【沖縄】朝鮮半島系の倭寇(わこう=海賊)ではないか…琉球王国の出自に新たな学説[2/25]at NEWS4PLUS
【沖縄】朝鮮半島系の倭寇(わこう=海賊)ではないか…琉球王国の出自に新たな学説[2/25] - 暇つぶし2ch704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
06/02/26 16:13:35 BI1GsfcF
>>689
八幡神は出自不明で信仰の発生について諸説あり、そのなかに朝鮮起源説がある。だが、
日本人の海外好みと韓国のウリナラマンセーが結びついた結果、八幡神の介在→半島の
末裔or半島がらみと安易に結びつける珍説が大量に出、何がなにやらわからなくなった

倭寇が八幡神を奉じていたのは、鎌倉の鶴岡八幡宮に由来する武神としての信仰で、
八幡神の出自とは関係ない。李氏朝鮮に八幡信仰があったというなら関係もしている
可能性もあるけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch