06/11/30 01:53:07 0
11月28日、29日の2日間、福島県のJヴィレッジで
「第2回Jリーグ・アカデミー コーチングワークショップ」が行われた。
第1回の名古屋・フェルフォーセン監督に続き、今回講師を勤めたのは
JFAアカデミー福島のテクニカルアドバイザーに就任されたクロード・デュソー氏。
デュソー氏は、1985年から2004年まであのアンリやアネルカを輩出した
フランスサッカー学院(INF)の校長を務めていた育成指導のスペシャリスト。
各Jクラブから育成指導者2名づつ、総勢約50名がJヴィレッジに集まった。
「20年育成に携わった経験を伝えていきたい」という言葉で始まったデュソー氏の講義。
「育成指導者は家を組み立てていくような仕事。今いい選手を育てるのではなく、
3年後、4年後を見据えた指導をしていかなければならない」
「ポゼッションさせてみて、ボールをどう失うかでその選手がうまいか否か判断する指標にする」
「選手の成功の為に必要なものはテクニック。これが無い選手は2015 年には生き残れない」
「育成段階でトーナメント方式の試合を行うなら、子供たちの成長は望めない」など
日本サッカーへの提言を含め様々な理論を展開して頂いた。
そして練習見学では、約2時間、生徒に殆ど足を止めさせることなく練習に取り組ませる指導を披露。
講義で「日本は対人プレー、ゲーム形式でのトレーニングが少ないと感じている」と話していた通り、
ボールを使ったゲーム形式の練習が主に行われた。
途中、プレーを止めて、何が足りなかったのかを生徒に考えさせ意見を言わせる場面も。
まさに「考えながらプレーさせる」ことを実践した練習に、参加者からは
「この練習していたらうまくなるだろうな・・・」とつぶやく声が聞こえてきた。
この練習見学が終了すると、参加者は一旦解散。
とはいえ夕食を摂った後は各部屋毎にグループミーティングを行う。
「どんな内容でもいいので指導に関するディスカッションをしてください」と言う
このミーティングで何が話し合われたかは、2日目の朝、デュソー氏の前で発表が行われる予定。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
依頼あり
スレリンク(mnewsplus板:285番)
2日目の内容は(>>2)
2:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:53:34 sJV2ikrB0
これは酷い2(σ・∀・)σゲッツ!!
3:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:53:47 Wugl5evE0
2ぃぃぃ
4:物質混入φ ★
06/11/30 01:54:00 0
(>>1の続き)
「グループミーティング発表」は、昨夜課題として与えられた
「グループミーティング」での話し合いを各グループの代表が発表するもの。
発表会ではその報告をしながら、クロード・デュソー氏に意見を求めていく。
主にトレーニングメニューやコーチングの意図を改めて確認する質問が相次いだ。
クロード・デュソー氏は成功するプレーヤーの資質に関しては
「13歳の時点でこの選手が成功するとは言えない。
しかし例えば、アンリ(INF出身・フランス代表)が成功するだろうと私が確信を持ったのは、
彼がスピードやテクニックを持っているからではない。トレーニングに対する姿勢に表れていたからだ」と話し、
選手の環境の話では「1番理想的なのは(寮生活ではなく)家族のもとから練習に通えること。
学校、家庭、サッカーのバランスがとれた生活をさせたい。フランスでは育成センターが
自宅近くにあることが多く、それが可能だ」とし、日本もまずは地元学校との連携構築の必要性を説いた。
2日目の講義はトレーニングメニューの例を挙げるなど具体的な内容に。
抜粋すると、フランスでは育成年代を成長段階にある15歳までと、
成長期が終わった16歳以上の2段階に分けた指導が行われているそうだ。
まず第1段階(13~15歳)での
・テクニックをレベルアップさせるには?
・フィジカルを向上させるには?
・戦術をどう伸ばしていくか?
について細かなレクチャーがあり、
続いて16歳からの育成指導については
・技術はすでに身についているので、組織でのボール扱いを中心にトレーニングする。
・フィジカルは個人に特化したトレーニングを行う。
・勝ちたいという気持ちを強く持たせる。
といった指導理論をもとに、話が進んでいった。
このコーチングワークショップでクロード・デュソー氏が一貫して強調していたのは
育成年代で重要なのは「判断力を養う」という概念。
そして育成年代の指導者は「選択肢を与えながらその判断の手助けをすることが仕事」であると
何度も繰り返していた。
次回は12月にシャムスカ監督(大分)を講師に招いて行われることが決定。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
5:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:55:19 BzwjIX3F0
なるほどね、いい練習法かもね。
6:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:56:02 QUrSs/YrO
ジーコが4年前に受けたらかわってたかもね
7:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:57:02 L0F1lH3/0
なんで日本なんかの力になってくれるんだ?
8:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:57:58 QUrSs/YrO
>>7
底辺拡大が目的だからじゃない?
9:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:58:25 BzwjIX3F0
それにしてもよく日本に来てくれたな
10:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:58:46 Q+P1zz2n0
ラストサムライのモデルになったフランス軍人
URLリンク(ja.wikipedia.org)
11:名無しさん@恐縮です
06/11/30 01:59:42 41GSsFqp0
オーセックスメーン
カモンラストサムライ
12:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:00:36 Y5RBwCk+0
マンガに出てくる外人の浮浪者みたいな顔だな
ていうかフェルフォーセン監督呼んでたのに驚き
13:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:03:59 1INHZqmY0
指導者が自分で考えずに質問すんなよって感じだな
せっかくグループミーティングやっても台無しだろ
14:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:04:18 9cpYDaPz0
クロード・デュソー氏 「黒人を入れれば強くなるお」
15:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:06:05 A8AnDbFz0
いままでの日本人指導者がアホすぎたからなぁ
大熊みたいにでかい声で抽象的な指示をする無能ばっかり
16:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:07:00 b6DVbP3Y0
DFがいない状態でのシュート練習しかしなかったジーコに受けさせてれば・・・
17:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:07:31 KcAMpVpqO
ストリートで培った対人技術でしょ
18:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:10:21 nAkZLs1n0
というかこれオシム爺さんの練習も同じでしょ
19:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:10:28 da/9D2Q50
川渕死ね
まったく意味が無い
20:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:12:12 +aZO2JlXO
お笑い芸人の営業みたいなもんか
21:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:16:31 BzwjIX3F0
ちゃんと>>1と>>4を読まないでレスしてる奴が多すぎだな
22:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:17:59 rZaUJ64n0
フランス書院かと思ったぜ
23:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:20:19 rFfAjhQH0
>>7
フランス協会と日本協会が提携してるから。
24:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:27:07 tOfV9RW60
高校サッカーは糞ということだな。
25:名無しさん@恐縮です
06/11/30 02:28:53 04cm93yEO
>>7
Jビレッジは初めからこの人に監修してもらって作ったからな
ルソーさんって年1/3は日本にいるよ
フランスと日本の協会繋がりはめちゃ深いし歴史も作ってきた
今や相思相愛だな
ドイツ共深くなってきたな
96年くらいから急接近したよな