06/04/04 07:00:28 aZ9nWyY+
『IDC Project AIDS』コミュで見つけたニュースなのだが。
この医師にとって自分のような人間というのは『早く死ねばいいのに』という感情なんでしょうな。
お前が死んでくれ。
こんな奴に患者の何がわかるっていうんだ。生きているのに必死な人だっているというのに、
感情を逆撫でした発言を許せるわけがない。
掲示板で平気で死ねだのウザいだの書くことしかできないギャーギャーうるせー奴らや
上記の厚顔無知な発言をする輩も同罪に値するだろうよ。
今は医学も進歩して、いい薬も出てきたから延命は十分に可能になってきた。
おかげさまで自分もCD4(免疫の数値)も378(2月下旬の数値だが)になって、
ウイルス量も半年くらい前から検出限界以下にまでなってきた。
それでようやっと脱腸の手術にも相談できるまでにゴーサインが出てきたのさ。
明日は明日で忙しいから明後日の午前中に病院には行くけどな。
出前講義は無知識な人間が付け焼刃で行くより、
ちゃんと理解のあるスピーカーを講師に招いてやったほうが安全だと思うよ。
ワシは今それに対応できるようにNPOや講座に行っていろいろと勉強はしているところだが。
2chでワシを叩いているスレで『ぶるつりはこれから何がしたいんだ』と書かれたこともあったが、
とりあえずスピーカーになれるように勉強はしている、念のため。当事者の声も聞くし、自分の意見も言う。
こういった活動は当事者だけの問題だろと揶揄する馬鹿者もいるけど、
それはHIV/AIDSに関わる活動をしている人に対しての批判にもなることを知らないんだろうな。
こういった現実がまだ根付いているのが日本という国の現状だということだな。
目に見える対策だって講じていない現実もあるだろうよ。
このままだと本当にHIV/AIDSで沈没する国になるぞ。