10代が選ぶ重大ニュース 5位WBC 6位荒川 8位日ハム 9位早実 10位独W杯 ★3at MNEWSPLUS
10代が選ぶ重大ニュース 5位WBC 6位荒川 8位日ハム 9位早実 10位独W杯 ★3 - 暇つぶし2ch993:創価学会員
06/12/06 16:44:10 tsKazhel0
>>984

これからはサッカーの時代ですね!

私達の可愛い弟、中村俊輔も脚光を浴びそうで感無量です。


994:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:20 +8jOJ/My0
経営に四苦八苦しているクラブにとってJリーグからの分配金は、まさに「天の恵み」である。

 05年のJ1平均は3億3270万円(J2は1億2600万円)。
J1優勝のG大阪が最高額で 5億5200万円だった。
 
Jリーグと比較すると、海外ではケタ外れの大金が動いている。
優勝賞金ひとつとっても、 Jリーグとは雲泥の差。
J1の優勝賞金は2億円、2位1億円、3位8000万円……
7位1000万円となっている。 8位以下の11クラブはゼロだ。
それが、仏リーグ1部(20クラブ)なら優勝賞金は24億円。
2位にも21億円が入り、賞金が ないのは下位3クラブだけ。
17位にもJ1の優勝賞金を上回る2億4000万円が支給される。
ちなみに仏リーグの賞金総額は160億円。Jリーグの年間総収入
117億円をはるかに上回る。
また、イングランド1部(プレミアリーグ)の優勝賞金は21億円。
欧州列強の上位クラブが覇を 競う欧州チャンピオンズリーグも、
優勝賞金27億円と莫大である。
 もっとも、彼我はレベル、娯楽性、商品価値ともすべてが大違い。
Jリーグと大差がつくのも 当たり前である。
URLリンク(gendai.net)

995:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:31 F1ilYpzV0
世界『ナガシマ?だれそれ。ナカァタだろ』

996:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:32 XVUqcH+S0
最後にレスしたら勝ちとか思ってるのかな?
野球の特異性はかわらないのに

997:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:40 n17XIEmb0
ブラジルの監督に
日本?ジーコが出るわけじゃないんだろといわれる始末w

998:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:44 ao+WTHLl0
1000ならサカ豚視聴率1%未満でマジ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:47 I7m8TYWO0
>>977
観客は水増しのほうが客観性も信憑性もないだろ
データすらないんだからw

よって野球>>>>>>>サッカー

資格なしは主観だし
何の客観性も信憑性もないデータもあなたの脳内による
主観だから
客観的に見て野球>>>>>>>サッカーだな
データに対して反論があなたの脳内じゃお話にならない

1000:名無しさん@恐縮です
06/12/06 16:44:56 S4jatiDg0
1000get!!!!!!!!!!

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch