【日中】軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲[8/26]at NEWS4PLUS
【日中】軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲[8/26] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:49:41 q9k7mzcc
2なら3がアホになる

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:49:52 Bs3qhB0l
ガンバレ

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:50:15 nI7W66Sc
aho

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:50:26 ooEQeF7/
ん?…2か?

6:旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo
05/08/27 02:50:59 jNypJamb
強気で逝け!

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:51:10 05FWnldS
帝国石油ガン( ゚д゚)ガレ!!!
ってか、コレ邪魔して日本側に死傷者でも出たら
反中世論が加速しそうだな・・・。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:51:19 BkL5NHDt
大変だとは思いますが、選挙前に支那と一悶着あると嬉しいです。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:51:24 nI7W66Sc
>軍艦に妨害されても
ガンバレ

10:アドル ◆p48NeyOy4M
05/08/27 02:51:41 b4GSItOW
沈められたら仇は取ってやる。
安心していってくれ。



11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:52:10 P8GXo8/Q
試掘と称して吸い上げろ。どうせあっちはその気なんだ

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:52:32 85UKGbhv BE:44935872-#
がんがれ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:53:15 qEYEnTIm
マジ企業の鑑。
ガンガレ!

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:53:51 n89GQZsj
>>1 帝国石油ガンガレ!!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:53:57 7MVL1OyO
「試掘のつもりだったけど全部吸い取っちゃった♪てぃひっ♪」

とかやってのけろ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:54:00 KpdeUyZD
がんがれ!まじで

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:54:12 QkSd9hfC
その心意気に惚れた。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:54:38 05FWnldS
帝国石油へ励ましのメール送っても大丈夫かな・・・?
HPにメアドはあるんだが・・・。「お問い合わせ」ってなってるけど。
h URLリンク(www.teikokuoil.co.jp)

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:54:50 Y196HYYR
がんがれー。
掘ってガンガン吸い上げろ。
海自は、とりあえず訓練とか適当に理由つけて後ろに控えてあげてくれ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:54:52 K1+xGLG3
政府は全面的に協力すべし。
莫大な資源の権利と、それ以上に経済水域の権利がかかっている。

しかし、個人はどうすればこういうのに協力できるのかねえ。

21:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
05/08/27 02:54:55 KqNq5Usq BE:215743493-#
>>7
いや、それは「反中世論」どころじゃなくて普通に「交戦状態に入った」と言うのですが……(;´Д`)

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:55:07 TZv9Hul+
帝国主義だな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:55:21 3Tf1QASv
帝国石油って、名前がまずいよな。

いっそ日本帝国石油にしたら?

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:55:21 DaR3Ih6N
「帝国」の名は伊達じゃないな。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:55:25 rmECSHIU
超がんがれ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:55:53 05FWnldS
>>21
ヘタレ政府は「遺憾だ」位で済まそうなオカンなんで・・・。
普通は戦争勃発なんだけど・・・さ・・・。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:56:05 rmECSHIU
株買おうかな

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:56:08 7iFHByZm
第二次黄海海戦だ。
もちろん日本の大勝利。

29:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
05/08/27 02:56:40 KqNq5Usq BE:223734847-#
>>23
( ゚∀゚)ノ「大」

30:アドル ◆p48NeyOy4M
05/08/27 02:58:05 b4GSItOW
ぶっちゃけ沈められても政府は大して対応しないと思うけどな・・・・・・。


URLリンク(www.kokueki.com)
こういう事例があるとさ。

31:∑(  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM
05/08/27 02:58:26 2VrsjHWB
頑張れ帝国石油。
つか、政府はちゃんと守れよ。
役に立たんと太鼓判押されたいわけじゃないんだろうしな。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:59:06 BkL5NHDt
海上保安庁の艦船と24時間体制でP-3Cを飛ばしてくれ。
支那の嫌がらせ行為は全てビデオに撮って国内で公開。
なにかあれば保安庁が突っ込む。

軍事行動に対してはP-3Cからハープーンと警告として航空爆弾を落とす。
もちろん、偶然命中するのは仕方が無いことだな。


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 02:59:42 5aLRrfLQ
日本国内で中共の工作が弱まってきたのかね。
以前だったら中国の威嚇とか言う前に、日本国内で握りつぶされていたような
事項だと思うが。
それとも正面からの侵略が可能と思うくらいに、中国が軍事力に自信を持ち始めている
のか。


34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:01:39 Y196HYYR
>>32
向こうのガス田に命中してもしかたないよな。
一発だけなら誤射だし。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:02:07 LaNqD0+9
何だか異様にやる気まんまんだけど、だいじょぶなのかな?
海上自衛隊はちゃんとサポートしてあげないと。
相手はシナ人だから、弱腰は禁物だぞ。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:03:33 05FWnldS
>>32
保安庁突っ込む→防御不可→海自の出番、てなるのかな?


37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:04:27 P8GXo8/Q
ヘリで上から全部録画だ。
軍艦が寄ってきたら生放送で全世界にネット配信しろ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:04:27 UyiuU+e/
まあ、敵艦撃沈くらいの多少の無理はしょうがないだろ

39:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:05:16 nwKivpST
P3Cと護衛艦派遣だな

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:05:50 DT63dX4h
だからさ、政府も思いっきり金突っ込めよ。
技術力、経済力にモノ言わせて中国が吸い取る10倍ぐらいの速度でガス取ってやれ。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:06:27 OT+00w65
>>39
おはでつ!
那覇地区状況どうでつか?


42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:07:08 b9Rq53T/
これで帝国石油がガンガン吸い上げれば、共同採掘の資源とかわけ分からん理由で
中国にタダで渡す売国奴が出てくるよ。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:07:43 eh3KtY3T
ホントの問題はどーやって掘った石油を輸送するかだけどな

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:08:28 OT+00w65

 事件が起っても政府は海保を見殺しにするなよ!
 支那糞のボロ舟を護衛艦で包囲して拿捕するくらいの根性みせろ!

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:09:14 OT+00w65
>>43

あてつけに台湾に格安で卸してやれw


46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:09:30 1Rt/Bj2+
>>39

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:11:08 nI9xSz1P
>>23
>帝国石油って、名前がまずいよな。
>いっそ日本帝国石油にしたら?

いや、やっぱり「大日本帝国石油」にしよう。


48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:11:44 spamXsHa
>>47

同意。



49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:12:19 olRjT55b
さすがに帝國を冠した企業だけあるな
社名変更して、大日本帝國石油に汁

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:13:34 OT+00w65
>>49

 いやあえて煽るために
 「 日 帝 石 油 」 でいこうじゃないか

 釣れるかな(´・ェ・`)


51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:14:16 48oELtOU
帝国書院とは大違いだな(w

52:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 03:14:20 i7XylgjO
>>50
釣れ過ぎて内戦勃発しないか心配ですな。

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:14:50 aWHj7qcU
もう東京も帝都で良いじゃん。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:15:31 olRjT55b
>>50
ついに きりしま・こんごう・みょうこう・ちょうかい&あたご の出番だね

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:15:38 sBl0/otz
帝国石油 ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

というか、これ儲からないんだろうけど主権の問題なんだから、
赤字になったらその分帝国石油に対して税金で負担するべきだ


56:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
05/08/27 03:15:45 GhYICVIL
弱気を見せたら先ず確実に手を出してくるのが支那だ。
東シナ海海戦勃発を恐れず、万全の迎撃体制で事に臨んで欲しい。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:19:06 OT+00w65

 っ[尖閣にミサイル基地設置]

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:19:10 b9Rq53T/
>>47
いや、むしろここは「大東亜帝国石油」だろ。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:19:26 bgFu899C
イージス艦で護衛するべきだ。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:20:02 IZx3mOjs
たのもしいな

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:20:13 K1+xGLG3
>>53
俺はひっそりと、「東京を帝都と呼ぼう」運動を推進している(w

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:20:33 b9Rq53T/
ちなみにシナの採掘場と帝国石油が掘ろうとしてる場所って地図上のどこらへん?

63:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:20:38 nwKivpST
>>41
おはです!
昨日はスゴかったです…
てか嘉手納基地は即応訓練中(基地防衛訓練)なんで激し過ぎです
嘉手納基地内では早朝からサイレンや爆発音、白煙や破片が嘉手納町を襲い、指令官が町に謝罪したりと大変です
航空機もB-52が低空でした
まるで9・11が起きそうな程に((((;゚д゚)))ガクガクブルブル


64:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 03:21:28 i7XylgjO
>>63
B-52で低空飛行は辛かろう。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:22:14 iUiScNzO
ソノブイだっけ?
落としまくって牽制しちゃえ。


66:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 03:23:21 i7XylgjO
>>65
ソノブイ使うなら相手は潜水艦だに。

67:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:23:35 nwKivpST
URLリンク(o.pic.to)
見ていない方の為に


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:24:12 OT+00w65
>>63
B52低空飛行 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

司令官も謝罪前提で即応訓練やってるんですなぁ
もう矢は番えられたも同然www 放て!の声を待ちわびてるんでしょう


69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:24:20 e0JcjCLV
帝国石油ガンバレに一票。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:24:51 sbUqbr2X
帝国石油の株買ってやることが、国民が出来る一番の支援だろ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:24:56 WkCu+Ehj
掘られる前に掘れ。
アッー!

72:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 03:25:05 i7XylgjO
>>67
ホーネット?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:25:42 OT+00w65
>>67
最後通牒来てるよ(・∀・)

【6カ国協議】日米首席代表、北朝鮮の核完全放棄要求を確認 [08/27]
スレリンク(news4plus板)l50



74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:25:43 LaNqD0+9
>>67
むむむ…イーグル…ではないっぽいな。ホーネットかな?

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:25:46 1Rt/Bj2+
>>51
> 帝国書院とは大違いだな(w

同意。

超ワロス!!
帝国書院は、支那帝国書院ですから。。。。。。。。_| ̄|○

76:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:27:22 nwKivpST
>>68
大規模演習で"攻め"の訓練が終わり、今は即応訓練で"護り"の訓練をしています
事実上いつでもおkWWW


77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:27:23 nI9xSz1P
ホリエモン、宇宙に興味あるんだろ。
採掘現場上空の監視衛星を打ち上げろよ!
当選確実だ!
監視カメラの解像度は他の会社で面倒見てもらえるだろう。
日本の衛星カメラの技術は大したもんだ。
情報はペンタゴン、台湾と共有しよう。
日米台の連携で鉄壁の守りだ。
帝国石油は採掘に専念してくれ。
ホリエモンよ、広島の造船所と関係があるそうだが、タンカーも頼む。
パイプライン施設よりタンカーの方が安上がりだ。
頼んだぜ。ホリエモン。




78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:28:25 1Rt/Bj2+
>>53>>61

東京メトロって、本当に恥ずかしいネーミングだよ。フランス人はさしずめ
軽蔑してるだろうな。

帝都高速度営団鉄道という前の名前の方がはるかにイイね。
改名運動を展開するか?

79:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:28:35 nwKivpST
さすが皆様w
先ほどの写真はFA-18ホーネットです


80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:30:27 1Rt/Bj2+
>>79
ノシ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:30:36 K1+xGLG3
>>78
社名を元に戻してくれという要望メールをみんなで出してみるか?
でも「高速度」は今では余計だから、「帝都交通営団」がいいか。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:32:30 OT+00w65
>>76
半島無人化作戦よろ!
根絶やしにしていいよ!
チョン女はDisposableだから好きにして良いからね!
雄チョンはヒトじゃないから何の慈悲もためらいも要らないからね!

って励ましといてくださいwww


83:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:34:41 nwKivpST
>>73
キテますねw
>>80
こんばんはです(~∀~)ノ
>>82
「ダメだコリア」発動が待ち遠しい

84:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 03:35:53 i7XylgjO
>>83
えぇい。B-2Aスピリット様はまだなのか。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:36:46 hZfWu0av
>>81
帝都交通営団様の新車発注にはぜひ東急から分離フカーツする「帝国車輛工業」に
お任せを!

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:37:22 aWHj7qcU
>>78
ホント、何が東京メトロだよって感じだよなあ。

「帝都」、実にカッコイイ。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:37:24 OT+00w65
>>83

Operation "Dameda Korea” www


88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:37:25 sOBFJeGt
今日までブレーキをかけ続けた外務省解体も大切な問題。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:38:42 BkL5NHDt
1・この油田の生産は、採掘じゃなくてパイプラインがネック。
2・侵略者側の中国からすれば、日本側に恒久施設が建造された時点で一方的な侵略は終わり。

よって、油田から油だけタンカーで運んで、天然ガスは現地で燃やしちゃってもオッケー。
支那は燃やすぐらいなら売ってくれと来るだろう。その時が支那に詫びと詰め腹を切らせるチャンス。

これは領土紛争なんだから、受けた屈辱の10倍返しが基本だよ。
支那には死ぬより苦しい恥辱を与えるように対応すること。


90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:39:38 sBl0/otz
>>61
ばれるかもしれないが俺がいってた小学校の校歌の始まりは「帝都の南~♪」だぞw

91:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:39:42 nwKivpST
>>84
漏れ的にはめんそーれ態勢なんですが
多分、米本土や空母機動部隊艦載機やらで格納庫は満杯で入れないようですw
だから那覇空港にでもw

92:蚊蜻蛉 ◆CPCM8Tombo
05/08/27 03:39:59 beNGf23Q
>>1
交渉が出来ない相手には
実力行使以外の選択はありえないわん♪
とりあえず早く採掘し尽くしてシナには一滴の石油も与えるな!

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:41:12 WppVBqT9
これまでならこういう動きは親中派の外務省や代議士の売国奴に封じられてきたんだろうが
こういう当たり前のことを当たり前にやれるようになってきたのは小泉の数少ない評価できるポイントだ。

ただ、福田が首相に収まると全て白紙に戻されかねない。急いだ方がいいな。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:41:54 s+nRIrPj
よっしゃ。その心意気や。がんがんいったらんかい!

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:42:17 OT+00w65
>>91

空母艦載機を陸にあげてるのか?整備のためだけだよな


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:42:47 olRjT55b
シュワルツランッエンレイターが前衛で後衛は鉄壁ミュラーの艦隊
もちろん両翼はロイエンタール・ミッターマイヤー両元帥の艦隊で護衛汁

97:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:46:51 nwKivpST
>>95
多分、即応訓練への参加だと思われます
北部ではサンダーボルトとアパッチが視認されたと聞きます
戦闘機が低空なのは防衛戦の一環で敵地上軍の掃討の為と思います

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:47:43 b9Rq53T/
俺の肛門も試掘されそうです

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:51:12 ykigZhpM
すまんな…

骨は拾ってやるぞ。



100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:53:27 NkCXy9Wn
何事もなければ良いけど。
戦争は嫌なんだよねぇ。

101:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:53:34 nwKivpST
京阪神の方々は工作員との闘いに備えておいた方がイイと思います

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:56:03 RtNqIFuY
>>101心配するな。準備にぬかりはない。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 03:57:16 OT+00w65
>>97
地上軍掃討だったら攻撃ヘリじゃないの(´・ェ・`)
ホーネットでゲリラを叩くってwwwありえん

104:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 03:59:03 nwKivpST
>>102
おぉ!さすが、戦闘民族大和の民、こうでなくちゃ
装備と計画をお聞かせ願いたいm(_ _)m

105:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
05/08/27 03:59:27 KqNq5Usq BE:95886634-#
>>89
油田じゃなくてガス田なんですが……。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:00:05 OT+00w65
>>105
油もあるらしい


107:よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE
05/08/27 04:00:40 KqNq5Usq BE:47943432-#
>>106
おお、そうなのですか、知らなかったよう( ゚∀゚)ノ

108::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:01:29 dt5sgamz
軍艦なんか使わなくとも、株式を上場しているんなら株を買い占めれば試掘の妨害なんて簡単なんですけど。

109:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:01:49 nwKivpST
>>103
アフガンでのB-52による対タリバン絨毯爆撃の様に今度は沖縄でやるかと思われw
ちゃっかりホーネットもw

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:01:48 K1+xGLG3
>>90
んじゃ、俺も母校ばれるの覚悟で、高校の歌詞の三番を教えよう。

♪思えば昔 御国のために
  尽くせし祖先の 功は高し

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:02:29 nyWvjGpl
帝石で給油しようぜ!

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:03:12 UaIB56O4
アメリカの空母にまもってもらえよ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:03:45 OT+00w65
>>109
おひおひ沖縄で絨毯爆撃なんて冗談じゃないぜ
チョンは特殊部隊であぶり出し対処だろ

114:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 04:03:58 i7XylgjO
>>109
クラスター爆弾で掃討するとか。ガクブルもんですな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:05:30 17b/qLHX
>>112
アメリカの空母は敵潜水艦の出没する海域には
原則として出動しないのではないか。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:06:25 N7OZUIP8
ガンガレ!大日本帝国石油!!
チャンコロ共を蹴散らせ!!!

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:06:30 NkCXy9Wn
民団みたいに、人の輪で囲むとかは?

118:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:07:28 nwKivpST
>>113
つ【在庫一掃セール】w
てかやっぱり特殊部隊がスマートに収まるしね
>>114
ちょ…ソレは不発弾がw

119:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:10:04 nwKivpST
>>112
アメリカが出てきたらやりずらいので、中国の日本に対する挑発を誘発し、過激化させ、衝突!
こんなのキボン

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:10:33 nI9xSz1P
>>115
一寸前、台湾の総統選挙のとき台北沖にエンタープライズがいたぞ。
中国敵潜水艦の出没は定かではないけど。
台北便の上から見たら巨大なイカが泳いでいたという感じだった。
艦隊の作戦によりけりだと思うよ。

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:10:54 OT+00w65
>>118

半永久的に半島無人化地雷原化予定ならモーマンタイ


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:12:38 h9fLmn+J
ホーネットきてるみたいね。

沖縄市に通っているけど爆音すごいねぇ。(><)
一県民としてはB52等でさっさと北爆してほしい。
理由がわかれば北爆終わればすむ話だと思う。

てこんなの新聞に投書したらまず載らないだろうし
載っても平和教育されそうだな。


123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:13:55 1Rt/Bj2+
>>81
レスありがとう。メールを送ってみる。

スレ違い、スマソ。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:14:01 PDojHl2I
米のバックアップは期待できないような・・・

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:14:35 17b/qLHX
>>120
自衛隊の知り合いがそう言ってたんだよ。
アメリカの空母が東シナ海に出没したんで、中共は焦って潜水艦を整備した
とか聞いたなあ。

126:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:14:56 nwKivpST
>>121
その前にキレイな核でお掃除w

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:15:31 c04JFWSJ
帝国石油には特別に武装と発砲を許可しては?


128:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:18:10 nwKivpST
こんな屈辱的な話を聞いた
那覇基地スクランブル発進の自衛隊機は中国軍機に背後を取られロックオン…
自衛隊機「………」
怒りが沸きました

129:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:19:33 nwKivpST
専守防衛をイイ事に奴らはロックオンして遊んでます


130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:19:38 1Rt/Bj2+
>>128
???敵は、スホイ?
佐藤守空将が聞いたら、激怒するな。


131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:20:56 HY38xbt/
ラプター…試験運用でこないかな?

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:21:37 h9fLmn+J
米軍機だったらすぐさま逃げるんだろうな。


133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:22:19 IIllZ0RP
>>128
単に自衛隊機が弱いだけだろ。

134:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:24:09 nwKivpST
>>130
スホイやらミコヤンやら…
だから海上では帝国石油船に頑張ってもらいましょう
名前負けしません様に(`人´)
ファイト帝国石油!

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:25:00 HY38xbt/
>128
つ【一発なら誤射】

136:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:26:41 nwKivpST
>>135
ビンゴw
来ると思ってますた…w
○<\_


137:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 04:28:50 i7XylgjO
>>134
冷戦下のソ連軍よりはヘコい思うけど、民間施設に軍用機で攻撃では勝負にならんからな。

138:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:29:04 nwKivpST
あ!そうだ!平和団体に洋上抗議やってもらおうや…
ってどっちに付くのカナ…
○<\_

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:30:21 cHO7pcDS
うちの田舎秋田県なんだけど何箇所か石油掘ってる機械あったけど
帝国石油のなんだね。
陸地でも石油微量とか言えまだ掘れるんだから日本の周りの海域には
ほかの場所にも色々資源あるかもしれんね。

そういえば戦前からある会社って結構帝国とか名前につくところあるね。


140:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 04:31:10 i7XylgjO
>>139
メタハイはからりの量があるみたいだよ。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:31:37 nI9xSz1P
>>125
>アメリカの空母が東シナ海に出没したんで、中共は焦って潜水艦を整備した
>とか聞いたなあ。

古い話してごめん。
確か1995~6年頃に台湾で最初の総統選挙があったように記憶している。
そのときエンタープライズを台北空港からしばらくして台北上空から見た。
そのあとも台湾防衛のためアメリカの空母が東シナ海に出没したんだと思う。
それを中国が潜水艦を整備をしたのかもしれません。
プロである自衛隊の方の話の方がそれは正しいでしょう。
時期的にも自衛隊の方が言われてる空母が東シナ海に出没した時期
というのは、台湾総統選挙の頃かもしれません。

今だったら、探知能力に優れアタック能力もあるイージス艦を派遣
するんでしょうね。





142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:33:27 ZmmTOXFw
>>30
ひでーな・・・。2回もぶつけられてたとは知らなかった


帝国石油ガンガレ!中国船籍および水中の警戒もちゃんとしてやれよ!!

143:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:34:07 nwKivpST
訓練名目にイージス艦含む護衛艦隊を沖縄沖に展開させよ!


144:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 04:35:53 nwKivpST
帝国石油はいつやるの?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:46:19 sdArZdNl
中国が高反応しそうだなあ。

狙ってるのかもしれんが『帝国石油』にしたか

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:49:12 lOyVD+vW
帝国石油所属イージス調査船およびおやしお級探査船

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 04:59:22 KYdDD0Yq
専属でイージス艦と駆逐艦を護衛につければ?

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:00:25 KUNn3a2E
企業の論理だけでここまで言えるだろうか?
帝国石油の東シナ海採掘成功をお祈りいたします。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:07:59 NesBI5F3
中国軍の艦船そのものよりも、日本の馬鹿サヨクが漁船をチャーターして中国軍と
連携して狼藉を働く方が心配だ。
まあその時は両方とも海自の機関砲の餌食になってもらうしかない。


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:09:41 tLe/8Bzu
日本企業を守る事は日本の国益に繋がるんだし、政府は死ぬ気で守れ!
米国も企業を守る為に軍隊を使ってる。
日本企業が税金を納めるのは日本政府なんだから、自衛隊を出動させて守るのは至極当然だな。


151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:11:57 2Id5ETzW
キタ━━(゚∀゚)━━ !!
頼もしいぞ帝石

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:24:48 1Rt/Bj2+
>>149
そんなことになったら、反日馬鹿サヨを沈められるじゃん。ラッキー!!

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:30:15 +TfCzp3g
で、何年後に工事に着手するつもりなのかな。
5年後くらいか

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:54:46 f48JOq7f
ライブ中継してほしい 仕掛けてくるとしたら絶対中国なんだから

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 05:59:14 tcx3rpU1
>>115
>アメリカの空母は敵潜水艦の出没する海域には
>原則として出動しないのではないか。

つーか、途上国の潜水艦が米空母(機動部隊)に接近すること自体が自殺行為。

中国は過去黄海や東シナ海で演習中の米空母に自国の潜水艦を接近させた
ことが何度かあるが、そうした潜水艦は毎回米軍に虐められている。

URLリンク(www.worldtimes.co.jp)

特に上の記事にある黄海での時は、中国の潜水艦は米軍の対戦哨戒機に
執拗に追い回され笑い者にされたとさw

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:07:15 MBX0X1dY
さすが大日本帝国石油だぜ

俺達ができないことを平然とやってのける!

そこにしびれる!あこがれるぅ!!

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:14:13 /bQQiOL7

無問題。
中国と日本は仲良くなるって!

日本は女の子ばっかり生まれてるし
中国は一人っ子政策で、男の子ばかり産み分けてる。

答 え は 一 つ で し ょ う !


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:14:44 q2fSw3df
日本にも海上で油田を掘る企業があった。なんか嬉しい
URLリンク(www.japt.org)

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:17:54 dFHJ8Zi/
イージスを護衛に

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:23:24 dDmyQsWQ
近代改修を施された大和を護衛に

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:28:04 rcYfs4dZ
  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´)::::小日本
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:29:36 6Q+uGHRc
>>160
194年ほど待ってください

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:31:40 JyOJ47aC
イージスは飾りやないやろ

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:32:45 OAfGHUJb
我等が帝國石油がんばれ~

畜生と違うことを見せ付けてやれ~


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:35:37 nkzSw1IX
投資したくなる企業ですね

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:43:10 OAfGHUJb
>>30

韓国の船会社粕だな 生きてる価値ないよ


167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:43:24 brIX0ktg
>>155
演習だから接近した潜水艦を虐めることが出来る
実戦なら中国潜水艦の接近した瞬間の攻撃で米機動部隊は全滅している
台湾選挙の際に台湾海峡に機動部隊を派遣された屈辱をバネに中国海軍は
近代化を進めた
今ではアメリカ機動部隊を短時間で壊滅できる世界無敵の実力を有している

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:45:41 qBJNHENG
たのもしいぞ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:48:34 e7nHxqAE
>>167
ふ~ん。その近代化を進めたってロシアの片落ち品?
それともフランスあたりから、こっそり買ったの?

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:51:16 HgwjB9rP
>>128
自衛隊が実戦で超弱いのは他国との演習で証明済み
日本の報道ではそのような報道ないが
グアムでやっている米空軍と模擬空中戦ではことごとく自衛隊のF15は撃墜・・・
米軍は航空自衛隊弱すぎてやる意味がないと思っている。
自衛隊は後方支援と災害出動しか役に立たない。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:53:16 TyCf9C1/
>>167
この前の領海侵犯騒ぎも、
出港からずーっと衛星で監視されてたのに?

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:57:03 brIX0ktg
>>170
その点、韓国海軍は演習で米空母を何回も撃沈しているね
自衛隊の弱さは緊張感不足かな
ただ、60年前の日本軍の圧倒的弱さからすると、民族の資質かもしれないな

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 06:57:12 0lpUnHhh
一回で全部吸っちゃえ

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:08:33 axIgnoH2
「大日本帝國石油」より「江沢民石油」とかの方が内戦になりやすいような気もするw

175:名無し
05/08/27 07:10:50 za/egwmJ
URLリンク(www.student-blog.com)

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:13:34 YTHM5gP8
そうでなきゃいかんよ

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:17:40 lIgrEOIN
もう夏も終るとさみしくなりますねー。自己レス乙

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:20:32 lIgrEOIN
ハイハイ韓国海軍世界一ニダだね。ハイハイワロスワロス。ハイハイブルガリス。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:27:15 FnRN0dtp
また、幸せ回路発動のチョンコロが沸いてんのか?

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:28:50 Udwdl4IA
その韓国が日本にシュミレーションに負けたんじゃ?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:29:18 LjqWKtEY
帝石のみんながんばって掘り当ててくれ!!
>>170
自衛隊は年間150飛行時間
米空軍は205飛行時間 
しかもアメリカはイラクとか湾岸とかバリバリの戦争屋だが
空自なんぞ空中戦なんぞ戦後で1回もやってないだろ(うろ覚え)
負けるにきまってる

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:31:12 3Tf1QASv
>>180
瞬殺だったはず。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:32:01 t4gPWd5B
>>181
実戦のメリットはどんなことなの?空中戦の模擬訓練に較べて。

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:32:39 cgvQMTDg
んーと、中国の戦艦と日本の海上保安庁の船とドッチが強いのかね?

