06/02/01 13:06:08 C5va1cwG
>>703
だからさ、学資保険とかかける人はかけるでしょ
それでたまたま子どもがこういう事件で亡くなった場合
「保険金が出た」→「保険金目当ての犯行じゃないの?」っていう
話をするやつに学資保険とかみんなかけるじゃんといったんだよ
知り合いで付き合いで保険にはいった人がいたんだが
自分は高齢なので社会人になったばかりの息子に一番安い
定期保険をかけたら数年後息子が病死して
忘れていた保険が入ってきてびっくりしたケースもある
貯金より率がいいので郵便局の学資保険に入る人は自分の周りには
結構いた。月3千円くらいから入れるから