06/01/30 19:03:22 93u7Jgp+
>>584
県警に情報を提供したら、任意で警察署に呼ばれたり、聞き取りも壁がタバコのヤニ色の2畳くらいの取調べ室で
された。日中呼び出すから仕事も休まないといけないし、その「給料保障も交通費もない」。
聞き方は刑事が犯人に聞くようにタバコをふかしながら聞きメモをとる。
まるで、犯人扱い。
本当に「今度事件を目撃しても警察には何も言わない。」と思う。
多くの人がそう言っているのを聞く。
その後、
実際は、本部から協力者の名前で「捜査協力費」がでているみたい。
勝手に「領収書」を偽造する。
その「金をプール」して、課長クラスが転勤する時にその「裏金」を「お持ち帰り」する。
これが全国を騒がせた「県警の裏金づくりの方法」。