06/02/25 15:23:45 J+WeXgpZ
折れもエジプトに行ったとき、ビザの取り方がわからなかった。
(注:エジプトは空港内で滞在ビザを取ることができる)
で、あのミミズののたくった案内文字がわかるはずもなく、オロオロしてたら、
後ろで肩を叩くので、振り向いたらAK47構えたヒゲのおっさんが、「どうした」
って聞いてきたんで、ビザの取り方聞いたんだわ。で、うまくとれた。
その後、「オマエコリアンか、ジャパニーズか」って聞かれて、「日本人」ってこたえたら、
しかめっ面のその兵士がニッカーーーーと笑って「遠いところよく来たなぁ、これから
泊まる先あるのか?」とか聞いてきた。オレはプラプラ旅がしたかったんで、なんにも
予約せんと、いきあたりばったりで行くつもりだったんで、「全然」というと、「オレが世話
してやる」っていうんで、カイロ滞在中は、全部その兵士の世話になりますた。
エジプトのピラミッドやらルクソールに行く列車の切符の手配やら、ホント世話になった。
で、最終日カイロからそのホテルを去る時、金を払おうと思ったら、なんと「タ ダ」
「え~~!?」と思ってたら、ホテルのおっさんに「あんた日本のエライ人か?全部
軍が払ってくれた」っていうの。オレは頭の中真っ白になって、ドギマギしてたら、その
兵士のおっさんが迎えに来て、空港まで送ってくれたわけだが、その話の中で、その
おっさんのオヤジさんが、日本の神戸に出稼ぎにいったことがあって、その神戸で、
えらい日本人に世話になったそうだ。で、アラブ人は恩には恩に報いるもんだって、
俺がたまたま日本人だったんで恩返ししたそうだ。
こういう些細な話がブランド力に繋がるんだお
コリアンはおぼえておくといいお