06/12/10 11:53:39 0
裸の男衆が冬の長良川で身を清める奇祭「みそぎ祭」(中日新聞社協賛)が9日、
岐阜市池ノ上町の葛懸(かつらがけ)神社近くで行われた。
室町時代以前から伝わるという神事。裸で清流に入り、家族の幸せや豊作を祈願する。
午後3時から深夜までに計3度あり、小学生から70代まで約400人が参加。
小雨が降る中、ふんどし一つで雄たけびをあげながら一斉に長良川に飛び込み、
水しぶきをあげた。18回目の参加という岐阜市中、自営業鎌倉三知男さん(54)は
「水は冷たいし足は痛い。自分に試練を与えるつもりで続けてきた。
1年を健康で過ごし、今年も参加できてありがたい」と話した。
ソース
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
勢いよく川に入り身を清める子どもたち=9日、岐阜市の長良川で
(道家正幸撮影)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)