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:34:27 TyCf9C1/
>>170
それは近年の米軍がAMRAAM装備だから。
バッタバッタ落とされるようになったのは、
AMRAAMが登場してから。
日本もAAM4が当たり前になれば盛り返すはず。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:35:47 1bt7oBd0
頼もしいなおい

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:37:22 zCN0kaKg
新しく就航したイージス艦を訓練名目で同行させろ。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:37:29 GOL7bK9t
>>1
ソースが魁か、と反応してみる秋田県人のオレ。
>>139を読んで納得。地元なのに全然知らないとは我ながら情けなす。

>「(妨害が)一切ないという前提だと、いつになっても掘れない。(国に開発を)お願いした以上、多少の無理はしょうがない」
気骨があって(・∀・)イイ!!ね。素直に嬉しいしGJ.

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:39:03 tcx3rpU1
>>170
同じF15でも、アムラーム(打ちっ放しミサイル/発車後即回避行動可能)を使える米軍と
スパロー(ミサイルを誘導するため目標にレーダー照射し続ける必要あり)しか使えない
自衛隊とでは、演習での成績に差が出るのは当然だ。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:42:23 KSEgoOgs
新しく進水したイージスはまだ装備をなーんにも備えていないんで丸腰ですが…

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:45:52 IIllZ0RP
雨も恨み 風も呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫な出っ歯をもち 欲は果てしなく
いつもカメラをぶら下げている。
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
朝鮮半島に旗を立てて威張り 婦女子を強姦し
東にアメリカあれば太平洋で喧嘩し、原爆を落とされ
西に中国があれば行って、大虐殺をし、細菌をばらまき
南方に石油があれば植民地にし搾取し、日本語教育し
敗戦後、日照りの時は竹島返還を求め 寒さの時は北方領土返還を求め
世界中から黄色いモンキーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういう日帝に わたしは なってイタ
        ∧__∧   ________
      (丶`ω´)/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄


192::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:52:39 E7ait6R2
  人ヽヽ
 \ ×  ヽ/    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   \ O⌒(_  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
      ヽ  .,, /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|     ) 突 妄 ま あ
 は ボ 絶 (   |::::::::::|            |ミ| |    / 入 想 た あ
 ず ロ 対 \  |::::::::::|            |ミ| | Tヽヽ\ し ワ  だ  っ
 な ク .中 (  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   T    )て |  わ
 の ソ 国 /  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   O⌒  ノ 鼻 ル
 に 言 様 (   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     \/ノ 血 ド
  !! わ に/  | (    "''''"   | "''''"  |      (_ ) が に
   れ (    .ヽ,,   ////   ヽ//// .|        ヽ !!
   て /       |       ┃┃   |        )
   る (  .       |     ‐-===-   |
              ,\.    "'''''''"   /

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:54:50 Bvnn63q9
帝国石油は名前が良い
根性も良い
海自は同行してやれ

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:55:59 1cKtIyof
>>184
戦艦「鎮遠」級
常備排水量7220t 全長93.88m 全幅17.98m
出力7500hp 速力15.7kt
20口径30.5cm砲連装2基 15cm砲単装2基 36cm水中発射管3門
装甲 舷側356mm 甲板76mm 

巡視船しきしま
総トン数7175t 全長150m 全幅16.5m
速力25kt以上
35mm連装機銃2基 20mm多銃身機銃2基
ヘリコプター2機

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 07:59:54 s25f99l3
>>1


 プ ロ ジ ェ ク ト X 化 決 定



196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:01:24 Bvnn63q9
護衛艦こんごう型
7,250t
主機械 ガスタービン4基2軸
馬 力 100,000PS
速 力 30kt
主要兵装
イージス装置一式
VLS装置一式
高性能20ミリ機関砲x2
SSM装置一式
127ミリ単装速射砲x1
3連装短魚雷発射管x2
電波探知妨害装置一式
対潜情報処理装置一式

派遣するならやはりこれだろ

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:03:27 HQRLfIGX
>>194
うーむ。遜色ないってこと?
それても、速度に違いがありすぎるのは、しきしまの装甲が薄いってこと?
よくわから~~んっす

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:03:30 2if1LqlA
>>170
そりゃ、あんたアムラームにスパローで挑まされたんじゃ中の人がロッククラス
じゃないと勝てないって

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:04:45 RLjWTJGE
最近の対中関係の変化って、やっぱり橋龍引退と関係あるんかね?

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:05:23 HQRLfIGX
>>199
エネルギー事情じゃない?

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:06:32 HQRLfIGX
>>199
すまん。間違えた。↑は撤回ね

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:23:44 TlmZP82o
中東戦争の中でも
契約とりにいった会社があったなー
日本の会社ってすごい

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:37:14 WU9AzVAZ
>1
惚れた
社員になりたい

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:38:25 MvIJBARk
試掘ってどれくらいの期日があれば完成するの?
中国はもう採掘してんだよ! 後手後手に廻るたあこの事だ! おせえ!!

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:41:23 jvNyy3Sq
帝国石油の椙岡雅俊社長・・・好きだよ。ガンガンいけ。自衛隊や海上保安庁
はちゃんと張り付いて守ってやるんだろな~


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:42:15 /Qj3gsHy
帝国の名に恥じぬな
流石に国益を背負っているものの答えは違う

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:43:04 /Qj3gsHy
でグッジョブメールはどちらへ?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:43:54 GirC2Lnw
>>196
イージス艦なんてもったいない。
最初はこれで充分だろ!

むらさめ型
基準排水量:4550t 全長:151m 全幅:17.4m 深さ:10.9m 吃水:5.2m
主機:ガスタービン4基、COGAG、2軸 出力:60000馬力 速力:30kt
航空機:SH-60J対潜ヘリコプター1機 乗員:165名
兵装:62口径76ミリ単装速射砲1基、20ミリCIWS2基、
Mk48VLS(シー・スパロー短SAM)1基,16セル、
Mk41VLS(アスロックSUM)1基,16セル、
3連装短魚雷発射管2基、SSM-1B SSM4連装発射筒2基


209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:45:00 702qNtiq
いよいよ1億2千万が待ち望んでいた日支開戦である!

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:45:48 zHMk6gJI
2chニートも動員すればいいのに
低賃金でも従事したいってやついっぱいいるだろ

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:48:00 /Qj3gsHy
あー俺行きたい
学生やりたくない

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:48:02 jvNyy3Sq
試掘を開始すれば大きな外交問題に発展というが、帝国側だってリスクを予測
してがんばるのだから、外交問題は国が責任を持って処理すべしだ。



213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:48:19 MbY6ZXkN


戦艦大和つくれ!!





214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:49:43 VPbpdOh7
沖縄に護衛艦配備しなきゃな、それが駄目ならせめてミサイル艇を6隻ほど。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:55:48 czrznyiz
垂直離着陸機とミサイル艦にイージス1つくらいかなあ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:56:08 jvNyy3Sq
グットジョブメールはこちらです。
URLリンク(www.teikokuoil.co.jp)

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:58:33 3u2MxtJX
もうね、このさい地球が萎んじゃうくらい吸い上げちゃってくらさい
川´┏⊇┓`川

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 08:58:44 RqhtCz9G
>>194
1 2 0 年 も 前 の戦艦と現代の巡視船を比べてなにが言いたいの?


そういやチョンらしき香具師が空時のF-15について言ってたけど、
空母を持たない日本がどうやってグアムまで運んだんだろうね。
嘘だってバレバレ。
ちなみに合同演習のとき、誤って米艦載機を撃墜したこともあるほど日本の護衛艦は優秀ですよw

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:03:45 0bQXFBvf
こういう防衛には、イージスと原潜どっちがいいんだろ?
まぁ、板違いだが。
シナ封じ込めて暴発を待つのが吉。
ハルノート誰か書けよ。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:05:10 MbY6ZXkN
>>218
演習で撃墜してもな~~


実戦ではミサイルが飛んでくるよ  飛行機なんか見えないんじゃない?





221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:05:20 QqHwWBhi
>>218
F-15Jは空中給油できます。
しかし、空母への離発着はできません。

今回のグアムの件は知らないけど、
空自のF-15Jは米国との共同演習に何度か参加しております。

222:G10改 ◆heuser.JEE
05/08/27 09:11:14 WJIB86yG
国士だ、椙岡社長。

日本政府も気合いれんといかんな。

>>172
朝早くからご苦労なこった。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:11:36 1cKtIyof
>>218
184が「中国の戦艦と日本の海上保安庁の船」と書いたから。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:15:36 1KgaARvs
株主になろう

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:15:40 aVoaDhVF
URLリンク(www.teikokuoil.co.jp)
株式会社 帝国石油

エネルギーの安定供給を通じて豊かな社会づくりに貢献する企業であり続けること

私たち帝国石油はこの経営理念の下、日本の石油・天然ガス開発のパイオニアとして、
創立以来65年の長きにわたり国内外においてエネルギー資源の確保に取り組んでまいりました。

国内においては、新潟県などで産出する天然ガスを、広く関東甲信越を結ぶ当社の幹線パイプライン・ネットワークを
通じて消費者の皆様にお届けしており、家庭用や工業用など幅広い用途にご利用いただいております。
近年は地球温暖化防止をはじめとした環境保護の重要性がクローズアップされ、21世紀のクリーンなエネルギー
として天然ガスへの期待は益々高まっております。私たちは、これからも効率的な開発・生産・輸送体制の
下で国産天然ガスを安定的に供給し、期待に応えてまいります。

一方、海外においては、国内で培った優れた技術力と豊富な操業経験を活かして、ここ10年ほどは主に中南米
と北アフリカにおいて継続的に事業を展開してまいりましたが、現在はベネズエラなどの地域で開発企業としての
プレゼンスを確立し、確かな事業基盤を形成しつつあります。世界的に増大する石油需要に対し供給余力が小さくなって
きている中で、こうした企業活動を通じて、日本のエネルギー・セキュリティの向上にも寄与できるよう、
引き続き努力を重ねてまいります。

私たち帝国石油は、現代社会に欠かすことのできない石油や天然ガスを安定的に供給するために最善の努力を続け、
人々に豊かな未来を拓く一助になりたいと願っております。

代表取締役社長 椙岡 雅俊

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ニッポン!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ニッポン!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     帝石!帝石!
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘       代表取締役社長 「椙岡 雅俊氏は国士」 おまいら株買おうぜ!!          

