06/08/12 14:24:40 uKUDRn9m
>>950
不文憲法
URLリンク(ja.wikipedia.org)
不文憲法(ふぶんけんぽう)は憲法の形態の一種。特に憲法として法典化されていない場合不文憲法として定義される。
イギリスなどが代表的である。この形態は憲法改正が一般の法律と同じ手続きで可能となる。
不文憲法となる要因はいくつかある。
歴史的経緯により国家の方針が決定された場合。
慣習法など複数の法律がその役割を果たしている場合。
---------------
遷都を阻む理由がわかりません・・・