06/07/28 18:50:15 jFffdNH5
マジレスすると、今、戦後最も対特亜関係が悪い状態と一部で喧伝されているが、
俺的には、やっと特亜と日本が正面から向き合い始めたってカンジがするな。
中国との首脳会談チキンレースや韓国をある意味大事にしなくなった日本外交、
嫌韓vs嫌日・・・・etc...日本が特亜に気を使わなくなったおかげで、
特亜が日本に苛立ちを覚えるのと同時に、特亜が、あの特亜が、
自分達を省みるようになってきたのではないか?
話し合うより一度殴り合う方が理解できる事も多い。
もちろん戦争をしろとは言わないし、正直、そこまで行くはずがない。
が、特亜のご機嫌を窺っていた一昔前より、関係が悪化してると言われてる現在の方が、
よっぽどお互いがお互いの国を足元から省みるようになったのは確かではないだろうか?
少なくとも俺は良くも悪くもこの「チキンレース」な状況を歓迎したいね。
過渡期なんだよ、今が。新しい関係が始まる予感がする。
だからこそ今、この流れを逆行させてはならないと思う。谷垣なんかもっての他だ。
ま、新しい関係は「無関係」がベストなんだがねw