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:17:35 eFewhr1c
そういえば宇宙戦艦KTXは今回の出動見送り?

227:統一朝鮮 ◆UnKo/zIwp2
05/08/27 09:18:09 qpJZy4UX
この調子でどんどん頑張って欲しい。
竹島周辺でも集団で日の丸あげて漁業やればいいのに。

228:G10改 ◆heuser.JEE
05/08/27 09:20:01 WJIB86yG
>>223
あ、本当だ戦艦って書いてある>>184
中国、「戦艦」持ってんのか、すげえなw

229:ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2
05/08/27 09:20:45 OR2VhcgW
>>172
米海軍との演習で空母を撃沈するのはいつものお約束だって、最近の韓国人ですら自慢しないのに。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:22:18 MoxQqL50
うむ。帝国の名に恥じないようガンガッテくれ!

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:25:11 K5MW5K34
>>230に先に言われた。
帝国石油がんばれ~!!

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:26:06 RqhtCz9G
>>220
いや、撃墜認定ではなく20ミリCIWSを誤射して本当に撃墜しちゃったのw
リムパック演習のときだったんだけど、一応米軍のパイロット無事脱出。
自衛隊側は平謝りだったとかw

>>221
失礼しました。
海自ではなく空自も米空軍とグアムで演習をやっているのですね。

>>223
一月に春暁ガス田群の近くを通ったソブレメンヌイ級ならスペックはこちら。

ミサイル駆逐艦ソブレメンヌイ
建造年 1980年~
基準排水量 6500トン
満載排水量 7300トン
全長 156m
幅 17.3m
主機 蒸気タービン2基、4軸
出力 110000馬力
速力 32ノット
兵装 SS-N-22サンバーンSSM 4連装発射筒2基
SA-N-7SAM単装発射機 2基
130mm連装砲 2基
30mmCIWS 4基
533mm連装魚雷発射管 2基
RBU-1000 6連装対潜ロケット発射機 2基
搭載機 Ka25ホーモンBヘリコプターまたは
Ka27ヘリックス・ヘリコプター1機
乗員 364名

ただし、ロシアからの輸入艦なため中国海軍では劣化している可能性大。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:26:54 lNgrTAeH
早いもの勝ちの世界でかなり出遅れている。
こうなりゃ一気に吸いまくれ。


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:28:46 kcl9TlZT
現在の日本に必要なのは潜水空母ではないか

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:29:08 ra5sdJtx
帝国石油の船をイージス艦で守ってやれよ!!
護衛艦だろ!?

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:30:17 xvk3Wvlk

帝国石油かぁっこいいいいい

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:31:03 ToRk9i4L
しかし、この時期に沖縄を一国二制度にしようと言っている民主党には
呆れるな。
東シナ海を空白地帯にして、中国軍の浸透を図りたいのかね?

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:31:28 ACYIajOp
>>234
原潜

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:31:39 1cKtIyof
>>232
戦艦というから、戦艦出しただけだけど。
支那史上、戦艦はアレしかないから。

240: 
05/08/27 09:32:09 dLP4+Il8
で、帝国石油の警備は海自がやるの?海保がやるの?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:32:56 aVoaDhVF
>>234
          |
      ぱくっ|
        /V\
       /◎::_;::;_ヽ    ファッビョ~ン!! そんなエサで
 〃_  ∩(#`Д´)∩   ウリが釣られると思ってるニカ!?
   ヽツ. ノ:::::::::.:::::::.:..|.ノ
    ヾソ::::::(,,フ::::.:ノ
     ` ー- レ''
       l|l l|l
      ((  )) ドッカーン           伊400、401、402 萌え~

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:34:05 Yd0u5Hx8
漢だなー帝国石油。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:36:08 UI9gd/hR
支那の策略に引っ掛かったかもしれんな。
支那はあらゆる妨害をして大義名分を作りだし、日本を潰しにくるよ。


まぁ、今のままの日本だったら戦争になればいいよ。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:37:15 rwelBL3r
小競り合いになったらそれはそれでおもしろい

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:39:29 cZzuM2DI
あぁ~ここに就職したいなぁ…高卒じゃ無理かな…

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:44:56 VOBtN1+q
さすが「帝国」

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:46:47 zRyFxdnb
試掘と言わず、全部吸い取れ
そしたら大日本皇国石油に格上げしてやる


248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:49:18 pCNAZCza
街頭募金で魚雷買えないかなぁ、、、
軍艦潰してやりたい

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:49:33 18o9/L1p
帝国石油サンはどこの党ですか?

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:50:13 AvWqB5jW
カコイイ

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:50:47 jHKNAQ5e
>>248
中国って歩兵は多いけど軍艦は少ないんじゃなかったっけ?

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:50:48 RLvpo2g2
>>246
帝国石油っていう名前が良いよね。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:52:29 eFewhr1c
>>251
厄介な事に壊れかけの原子力潜水艦じゃないか?
壊すと日本にとって困る事に・・・

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:52:46 gOVcuSo5
ガンバレー!!! 帝国 あたいがついてるよ!!! \(~o~)/

255:プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI
05/08/27 09:54:35 xpZC7mMO
>>234
ブルーノアのことか~~~

256:名無しさん@恐縮です
05/08/27 09:56:18 +4Q3Aak3
核武装の方が手っ取り早いって。
通常兵器を幾ら充実させたって、最終的にはね。

257: 
05/08/27 09:56:41 dLP4+Il8
>帝国石油サン
国際司法裁判所で日中間の尖閣問題と東シナ海EEZ境界問題の
同時決着をつけた後の方が帝国石油サンの安全の確保もしやすくなります

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 09:58:00 18o9/L1p
帝國の興廃此の一戦に在り。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:02:17 Bvnn63q9
>>257
何年もかかるからその間に吸い尽くされるってw

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:04:42 tvMqBKA9
中国はもうすぐ分裂するぞ
がんばれ

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:07:46 nI9xSz1P
>>259
帝国石油をなめたらあかんぜよ~。
企業は遊びでやってるんじゃないよ。
リスク管理と利潤追求は同時にやるもんだ、
桃や栗じゃあるまいし、二毛作くらいのピッチですすむよ。
少なくといも年内には現地調査活動は終えるだろう。


262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:11:31 TLZVJBbr
>>257

竹島のチョンと同じで中狂も国際司法裁判所に出てこないでそ

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:11:34 eFewhr1c
>>261
>少なくといも
>>少なくとも、芋?

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:16:17 TLZVJBbr
今度の選挙で小泉惨敗、岡田新政権誕生だとこのプロジェクトは即刻中止かな?

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:17:32 iFxo4wTA
日本の最新技術で一気全部に吸い上げろ
そのあとで支那軍艦に破壊させればok

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:20:27 UI9gd/hR
きっと無理だわな。

帝国は、日本政府に安全確保の為に最大限の支援を求めているみたいだしね。

今の平和ボケした日本政府と日本国民ではダメだな。残念だが、戦争したくなければ、支那に献上するしかない。

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:21:10 VHSkZWSy
試掘作業への妨害行為には断固たる対応を取る!
くらいの発表を政府もしといてやれよ。

268:プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI
05/08/27 10:22:05 xpZC7mMO
>>266
国の利益を守る為に戦わなくてはならないならそれこそ
「ならば戦争だ」


269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:23:44 h2qijLZk
どっかのスレで中国の石油備蓄は3日分、ってあったような。
で、3ヶ月分備蓄のある日本が、なんかあったら切り崩して援助するとか、、、。

何かあったら、、、って日中戦争しか思い当たらないんだけど。


270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:27:16 2j/e8fR8
さすが帝国石油
名前からしてカッコイイ

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:28:21 2j/e8fR8
>>269
 民主党の一議員が提案しやがっただけ

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:29:49 VPbpdOh7
三ヵ月分×六ヵ月分○

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:30:55 UI9gd/hR
国益より、個人の利益しか考えないようになった日本人には、戦争はもう無理。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:33:08 h2qijLZk
>>272

3ヶ月×6ヶ月=0かと思た。
半年、か。THX

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:35:01 nI9xSz1P
>>268
帝国石油と中国がいざこざを起せば、中国は崩壊する。
中国共産党の一部を除き共産党員であっても貧困状態で、農村部は発電所
用地買収で弾圧されたりで中国国内状態は極めて不安定。
何かトリガがあれば暴動が起き、中国共産党は崩壊するな。
今の中国を遣るには武器は殆ど入らないよ。
暴動のきっかけさえつくれば、済むはなしだ。
帝国石油、日本は守る。頑張れ。


276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:41:35 h2qijLZk
台湾有事、となった瞬間から中国経済麻痺かね?
石油は全て軍部最優先?

阿鼻叫喚、内部崩壊の予感。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:49:21 mW2Xwy8t
ガン(・∀・)ガレ!
漏れも帝国石油の株買って応援するよ!

278:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 10:50:39 SpQ6N7JG
をを、帝国石油GJ!

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 10:53:12 Y4p2sB8V
試掘?中国様の許しは得たの?得てないでしょう?

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:00:09 5uIdM+hZ
支那のコーストガードは、固定武装がないって話を聞いたような。

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:05:34 RqhtCz9G
・・・支那にコーストガードなんてあったのか?
オンボロ海軍が兼任していると思ってたけど、それとは別物?

282:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 11:06:31 nwKivpST
帝国石油船は対潜ロケットとハープーンを取り付けて出撃せよ!
そして那覇軍港に停泊大歓迎!


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:08:28 1cKtIyof
>>281
中共海軍が兼任してるのは、海賊でしょ。

284:G10改 ◆heuser.JEE
05/08/27 11:10:45 WJIB86yG
>>273
今日は過ごしやすいから、釣れねえべw

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:32:40 cHO7pcDS
徴兵制度復活させてニートは強制的に徴兵で彼らに哨戒させれば良いんでね?w
徴兵期間終了後は自衛隊か海保に就職出来るようにすれば食いあぶれなくなるしおk。



286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:40:43 PjGNcVL8
自衛隊最強の飛行教導隊で24時間護衛汁!!!

宮崎沖で爆撃訓練ばっかりしている場合じゃないぞ!!

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:55:35 nlk8jPJt
株を買った甲斐があった

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 11:58:59 8qJ9pmcQ
てかキティーホーク購入まだぁ~?

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 12:01:50 gkokPfBK
どこに応援メールを送ればいい?

290:184
05/08/27 12:02:42 cgvQMTDg
ちょと時間がかかったが、一部ほぼ俺が予想した通りの展開になった。

ありがとう>>194 君が独身なら俺の娘(末広似)をあげてもいいぞ。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 12:03:43 QU4MrudL
つうか、民間軍事会社の海版はないの?

自衛隊ではだめなら、亜米利加の民間軍事会社に守ってもらえば。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 12:20:53 OT+00w65

 石油採掘船 『きりしま』 でいけww

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 12:54:40 hZfWu0av
「あたご」出動きぼん

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 12:56:29 ddkp8M1j
まぁ海自の潜水艦が周辺うろつくぐらいはするんじゃん。
「あたご」はまだ無理でも、誰かが遠巻きに見守ると思うよ。


295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:08:18 4yxrzyyO
>>292 ナノワロス!
言い切った者勝ちだしな

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:28:38 Q3HDwxv9
>>273
国益が個人の利益に繋がるようにすればいいじゃないか。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:30:27 dDpA7nif
>>273
国益は個人の利益につながるぞ

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:35:14 UI9gd/hR
国益が個人の利益ねぇー
何があるのかね?

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:35:54 eViLvcKA
民主党政権になったらどうなることやら
小泉でさえ、私に言わせれば弱腰なのに、岡田はアジア諸国と摩擦を起こさないように
そう主張してアジア重視外交を唱えている
自分を守ろうとしたら他人との衝突があるのは当たり前なのにその前提を忘れていやがる

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:44:32 P8GXo8/Q
宣誓。

仮に何かが起こって、
反日メディアが消極的にしか取り上げず
またワカタカ兄弟喧嘩みたいなどうでもいいトピックで番組のスケジュールを埋めて
事実を封殺しようとしたら

2ch中に情報をバラ撒きまくってネットからコトを大きくすることを、ここに誓います。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:48:37 dDpA7nif
>>298

国益と個人の利益で検索 思いも拠らぬものがあるぞ


302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:50:13 EeObmIUE
帝国石油って、戦時中も日本軍が占領したばかりの東南アジアの油田地帯に
社員を送り込んで、原油を生産しているんだよね~。

軍と共に行動し、国益の為に献身することが、社風として染み付いているんだろうな。
(会社設立の経緯自体が、かなり国策と関わっているし・・・)

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:53:13 tLe/8Bzu
GJメールも良いけど、政府に帝国石油を守るように要請しないとな。
国交省はあてに出来ないし、海保とかにすれば良いんかな?


304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:54:52 I66H6OCb
海保はでないよ。政府がビビッてるからな。


305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 13:55:42 iWqgaZnU
じゃあ海自

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:00:15 PgiY4JMl
海保が出ないわけにはいかんでしょう。
しかし北側は信用できないし・・・

いっそ海自を出しますかw


307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:04:19 8AfLkgE3

日中戦争勃発か?!海自の皆さん、日頃の訓練の成果をシナ畜に堂々と発揮してやってください。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:05:56 a4OP5xuK
(`ハ´)<原潜からの魚雷攻撃で瞬殺アル、へたれ日本人には何もできないアル

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:07:22 8AfLkgE3
>>308
自国の軍艦に魚雷発射して自爆するのがシナ豚の末路だろw
日本近海に来るんじゃね~よ。迷惑だからな。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:19:58 lVtuHdlc
海上自衛隊の訓練予算を増やしてだ、常時一個護衛隊があそこらへんで演習するように…
喧嘩になるかな。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:24:05 UI9gd/hR
『戦争になるぐらいなら、支那に差し上げたら』
これが、今の日本人の考え方ではないだろうか。

日本だけで戦争しても、最終的に核を持たない日本は負け。
日本はアメを頼りにするしかない。

312:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 14:27:16 i7XylgjO
>>311
なんで日本だけで戦うのかがナンセンスだ。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:29:05 ImjiyRDL
名前が違うだろ

「 大 日 本 帝 国 石 油 」

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:29:09 P8GXo8/Q
>>311
民主党はマジでそう思ってるだろうな

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:44:09 nlk8jPJt
あのへんはP3Cが定期哨戒飛行してるだろ

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:44:15 dDpA7nif
連合艦隊(海自+海保)を出す

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:46:57 2eAHfFTO
帝国石油の努力を岡田がぶち壊す悪寒
売国岡田はさっさと氏ね

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:50:35 uutJuZ2J
まぁ巡視船か護衛艦一隻ぐらい犠牲にして後はメッタ撃ちで。
ソブレの超音速体感ミサイルには気をつけろ。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:51:00 Z4/wbMIG
大日本帝國石油
石油採掘船 きりしま・こんごう・みょうこう・ちょうかい・あたご
 

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 14:55:19 Cuo+zo2C
>318
乗員の犠牲出ない様に万全の準備をしてな。


321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:07:22 nlk8jPJt
報道機関も油田かガス田か統一しろよ

もう「南方資源」でいいじゃん

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:09:15 +Tae1pck
流石戦うサラリーマン!!

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:16:34 Q29iJGKY
採掘用ドリルで中国艦に穴を開けるというのはどうか

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:23:04 nlk8jPJt
>>323
そこで轟天号ですよ

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:23:45 MoxQqL50
まあ中国とて手出しはできまいて。
対立を前提に軍艦が民間船を撃沈したとなれば、それは戦争行為そのものだ。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:25:12 9QlGNR7s
何か帝国石油の株価が右肩上がりだなぁ。
買っとけば良かった。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:27:17 MoxQqL50
24時間ライブカメラでも付けてくれんかな。
それを政府やネラーが監視しておけば動かぬ証拠になるぞ。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:30:15 iUo6bX8S
よくやった!!

応援しているぞ。帝国石油。


329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:35:31 MbUgRhKU
だが社民党がいる限り、撃沈されても誤爆議論が展開される。
民主党がある限り、中国様の許可なく試掘したことを問題にされる。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:39:57 +7w4atug
う~む、帝国石油のSSは新潟、長野にしかないのだな、残念。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:49:46 qLrRaP1U
なあ これって試掘してどうなるの?
油田が実質稼動するまでの経緯を俺に教えてくれ。
支那はどこまで進めてて、支那はいつごろから石油を吸い始めるのか。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:57:46 UJhD4UC9
>>53
帝都高速度交通営団復活キボン

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 15:58:37 yk0P5vFO
帝国石油がんばれよー!

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 16:24:30 UI9gd/hR
試掘の為の前提条件…日本政府が出来るかどうかだね。
民主党が政権を取れば、まず無理だね。


日本国民も資源に関しては興味無さそうだし、もう支那に採掘してもらい日本は支那から買えばええやん。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 16:38:12 YlaL1D7N
大日本帝国石油万歳!!

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 16:55:50 K1+xGLG3
>>232
F-15は実戦で撃墜されたのは一機もないと聞いたが本当か?
んで、唯一F-15を撃墜したのがよりによって自衛隊だと。
もちろん誤射だけど。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 16:57:55 P8GXo8/Q
ここで中国が軍艦で攻撃しちまった場合、
中国にはどれくらいの国際的ペナルティがいくんだ?
常任理事国の地位を剥奪とか無理?

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:04:01 7kl8yGu1
>>331
試掘以外は決まっていないよ。
国内最良鉱区と噂されている場所だけどな。
長崎まで天然ガスパイプライン引くと1200kmぐらいあるし。

とにかく、日中境界線の日本側に恒久施設をつくれば、支那の一方的な侵略は防げる。
話はそれからだ。

支那は日本に金を払っても、この油田の全権利を得たいと考えている。それが支那国内への凱旋条件。
俺的には、パイプラインを引かないなら、生産したガスをその場で燃やしちゃって、支那を発狂させるのが良いと思うけど。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:08:22 7kl8yGu1
>>337 特に無いと思うよ。

ただし、中華帝国は軍閥の寄り合い国家だから、軍閥が外国勢力と戦って死者が増えると、
帝国内の軍事バランスが崩れて、皇帝の権威が失墜→国が滅びる。
共産党でもソ連の鉄の軍隊に比べ、支那の軍閥軍隊は非常にモロいものです。

支那が日本側に軍艦でちょっかいを出すと、日本は当然反撃する。
へぼ軍艦10隻も撃沈されたら、逆に中国共産党は終わる。

支那の最終目的は、日本が黙っているギリギリの線の嫌がらせだろうな。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:13:58 P8GXo8/Q
>>339
なんだペナルティ無いのか。世界中から遺憾の意が表明されるだけか。
まあ実際には事故と見せかけての嫌がらせしかやってこないんだろうからそんなもんか

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:29:11 M3rONxoK
ちょっと、中国の許可は取ったんですか?取ってないんでしょ?

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:42:34 3mVaNVGL
>>295
イカ釣り漁船「こんごう」も連れて行ってあげてね。ハート

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:49:52 tavdn0Fh
とりあえず、帝国石油を応援するなら自民を支持するしかないな。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 17:54:10 7kl8yGu1
>>340
基本的に国際社会は犯罪者スレスレの集団ですから…
ましてや石油と国境絡みの問題なんか、どの国も一番触れたくない問題だし。


345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 18:01:12 GirC2Lnw
お前らみたいなバカはよ、さっさと自衛隊に入れ!!
そして世間を見返してやれよ!!

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 18:34:59 uutJuZ2J
支援汁!

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 18:45:11 hMsJBUsC
帝国石油とは何ですか!!
平和を愛する人々がそんな名前断固として許しませんよ!!!






皇国石油になさい。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 18:46:08 1+mR+gft
小泉の分散政策
教科書
靖国で
油田開発への中国側の非難を
少なくする政策

349:P900i ◆phs.h3uudo
05/08/27 18:47:34 i7XylgjO
>>347
神国石油でもいいな。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 18:55:16 aFGl83Id
コイズミなら逃げ腰に掘るが

岡田なら沖縄ごと中国に譲渡する  それが日本

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 19:31:41 VUV8YboN
民主党が政権をとると、頑張っている帝国石油を見殺しにしてしまいます。
頑張れ自民、負けるな帝国石油!

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 20:40:54 Bae16hY2
掘れほれ掘れ

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 20:58:33 NGSZxf7D
軍艦いたら帰るだろ。
うっかりぶつけられちゃうよ?w

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:02:39 uiFKk2zf
つ 民間軍事会社

というか、陸にはイラクとかで働いている民間のセキュリティ会社があるけど
海はどうなんですかね?
やっぱり小型でも戦闘用の艦船を民間会社が保有するのはむりかな


355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:03:30 kAefVYqv
俺は仕事もしてるが、ネットウヨと違うぞ。
なんなら帝国石油は俺を雇ってくれれば現場に喜んで赴くぞ!
シナチク来るなら来やがれ!

警備会社勤務の俺です。
俺が死ねば自衛隊は好きなだけ反撃してくらはい・・・orz

356:パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg
05/08/27 21:04:52 18T058WY BE:176872673-
>>347
大日本帝国石油である。

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:09:01 OT+00w65

 イージス石油採掘船 『 み ょ う こ う 』 も連れてってくれ(´・ェ・`)

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:26:44 cuOK7Q/C
高い金出して買ったイージス艦こういうとき使わずに
いつ使うのか
税金は有効活用せよ。それも小泉構造改革の一環だ

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:28:27 nlk8jPJt
>>354
日本船籍の民間船は基本的に非武装だから
武装するなら武装を法律で認めている国の船籍にしなければならない。

小銃程度の武器なら安価で手に入るが、大型火器は高価だし入手が難しい。
そもそも商業船と軍艦は構造も強度も違う。
海賊対策の警備会社ならあるが、正規軍にはとても敵わない。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:36:45 1FeuBqxH
ここ掘れ帝国

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:37:36 UI9gd/hR
まず日本政府は国民に対して、この試掘が発端で支那と戦争になってもいいのか、言うべきだな。


相変わらず、マスコミは大きく扱わないね。

362:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 21:41:27 nwKivpST
今日も即応訓練の一環と思われる激しい訓練が行われた
確認機
AC-130ガンシップ
KC-135空中給油機
F/A-18ホーネット戦闘攻撃機
F-15Eストライクイーグル戦闘爆撃機
AV-8ハリアー戦闘攻撃機
これら米軍機の訓練は非常に激しいものになっています
通常にあらず
北部方面でも動きがありました。
遂に地上軍が上陸戦とも思える訓練を…

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:42:45 bxky5/g2
>>362
URLリンク(tenjo-tenma.hp.infoseek.co.jp)
これは事実?ww

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:44:27 UJhD4UC9
>>363
ワロタ。強烈な疑似餌だ・・・

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:46:31 OT+00w65
>>363

 テラワロスwwww
 支那掲示板行って貼りまくって来い


366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:47:39 CWs1EWTv
>>363
カコイイwwwwwwwwwwwwwww

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:48:23 OT+00w65
>>362
上陸戦?台湾有事同時発生を想定しているのか?
しかし戦爆連合揃い踏みですなwww

規模はどのくらいですか?攻撃ヘリ純攻撃機(A-10)などはいませんか?


368:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
05/08/27 21:49:34 GhYICVIL
>>363
ダミーサイト作れば完璧だなw

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:50:49 EYYy8RCV
>>362
失礼ながらそんなに詳しいあなたは何者なのでしょうか?
即応訓練のことやいつもにまして激しいと書いている以上ただのウォッチャーではないと思うのですが。
もし自衛隊、もしくは米軍関係者ならこのようなことをこのような場所で書くのは非常にまずいではないと思いますが

370:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 21:52:02 nwKivpST
>>363
スマソι当方携帯でしてm(__)m
詳細希望
>>367
詳細確認中、少々お待ちを

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:52:27 VPbpdOh7
イージス艦を旗艦にしてミサイル艇隊三隊程それを二戦隊でどうかな

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:52:43 GmGMFLkv
>>358
相手が軍隊だと現行法じゃ何もできないから仕方が無い

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:53:57 OT+00w65
>>369
那覇在住のただの一般人だよ
沖縄行ったことないの?米軍の動きなんか丸分かり当たり前
30%が基地の島だし、真っ赤な琉球新報がまた喚きまくりんぐwww


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:55:01 bxky5/g2
>>370
あ、後でみてくりw

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 21:55:03 NkCXy9Wn
>>362
① ただの戦闘機マニア
② 航空自衛隊の戦闘機乗り
③ 軍事評論家


376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:02:01 eHjwlzsS
民主党が勝てば?w
沖縄は琉球王国として日本から独立

377:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:03:57 nwKivpST
>>369
ヒント:航空総隊幕僚監部・陸上自衛隊特殊作戦群・法務省…と繋がりを持つ人物です
まぁこれからは重要機密に触れますのでノーコメントでお願いします
>>373
スマソ詳細は分かりませんかった
とりあえず水陸両用車が上陸訓練をやったり、即応訓練や道路にて米軍の展開
戦争は間近


378:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:06:01 DX5bf7+y
>>377
>戦争は間近
ををををををををををwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ、早く戦争にナ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~れ☆

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:08:09 nlk8jPJt
>>375
④市民監視運動家

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:12:35 UI9gd/hR
また日本人は玉音放送を聞かされ、今度は共産国家として復興していくのかぁー。

それもいいかもな。

381:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:14:31 nwKivpST
皆サン、関係を持つといっても勿論、間接的ですよw
>>373
あなたもコテを付けてみては如何ですか?
>>378
今までにない米軍の慌ただしさ…
身震いします…
総連の動きはどうですか?

382:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:15:32 DX5bf7+y
>>381
最近内職が忙しくて外になかなか出れないニダ。

383:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:19:12 nwKivpST
>>382
了解しました
戦争は近いです…要警戒を。


384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:22:38 TNjhkH4t
日本はガス田を中国から奪いガスを売って年金問題を解決しましょう。

385:名無し
05/08/27 22:23:26 za/egwmJ
URLリンク(blog.with2.net)

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:26:18 /GVfLtpN
頑張れ

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:27:56 UI9gd/hR
日中戦争が起きれば、年金問題も郵政問題もニート問題も、そしてチミ達の問題も全て解決します。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:28:47 UJhD4UC9
>>378
俺は日本が巻き込まれる戦争は嫌だぞ。
三馬鹿国限定なら大歓迎だけどな。

389:畿内 ◆AV1k4grPLM
05/08/27 22:30:29 OT+00w65
>>381
ほいwコテつけますた

390:畿内 ◆AV1k4grPLM
05/08/27 22:31:20 OT+00w65
>>388
巻き込まれるのではない
当事者なんだよ

いつまでボケかましてるんだ

391:プロ2チャンネラー支援機構 ◆2ChOkEpIcI
05/08/27 22:31:30 xpZC7mMO
>>383
>>389
これからは沖縄速報満載ですなw

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:31:50 eMmvsrWi
>>383
那覇氏は、もしかして二階堂豹助さんでつか?

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:33:34 TNjhkH4t
郵政を民営化せずにミサイルを大量に開発するべし!!

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:33:35 8SuYCw/Q
日支紛争って・・・それ以前に内戦を装った破壊工作が先行するだろうね。
今の組織体制では事後対応しか出来ないのが公務に関わるものの歯痒さだな。

地元でも9月テロに対応するための、対テロ訓練が人の集まる場所で行われてる。


395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:34:48 3mVaNVGL
>>384
奪うも何も、もともと日本のだし…

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:35:29 UJhD4UC9
>>390
そうだな。スマソ。


397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:36:08 OY4UiSL4
>>388

お前みたいな朝鮮人ぽい臆病者は、穴でも掘って中に潜ってろよ。
俺は戦うぜ
やっと日本全体が闘う意思を示してきたのだからな

398:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:40:49 nwKivpST
>>389
おぉ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ
誰かと思えば幾内殿!
何かオールスターになりつつありますねw
>>392
エッ!?Σ(゚ロ゚ノ)ノ


399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:42:24 K1+xGLG3
>>397
戦う意思には賛成だが、具体的にどう戦うかがな。
一般人が火器、ましてや自動小銃なんぞ入手するのは無理だし。
素手と竹刀とナイフで戦えといってもなあ。

400:畿内 ◆AV1k4grPLM
05/08/27 22:43:28 OT+00w65
>>399
公安・警察と連携できるよう連絡先を確認し不穏分子居住地監視すべし


401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:43:45 UJhD4UC9
>>397
集団心理は怖いねえ・・・
軍人ほど戦争に臆病だってのに。

402:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:44:26 nwKivpST
>>394
漏れの地域は話し合いがありましたよ
てか国民に対テロマニュアルの配布を願う
有事に足手まといは最悪だ

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:45:56 UI9gd/hR
上陸する支那人民軍のピストールは、自動式なのか回転式なのかどっち?

扱い方は簡単なのか?
予備の弾は何発ぐらい持っているんだ?

404:畿内 ◆AV1k4grPLM
05/08/27 22:45:57 OT+00w65
誰か富士の総合火力演習観にいった香具師いないのか?
確か今日やってたはずなんだが

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:47:45 NkCXy9Wn
>>399

竹やり…

戦争反対だよ。


406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:48:42 OT+00w65
>>405
居住地区へ一方的に攻め込まれてもあんた反対叫んでられるのか?


407:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:49:28 DX5bf7+y
ああ、もろ待ち遠しいな、北爆w早く戦争にな~~~~~~~~~れ☆

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:50:34 /+ae0X4E
戦争!
って言えば第二次大戦とか大東亜戦争しか思い浮かばないヤツって、
いざって時に逆に怖いよな

409:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:51:09 DX5bf7+y
>>408
プロ市民連中なんて未だにそれだよなw

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:53:06 /+ae0X4E
>>409
九条改正 即 外国侵略
とかさー、マジお前今何世紀だと思ってんの?wwwwwwwww
って感じだよな
超いみねーしそれ、今時の戦争なんて二国間の問題じゃねーのにw

411:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:53:12 nwKivpST
>>408
決着を付けたい本能があるからでしょう

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:53:39 UJhD4UC9
変に抵抗したほうが殺されると言いたい所だが、相手は中国兵なのでどのみち殺される。

413:那覇 ◆vmLcCNY8GE
05/08/27 22:54:13 nwKivpST
ちょっとオチますね
ノシ

414:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:54:59 DX5bf7+y
>>410
漏れが工房のころ、「有事法制の後には徴兵制がどうのこうの」とか
逝ってた連中がいたw現代戦について何も知らんのだろうw

415:宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ
05/08/27 22:56:01 DdZy64gv
戦争に発展…というのはワーストケースだろうが、
相手が相手だけにいちゃもん付けられて小競り合いは想定しないとな。

先の戦争で日本が学ぶべき事は、総力戦の悲惨さはまぁ上げといても
自国の正当な権益を守っただけなんです、といかに上手く国際社会に主張するかだろう。
シナ側のプロバガンダにまず負けない、というのが非常に重要だと思う。

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:56:40 /+ae0X4E
>>414
徴兵制なんて、ちょろっと考えれば意味ないことなのになw
即席の軍にどんな戦績を期待しろってんだwwwww

そういやゲル長官も言ってたよな、
「プロ市民みたいな無知な奴らが急旋回したときが一番怖い」
みたいな

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:56:51 OT+00w65
>>412

通洲事件や済南事件を少しでも知ってたら
ただ殺されるなんて甘い考えもてないはずなんだがな


418:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 22:57:50 DX5bf7+y
>>416
つか、そういう連中って東ドイツの軍服着てたりするんだよw何を考え
てるんだかw

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:58:16 /+ae0X4E
>>418
ちょっ、くわしくwwwwwwwwwwww

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:59:12 2upDu8Bv
人民解放軍海軍は、1隻だけ沈めるとギャーギャーうるさいから、
主力をまとめて5隻程度は沈めておけ。

今までの中華帝国のヘタレ具合だと、それで20-30年は静かにしている。


421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 22:59:47 c8XJHFqW
末端の作業員が可哀相
死んだらどうすんだ?
2ちゃんに来てる人達は高学歴高収入が多いらしいから
ゴミみたいに作業員の命を考えてるんだろうけど・・・

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:00:26 UJhD4UC9
>>417
女はレイプされ男は拷問された挙句に形も分からないぐらいにされるってのは分かってるよ。

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:00:35 6HbaJV6G
日本も核兵器が必要だな。
シナが日本の石油と天然ガスを盗掘するなら
戦争するしかない。

424:めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE
05/08/27 23:01:11 DX5bf7+y
>>419
いや、マジでそういうのっているのよw何処で買ってくるんだかw

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:02:27 /+ae0X4E
>>424
地下博物館とかでもあるんだろw

426:宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ
05/08/27 23:03:27 DdZy64gv
>>421
だから軍艦派遣してあげよう、とみんな優しいじゃないか。
それ以前に悪いのはこんな事で人を殺す側(シナ)だよな?

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:03:29 K1+xGLG3
日本の場合は、「戦争する十分な装備を整えた上で、戦争しない」のが
一番適切だ。
とにかく、他国からの侵略をしっかりと阻止できれば
経済・文化・技術で他国を影響下に置くことができる。
中国のように、直接侵略するしか他国を支配する方法がない国家とは
根本的に違う。

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:04:16 Io+uNRz+
80式地対艦ミサイルを海上油田に設置すればおkwwwwww

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:05:15 8SuYCw/Q
>>402 
今時、インターネットや携帯電話など通信手段が進歩した世界では
国境など関係なくあらゆる場所で作戦活動が可能だからね。

近年の戦争が、一方的な虐殺かゲリラ戦しかないところに
大規模な戦闘が容易に起こるとは思わない方がよいと思う。

その不安を軽減するために、日本には共産主義禁止法が必要。

原 嘉道 はら-よしみち 1867-1944
もとから、政友会・枢密院内部において、普通選挙法が実施されると
政治動向がラディカルとなり、共産主義が浸透することが懸念されていた。
平沼騏一郎は、日本においても共産主義の禁止法を実施しないと
到底普選法に賛同するを得ず、とまではっきり言明していた。

では、朝4時起きなのでオヤスミ>ALL 熨斗

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:06:25 pPUtOX7l
>>418
東独崩壊後に底値で大放出されています。

サバゲーでコイツを着ている奴がいました・・・
「その服・・・寝間着か?」

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:07:39 UJhD4UC9
>>428
それするなら他にもイージスシステムとスタンダードSM-2も必要ですよ。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:07:46 2upDu8Bv
>>427
日本は統治と軍隊が分離しているから、戦争しても平気。
中国共産党は統治=軍だから、軍隊の損害は即座に国政に影響する。

日本の対共産圏戦略としては、攻撃されたら、しっかり反撃することが正しい。
共産圏への正義の反撃は、民主主義国全体の問題でもあるからね。

民主主義国家同士では、戦争をしない方が都合がよいことが多い。
ただし、民主主義国でも韓国のような増長する国もあるから難しいところだが。

433:<
05/08/27 23:07:54 6HbaJV6G
>>422

シナ人に殺されたら、食われるよ。

434:宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ
05/08/27 23:08:17 DdZy64gv
>>430
そいつプロ市民…?
ただの戦争シミュレーションヲタにしか見えんw

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:09:28 3mVaNVGL
>>430
漏れも、登山用に買った。

厚手の毛で、真冬でもかなり暖かいし滅茶苦茶丈夫。
岩の上を滑り降りても、裂けたりしない。

確か500円ぐらいだった。(w

436:宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ
05/08/27 23:09:48 DdZy64gv
違った。
>>434はめそ氏へ宛てないと話が通じなかったorz

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:10:17 8SuYCw/Q
>>427
最も学ぶべき物が多いのは、上海事変だろうね。
Wiki 第二次上海事変
URLリンク(ja.wikipedia.org)

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:10:46 TAdjvAT6
大日本帝國石油ばんざーい

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:26:06 UI9gd/hR
まぁ、自衛隊の防衛力や兵器が実戦でどれだけ通用するのか実際見てみたいものだ。

あっさりと核ミサイルを撃ち込まれ終わったりして。

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:28:23 nlk8jPJt
掘れないならいっそ機雷置いてくればいいんじゃね?

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:28:51 OT+00w65
>>440
賛成


442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
05/08/27 23:29:31 K1+xGLG3
>>432
「攻撃されたら」な。
だが、中国に攻撃する気を起こさせないのが一番だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch