【W杯】「押しかけてごねれば通用」の韓国式ゴリ押しは止めるべき【6/29】at NEWS4PLUS
【W杯】「押しかけてごねれば通用」の韓国式ゴリ押しは止めるべき【6/29】 - 暇つぶし2ch1:チクタックφ ★
06/06/29 09:24:14
(前略)

韓国サッカーの「12番目の戦士」たち。韓国内でも、海外でも11人の選手を応援する韓国人たちは全員、選手と同じくらい試合に気合を入れ、この熱い思いが再び2002年の奇跡をもたらすと信じていた。

 だが私たちのワールドカップは終わり、12番目の戦士たちも、もうその情熱を鎮めるときが来たようだ。

 4年前に韓国で見守ったW杯と、異国の地で見たW杯の感慨は違っていた。フランスで暮らしながら韓国対フランス戦を見ることになり、「痛快に打ち負かしてほしい」という気持ちが誰よりも強かった。
これまで、私個人がフランスで感じた憤りを、韓国代表がフランス代表を打ちのめすことでスッキリさせたい、という期待があったからだ。

 しかし、このような期待に気まずく、また恥ずかしく感じさせられる状況を何度も目にした。韓国対フランス戦が終わった翌朝、フランス代表のベスト16入りが不透明になっているのにも関わらず、このニュースを伝えるフランス人ニュースキャスターの表情は全く暗くなかった。
喜び勇んで歓声を上げる韓国人の姿を、にっこり笑って伝えた。
おそらく韓国のニュースキャスターが笑いながら自国チームの不利な状況を伝えようものなら、インターネットにはあらゆる罵詈雑言や非難があふれるだろう。

 韓国人がW杯でトーゴという国を知ったように、フランスでは韓国に対する関心や理解がW杯をきっかけにいっそう高まった。
「中国人? 日本人?」と聞かれて「韓国人」と答えると、「ああ、そうだったの」と親しげに微笑み、さらに話かけてくる人々が韓国対フランス戦以降、急に増えた。

それから数日後。韓国人がため息交じりに韓国対スイス戦を見守っていたころ、世界最強の実力を持ちながらずっとW杯で勝てなかったために「年老いた雄鳥」と嘲笑されていたフランスは、トーゴを破ってW杯ベスト16入りした。
韓国にとっては一試合一試合、薄氷を踏む思いで経過を見守っていたにもかかわらず、突然「ニワトリを追いかけていたのに、屋根に逃げられて眺めるしかない犬の気持ち」になってしまったのだ。

 不振でもたついていると批判されても、やはり年老いた雄鶏が恐かったのは、いつでも軽々と屋根の上に飛び上がる実力を持っているからだ。
フランスとの引き分けで沸き返えった韓国人を見て微笑んでいたフランス人キャスターも、勝負にはあまり執着しない様子だった街のフランス人たちも、みな実力があるからチャンスは今でなくてもモノにできるという自信や余裕から出た態度だったのだ。

 国際サッカー連盟(FIFA)ホームページに韓国ネチズンたちの抗議のアクセスが集中し、FIFAが韓国からのアクセスを遮断せざるをえない状況に陥ったことが伝えられた。
韓国ギャロップの調査によると、韓国は運がなくてベスト16に入れなかったと考える人は56%。「実力どおり」と答えた人(41.5%)よりも多かった。

 11人の韓国代表選手たちはグラウンドを去った。もうこれくらいにして12番目の戦士たちもグラウンドを後にしよう。
「押しかけていき、ごねれば通用する」という韓国式ゴリ押しもやめよう。これ以上、不運のせいにせず決勝トーナメントに行けなくてもグラウンドの内外で多くの収穫があった。その楽しい思い出を胸に4年後、8年後に備える実力を培おう。

ソース 朝鮮日報(全文あり)
URLリンク(japanese.chosun.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch