06/12/06 14:02:59 S4jatiDg0
2get!!
3:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:03:17 KdUB6PGr0
2!!
4:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:03:52 BnDGtzGF0
野球もうだめかもわからんね
プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
URLリンク(www.asahi.com)
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
URLリンク(www.geocities.jp)
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
URLリンク(www.sanspo.com)
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
URLリンク(captain.jikkyo.org)
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
URLリンク(www.j-cast.com)
ウンナン南原
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
URLリンク(jpbpa.net)
5:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:04:02 S4jatiDg0
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
6:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:04:05 /ytKN+0z0
■オシムジャパン全視聴率
2006/08/09(水) 17.3% EX* 19:13-21:16 キリンカップ「日本×トリニダード・トバゴ」
2006/08/16(水) 19.1% EX* 19:10-21:16 アジア杯予選「日本×イエメン」
2006/09/03(日) *3.1% TX* 26:12-28:30 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/09/06(水) 16.2% TBS 21:10-23:19 アジア杯予選「イエメン×日本」
2006/10/04(水) 12.5% TBS 19:10-21:19 キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11(水) 12.3% CX* 21:00-23:13 アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 19:**-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
■北京世代全視聴率
2006/08/07(水) *7.7% NTV 22:00-24:09 U-21国際親善試合「中国×日本」(録)
2006/10/25(水) *6.5% TX* 22:40-24:40 U-21国際親善試合「日本×中国」(録)
2006/11/14(火) *2.1% NHK 24:00-26:05 U-21国際親善試合「韓国×日本」(録)
2006/11/21(火) *7.3% EX* 19:13-21:16 U-21国際親善試合「日本×韓国」(生)
2006/11/29(水) *4.8% NHK 23:00-25:10 ドーハアジア大会・GL「日本×パキスタン」(生)
2006/12/03(日) *3.5% TBS 24:40-26:40 ドーハアジア大会・GL「日本×シリア」(録)
■なでしこジャパン
2006/07/27(木) *5.8% EX* 18:49-20:54 FIFA女子ワールドカップアジア最終予選「日本×オーストラリア」
・・・(; ゜д゜)y━・~~.ポトッ シンジラレナーィ
7:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:04:32 DjbP+Sqv0
基地外スレ
8:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:04:42 Q3oddKXz0
今週、ある週刊誌(東洋経済 9/2号)に興味深い記事が掲載されていました。
「高校の運動部の部員数ランキング」です。
そのランキングを見てみると、じゃじゃん。
1位 硬式野球部 部員数:166,314人
2位 バスケットボール 部員数:158,350人 ※男女合計
3位 サッカー 部員数:148,109人
4位 テニス 部員数:123,558人 ※男女合計
5位 バレーボール 部員数:122,329人 ※男女合計
(以下、略)
高校野球に限っていえば、ここ20年間は、部員の数はずっと増え続け、10年前にくらべると、なんと、2万4000人も増えているという。
一方、高校サッカーの部員数の推移をみてみると、10年前にくらべて、3万6000人以上も減っているという。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
9:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:04:52 /ytKN+0z0
■観客減少の一途を辿るプレミアシップ
URLリンク(jp.uefa.com)
■【プレミア】過半数のチームは観客減に悩む
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
■プレミアリーグの視聴率が昨年比16%ダウン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■イングランドでサッカー離れ!?
イングランドのサッカーファンの間で「プレミアリーグ」離れが進んでいるという
記事が、11月22日付L'EQUIPE紙に掲載されました。この原因はプレミア所属クラブ
のチケット料金高騰にあるようです。そしてスタジアム観戦が出来なければ、応援
する気も失せる?
TV で の 視 聴 人 数 も 昨 季 か ら な ん と 2 2 .7 パ ー セ ン ト 減 少 !
かなり深刻な事態です。
URLリンク(allabout.co.jp)
■セリエA、全クラブの年間パスの売り上げがダウン。昨季比で9万6649枚減少
ミラン 5万人以上→3万7000人
インテル 4万人以上→3万5000人
URLリンク(app.blog.livedoor.jp)
■イタリアのサッカー視聴率が低迷、「サッカー離れ」でラグビー人気増。女性司会者「大衆がサッカーに飽きている」
URLリンク(app.blog.livedoor.jp)
■【2005年→2006年】イタリア国内のサッカーの競技人口激減
サッカー 1,300,000人→1,065,339人
URLリンク(blog.livedoor.jp)
■5大リーグ(西、伊、英、仏、独)で収入アップはスペインだけ
URLリンク(news.bbc.co.uk)
10:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:05:07 JFIdGOPOO
立てちゃったのかよw
11:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:05:16 1l6D/AMa0
これ芸スポより、ぬー速じゃないか。
12:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:06:10 XKlMCp9+0
池田哲雄ベースボール・マガジン社代表取締役社長インタビュー
二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。
二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。
男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。
二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。
「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。
二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。
URLリンク(www.ninomiyasports.com)
13:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:06:24 cPm/+/AIO
また対立工作基地外スレかよ
もういいっての
14:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:06:27 +0aE3t0S0
◆19歳以下男性のiモードユーザーに聞く「好きなスポーツ」(インフォプラント) 2006年6月
男性19歳以下 野球 30.3% サッカー15.2%
URLリンク(www.info-plant.com)(3ページ目のグラフに注目)
◆小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
1位松井秀喜26.3% 2位イチロー18.0% 3位ベッカム8.7% 4位中田英寿5.3%
◆新入社員を対象にした意識調査「理想の社長像」 2006年4月
1位イチロー(野球)2位王貞治(野球) 3位星野仙一(野球)4位古田敦也(野球)5位ボビー・バレンタイン(野球)
◆10代の好きなスポーツ選手(笹川スポーツ財団)2005年9月
イチロー:1位 松井秀:2位
◆新成人の大学生アンケート(日本経済新聞2006年1月9日12面)
尊敬する人物は 1位イチロー 10・8% 2位小泉純一郎 4・9% 3位北野武 4・3% 4位松井秀喜3・8%
◆中高生が憧れるリーダー像ランキング 1位イチロー
URLリンク(www.oricon.co.jp)
15:∮<危険分子>
06/12/06 14:06:37 z5r+BdvJ0
ぅぬbbドンマイbb
16:サッカーに対して情熱はないですね
06/12/06 14:06:46 /ytKN+0z0
number401号(1996年)インタビュー記事
羽中田昌vs中田英寿
中田:そのため(自分を売り込むための)のオリンピックであり、ワールドカップであると思っているから、オリ
ンピックはメダル取りに行く場じゃないし、そんなの要らないしね。自分の評価を高める場であるから。
羽中田:それほどサッカーに対して情熱は持っていないんだ。
中田:ないですね。
羽中田:でも、なんか話をしていると他の世界に行ったほうがいいような気もするね。サッカーなんか捨て
ちゃって、本当に自分のやりたいことに賭けてさ。その方がもしかしたら才能あるかもしれない。
中田:その足掛かりを作るために、サッカーでいろんな人と知り合いにならないと・・・。
羽中田:そうだね。でも、なにかやろうとした時、思い切っていくのもある意味大切かなって思うけど・・・。
中田:要領よくやらないと(笑)。サッカーが全てじゃないので。
羽中田:なんか大変な人生になりそうだね。
中田氏はサッカーはあまり好きではなく、なぜ国民がサッカーに熱狂するかわからない。
プライベートでもサッカーはまったく見ない。
唯一見たのがジダンがいたときの全盛期のレアルの試合のみ
17:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:06:58 +0aE3t0S0
Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
Jリーグ観戦者調査によると、入場者のうち19-22歳は00年が26%だったが、昨年は17.5%に低迷。
同じ対比で30-39歳は27.5%から33.9%、40-49歳も14.3%から21.2%へと上がっている。
Jリーグは「試合数増加で総入場者は増えているが、将来的に若い層が増えないと厳しい」との危機感から、若い世代の取り込みを模索していた。
URLリンク(www.sanspo.com)
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::: \
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
┌─────────────┐
│ お前サカ豚オヤジだろ!加齢臭きついよ、やばすぎだって │
18:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:07:10 zdbI8PY00
サカ豚、頑張って
19:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:07:10 ijyAOMoq0
①URLリンク(football.guardian.co.uk)
メジャーは水増してて 企業招待+年間チケット購入者+実際観客+水増しで発表
②野球人口減少
アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
URLリンク(www.webleague.net)
③テレビ放映権も大幅赤字
URLリンク(www.tv-asahi.net)
年間契約を結んでいるFOXでは200億円以上の赤字
④オールスターゲーム ワールドシリーズともに低下中
URLリンク(baseball-almanac.com)
歴代オールスターゲーム視聴率
URLリンク(baseball-almanac.com)
歴代ワールドシリーズ視聴率
⑤アンケートでも人気低下発覚
野球ファンと答えた人は32%にとどまった。
URLリンク(www.sanspo.com)
85年から比べると9パーセントも人気低下(NFLは9パーセントファン増加)
URLリンク(www.harrisinteractive.com)
20:∮<危険分子>
06/12/06 14:07:55 z5r+BdvJ0
すげぇ(^^;)
なんか。。。感心bb
21:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:08:28 /uqNfv330
■アメリカでもゴミクズと化したワールドシリーズ優勝の価値
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率
Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6 New!
22:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:08:40 7kyAsFRP0
焼き豚が暴れててこっけいだね
アレルギーすごくて面白い
23:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:06 3o6N3awi0
一勝もできなかったサッカーがランクインしているところに、この年代のサッカーへの関心の高さが窺われるな
一方の野球は一番権威ある大会で優勝しても5位にしかならないのか。さすがにもっと高いと思ったが。
野球も若者に振り向いてもらえるように努力しないとな
24:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:16 gAWmxNRK0
1000 :名無しさん@恐縮です :2006/12/06(水) 13:08:41 ID:HTrRg7EX0
おい、サカ豚
パン買って来い、カレーパンな
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:20 2UWfkcvy0
野球ファンだが重大ニュースにスポーツネタ挙げる奴はアホじゃないかと思う
26:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:27 7kyAsFRP0
いくらやっても、世界ではサッカー人気あがってるからいいよね(ワラ
インド 中国 アメリカ カナダ パキスタン でも人気あがってるし
27:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:31 +0aE3t0S0
Jリーグの観客はオッサン化、マニア化進行中
=「29歳以下」と「30歳以上」の平均入場者数推移=
*カッコ内の数字は、左が"Jリーグ年間平均入場者数"、右が"その年代の割合"
■「29歳以下」(11歳から29歳までの合計)
2002年(11,378人、50.5%) 5,746人│|||||||||||||||||||||||
2003年(12,398人、40.7%) 5,046人│||||||||||||||||||||
2004年(12,809人、34.5%) 4,419人│||||||||||||||||||
2005年(13,540人、32.2%) 4,360人│|||||||||||||||||
■「30歳以上」(30代、40代、50代以上の合計)
2002年(11,378人、49.5%) 5,621人│||||||||||||||||||||||
2003年(12,398人、59.3%) 7,352人│|||||||||||||||||||||||||||||
2004年(12,809人、65.5%) 8,390人│||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年(13,540人、67.8%) 9,193人│|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■「40歳以上」(40代、50代以上の合計)
2002年(11,378人、22.5%) 2,560人│||||||||||
2003年(12,398人、27.2%) 3,372人│|||||||||||||
2004年(12,809人、31.4%) 4,022人│||||||||||||||||
2005年(13,540人、34.0%) 4,603人│||||||||||||||||||
*年代層の平均入場者数算出方法:「年間平均入場者数」×「その年代の割合」
URLリンク(www.j-league.or.jp)
28:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:09:33 w7Kkc4Qu0
■瞬間最高視聴率(関東地区)でみる視聴率と10代人気の関係
瞬間 10代. 時 イベント
56.0% (5) 昼 WBC決勝 日本×キューバ
43.1% (6) 朝 トリノ五輪 フィギュア女子フリー
43.5% (8) 夜 プロ野球日本シリーズ 日本ハム×中日
37.1% (9) 昼 夏の甲子園決勝 早実が引き分け
68.6% (10) 夜 サッカー ワールドカップドイツ大会 日本×クロアチア
52.9% (略) 夜 亀田興毅 プロボクシングWBA世界ライトフライ級王座決定戦
32.7% (略) 昼 東京国際女子マラソン 高橋尚子3位
31.2% (略) 夜 2006世界バレー女子 日本×セルビア・モンテネグロ
28.5% (略) 深 ディープインパクト 凱旋門賞3着
13.6% (略) 深 宮里・北田 女子ゴルフW杯優勝
高視聴率なのに忘れられたイベントは黒歴史
29:7C ◆5D7C.LIVE2
06/12/06 14:10:04 +afLcKCR0
>>10
今はちょっと後悔してる orz
30:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:10:12 7kyAsFRP0
今年はやっぱり イナバウアーだね
31:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:10:22 S4jatiDg0
サカ豚さん、私にもカレーパンを買ってきて下さいね(´・ω・`)
32:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:10:33 gAWmxNRK0
>>23
W杯はせめて甲子園と日本シリーズくらいに勝てないとやばいぞw
毎年あるぞ、この2種目。
33:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:10:59 7kyAsFRP0
>>29
野球ファンの年齢層のおやぢはサッカーアレルギー凄いから
荒れてコピペだけだからになるからやめときな今後
34:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:11:06 elr7VwLWO
やきうんこ(笑)ヲタ頑張ってください。
35:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:11:07 YjU5APXM0
おいサカ豚ヤキブタ
お前らは所詮負けなんだよwwwwwwwwwww
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】
犯罪者
36:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:11:18 gAWmxNRK0
>>29
依頼あったんだろ?だったらたてないと。
37:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:11:32 7kyAsFRP0
>>31
はじめ、焼き蕎麦パンかってこいって焼き豚が言われてたんだよ、
焼き豚がぱくっただけ
38:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:12:12 7kyAsFRP0
焼き豚がサッカーアレルギー満載な絵が見てて笑えるから うれしいけどなw
39:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:12:13 iwupOLjr0
そりゃー競技人口野球が断トツだもんな
40:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:12:21 gAWmxNRK0
サカ豚ー!俺にもカレーパン買ってきて!
あ、ついでにコーラも!
41:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:12:52 +0aE3t0S0
◆若い女性や主婦人気が大幅増の野球
客層が明らかに変化したと、ある球団関係者。「女性が増えましたよ。野球のルールも良く知らないのに『ムネリーン』とかいって川崎を追い回していたりする。ヨン様のノリなんでょうか」
確かに私の周囲でも、奥様が急にスカパーに入りたいとか言い出した人が何人もいる(笑)。川崎や西岡を見たいらしいんです。
考えてみれば女性というのは、サッカーよりも野球の選手の方が実は好きなんじゃないでしょうか。サッカー選手というのはどっちかというと、トリノで惨めさをさらけ出したスノーボの選手系。ジベタリアン薄汚系。(失礼・笑)。
それに対して、今どきの野球選手は、爽やかいい子系。あるいは、小笠原やイチローのように、ストイック野武士系。ジャニーズのタレントたちやWATなどに女性が騒いでいるのを見ると、本当の金脈はこっちにあるのかもしれない。
そうなんですよ。ひょっとすると今年はプロ野球が韓流化するかもしれないんですよ。成田での熱烈な出迎えを見て、そう直感した興行師は多かったと思う。
URLリンク(www.policejapan.com)
◆ランク王国にて 渋谷の若い女性300人が選ぶ2003年のМVP
1位 松井秀喜(野球) 2位 星野仙一(野球)
◆アイシェア 30代女性がメル友になりたい有名人(スポーツ系)2005.12
1位新庄剛志 2位松井秀喜 3位星野仙一 4位イチロー 5位中田英寿
URLリンク(blog.ishare1.com)
◆20代の女性1000人に聞いた好きなスポーツ選手 2004 9月 週刊文春
1位イチロー 2位松井秀 3位室伏 4位北島 5位新庄
※サッカー選手はランク外
◆20代女性の好きなスポーツ(2004年中央調査社)
野球35.7% サッカー19.0%
URLリンク(www.crs.or.jp)
◆あなたの好きなスポーツ選手は? 2005年3月
イチロー(全年齢で断トツ1位)
女性10代 51.7
女性20代 50.7
女性30代 54.0
女性40代 56.3
女性50代 59.4
女性60上 62.8
URLリンク(www.dentsuresearch.co.jp)
42:∮<危険分子>
06/12/06 14:13:17 z5r+BdvJ0
バロスってどういう意味だーー
yrsk!!
43:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:20 /ytKN+0z0
NBAファイナル
1985年 13.7%
1986年 14.1%
1987年 15.9%
1988年 15.4%
1989年 15.1%
1990年 12.3%
1991年 15.8%
1992年 14.2%
1993年 17.9% ←ジョーダンが三連覇達成&一度目の引退
1994年 12.4%
1995年 13.9%
1996年 16.7%
1997年 16.8%
1998年 18.7%
1999年 11.3%
2000年 11.6%
2001年 12.1%
2002年 10.2%
2003年 6.5%
2004年 11.5%
2005年 8.1%
NBAの人気がた落ち
1985 6%
1989 7%
1992 8%
1993 12%
1994 11%
1997 13%
1998 13%
2002 11%
2003 10%
2004 7%
2005 4%
URLリンク(www.harrisinteractive.com)
44:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:27 gAWmxNRK0
>>33
びびりまくりだなw
45:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:31 7kyAsFRP0
叩いても結局さ、世界で一番人気のスポーツの祭典だから ワールドカップは
五輪叩くのと一緒でしょw 無謀すぎ
46:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:30 cPm/+/AIO
>>29
バカじゃねーの
記者やめちまえ
47:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:40 +0aE3t0S0
好きなプロスポーツでもプロ野球が53.7%で11年連続の首位 -中央調査社
イチローがトップ、松井2位、荒川3位=好きなスポーツ選手
トップ10(12人、10位に3人)のうち7人が野球関係
世論・市場調査の専門機関、社団法人中央調査社は6日、人気スポーツに関する全国意識調査の結果を発表した。最も好きなスポーツ選手としては米大リーグ、マリナーズのイチローが2年連続のトップとなった。
イチローは男女、年代を問わず幅広く支持されて24.6%が最も好きと回答。2位は松井秀喜(ヤンキース)で変わりなかったが、イチローとの差は10.9ポイントに広がった。
トリノ冬季五輪フィギュアスケート女子金メダルの荒川静香が3位に食い込んだ。トップ10(12人、10位に3人)のうち7人が野球関係だった。好きなプロスポーツでもプロ野球が53.7%で11年連続の首位。
好きな現役力士は琴欧州が昨年の13位からトップに躍進。好きなプロ野球チームは1位の巨人と2位の阪神が安定した人気を保つ。昨年の日本シリーズを制したロッテは11位だった。
[ 時事通信 2006年6月6日 18:01 ]
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ワンセグで見たい番組『1位ニュース』、『2位プロ野球中継』、『3位音楽番組』
URLリンク(news.goo.ne.jp)
球団サイトの訪問者1位は阪神、観客動員と高い相関~ネットレイティングス
また、スポーツニュースやスポーツ情報の中でも、プロ野球は最も人気が高いコンテンツとなっていて、「Yahoo!スポーツ」におけるメニュー別訪問者数では「プロ野球」が333万5,000人と、
2位の「競馬」(75万5,000人)、3位の「サッカー」(70万9,000人)などを圧倒している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
過去1年間、直接見たスポーツは? 2006 3/3
プロ野球>>>野球(プロ以外)>マラソン>>>>>>>>>>>サッカー(ランク外)
過去一年間に直接スポーツの試合を観戦した者は37.1%で、種目別に見ると「プロ野球」の観戦率が18.9%と最も高く、次いで「野球(プロ野球以外)」7.2%、「マラソン・駅伝」5.6%と続く。
URLリンク(www.ssf.or.jp)
48:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:53 /ytKN+0z0
代表コンテンツの凋落は本当いたいな。
視聴率が下がってるのでこのアンケートにも反論できないし、サッカーファンがあせってるようにみえる。
49:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:13:57 gAWmxNRK0
>>29
ナイス!記者合格!
50:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:14:11 iU4gBOrY0
>>40
おいおいコーラは野球やってる時だけにしろよ。太るぞ!!
51:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:14:15 elr7VwLWO
サカ豚って言うけどサッカーにピザはいねーよ。
やきうんこ(笑)はピザばかりだけどね
52:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:14:32 7kyAsFRP0
>>44
だって、サッカーは世界で一番圧倒的に人気だから余裕なんだよw
野球はどんどん世界でも人気落ちてるでしょ? 五輪、ユニバーシーアード、アジア大会とか削除だし
53:∮<危険分子>
06/12/06 14:14:53 z5r+BdvJ0
書き込み激しい・・・orz
54:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:14:54 DPFWz3VzO
何人に聞いたアンケートなの?
55:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:15:03 gAWmxNRK0
>>50
えー、喉かわいたんだもん、はやくはやく(・∀・)ニヤニヤ
56:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:15:14 dSXWI6vW0
サカ豚俺の分も頼むーカレーパンと牛乳なー
57:∮<危険分子>
06/12/06 14:15:38 z5r+BdvJ0
いやいや
その前に「バロス」ってどういう意味か誰か教えてーーー....orz
58:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:15:51 7kyAsFRP0
いい年したサッカーアレルギーの野球おっさんがコピペで発狂する姿がこっけいで大笑いしてるのw
59:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:15:58 gAWmxNRK0
>>52
わかったからお前は年寄りどもと一緒にサッカーみてろw
俺は若者だから若者と一緒に野球みてるから・・・・・
60:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:16:35 elr7VwLWO
野球は複雑なスポーツ サッカーファンには理解できないだろうね。
61:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:16:46 gAWmxNRK0
>>56
おいおい、サカ豚は俺たちの奴隷じゃないんだぞw
まぁ同じようなもんだけどなw
62:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:16:51 7kyAsFRP0
サッカーは五輪をもしのぐ、世界最大の人気スポーツだからさ・・・・・・
競争率も高いのよ、応援してな 今夜北朝鮮とも試合あるし 楽しみ
63:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:02 uajeD5XTO
中田英の引退は?
ピッチに寝ころんで、長い引退表明文まで書いたのに、
若者にすら忘れ去られたんだな
64:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:09 rakYSeFR0
>>29
あんた偉いよ
65:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:22 1l6D/AMa0
8割がいじめ、履修不足問題なら、50歩100歩じゃんw
66:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:22 /LMj53C10
し! _ -─ ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
W サ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) サ え
. C カ L_ / / ヽ カ |
. 前 豚 / ' ' i 豚 マ
ま が / / く !? ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね た _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
l ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ 弱 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) l |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く い > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
67:生ホロン部発見w
06/12/06 14:17:25 7kyAsFRP0
抽出 ID:elr7VwLWO (3回)
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/06(水) 14:11:06 ID:elr7VwLWO
やきうんこ(笑)ヲタ頑張ってください。
51 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/06(水) 14:14:15 ID:elr7VwLWO
サカ豚って言うけどサッカーにピザはいねーよ。
やきうんこ(笑)はピザばかりだけどね
60 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/12/06(水) 14:16:35 ID:elr7VwLWO
野球は複雑なスポーツ サッカーファンには理解できないだろうね。
68:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:29 Uv+1LWY2O
焼き豚はパクるのが好きだな
チョンだからしかたないか
69:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:17:51 /ytKN+0z0
■セリエAで観客のスタジアム離れが深刻な事態となっている。
1997-98季1試合平均3万1161人だった観客数が今季は1万9511人と激減しており、この計算で最終節までいくと1970年以降ワースト記録となる見込みである事が分かった。
URLリンク(news.livedoor.com)
■イタリアサッカー界に影響を及ぼしている。第7節までのセリエA観客動員数が、昨季比で1節平均2万人(8・7%)減
URLリンク(www.nikkansports.com)
■サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)の観客入場者数が9シーズン連続で減少していることが25日、分かった。
ロイター通信がイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトの集計として伝えたところによると、今季の1試合平均入場者数は1万9511人で、1997-98年シーズンの3万1161人から1万1650人減った。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
■年間パスに見るサッカースキャンダルの影響
今季、各試合の観客数は、サッカースキャンダルの影響を受けて低調だ。ミランとインテルの試合も例外ではない。
それは1シーズン通しの年間パスの売れ行きを見れば明らかだ。
昨シーズンのミランは、5万人以上のミラニスタ(ミランのファン)が年間パスを購入していた。
それが今シーズン、年間パスを購入したミラニスタは3万7000人と大幅に減少しているのである。
それでも、サッカースキャンダルでペナルティーを受けたミランの観客数減少は、ある程度は予想通りであった。
ところが、サッカースキャンダルのお陰で棚ボタ式に昨シーズンのスクデットを獲得し、オフには唯一積極的な選手補強をしたインテルも、年間パスの売上げが減少している。
昨シーズンは4万人以上のインテリスタが通しパスを購入していたのだが、今シーズンは3万5000人と減少。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
70:∮<危険分子>
06/12/06 14:18:09 z5r+BdvJ0
す・・凄すぎる^^;
71:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:18:13 gAWmxNRK0
>>62
世界最大のスポーツなのに国内ではお前も含めた親父しかみていないという事実・・・・
頑張れ!サカ豚!
72:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:18:26 7kyAsFRP0
野球好きは暇人で内向的が多いと思う
暇じゃないとプロ野球とか試合数が多く、競技時間が長いスポーツ見れないだろ
73:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:18:36 YjU5APXM0
おいサカ豚ヤキブタ
お前らは所詮負けなんだよwwwwwwwwwww
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】
犯罪者
参考資料(50までのサカ豚、ヤキブタ)
サカ豚:4 12 19 21 22 23 26 30 33 34 37 38 45 50
ヤキブタ:6 8 9 16 17 24 27 28 31 39 40 44 47
74:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:18:43 WPmLbDlQO
>>50
クロアチア戦直後に高原がコーラ飲んでる写真見たことあるぞ
75:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:05 kdTQaaATO
決勝が頭突き
76:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:07 7kyAsFRP0
>>71
野球だろ 高齢者向けのスポーツ
77:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:12 elr7VwLWO
>>67
いや、ありがとうww
78:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:16 S4jatiDg0
サカ豚さんのコピペでスレが加速してしまいます。マターリしたいのに・・・(´・ω・`)
79:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:27 04vJs3LE0
サカ豚唯一の心の支えであり自慢だった「代表戦の視聴率」が急降下してるのは痛いな
反撃の材料が何も無いに等しい
80:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:43 iU4gBOrY0
>>74
で?
81:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:44 7kyAsFRP0
プレミアリーグにもアラブの富豪がはいってくるしな
すごいな 世界一の富豪リーグ プレミア
82:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:19:51 gAWmxNRK0
>>72
お前ほど暇人じゃないから心配すんな。
早くコーラかってこい豚w
83:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:03 73Knmsa60
>>71
親父が見てるのは野球だろwwwwwwwwww
84:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:03 fCd3KVUn0
【2000】
サッカー42.3%
マラソン40.6%
サッカー40.1%
【2001】
サッカー37.9%
マラソン36.4%
サッカー29.3%
【2002】
サッカー66.1%
サッカー65.6%
サッカー58.8%
【2003】
マラソン31.5%
陸上 30.1%
マラソン29.3%
【2004】
サッカー32.4%
バレー 31.9%
アテネ 31.3%
【2005】
サッカー47.2%
サッカー43.4%
サッカー40.5%
【2006】
サッカー?
85:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:20 7kyAsFRP0
>>77
いえいえw
遊んでるきみがシュキw
86:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:32 rPZ4hXgW0
>>60
サカブタwww
釣れるかい?同志がw
87:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:41 H2kiDmLf0
中立の立場にいる俺から言わしてもらうと
焼き豚=日本人
サカ豚=チョン
に見えるな
88:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:43 gAWmxNRK0
>>76
おい!親父が言っても説得力ねーぞ!w
89:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:20:57 /ytKN+0z0
■昨季の1試合平均の入場者数は3万3875人。ピークだった2002-03年シーズンの3万5464人からダウンした。
今季は平均3万4084人と盛り返しているが、これは6万人収容の新本拠に移転したアーセナルと、客席数を8000席増設したマンチェスター・ユナイテッドが大幅に入場者数を伸ばしたため。
過半数のチームは観客減に悩んでいる。
クラブ別ではプレミア昇格2シーズン目のウィガンが約18%の大幅減で、1試合平均1万6965人しか入っていない。昨季まで中田英寿氏が在籍したボルトンも約12%減。ボルトンは目下リーグ3位と好調なだけに、頭の痛い観客離れだ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
■観客減に悲痛な叫び「プレミアは降格争いリーグだ」
イングランドの各クラブが観客動員数の減少に頭を悩ませている。高いブランド力を有し、欧州屈指の人気を誇るプレミアリーグ。しかし、ファンの足は確実にスタジアムから遠のきはじめている。
なかでも中小規模クラブの現状は深刻だ。今シーズンの動員数でリーグ最悪の約18%減を記録しているウィガンは、現在まで平均観客数が1万7000人にも満たない。そんな窮状に、指揮官のポール・ジュエルは戦力格差が問題の根底にあると指摘する。
「プレミアリーグには新鮮味がない。誰だって優勝チームを言い当てることが出来るのだから。これまで、クラブにとっての『成功』といえば、タイトルを勝ち取ることだった。しかし、現在のプレミアでは、大半が残留を『成功』と考えている」
深刻な観客離れに、対策が迫られているプレミアの各クラブ。イングランド屈指の名門リバプールでさえ、リーグカップのレディング戦(25日)では、入場料の値下げに踏み切った。スタンドに目立ちはじめた空席に、
ジュエルは「サ ポ ー タ ー な し で は 、 フ ッ ト ボ ー ル は 死 ん で し ま う」
と悲壮感を滲ませる。
再びファンの足をスタジアムに向けるため、一部のビッグクラブを含めたリーグ全体での取り組みが急務だ。
URLリンク(news.livedoor.com)
90:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:21:28 7kyAsFRP0
英メディアによると、サッカーのイングランド・プレミアリーグの名門リバプールが、
アラブ首長国連邦のドバイの政府関連投資会社ドバイ・インターナショナル・キャピタル
とクラブの売却交渉を行っていることが4日、分かった。
新スタジアム建設費用の借入金なども含め、4億5000万ポンド(約1027億円)に上る
買収額で話し合いが詰められているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
世界5番目の富豪がプレミア入り・・・・ 怖い
91:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:21:33 YjU5APXM0
おいサカ豚ヤキブタ
お前らは所詮負けなんだよwwwwwwwwwww
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】
犯罪者
参考資料(75までのサカ豚、ヤキブタ)
サカ豚:51 52 58 62 68 72
ヤキブタ:55 56 59 61 63 64 69 71 75
92:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:01 gAWmxNRK0
>>83
年金ちゃんともらえてるか?おっさんwww
93:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:19 7kyAsFRP0
世界でサッカー人気だから
勝てるわけないの
94:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:23 Z4sKsu4d0
10代の重大、って言いたかったためにやったアンケートだよな。
95:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:25 /ytKN+0z0
代表戦の視聴率が落ちてるからかサッカーファンがあせってる??
96:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:30 pqBC+DbC0
レベって何?
97:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:37 04vJs3LE0
野球王国日本
98:7C ◆5D7C.LIVE2
06/12/06 14:22:44 +afLcKCR0
前スレよく見て更に後悔してる
スレの中身がここまで乖離してるとは思わなんだ。
99:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:47 73Knmsa60
てかサンプルが400人って統計学的に信用できねえwwwwwっうぇwww
100:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:22:59 7kyAsFRP0
マンU=アメリカ人実業家マルコム・グレイザー氏が買収
チェルシー=アブラモビッチさんが買収
ウエストハム=アイスランドの企業が買収
フルハム=ハロッズのモハメド・アル・フェイド氏が買収
リバプール=アラブ人
日本のプロ野球も価値が高いなら外国人オーナーに投資してもらったら?
101:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:00 gAWmxNRK0
>>93
野球大国にっぽん
102:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:20 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】
犯罪者
103:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:22 kOi1JYPI0
>>72
「と思う」と妄想のくせに、ずいぶんと偉そうな書き込みだな
104:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:29 rPZ4hXgW0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <世界でサッカー人気だから
| |r┬-| | 勝てるわけないの
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
105:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:31 6Sbeo4/40
ロナウドはコーラ狂で有名だよなw
酒も大好きで二日酔いで酒の匂いを漂わせながら練習に来るのもしょっちゅうだったらしいw
106:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:35 fCd3KVUn0
176 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:31.76 ID:mbXCxErL
どう考えても新庄選ぶし
179 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:38.45 ID:Ivm4geo4
新庄べつにかっこよくないしな
192 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:48.66 ID:m8kJ3vLb
ワッキー居ない方がいいな~
絶対新庄だろ。
211 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:02.95 ID:71iIh+t2
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワッキー
219 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:07.93 ID:ehUQFY6P
サッカー>>>>>>>>>>>>>>やきう
日本代表>>>>>>>>>>>>>>>新庄
217 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:06.25 ID:Ordg8k3f
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:16.76 ID:nK/iH/Ko
視聴率ガンガン下がってるけどな
235 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.70 ID:sTwzcdjy
新庄の完敗じゃないか@@
236 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.64 ID:6lJxFKM/
焼き豚必死だな
245 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:32.30 ID:vWXnRtul
オヤジ100人なら新庄だっただろうなw
277 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:59.22 ID:I4GUtfDI
仕込み乙
284 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:34:07.00 ID:wav+A6/+
女はサッカーなんか興味ないだろ
ワッキ>>>>>>>>>>>>>>新庄
代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャッチボール
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:37 WPmLbDlQO
サカ豚が好きな番組はおもいっきりテレビ
108:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:23:59 7kyAsFRP0
野球は世界でマイナーだから勝てるだけだろ
ブラジル人とかが本気でやったら5回コールド負けだよ 日本
109:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:09 jKGIQhMp0
サッカーはハンカチ王子以下なのか・・・
もう終わりだな
110:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:13 gAWmxNRK0
>>98
まぁ他のスレから隔離出来てるだけでも意味はあると思うよ。
このスレたつ前に他の野球、サッカー関連スレが荒らされてたから。
でもこのスレたってけっこう沈静化した。
111:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:19 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】
犯罪者
おまえら開き直ってあおりあってるだけかもしれないけど善良なファンからしたな邪魔なだけなの
わかる?わかったらとっととでていってね
112:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:23 NF6UJq3X0
URLリンク(stick.newsplus.jp)
そうですねw
世界的スポーツですもんね、国内なんて関係無いっすよねw
マスコミの陰謀ですよ( ´,_ゝ`)
113:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:17 /ytKN+0z0
スターなき日本代表。
ぼくはソファーに横になってテレビを見ているうちに、途中で眠ってしまったのである。最近の日本代表戦では、そういうことが実に多くなった。
かつてはそういうことはなかった。ぼくの奥さんなどは、日本代表戦のある日は肉料理を食べると勝つというので、夕食に必ず肉料理をつくるほど気合を入れていたのである。むろん、そういうこともしなくなってしまった。
一 言 で い う と 、 見 て い て 面 白 く な い の で あ る 。
それはぼくだけではないようで、テレビの視聴率も落ちてきている。8月16日のアジアカップ予選初戦のイエメン戦こそ19.1パーセントあったが、
以後は落ちるばかりで、10月11日のインド戦は12.3パーセントだった。その理由は、協会の川渕キャプテンの言葉に尽きるだろう。
「一般のファンが知らない選手もいて、やむをえない」
ようするに、現在の代表にはスターがいないのである。
スターというのは、決定的なところで決定的なことをするとわれわれに期待させる選手だ。だから、われわれはいつどんなことをするか分からない彼らの動きをわくわくしながら見守るのである。
トルシエ監督のときもそうだったが、とくにジーコ監督のときの代表選手は、多かれ少なかれ、みんなスター選手だった。すくなくとも、前述のインド戦後に川渕キャプテンは巻をつぎのように評したが、
「ボールは止められないし、シュートは入れない。下手なんじゃないか」
そういう選手はいなかった。
URLリンク(number.goo.ne.jp)
114:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:53 7kyAsFRP0
野球豚の煽り→ ほとんどが論破できるコピペや捏造(笑)
サカ豚の煽り→ 本物w
だから余裕なんだよねぇw 坂豚は
115:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:53 w7Kkc4Qu0
世界で人気があっても、Jリーグが弱くて人気なかったらどうしようもないよね。
人気だけが先行してる日本代表なんて悲惨すぎる。
テレビも今や海外サッカーばかり。
116:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:24:58 gAWmxNRK0
>>107
サカ豚が好きな番組は日曜ニュース討論
117:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:25:01 kOi1JYPI0
>>108
???
118:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:25:35 Q3oddKXz0
× 「サッカーは若者に大人気」
× 「サッカーの代表戦は高視聴率」
サカ豚が持つ三本矢のうち、なんと二本がすでに折れてしまった!
残りは「サッカーは世界で大人気」しかなくなったぞw
攻撃力は弱いが頑張れ
119:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:25:48 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
--------------------【最強の壁】 --------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
--------------------【勝ち組負け組みの壁】 --------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
--------------------【屑】 --------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
--------------------【存在いらない】--------------------
犯罪者
120:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:07 ilH4swx/0
独WCが、6月だったなんて信じられんな。 もう2年ぐらい経過したような気がする。
121:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:08 7kyAsFRP0
中国 ERI-chanのお母さん 2006.07.14
断然サッカーです。今回のワールドカップも自国が出場しているような盛り上がりようでした。飲食店の前にはいっしょに応援しよ
うのポスターが張り出され、テレビではスポーツチャンネルが連日試合を衛星中継。CMにも世界のサッカー選手が大勢起用されています。
新聞でもかなりの紙面をにぎわしていました。一方、野球は全く人気がありません。ちなみにサッカーファンの事を中国語で「足迷」と言います。(足球=サッカー)に(迷=夢中)という意味です。今まさにこの「足迷」が増加中です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
122:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:16 +8jOJ/My0
不人気Jリーグ(笑)
不人気オシム(笑)
123:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:19 uajeD5XTO
一人の高校生>>>世界最大の祭典であるサッカーW杯
124:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:26 /ytKN+0z0
代表戦の視聴率ってこんなおちてたんだ。。。
125:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:27 gAWmxNRK0
このスレは10代の反抗(野球オタ)対高齢層の押さえつけ(サッカーオタ)により構成されています
126:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:39 7kyAsFRP0
きょう一番の祭りスレは 石原真理恵だなw
あそんでこよw
127:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:40 rPZ4hXgW0
足蹴ったり、服を引っ張りまわすのをそろそろ退場にしたらどうだい?
128:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:26:48 w7Kkc4Qu0
>>100
大分トリニータ=マルハン
129:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:27:17 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
130:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:27:35 m3iFvaLp0
>>115
サカオタいわく世界のスーパスタージダンの引退や頭突き効果がW杯に加味されても10位が精一杯なんだから泣けるよね
131:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:27:37 gAWmxNRK0
10代(野球オタ)対年寄り(サカオタ)
ファイト!
132:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:28:06 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
邪魔。消えろ。以上
133:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:28:13 l48d0FJu0
サッカーは面白いし人気もある、でもそれは海外の話し
日本のサッカーが屁なのはサッカー好きなら一番知ってるはず
134:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:28:17 7kyAsFRP0
坂井男はくんなよw
IDかえるからさがせ
で!はw
135:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:28:52 7kyAsFRP0
夜中も監視して相当眠いだろw
寝ろ!w
で!は!w
大いに笑えたw
136:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:08 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
137:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:22 DPFWz3VzO
何人に聞いたアンケートなのかな
138:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:28 gAWmxNRK0
>>134
どうした?ふぁびょっちゃったかサカ豚?
いじめすぎちゃったかな?(・∀・)ニヤニヤ
139:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:34 uajeD5XTO
浪速の闘犬wと浪速の弁慶wは?
140:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:41 S4jatiDg0
サカ豚さんのコピペが止むとスレがマターリします。これはどういう事なのでしょうか?(´・ω・`)
141:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:29:50 fCd3KVUn0
【2000】
サッカー42.3%
マラソン40.6%
サッカー40.1%
【2001】
サッカー37.9%
マラソン36.4%
サッカー29.3%
【2002】
サッカー66.1%
サッカー65.6%
サッカー58.8%
【2003】
マラソン31.5%
陸上 30.1%
マラソン29.3%
【2004】
サッカー32.4%
バレー 31.9%
アテネ 31.3%
【2005】
サッカー47.2%
サッカー43.4%
サッカー40.5%
【2006】
サッカー?
142:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:30:14 /ytKN+0z0
イングランド、プレミアリーグの2004/05年度の収入は、プレミアリーグが導入されて初の下落。
それでも、プレミアリーグの収入は断トツトップ。
URLリンク(news.bbc.co.uk)
◆イングランド 04-05年度初の下落。
◆イタリア 01-02年度あたりから急降下。
◆スペイン 他のリーグが頭打ちになる中、今もなお上昇。
◆ドイツ 01-02年度あたりで停滞。
◆フランス 01-02年度あたりで停滞。
143:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:31:41 fCd3KVUn0
176 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:31.76 ID:mbXCxErL
どう考えても新庄選ぶし
179 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:38.45 ID:Ivm4geo4
新庄べつにかっこよくないしな
192 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:48.66 ID:m8kJ3vLb
ワッキー居ない方がいいな~
絶対新庄だろ。
211 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:02.95 ID:71iIh+t2
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワッキー
219 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:07.93 ID:ehUQFY6P
サッカー>>>>>>>>>>>>>>やきう
日本代表>>>>>>>>>>>>>>>新庄
217 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:06.25 ID:Ordg8k3f
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:16.76 ID:nK/iH/Ko
視聴率ガンガン下がってるけどな
235 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.70 ID:sTwzcdjy
新庄の完敗じゃないか@@
236 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.64 ID:6lJxFKM/
焼き豚必死だな
245 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:32.30 ID:vWXnRtul
オヤジ100人なら新庄だっただろうなw
277 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:59.22 ID:I4GUtfDI
仕込み乙
284 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:34:07.00 ID:wav+A6/+
女はサッカーなんか興味ないだろ
ワッキ>>>>>>>>>>>>>>新庄
代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャッチボール
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:32:12 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な このスレも普通のすれになるかもしれなかったが
>>4からの煽りあいによりただのゴミスレと化した
145:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:32:25 WPmLbDlQO
頼みの綱の代表戦(しかも韓国戦)が男子バレー(しかも録画、更に負けた試合)に負けるんだもんな
146:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:32:31 gAWmxNRK0
またサカ豚きてくんないかな~(・∀・)ワクワク
147:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:32:31 /ytKN+0z0
■各国で入場者数が減少
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
■5大リーグ(西、伊、英、仏、独)で収入アップはスペインだけ
URLリンク(news.bbc.co.uk)
■セリエA、今季も大幅収入減。昨季から445億円減。
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
■輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ
①全欧州的に低下する視聴率
②当日売りでもさばけないチケット
URLリンク(www.jpmoins.com)
148:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:32:51 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な このスレも普通のすれになるかもしれなかったが
>>4からの煽りあいによりただのゴミスレと化した
149:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:33:19 /LMj53C10
さっかー(笑)
150:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:33:25 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
151:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:33:30 iU4gBOrY0
印象に残った流行語1位が「シンジラレナーイ」だってよ・・・。あほか
152:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:33:45 /ytKN+0z0
ドイツW杯・中田引退以降サッカーやばいね
153:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:34:10 NF6UJq3X0
サムライブルーw
154:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:34:35 /ytKN+0z0
ボルトンのサム・アラーダイス監督は
プレミアシップの観客の減少とエンターテインメント性の低さに絡めて
自身が非難されていることに立腹してコメントしました。
最近言われているプレミアシップの人気低下に関して
「プレミアシップが退屈になったかどうか判断するのは時期尚早」
と語りましたが、
「チェルシーの無尽蔵とも言える資金力が
全体としてはゲームをつまらないものにしています」
「なぜならば、お金が彼らの目的ではないので、
この国の何もかもをふくらませてしまいました」
「給料と移籍金を高騰させました」
「一流選手を競争させてみて、
我々がそこにただいるだけのようにして、
我々のチームの最も良い選手を獲得しようとするのです」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
155:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:34:55 rPZ4hXgW0
>>153
北のサムライも金に弱かったなw
156:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:35:11 VphNvUZj0
また立ったのかw
157:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:35:24 /ytKN+0z0
欧州で人気があると言えるリーグは、イングランド、イタリア、ドイツ、スペインの四大リ
ーグに加え、トルコ、ギリシャ位なもので、後は欧州国際カップ戦で強豪クラブを迎えた場合
か、少数の名門クラブの直接対決、いわゆる“クラシコ”でも無い限り、ガラガラと言うのが
その実態です。
また、欧州に存在する殆どのサッカークラブは、入場料、放送権料、スポンサー料、会費、
大会の賞金では財政を賄えず、選手をより裕福なクラブに移籍させた時に発生する移籍金無
しでは、黒字はおろか、存続さえままならないという状態にあります。それに加えて、かなり
のビッククラブでも、選手売却が最大の収入源になっているのが現状で、ACミランやレアル
・マドリードなどのサッカー界の最高級に位置するクラブですら、実際には常に大きな赤字を
だしており、それを親会社や行政に補填されながら、象徴としての地位を守っているのです。
したがって、移籍金抜きに黒字をだせるサッカークラブは、皆無なのです。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
158:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:36:53 gAWmxNRK0
親父が大好きな競技、サッカーってさ。
なんで親父にしか興味もたれないんだろ
159:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:37:35 zk4B1h1JO
やきうWWW
160:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:37:43 iU4gBOrY0
>>152
新庄引退以後のハムでも心配してろや
161:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:37:44 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨捏造厨ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
162:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:38:29 cg6nFMakO
てか優勝しても五位かよ
163:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:39:25 elr7VwLWO
しかし野球ファン凄い勢いだね。
164:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:39:26 S4jatiDg0
サッカー人気ってマスコミに作られたものだった、なんて事はないですよね?(´・ω・`)
165:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:40:25 +8jOJ/My0
■プロサッカー(Jリーグ)ファン人口は前年比12.%減の2684万人
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
■【Jリーグ】赤字、2クラブから11クラブに増加。一億円越える赤字が7クラブ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.j-league.or.jp)
■【06年→07年】主な放送試合数の変化(J1,J2を含む)
◆NHK[8試合→8試合]
◆NHKローカル[1試合~10試合~10試合]
◆NHK BS[68試合~102試合→34試合以上]
◆TBS[6試合→5試合]
◆BSi(TBS系)[68試合→34試合以上]
◆CS(スカパー)[380試合~414試合→618試合]
■加入者数
【BSデジタル】11,989,000人(全国総4600万世帯)
【スカパー】 3,746,748人
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
■来季からCS放送が独占放送権を得て、地上波での露出が減るJリーグ。各クラブスポンサー収入の確保に苦しむ。
URLリンク(www.nikkansports.com)
■大手企業がJリーグのスポンサーから手を引き始めた
URLリンク(gendai.net)
■清水エスパルスの早川社長『Jリーグの理念だけではクラブ経営は難しい』
URLリンク(wsp.sponichi.co.jp)
166:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:41:28 /ytKN+0z0
イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、
その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季
は軒並み低調で、今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も
視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、
女性司会者は
大 衆 が サ ッ カ ー に 飽 き て い る
と分析する。
167:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:41:41 gAWmxNRK0
>>163
サカ豚からみればそううつるだろうな
168:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:41:41 Uv+1LWY2O
野球はダサい、おっさん臭いといわれてる
からストレス溜まってるんだろう
169:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:41:53 JFIdGOPOO
サッカーの魅力について攻守交代の緊張感っていう意見があるけど、
その場合はボールを取られた時の失点リスクをある程度高くしないと
緊張感がなくなる。バスケなら、ボールを失えば4割程度は失点に
なるから分かる。サッカーの場合、試行回数に対する得点期待値
が少な過ぎて攻守の切替を素早くする利点が競技性に繋がってない。
野球の試合時間の長さを批判する人が居るけど、そもそもサッカーは
無理やり90分の枠組に嵌め込んだだけ。だから引き分けが多い。
120分走り回った挙げ句にPK戦なんてのもある。そらバッジョも泣くわ
170:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:41:55 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
171:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:42:12 gAWmxNRK0
なんでサッカーっておっさん臭くて若者から敬遠されるんだろう
172:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:42:29 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←このスレのサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
173:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:42:37 xtTTngq50
>(9)夏の甲子園で早実が優勝
>(10)サッカーのワールドカップドイツ大会開催。
サッカー界世界最大の大会が子供の野球大会に負けてもうた。・゚・(ノД`)・゚・。
俺のサッカーがああああああああぁぁぁぁぁぁぁっぁぁあ
174:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:43:01 fCd3KVUn0
【2000】
サッカー42.3%
マラソン40.6%
サッカー40.1%
【2001】
サッカー37.9%
マラソン36.4%
サッカー29.3%
【2002】
サッカー66.1%
サッカー65.6%
サッカー58.8%
【2003】
マラソン31.5%
陸上 30.1%
マラソン29.3%
【2004】
サッカー32.4%
バレー 31.9%
アテネ 31.3%
【2005】
サッカー47.2%
サッカー43.4%
サッカー40.5%
【2006】
サッカー?
175:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:43:05 7kyAsFRP0
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
NHK総合 スポーツ&ニュース 午後11:30~
▽時論公論「欧州バルサの試み・世界に売れ」山本浩解説委員
176:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:43:06 +8jOJ/My0
■オシムジャパン視聴率
2006/08/09(水) 17.3% EX* 19:13-21:16 キリンカップ「日本×トリニダード・トバゴ」
2006/08/16(水) 19.1% EX* 19:10-21:16 アジア杯予選「日本×イエメン」
2006/09/03(日) *3.1% TX* 26:12-28:30 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2006/09/06(水) 16.2% TBS 21:10-23:19 アジア杯予選「イエメン×日本」
2006/10/04(水) 12.5% TBS 19:10-21:19 キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11(水) 12.3% CX* 21:00-23:13 アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15(水) 10.8% TBS 19:**-21:10 アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 坂 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 坂 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
/
177:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:44:37 gAWmxNRK0
若者の人気がほしいサカ豚親父(笑)
178:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:44:37 tSCTHxhzO
>>164
野球についてどう思う?
179:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:44:47 /ytKN+0z0
代表コンテンツの凋落は本当いたいな。視聴率が下がってるのでこのアンケートにも反論できないし、サッカーファンがあせってるようにみえる。
180:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:44:50 7kyAsFRP0
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
NHK総合 スポーツ&ニュース 午後11:30~
▽時論公論「欧州バルサの試み・世界に売れ」山本浩解説委員
181:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:45:58 0V8YGX3d0
(2)北朝鮮の核実験実施
(4)安倍新内閣発足
(7)秋篠宮妃紀子さまご出産
10代がこんなの挙げるかよ
特に7位
どうみても保守的なおっさんが挙げたとしか思えん
やきうおっさんが10代のふりして編集したんだろうがバレバレw
182:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:45:59 AVMZiPdK0
今の10代って90年代のときほどの存在価値ないよな
183:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:46:44 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ ←このスレのやきゅうサッカーファン
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子だぞ
184:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:47:05 elr7VwLWO
>>167
どうみても焼き豚が荒らしてる
185:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:47:14 gAWmxNRK0
>>182
サカ豚親父の若者コンプレックスは醜いな
186:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:47:14 tSCTHxhzO
>>173
チョンは日本の事何もしらないんだな
187:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:47:44 7kyAsFRP0
焼き豚って面白いなw
188:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:47:46 gAWmxNRK0
>>184
サカ豚にはそううつるだろうな
189:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:48:22 gAWmxNRK0
>>187
あ!おかえりー。
コーラ買ってきてくれた?パンは?(・∀・)
190:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:49:03 elr7VwLWO
>>188
うん
191:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:49:10 fCd3KVUn0
176 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:31.76 ID:mbXCxErL
どう考えても新庄選ぶし
179 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:38.45 ID:Ivm4geo4
新庄べつにかっこよくないしな
192 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:32:48.66 ID:m8kJ3vLb
ワッキー居ない方がいいな~
絶対新庄だろ。
211 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:02.95 ID:71iIh+t2
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワッキー
219 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:07.93 ID:ehUQFY6P
サッカー>>>>>>>>>>>>>>やきう
日本代表>>>>>>>>>>>>>>>新庄
217 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:06.25 ID:Ordg8k3f
いらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:33:16.76 ID:nK/iH/Ko
視聴率ガンガン下がってるけどな
235 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.70 ID:sTwzcdjy
新庄の完敗じゃないか@@
236 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:21.64 ID:6lJxFKM/
焼き豚必死だな
245 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:32.30 ID:vWXnRtul
オヤジ100人なら新庄だっただろうなw
277 名無しステーション sage New! 2006/12/05(火) 21:33:59.22 ID:I4GUtfDI
仕込み乙
284 名無しステーション New! 2006/12/05(火) 21:34:07.00 ID:wav+A6/+
女はサッカーなんか興味ないだろ
ワッキ>>>>>>>>>>>>>>新庄
代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キャッチボール
サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:49:30 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板にいる全ての野球サッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子
無視したらいいやと思ってるかもしれないけど恥じたほうがいい
193:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:49:52 0V8YGX3d0
焼豚おっさん記者、10代の気持ちになって記事を捏造するもランキングのあまりの
若者離れした価値観でバレバレ
194:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:50:14 YjU5APXM0
↑
涙流しながらよくきけ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板に出入りする全ての野球ファンサッカーファン ※アニヲタとどうレベ ←このスレのやきゅうサッカーファン
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子だぞ
195:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:50:28 gAWmxNRK0
>>190
だろうな、でもサカ豚じゃない人からみれば荒らしてるのはサカ豚なんだよ
196:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:50:34 elr7VwLWO
>>181
まあ400ちょっとのガキだからな。
どちらにしろ信頼性はないよ
197:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:51:01 l48d0FJu0
そんな事よりサッカーと野球
どっちが人気あるか語ろうぜ
198:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:51:27 YjU5APXM0
↑
荒れるだけ、屑板アンチ球団板でやれ
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板にいる全ての野球サッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子
無視したらいいやと思ってるかもしれないけど恥じたほうがいい
199:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:51:49 gAWmxNRK0
>>197
若者は野球、年寄りはサッカーじゃないかな?
200:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:51:50 fCd3KVUn0
【2000】
サッカー42.3%
マラソン40.6%
サッカー40.1%
【2001】
サッカー37.9%
マラソン36.4%
サッカー29.3%
【2002】
サッカー66.1%
サッカー65.6%
サッカー58.8%
【2003】
マラソン31.5%
陸上 30.1%
マラソン29.3%
【2004】
サッカー32.4%
バレー 31.9%
アテネ 31.3%
【2005】
サッカー47.2%
サッカー43.4%
サッカー40.5%
【2006】
サッカー?
201:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:52:07 0V8YGX3d0
やきう世界大会に興味を持つ若者がいるかよw
あれだって50歳以上のおっさんしか見てなかったんだし
若者は世界を見据えてる
世界とは名ばかりの豚双六世界大会(爆笑)なんぞ見ないで
ワールドカップやチャンピオンズリーグに夢中だよ
202:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:52:15 7kyAsFRP0
サッカーはさ、余裕なんだろ、世界で一番だから
野球ファンは下だから暴れるって構図だろ
坂ファンあまりここいないし
203:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:52:38 zmKzhps30
ワールドカップの順位が低かったから荒れてるのか?
もしかして、あの日本代表に感動しろとでも言うのか?
さすがにそれは、無理だろう。
204:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:52:50 11LArWLR0
スポニチは毎度野球のお世話になってます
205:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:53:36 4zxu6Eqe0
Jリーグでダントツ人気のチームが最終節で2位と直接対決して
感動の初優勝決めた試合の視聴率
何パーセントだったの??
206:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:53:42 gAWmxNRK0
>>203
サカ豚親父たちがサッカーに若者が興味なくて実は自分たちの年齢層しか興味
ない事が判明して発狂したんじゃないの?
207:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:53:49 NBKJklzo0
166 :名無しさん@恐縮です :2006/12/06(水) 14:41:28 ID:/ytKN+0z0
イタリアのサッカー視聴率が低迷
イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、
その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季
は軒並み低調で、今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も
視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、
女性司会者は
大 衆 が サ ッ カ ー に 飽 き て い る
と分析する。
なんか日本に似てるねw
208:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:53:57 YjU5APXM0
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板にいる全ての野球サッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ『ファンを叩き合う』 ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、捏造厨、ファンの共存アンチ『スポーツを(ry』 ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子
無視したらいいやと思ってるかもしれないけど恥じたほうがいい
209:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:54:14 Uv+1LWY2O
若い人しかみないファッション雑誌だとサッカーやフットサルが
人気なんだけど
まあ色々工作してんだろうな
210:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:54:21 4zxu6Eqe0
>>202
都合が悪くなると逃げるだけだろwwww
普段野球を貶めるコピペで必死の癖に
211:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:54:36 Isc5J9mG0
2000年以降
サッカーが一番視聴率取ってるんだな
印象に残ってるのは野球の割りに視聴率一番はサッカーなんだな
212:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:54:50 m+Qf0T+A0
何か気持ち悪いなこのスレ…
('A`;)
213:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:55:35 WPmLbDlQO
日本サッカーのメインターゲットは40代のおばさんだよ
214:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:55:41 /LMj53C10
野球王国は磐石だな
215:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:55:57 gAWmxNRK0
>>211
その視聴率もとうとう録画バレーに・・・・・w
216:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:56:15 4zxu6Eqe0
世界はどうだか知らんが日本は野球の国だな
217:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:56:25 GC8l/kow0
>>202
サッカーが世界で一番人気なのは事実
それにもかかわらず、日本では野球のほうが人気があるので
サカオタが暴れ狂うという構図。
218:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:56:32 jKGIQhMp0
サッカーブーム結構長かったな
219:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:56:53 XQ/J7Bmc0
俺は毛利さんが宇宙に行ったのが印象に残ってるな
220:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:56:54 gAWmxNRK0
>>202
仲間がきてくれなくて涙目だなサカ豚www
221:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:57:07 3vG4tV910
サカ豚が涙目にファビョるスレが立ち上がりましたねぃwww
222:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:57:11 /ytKN+0z0
>>205
■J1
2006/03/04(土) *5.3% NHK **:**-**:** J1「G大阪×浦和レッズ」
2006/03/11(土) *5.0% TBS **:**-**:** J1「浦和レッズ×ジュビロ磐田」
2006/03/11(土) *3.4% NHK **:**-**:** J1「鹿島アントラーズ×横浜Fマリノス
2006/03/25(土) *4.6% TBS **:**-**:** J1「横浜Fマリノス×浦和レッズ」
2006/04/08(土) *2.6% NHK **:**-**:** J1「FC東京×ジュビロ磐田」
2006/05/03(祝・水) *4.0% NHK 15:55-18:00 J1「JEF千葉×浦和レッズ」
2006/05/06(土) *3.6% TBS 15:00-17:00 J1「横浜Fマリノス×JEF千葉」
2006/05/07(日) *7.0% TBS 15:00-17:00 J1「浦和レッズ×鹿島アントラーズ」
2006/09/09(土) *3.3% NHK 16:00-18:00 J1「横浜Fマリノス×川崎フロンターレ」
2006/10/07(土) *1.5% NHK 15:00-17:00 J1「浦和レッズ×JEF千葉」
2006/10/14(土) *3.0% TBS 14:00-16:00 J1「G大阪×横浜Fマリノス」
2006/10/21(土) *4.3% NHK 15:55-18:00 J1「浦和レッズ×川崎F」
2006/10/28(土) *4.0% TBS 14:00-16:00 J1「ジュビロ磐田×浦和レッズ」
2006/11/18(土) *2.7% NHK 14:00-16:00 J1「名古屋グランパス×浦和レッズ」
2006/11/26(日) *4.6% NHK 13:55-16:00 J1「FC東京×浦和レッズ」
2006/12/02(土) *6.7% NHK 13:50-16:00 J1「浦和レッズ×G大阪」←
■J2
2006/05/10(水) *1.1% NTV 25:44-27:14 J2「東京V×横浜FC」
2006/05/21(日) *1.1% NTV **:**-**:** J2「東京V×モンテディオ山形」
2006/06/07(水) *0.7% NTV **:**-**:** J2「東京V×ベガルタ仙台」
2006/06/21(水) *1.2% NTV **:**-**:** J2「東京V×ヴィッセル神戸」
2006/07/26(水) *0.9% NTV 25:53-27:23 J2「東京V×コンサドーレ札幌」
2006/08/22(土) *1.3% NTV **:**-**:** J2「東京V×柏レイソル」
2006/09/09(土) *2.0% NTV 25:50-27:20 J2「東京V×横浜FC」
2006/09/23(土) *1.0% NTV 27:20-28:50 J2「東京V×モンテディオ山形」
2006/09/30(土) *1.2% NTV 26:41-28:11 J2「東京V×ヴィッセル神戸」
2006/10/18(水) *1.2% NTV 25:50-27:20 J2「東京V×湘南ベルマーレ」
2006/10/28(土) *1.0% NTV 25:50-27:20 J2「東京V×水戸ホーリーホック」
2006/11/26(日) *1.5% NTV 26:25-27:55 J2「東京V×ベガルタ仙台」
223:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:57:14 PsNDm7t4O
>>208
すげぇ同意
224:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:57:40 gAWmxNRK0
>>218
そうだな、サッカーブームもポケモンくらいは続いたな。
でもたまごっちよりはよく頑張ったよ。
225:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:57:45 rl0azIit0
俺は韓国人だけど野球のほうが好きだよ
なんかデブでもオタクっぽいやつでも棒を振り回しているだけで英雄になれるんだから
韓国の国技は野球ですね
226:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:58:30 v4etHXEC0
やっぱり焼き豚とサカ豚の罵倒スレか
227:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:58:44 XQ/J7Bmc0
>>208
恥じたほうがいいまで読んだ
228:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:58:47 N+8z4J2A0
おまええら少しは荒川静香の話でもしろよ
229:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:59:16 dLv5AIfc0
これで来年もサッカーが視聴率トップなら泣いてしまうなw
230:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:59:21 XQ/J7Bmc0
>>228
荒川さん昨日のすぽるともステキだったよ
231:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:59:29 /ytKN+0z0
>>215
やさしく汁
232:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:59:57 gAWmxNRK0
>>226
サカ豚親父が若者は価値がないとか死ねばいいとかいうから若者が言い返している、
っていう構図かな
233:名無しさん@恐縮です
06/12/06 14:59:58 7kyAsFRP0
サッカーとかってさ 欧州のスポーツ新聞でも50ページあったら
40ページぐらい毎日やってるぐらいだから
日本における野球の浸透度とは全然違うんだよね
234:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:00:42 eBg1eCQ00
>>224
なんか韓流ブームと時期とかもかぶるし
やっぱり日本人は飽きっぽいねw
235:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:00:59 3vG4tV910
なんでサカ豚って海外の話題しか出さないの(´・ω・`)
あ、国内の話題は出したくても出せないんだよね。
236:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:01 4zxu6Eqe0
>>222
うそーーーー
世界で人気なサッカーさまの国内トップリーグであるJリーグで
ダントツ人気のチームが最終節で2位と直接対決して感動の初優勝決めた試合の視聴率
が6%???????????????
焼き豚の捏造ニダーーーーーーーーーーって言いそうだな
あいつらチョソと同じだからwwwww
237:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:02 7kyAsFRP0
URLリンク(www.oem.com.mx)
メキシコのスポーツ新聞 一面 やはりサッカー
情報量もサッカーが一番圧倒的だよ
238:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:12 fAf2+YalO
さっかぁ(笑)
239:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:13 4KYUwKNo0
>>232
目糞鼻糞を笑う
240:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:19 XQ/J7Bmc0
応援してるチームが糞なのでサッカーも野球も忘れたくなる一年でした
241:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:29 gAWmxNRK0
>>233
そうだな、それにくらべてJリーグや日本代表ときたら・・・・
ホントゴミだな、くずだな、存在の価値がないな
242:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:01:30 S4jatiDg0
前スレでサカ豚さんの剣林弾雨のコピペをことごとく受け切った私からしたらこの程度のスレ速度など・・・(ニヤリ)(´・ω・`)
243:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:02:01 dLv5AIfc0
【2000】
サッカー42.3%
マラソン40.6%
サッカー40.1%
【2001】
サッカー37.9%
マラソン36.4%
サッカー29.3%
【2002】
サッカー66.1%
サッカー65.6%
サッカー58.8%
【2003】
マラソン31.5%
陸上 30.1%
マラソン29.3%
【2004】
サッカー32.4%
バレー 31.9%
アテネ 31.3%
【2005】
サッカー47.2%
サッカー43.4%
サッカー40.5%
【2006】
サッカー?
結局現実はコレなんだけどなw
244:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:02:02 MkFZGgXeO
サカ豚涙目で敗走wwwww哀れw
ヘディング脳は脳神経外科では治りません
オチカクの海外で仲良く民度の低さを露呈して
暮らしてください☆
245:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:02:07 7kyAsFRP0
URLリンク(www.tvazteca.com)
メキシコの民間テレビ局の スポーツ面
ここもサッカー王国らしく サッカーの話題ばかり。
246:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:02:56 LOnDUf7n0
ホリエモンショックで全財産失ったんだけど(´・ω・`)
247:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:03:02 AY+kls/F0
ここは日本だよ、坂井
248:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:03:04 iU4gBOrY0
>>209
そうだな俺も先週の金曜新木場のクラブ行ったんだが、サッカーのユニ着てる奴
結構いて、楽そうだったから今度俺も着ていくわ。野球の何、寝巻きだっけ?
は皆無だったけどな。
249:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:03:07 gAWmxNRK0
>>234
うーん、でも韓流って高齢層のおばちゃんだから飽きっぽいのはこの層だと思われ。
だからサッカーも高齢層のおじちゃんおばちゃんから飽きられたんだろうな
250:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:03:26 7kyAsFRP0
URLリンク(www.ovaciones.com)
メキシコの人気スポーツ新聞 一面 やはりメキシコプロサッカーの話題
こうしたように7割以上がサッカーの話題なんだ
ほとんどの国では
251:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:20 4zxu6Eqe0
でも日本じゃ違うと(笑
252:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:30 Tl5/j75l0
>>205
『Jリーグで一番人気の浦和が悲願のリーグ戦初優勝を決めた一戦』
*すべて関東の視聴率
12/02 13:50-14:52 NHK 浦和×G大阪(前半) 7.1
12/02 14:55-16:10 NHK 浦和×G大阪(後半) 6.3
単純平均 6.7%
*参考
12/02 17:00-18:00 NHK NHK杯フィギュア(男子) 7.6
男子フィギャーm9(^Д^)に負けちゃった_| ̄|○
253:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:34 rl0azIit0
サッカー=英語
世界中で話されているグローバル言語
野球=韓国語
一部の国しか話されていない欠陥言語
254:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:38 7kyAsFRP0
URLリンク(www.univision.com)
アメリカにある アメリカのメキシコ系のテレビ ユニビジョン
やはりここでも サッカーの話題ばかり
255:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:40 YjU5APXM0
↑
お前のその低いIQが理解できるかどうかはわからないがよく聞け
野球ファン・サッカーファン
【最強の壁】 ----------------------------------------
アンチ板にいる全ての野球サッカーファン ※アニヲタとどうレベ
【勝ち組負け組みの壁】 ----------------------------------------
荒らすサカ豚ヤキブタ『ファンを叩き合う』 ※VIPPERとどうレベ
【屑】 ----------------------------------------
粘着コピペ厨、ファンの共存アンチ『スポーツを(ry』 ※ニートとどうレベ ←この板のサカ豚ヤキブタ
【存在いらない】----------------------------------------
犯罪者
まぁ伝えたかったことは
ヤキブタ
サカ豚
消滅しろ 特にマターリすれに突撃する奴な
お前ら開き直ってるだけかもしれないけどまともなファンから見たらただの可哀想な子
無視したらいいやと思ってるかもしれないけど恥じたほうがいい
256:名無しさん@恐縮です
06/12/06 15:04:49 +8jOJ/My0
オシム流だから人気低調? 観客動員に陰り
サッカーの日本代表監督にオシム監督が就任して約3カ月。指導力への期待とは裏腹に、代表戦の観客動員には
陰りがみえる。テレビ視聴率も伸びない。オシム監督が世代交代をもくろんで発掘しようとしている若手と、ファン
が見たい選手は別のようだ。
11日に敵地で行われたアジアカップ予選のインド戦。ビデオリサーチによると、テレビの平均視聴率は関東地区で
12.3%。4日のガーナ戦(日産スタジアム)も12.5%にとどまった。
就任初戦だった8月9日のトリニダード・トバゴ戦は17.3%、8月16日のイエメン戦は19.1%。就任当初に
比べると、現在は低調傾向だ。
観客動員もガーナ戦は5万2437人を集めたが、スタジアムが大きかったせいもあり、空席が1万以上。当日券が
発売されたのは、2月のアジアカップ予選インド戦(日産ス)以来だった。
「一般のファンが知らない選手もいて、やむを得ない」と、日本協会の川淵会長は言う。ジーコ監督の就任初戦は
26.7%、2戦目は20.9%だった。いずれも海外勢が招集され、中田英(元ボルトン)、中村俊(セルティック)ら
への期待感も高かった。
オシム監督は欧州勢は無理な長距離移動をさせるより、所属クラブで試合に出られる環境を整えようと、現段階では
招集を避けている。一方で若手を次々に招集し、就任後に初代表入りした選手は22人に上る。
今月11日のインド戦では、FW播戸(ガ大阪)の背番号が最も大きく、「74」だった。ジーコ前監督は2月のインド戦
で、40人をアジアカップ予選で予備登録。オシム監督が新たに40人を加えたため、予備登録選手は80人いる。
11月15日のサウジアラビアとの予選最終戦(札幌D)では、初代表の選手が新たに呼ばれる可能性もある。
そんな長期的なチーム作りが、選手たちの知名度と注目度の低さにつながっている皮肉な格好だ。「自分が出ることで
視聴率が上がるのかどうか、選手個々がどう感じるかだ」と、川淵会長はプロ意識を促す機会としている。
URLリンク(www.asahi.com)