06/03/11 20:22:15 He6Vy1+V
1990年バンス・ロー(中日) 「日本には試合中ミスをした選手をコンクリートに正座させて
いるクレイジーな監督(星野)がいたよ。」
1990年Rディブル(レッズ)「遊びの野球で本気で投げると思うか?」(日米野球で)
1990年Dジマー(カブス監督) 「日本は2Aレベルだ。口ほどでもないね」
(日米野球最終戦でノーヒットノーランで勝って)
1991年Fブラッドリー(巨人)「日本野球は本当に糞だよ。プレーしてて呆れるほど退屈だった。」
1991年Cフィルダー(阪神)「もうその話題(日本で変化球打ちをマスターしたからメジャーで花開いた)は
出すなよ。メジャーではポジションが重なっていてチャンスがなかったから成績を残せなかっただけだと
何度も言っているだろうが!!」 「日本の投手の配球や采配は神秘的だよ」
「ツインズのスモールベースボールのトム・ケリー監督でさえ「何でこんなところろでバントなんだと?」と
日米野球の采配を見て呆れ返っていたからね。」
1992年Rクレメンス(Rソックス)(日米野球来日時)「日本人はチビしかいないと聞いたからね。妻を
打席に立たせてトレーニングしてきたよ。」
1995年Tウォラック(ドジャース)「(アメリカ報道陣に)オイ、あの野茂の後ろにいつもくっ付いている蝿
ども(日本の報道陣数百人)を殺虫剤で殺すことができないかい?」