05/10/10 03:50:21 NCdpoF0j
>彼らが言わないことやウソはたくさんあるんだ。
まあ2ちゃん保守的には、この「彼らが言わないことやウソ」は、「半島」「中国」「在日」
「サヨ」といった方向にばかり向いていくのだろうけど・・・。
>>792
>「数ある娯楽の中からテレビを選択するかどうか」って時期に来てると思う。
ただそこで残念ながら大半の視聴者にとっては、結局、TV(とくに地上波)は受動視聴にしか成り得ないんだよ。例えば、
「北の国から」で知られるフジの杉田成道氏(現・日本映画衛星放送社長)がこんなことを言ってる。
URLリンク(www.hosakkyo.jp)
>「テレビというのは非常に漠然としていましてね。ぼくは元々テレビというのは何でもありのものだと思うんです。
>こうあるべきということは元々なかった。そこが映画と違うところで、映画はある種の作品論が存在していたけれども、
>テレビには作品論みたいなものがあるのかという思いがあった。テレビでは非常に芸術的なこともやっていても、
>その一分後にはとてつもなくくだらないものを流す。両方を同じ人が見るんです。
>ただ、見る側もちょっと厭だと思えば瞬時にチャンネルを切り替えていく。それがテレビなんだと思いますね」