【中国】『鹿鼎記』、主人公の人選は難航するも、蒋勤勤(ジアン・チンチン)、范冰冰(ファン・ビンビン)ら出演決定[06/02]at NEWS4PLUS
【中国】『鹿鼎記』、主人公の人選は難航するも、蒋勤勤(ジアン・チンチン)、范冰冰(ファン・ビンビン)ら出演決定[06/02] - 暇つぶし2ch1:o(≧▽≦)b ◆Saku32Yvdw @耶麻ざくらφ ★
06/06/02 01:37:29
新京報ニュース
金庸の武侠(小説)を改編したドラマ『鹿鼎記』は現在出演者を
選定しているところである。昨日(プロデューサーの)張紀中(チャン・ジージョン)
を訪ねた記者が耳にしたのは、(主人公の)韋小宝の人選はまだ確定してないが、
彼の7人の妻のうち4人は既に確定していて、李冰冰(リー・ビンビン)、
范冰冰(ファン・ビンビン)、舒暢(シュー・チャン)、何琢言(フー・ツオヤン)が
“嫁入り”する。
 『鹿鼎記』は金庸の最も影響力の大きな作品の一つであり、
韋小宝は更に金庸の描いた中で最も大きな議論の的となる主人公
で、かつて世に出る前の梁朝偉(トニー・レオン)、
陳小春(ジョーダン・チャン)などによる4つのバージョンの韋小宝がある。今回の
撮影の中で韋小宝の人選はずっと懸案となって解決せず、
(ドラマの)制作陣も全国に広く呼びかけ、韋小宝を選定している。
張紀中が韋小宝を演じる役者に出した要求は、小柄で、
わんぱくで可愛らしいことだが、予備候補者はいずれも制作側を満足させること
はできなかった。張紀中が昨日記者に明かしたところでは、
韋小宝の候補者は現在選定していて、何人かの役者と交渉を持っているが、
はっきりとした候補者は出ていない。
 以前は鄧超(ドン・チャオ)への呼び声が高かったが、
張紀中は鄧超は基本的に韋小宝を演じるのは不可能だとした。
「鄧超には問題があり、彼のイメージは高くて大きすぎる」。
もう一人韋小宝の候補者として呼び声の高い黄暁明(ホアン・シャオミン)について
張紀中の評論は保留で、「黄暁明の選択は排除しない。
彼のイメージは高くなく大きくなく、かつ演技の上でも一定の優位がある」とした。
韋小宝の人選は懸案となって解決していないが、
彼の7人の妻は既に大半が決まっている。張紀中の紹介によると、
李冰冰(リー・ビンビン)、范冰冰(ファン・ビンビン)、舒暢(シュー・チャン)、
何琢言(フー・ツオヤン)がそれぞれ韋小宝の花のような妻たちを演じ
る。李冰冰(リー・ビンビン)の役柄は決まっていないが、范冰冰(ファン・ビンビン)は
阿珂を演じ、舒暢(シュー・チャン)が建寧公主に扮し、何琢言(フー・ツオヤン)が
双児を演じる。
これ以外に、蒋勤勤(ジアン・チンチン)がドラマの中で真假太后に扮する。
出演者の選出を進める以外に、『鹿鼎記』のロケ地の選定は済んでいて、
主に横店、武夷山、象山、桃花島などで撮影される。現在、衣装、化装、
道具などの用意も進んでいて、7月中旬にクランクインが予定されている。

ソース:中国経済網(中国語)を意訳
URLリンク(www.ce.cn)

参考画像:
鄧超(ドン・チャオ)
URLリンク(ent.tom.com)
黄暁明(ホアン・シャオミン)
URLリンク(dabaoku.net)
何琢言(フー・ツオヤン)
URLリンク(sh.eastday.com)
舒暢(シュー・チャン)
URLリンク(elife.qlcity.com)
李冰冰(リー・ビンビン)
URLリンク(ent.tom.com)
蒋勤勤(ジアン・チンチン)
URLリンク(ent.tom.com)
范冰冰(ファン・ビンビン)
URLリンク(ent.tom.com)
張紀中(チャン・ジージョン)
URLリンク(ent.tom.com)
※依頼ありました。
スレリンク(news4plus板:278-279番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch