湖のような、汽水湖の鯉なら、洗いにしても大丈夫。
だけど、琵琶湖のような純淡水湖では寄生虫のヒット率が高い。危険。

要は、魚の産地と、漁獲場所の塩分濃度を把握しておけばいい。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:46:00 k8JqzbcM
まあ、糞を喰う朝鮮人にはどうってことない食材だろうな・・・・。


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:47:04 J8gNrqK6
漢字が読めない・・・

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:47:37 qDYlBq6V
宗道湖とはどこだ

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 22:49:24 FSXY/lSD
さあな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:09:30 LTVGr4zq
シナ産の食い物なんて、何食ったってリスクは変わらん。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:18:10 xYsUWrDF
小さい頃よく川原行ってフナ釣りしてたんだが

ある日、頭半分寄生虫にやられた死にかけのフナが釣れた。
フナの頭部分にモゾモゾ動き回る寄生虫がまるで放射状に植えるように
これでもか!ってなぐらい集ってて
あまりにグロくて針も外せないので、仕方なく糸切って再放流。

でも弱ってたのでフナはひっくり返って流れて行きました。
弱っててやっと餌見つけて食ったのが釣り針つきの餌だったんだと思ったら
なんだかすごくかわいそうな事した気分で鬱に。
その後それがトラウマになって川釣りはあまりやらなくなっちゃった。
寄生虫オソロシス。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:26:35 3lLMkNO8
>>63
宍道湖じゃないの

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:37:33 XcClN9Hy
>>60
もうこれはあたったら運が悪いと諦めてるw
だって好きなんだもん・・・
鯖で一回病院送りになりましたよ('A`)

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:42:19 D6eFzA6S
あらあら大変だね(棒読み

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:50:35 T4pai/Uy


さて、支那リンピックで、何が起こるかな



71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:53:47 C0FxyKQZ
来了━━━ヽ(`ハ´)ノ━━━ !!!!!

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:57:05 f4j0i8rg
中国人は生喰わんと聞いたが、ありゃ嘘か

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/21 23:59:25 RonH6Fjz
>>1
おいおい…
URLリンク(www.samurai-hiroshi.com)
おっそろしいなぁ…
(藤岡弘)

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:00:20 dRsxjN6l
URLリンク(www.youtube.com)

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:01:05 HkVtpIvT
中国ではよくあること

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:04:12 r9VJ5vaG
    ↓ここで寄生虫がひと言↓

たいへんだ!俺に支那野郎が寄生している!

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:07:04 UBRzr6rI
>>15
おまえ馬鹿だな
海のものと淡水のものだと寄生虫の数が全く違うんだよ
淡水のものを生で食べるなんて自殺行為
まあ死にたけりゃおまえだけくえ 馬鹿チョン

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:09:27 EbDbdIuM
凉拌螺肉

むむう読めない

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:11:00 8ddVNyoW
>>72
日本の刺身を真似したんじゃない?
最近、寿司や刺身がブームみたいだし・・・・
でも、表面だけ真似して失敗したという落ちだと思う。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:15:33 8ddVNyoW
>>15
>>77
昔から、鮭の刺身が無かった理由がそれだよね。
「美味しんぼ」で美食クラブの親父が、激怒してたしw
今は寿司ネタで鮭あるけど、あれは養殖とか鮭に似た代用魚なのかな?


81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:15:55 m/Xj3s+7
なぁに、かえって(ry

82:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
06/08/22 00:18:12 8uZyQQE8
これ、タニシの刺身の事だよね。
そりゃやばいのだね。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:21:51 ZjFQ25MN
そのあと朝鮮人がおいしく頂きました。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:24:00 Wl3oewAu
>>80
鮭は海でも採れる。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:25:38 jIRHjg5T
>>78
liang ban luo rou
リャンバンルオロウ

だな。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:28:48 Dh/9k3tq
>>80
トラウトサーモンやキングサーモンは海で取るとか海で養殖してる。
所謂鮭は川に上ってきたところを取るからね。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:31:33 pikD6BbZ
>>80 オーストラリアの一部など世界には有害な寄生虫がいない河川がある。
そういったところで取れた鮭を刺身用に使う。そういった河では、寄生虫が棲まないよう、
放流や漁具にくっついていないかなどをチェックして外部から入ってこないよう厳重に管理している。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:37:01 NQMNMt1k
>>80
刺身や鮨ネタになってるのは、養殖か鮭に似た別の魚だと、水産関係者と仕事してた親爺は言ってて、凄く食べるの嫌がる。


89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:37:34 e3b0Jspy
淡水生物を生で食べるなんてありえねーだろ
いつから文明持ってるんだ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:39:11 3pyOdCU+
スレタイ見て、北京に朝鮮人が大量に沸いて移住されたのかとオモタ

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:40:19 pikD6BbZ
ごめん、調べたら海で取るらしい。一応アニサキスなどを殺す為、マイナス30度以下で3日以上
冷凍するらしい。そこまですれば養殖だろうが天然だろうが安心だね。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:45:17 vPV0gndj
香港・上海は生のサーモンが大好き(たぶんノルウェーの冷凍)。台湾は刺身はマグロが一番人気。
最近は台湾で取れるマグロのいいやつは台湾で消費されるため日本向けの値段が上がっているとか。


93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 00:56:10 ersgVTRg
日本で言うところの広東住血線虫というやつですね。
本来は、げっ歯類の肺に寄生する寄生虫ですが、人間に寄生した場合は体内を迷走します。
脳に入り込むと命にかかわります。

沖縄地方のアフリカマイマイは高率で、この寄生虫の宿主になっています。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:04:08 fJQUUOaO

中国人は何でも食べるからなあ。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:06:06 DZNIQixn
北京五輪が楽しみだw

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:08:51 2ihuqmXC
中国って食に対していい加減なところがある

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:09:31 A2X8G3dO
しっかりと火を通せば田螺も美味くて日本でも元々食べる習慣はあるけど
生で食うのは絶対にありえねぇよなぁ・・・・・

中国は過剰なほどに火の通った料理に拘り熱いものしか口にしない筈なんだがな

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:11:00 2ihuqmXC
和食からくる世界的な生食ブームが変に曲解されてるんじゃないか?

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:25:14 6zOljuka
寄生虫~><
一昨日の日曜の夜のテレビでグリーンイグアナのオナカの中の寄生虫見せられて・・・
虫嫌いのうちには耐えられない映像だった・・・
最近はじゃがいもの中とかこわくてなかなか料理につかえない・・・
イカとか鯖とかシャケはアニサキスに気をつけ、豚は火を完璧に牛のは大丈夫って認識かな
はうぁ~><コワコワ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:42:53 r+vs9fCS
>>97
最近は、「QQ的(もちもち感)」が中国本土でももてはやされるように
なってきたからねぇ。
てっとり早く、火の通りを適当にしちゃえって店もあるみたいだよ。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 01:56:38 WbPr8SQZ

ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 12:32:27 6lrRFbct

北京毒螺事件七十人受害 近期还将增加

--------------------------------------------
------------------------------------

【大纪元8月22日报导】(中央社记者曾淳良北京二十二日电)
北京市卫生局发布的最新消息说,截至昨天为止,北京市共发生七十例广州管圆线虫病。
其中北京友谊医院共诊断出五十八例,航空工业中心医院有三例,北京协和医院五例,
宣武医院二例,胸科医院一例,三零一医院一例。专家表示,该病例近期还将逐步增加。
URLリンク(www.dajiyuan.com)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 12:34:36 NV0WTYAK
中国ぢんに寄生されてる日本人は、すでに手遅れ。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 12:35:04 erwEkKn4
>麻辣福寿螺または凉拌螺肉
すまん、何て読むんだ?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 15:20:37 MjXtLraY
>104
マーラーフーショウルオとリャンバンルオロウ
日本風にいうと麻辣風味田螺と冷たい田螺?
刺身じゃないと思うが、一度加熱したのを冷まして出す料理のはずが加熱不足で
寄生虫が生きてたってことだろう。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 19:28:21 2mGy+G40
Snails cause meningitis in Beijing
URLリンク(news.yahoo.com)

カタツムリ喰って感染とロイターが世界に発信済みwww

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 19:44:02 9uFFNWWs
>麻辣福寿螺または凉拌螺肉

民明書房提供の記事?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 19:56:30 DFWkiGtB
>望京地区には犬の肉を売っている食堂が多く

ここは韓国人街だからね。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 20:18:08 GJj1Tfwv
生かよ!













<丶`∀´>ちゃんとウンコに漬けないとダメニダ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 20:37:57 ZOfQmpLe
>>66
涙で曇って最後まで読めないや・・・TT

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 20:39:17 lpBP9XYq
中華料理なんてそもそも残飯めしをいかに美味くごまかして食うかだろ。

 沢かに、貝、カタツムリなんて寄生虫だらけだろ、カタツムリなんてナメクジみたい
なもんだし・・・・
 上海かに食うときも食い方と捨てるところシッカリ守れよ。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 22:43:53 sgaU1jKj
全聚徳上海店で麻辣田螺を食べた俺様がきましたよwww

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 22:52:37 C+wOs0SR
えーと、北京って首都だよね?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/22 23:53:48 2HCMaKuM
何で寄生虫が粘膜で隔絶された眼球にまで進入するん?

待てよ、そうするとこいつは血流に乗って脳関門を食い破り、そのまま脳内電流を物ともせず…
まさに
模図かずお

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 11:24:32 TA6mJB2o
寄生虫が支那豚に寄生されたの間違いでしょ

116:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~
06/08/24 11:29:35 GTk634E+
え~と、
樹熊がコアラだから、凉拌螺は・・・・・なんだよヽ(`Д´)ノ

117:_
06/08/24 11:36:36 IszNb/9N
いまからでも遅くないオリンピックボイコットしたほうがいいんじゃないの?

絶対中国人の食べる物と外国人の食べる物の質が違う(こちらが著しく低い)だろうし。
集団食中毒とか普通におきそうだが・・・

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 11:39:57 1Hyiw1Yt
中国らしいじゃないか。


119:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~
06/08/24 11:51:41 GTk634E+
>>117
外国人選手は軒並み食中毒でダウン、出場辞退。

支那がメダル総取り・・・・

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 12:02:57 k1nESjBY
>>117
きっと皆、選手村のマックしか食べるなって注意受けてくるから大丈夫だよ……

マックも不安なような気もしてきたが

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 12:08:31 0oqX0ozK
素材に火をきちんと通したからと言っても調理台や調理器具にも寄生虫が付く訳で
きちんとそれらにも消毒しないと寄生される恐れが有るんじゃないかなと思う。

122:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
06/08/24 12:19:50 ZtZFk+22
>>116
凉拌というのは「冷やし~」の様に、冷やした食材に調味料を加えて
作った料理の事なのだね。螺は巻貝の事となのだね。食材がカタツムリか
タニシか判らないが、広東住血線虫の宿主となるとジャンボタニシか
アフリカマイマイだと思うのだね。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 12:21:17 wrEF2mB5
>>86
鮭鱒の寄生虫の中には、北洋(北極海?)で寄生する奴が居ると聞いたから、
採れた場所以外にも、何処を回遊してきたのかも考えるべき。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/08/24 12:25:03 64spDWZa
>>17 ワラタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch