06/11/30 03:30:15 zmS41cry
>>758
日本国内に関してはすでにそうなってるだろ?
うちのお袋でさえ南京は全部嘘って言ってる。
つまり殆どの国民はそう思っている。
それでも俺は東野の本を読もうとも事実が無かったとするまでの説得力を全く感じない。
所詮はこれも露骨な反中家が書いたもの。
元々から何も知らない多くの日本人を安心させるには十分な内容だが。
あれを読んで事件は無かったと思うのは日本人だけだよ。
欧米じゃ特に。
パールハーバーの事は多くのアメリカ人にとって911と並ぶ過去に受けたテロ攻撃の記憶だ。
だから戦争の終結を決定付けたエノラゲイはアメリカにとっては平和の象徴だ。
それが展示される記念館にはブッシュも公式に訪れている。
南京事件が完全な捏造だからと言って日本人を「野蛮じゃない」なんて思う人はいないよ。
エノラゲイは平和の象徴として今も大切に奉られ続けているんだよ。
「日本人は礼儀正しく大人しい。
けど何を考えているか理解しにくく、一旦怒らせれば誰よりも怖い。
そのうえ冗談やシャレも通じにくい。」
こんな感じが欧米での平均的な日本人に対するイメージだろうと思うのは俺だけか?