05/09/04 00:36:57 PWEXHPeP
2.「凶悪犯罪」は、
「なぜか」全然全国報道されないことも、しばしばあります。
たとえば九州では「久間三千年」という凶悪犯による幼女誘拐殺人事件がかつてありましたが、
これは全国では全く報道されませんでした。
5.防衛庁には警察官僚が多く出向し、警察には防衛庁官僚が出向しています。
戦争体制になると、防衛庁予算も増えますが、警察予算も増えます。
資料
1989年 宮崎勤事件 消費税導入、リクルート事件
1997年 酒鬼薔薇事件(6月28日少年Aタイーホ) 諫早湾干拓事業 消費税5%にUp、新ガイドライン日米協議(6月中間報告)
2003年 長崎男児殺害事件
2004年 小林薫事件 イラク戦争~「自衛隊イラク派遣」の期限を延長する閣議決定(12月9日) 郵政民営化
・ガイドライン=日米防衛協力のための指針
・「久間三千年」事件
1992年2月20日朝、久間被告は福岡県飯塚市の小学1年女児2人(ともに7歳)の登校中に
自分のワゴン車へ誘い込み、市周辺で首を絞めて殺害、同日11時ごろ、福岡県甘木市野鳥の雑木林に
遺体を捨てた。福岡県警は1994年9月、DNA鑑定の結果、遺体周辺の血痕と
久間被告(当時52歳)のDNAの型が 一致したなどとして、久間被告を死体遺棄容疑で逮捕した。